Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

華隆餐館 [長者町] / 麻婆刀削麺

2012-11-07 00:53:42 | ラーメン[麻婆、麻辣、激辛]

ふと、辛いそばが食べたくなりました。

そういうときはこちらへ、華隆餐館。
先客は8名ほどで、みんな中国人グループ、アウェー感が溢れます^^

メニューの隅っこに、目立たないように手書きで書かれている麻婆刀削麺をお願いします。
汁あり、汁なしどちら?と聞かれたので、汁ありで。

辛さ指定ができます、ここは4.激辛でいってみましょー。

写真ではなんかうまく色がでないけど、黒に近い赤です。

これが辛いのなんの!
それが関東のカライではなく、関西のカライ。
splicyではなく、saultyに感じるカラさ。
でも、実際にNaClがそれほど多いわけではないと思います、食べ終わってから喉がそれほど渇かなかったから。
しかし、味覚的にはしょっぱくて突き刺さるような辛さ、こりゃキツイです。

中華街など多くの四川料理店では、日本人の味覚に合わせてマイルドにしているとはよく聞きますが、それがよくわかった一杯でした。
このネィティブな辛さには降参、激辛指定にしたことを後悔しましたよ。

刀削麺はもちもちで美味しい!でも辛い^^;

なんとか麺と豆腐を完食。スープを味わう余裕なし^^;
頭のてっぺんからは汗が溢れて、風呂上り状態。

今度はふつうの辛さでいただくようにします。

[華隆餐館]
横浜市中区長者町5-71-1 エスポワール伊勢佐木長者町 1階
11:00-15:00, 17:00-25:00頃 月曜休

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 車橋もつ肉店:64 [石川町] | トップ | 解禁以来絶好調の鹿島沖ヒラメ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (釣りオヤジ)
2012-11-07 19:03:29
こんばんわ、私もコノお店行ったことがあります

道路をはさんでトイメンのラーメン屋が込んでいたもので

返信する
釣りオヤジさんゑ (calm)
2012-11-07 22:01:39
こんばんは。
道路をはさんでトイメンのラーメン屋さん、わたしは最近すっかりご無沙汰しているので、近いうちに食べにいく予定です。
返信する
Unknown (グーバー)
2012-11-12 19:43:57
ブログ主さんはよく完食できましたねぇ。自分もこの間全く同じような経験しました。自分は汁なしで辛さ指定はしませんでしたが撃沈しました。でも不思議な事にまた食べたいと感じ始めてます。癖になる味なのかもしれません。今度は汁有りにします。
返信する
グーバーさんゑ (calm)
2012-11-12 20:36:38
うーむ、辛さ指定なしでもそんなに辛いですか。
こりゃ心して行かないといけませんね、、、
癖になる味ってのはわたしもそう思います。手書きメニューの上にある、川妹子豆腐や夫婦肺片という不思議なメニューに惹かれるものもあります。
わたしは今度は汁なしでいってみたいと思います。
返信する

コメントを投稿

ラーメン[麻婆、麻辣、激辛]」カテゴリの最新記事