Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

秋のマダイdeエンジョイフィッシング

2011-10-10 06:14:04 | 親子deエンジョイフィッシング

本日は親子deエンジョイフィッシング2011、第13回!
久里浜港からのLTマダイ教室ですよ^^。

が、わたしはお仕事(夏のシフト休暇の影響で秋は祝日出勤)なもんで、今回はお休みとさせていただきました。

秋鯛はいまが絶好期。ハナダイ、イナダやアジサバも混じって賑やかな釣りになるといいですね。
昨年はいい釣りができました(前編後編)。

昨日の観音崎沖の感じだと、ちょっと潮が澄み気味なのが気になるとこですが、まあなんとかなるっしょ!^^

参加者の皆さんとスタッフの皆さんの頑張りで、楽しい釣りになることを願っています!

[久里浜港]
ムツ六、平作丸、網屋丸の受付は下地図


久里浜黒川本家の受付は下地図


親子deエンジョイフィッシングのサイトはこちら↓


にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嗚呼、タチウオとの相性悪さよ | トップ | 新・港ラーメン [千田] / ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
竜宮城 (JIN)
2011-10-11 07:33:55
お仕事お疲れ様です。。
昨日は(も)晴天ベタ凪の下浦沖でした(最初は久里浜沖に、、なんて計画してたのですが、難易度が高なので、竜宮城に直行)
竜宮城は前回のように活性は高くないものの、ぽっつらぽっつら釣れる感じでした。。子供たちはイナダとの格闘をかなり楽しんでましたね!今回はニハイ出しだったので、比較的ゆっくりと、エサを食べることができましたよん(笑)
返信する
JINさんゑ (calm)
2011-10-11 20:27:49
どうもおつかれさまでしたー!
久里浜沖は行かなくて正解っしょ^^
マダイ、イナダで楽しく遊べたようで何よりでした。
わたしも次回はオリジンのり弁いただきますよ~!
返信する

コメントを投稿

親子deエンジョイフィッシング」カテゴリの最新記事