![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/01/c9dcf821660da1798fde498722065316.jpg)
正月用のマダイも無事ゲット、お腹が空いたところでランチはがっつりいただきましょう。
と、やってきたのは湘南藤沢店、2430二郎(店員さんが皆2430のTシャツ着てた^^)です。
車で前を通ると、並びが無い!こりゃラッキー。
しかし、待合室で15名ほどがウェイティングしていました^^;
こちらが待合室。
なんかすごいバイクが飾ってありますよ、ハーレーのローライダーかな?
誰も触ったりまたがったりしてません、みなさんマナーが良いです^^;
並び方も書いてありますけど、この日は中央列は無かったですね。
待合室にいると、横から声をかけられてびっくり!なんと、前に二郎の忘年会であったBCさん。すみません、本名を失念していて^^;体脂肪を減らすお茶をいただいてありがとうございました。
この日は朝の船上に続いて、久しぶりな人にバッタリ会う日でした。
そんなこんなで、券売機の前。
んー、豚入りは売り切れなんですが、ここは小でいきましょう。あとニラキムチのボタンもポチポチ。
壁には新規オープン二郎のポスターが。
新潟店には早く行きたいなぁ。荻窪もリニューアルオープンなんですね、店主さん変わるのかな?
お茶を飲みながら待っていると、テーブルの上には見慣れないボトルが。
これ、お酢じゃないですか。
最近、二郎って酢がおいてあるんですか?それとも藤沢店だけですか。
せっかくなので、最後の方で酢をまわしかけてみました。
そして二郎が完成、コールはにんにくやさい!
ニラキムチは関内と藤沢のトッピング(亀戸もあるのかな?)。
ピリッと辛いニラを麺や豚と一緒に食べるとたまりませんわ。
久々の二郎麺、旨い。
久々の二郎豚、旨い。
そして最後の方では酢を入れます。
んんん!酸っぱくなりますよ(あたりまえか^^;)、というか、さっぱりした口あたりになって、これはアリでしょう。
酢を混ぜたスープがあまりに美味しくて、全部飲んでしまいたくなりましたよ(残しましたが)
言うことございません、の二郎でした。ごちそうさま。
さて、二郎でスタミナアップしたことだし、この勢いで納竿釣行まで頑張りましょう。
[ラーメン二郎 湘南藤沢店]
神奈川県藤沢市本町1-10-14
11:00~14:30 17:30~21:30,(日祝は11:00-20:00) 火曜休
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます