この日はトーチュウ(東京中日スポーツ)のカワハギ取材が小見山丸にて行われるそう。
しかし、平日のせいでお客さんの集まりが悪いとのこと、ライターははちまきパイセン。
長井のカワハギは今シーズンに行っておきたかったところ。
そんなわけで、長井新宿へGo!!
前日は飲み会でしこたま飲んだのですが、今焼酎のロックで統一しておいたので、目覚めはすっきり。二日酔いの心配もなく出船です。
ロッドは前回から手に馴染ませようと使っているバイオインパクトカワハギ180S。
リールはカルカッタ300FにPE1号。
餌はぷりぷりの生アサリが用意されていましたよ。
はちまきパイセンから針置きの磁石板をもらいました、こりゃ便利ですね。
いままでは袋からちまちま出していたので、作業効率向上。
そんなこんなで、頑張っていってみましょう。
スタートは餌取り多く、底を狙うには勇気がいります。
餌取りを恐れずに果敢にカワハギをかけている人もいますが、難しい。
北枕小僧は本日の定番。
エネルギッシュなトラギッシュ。
あぶってかも。
これ、はちまきパイセンが釣ったのですが、珍しい、フエフキダイ。
私がもらってもって帰ったのですが、こりゃ美味しい魚ですよ。
隣でずっと釣りを見物していた蜂(?)
と、外道に悩まされるのはいつものことですが、この日はスローペースながらまわりについていってます。パタパタとあたる時間帯には私の方にも食いましたし、アタリがわからずダルマになることも少なかったです。
やはり竿の感度がいいせいでしょう、だいぶん手に馴染んできました。
タカシ船長が神経締めワイヤーを貸してくれたので、脊椎貫通!
神経締めしたのとしてないのとを刺身で食べ比べてみたのですが、、違いがよくわからなかった^^;
ソレイユの丘にそびえる、三浦半島初の観覧車。
平日のせいか、稼働していませんでしたが^^;
そんなこんなで、沖あがりの時間となり、私は8枚でフィニッシュ。
釣果コメントはこちら。
トップ19枚でダブルスコア以上つけられていますが、内容としては悪くなかったと思います。釣れる時間帯に釣れていたので、あとは釣れない時間帯にいかに拾って数を伸ばしていくかが課題でしょうか。
シーズン中、もう一度くらいはカワハギにいっておきたいと思います。
トーチュウの取材にちなんでカワハギにチュウさせてみました。(写真提供:小見山丸)
小見山丸では、試験的にティップランアオリイカ乗合にも出船しますよ。今後の船宿情報には注目。
年に一度の肝和えにしましたが、いやぁ、、、脂がものすごいです。
濃厚な脂肪の旨味が溢れていてむちゃくちゃ美味しいのですが、コレステローラーズにとってはデンジャラスな料理ですよ^^;
小型のカワハギは空揚げ、ワインを空けてバタンQでした。
[長井新宿港 小見山丸]
http://www.komiyamamaru.com/mainmenu.htm
やはりうまい人の隣で釣ってるといろいろ勉強になります。
針置き磁石ありがとうございました。さっき洗い物してて気づいたけど、裏返して使ってましたね^^;;;
またよろしくお願いします。
カワハギ大分苦手意識はなくなったのでは?スゥーと聞き誘い上げてカンカンカン!と気持ちの良さそうなアワセを横で何度も見せつけられましたよ(^^)また是非一緒にやりましょう!