![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6d/c69c60a86b024015073e99a568e76f96.jpg)
週末、おとーさんは海で釣り三昧していたんですが、
娘とteruterubouzさまは平塚競技場にいました。
うちの娘はJKやってて、部活は陸上部。
土曜はその陸上の県大会です。
娘の専門は走り幅跳びなんですが、この日は三段跳びで出場。
11m20を跳んで優勝しました。
本人、珍しく喜んでて親戚にメールしたり電話したり。
まあ、親バカの贔屓目を抜きにしても、県大会優勝はなかなか頑張ったと思います。
そんなこんなで、ブログにラーメンのこと書くくらいならこういうこと書け、
との周りの声に押されてこのブログ書いてます^^;。
で、通常ならこの後に関東大会、インターハイと続く道があるんですが、女子三段跳びは関東大会種目ではないということで、残念ながら三段跳びはここで打ち止め。
次は専門の走り幅跳びで、より上のレベルを目指して頑張ってもらいましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f8/acf05750272b524bffdbb93677baf4e1.jpg)
ところで、うちの娘といえば、ちょい前までは魚持ちモデルとして重宝していたんですが、中学に上がったくらいから魚もつの嫌がるようになりました。
手が生臭くなるから、だそうです^^;。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/16/40b859d59386c29e81b162be89f0b3fd.jpg)
釣りに一緒に行かなくなってからもしばらく経ちますかね。
わしがみっちり釣りを教えていれば、今頃はインターハイクラスの釣りの腕前にはなってたと思うんだけど^^;。
なかなか父親のスキルは生かしてもらえないようです。
釣りはともかく、嫁入り前に料理と包丁研ぎくらいは教えておきたいと思う今日この頃。
娘とteruterubouzさまは平塚競技場にいました。
うちの娘はJKやってて、部活は陸上部。
土曜はその陸上の県大会です。
娘の専門は走り幅跳びなんですが、この日は三段跳びで出場。
11m20を跳んで優勝しました。
本人、珍しく喜んでて親戚にメールしたり電話したり。
まあ、親バカの贔屓目を抜きにしても、県大会優勝はなかなか頑張ったと思います。
そんなこんなで、ブログにラーメンのこと書くくらいならこういうこと書け、
との周りの声に押されてこのブログ書いてます^^;。
で、通常ならこの後に関東大会、インターハイと続く道があるんですが、女子三段跳びは関東大会種目ではないということで、残念ながら三段跳びはここで打ち止め。
次は専門の走り幅跳びで、より上のレベルを目指して頑張ってもらいましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f8/acf05750272b524bffdbb93677baf4e1.jpg)
ところで、うちの娘といえば、ちょい前までは魚持ちモデルとして重宝していたんですが、中学に上がったくらいから魚もつの嫌がるようになりました。
手が生臭くなるから、だそうです^^;。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/16/40b859d59386c29e81b162be89f0b3fd.jpg)
釣りに一緒に行かなくなってからもしばらく経ちますかね。
わしがみっちり釣りを教えていれば、今頃はインターハイクラスの釣りの腕前にはなってたと思うんだけど^^;。
なかなか父親のスキルは生かしてもらえないようです。
釣りはともかく、嫁入り前に料理と包丁研ぎくらいは教えておきたいと思う今日この頃。
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ](http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji100_33_1.gif)
魚触ると生臭くなるからかぁ…
釣りオヤジとしては、嫁入り前に三枚おろしくらいは出来るようになって欲しいっすね。
calmさんちは家族仲良しで素敵だと思いますよ。
だから、calmさんには「おめでとう!」
と言うより「ありがとう!」の言葉を。
こういう話を聞くと、オレも子供作っときゃ良かったなぁ……ってつくづく思います。
将来メタボらないといいんだけど、、、^^;;
それと、亭主元気で外が良い!
昔の人は良い事言いましたね^^。
おめでとうございます。
昔、背丈位の黒アナゴを持たせていた写真が有りましたね。
娘さんのお気持ちを察します。
バージンロードは、パパは半歩先を歩くんですよ
まあ、魚を持ってにっこり、の写真はJK的にみるとイケてない、てのもあるかも^^;。
うちは仲いいというか、皆好きなことやってるんでそう見えるのかも...。
家族4人の血液型が、B,B,B,ABのせいか、みんなマイペース。
で、そんな中で一番振り回されるのはAB型のteruterubouzさま(^^)。
そういう言葉かけてもらえて、娘(ブログ読んでるんか?)も喜ぶと思います。
伝えておきますね。
最初はイサキ釣りの日のラーメン記事を書いてたんだけど、予定変更してよかったな^^;;
うまいっ!こりゃアレンジの傑作ですよ(^^)。
あぁ、クロアナゴかぁ....。↓これか^^;
http://oceangypsy.web.fc2.com/etc/misc/kuroanago.htm
こいつは生臭いもんね^^;;;。このせいか?
次の結婚式はいいよねブログは、娘の結婚式かも?って、かなーり気が早いか?(^^)
インターハイ目指してさらに頑張ってください!
ところでJKって?知らなほうがおかしい?
おめでとうございますヾ(≧▽≦)ノ
祝い鯛も前日にバッチリ釣られて、親子のナイス連携プレーも素敵です(^^)b