
カナカナフレンズに別れを告げて帰路へ、の前には、やっぱりラーメン^^;;。
御前崎をぐるりとまわって浜岡の原発を過ぎると到着です。

この看板。

この暖簾。
店内はちょうど満席で、外で待つことに。

メニューです。ちゃーしゅーめん+味玉をオーダー。

つけ麺、スープ茶漬けもおいしそうだなぁ、次はこっちか^^。
しばし待って出てきたラーメンが上の写真。
チャーシューがこんもりと山を作っています。
スープに浮いている黒いのは、マー油かな。とんこつスープと相性ぴったりで、旨いぜベイビーてな感じです^^;。

麺は細いストレート。コシがあって、こりゃ旨いですよ。

チャーシューは、スープの熱で脂がやわらか~くとろとろ~になって、スープと絡んで、激ウマー。

あれ?味玉はハードボイルド。こりゃちょっと意外でした。味はしっかり染みてますけどね、なぜに固ゆで?地域性か?

スープも美味しい、ぐいぐい飲んじゃいました^^;。
健康のためスープは申し訳程度に残しましょう運動実施中です^^;;。

こんな場所にあります。
いやぁ、御前崎ってラーメン不毛の地かと思ったけど、こりゃストロングなラーメンに会えましたよ。もっと御前崎に釣りに行かなきゃな。
[麺の房 味わい亭]
御前崎市池新田6021-21

☆今日のオマケ☆

いつもラーメン画像を送っているセンセイですが、GWは珍しく風景画像ですよ。
雪山ですねぇ、どこの山でしょうか。この時期にこんなに雪が残ってるってことは、かーなり北まで行きましたな。ご当地ラーメンとの出会いはあったでしょうか?って結局それかい^^;
御前崎をぐるりとまわって浜岡の原発を過ぎると到着です。

この看板。

この暖簾。
店内はちょうど満席で、外で待つことに。

メニューです。ちゃーしゅーめん+味玉をオーダー。

つけ麺、スープ茶漬けもおいしそうだなぁ、次はこっちか^^。
しばし待って出てきたラーメンが上の写真。
チャーシューがこんもりと山を作っています。
スープに浮いている黒いのは、マー油かな。とんこつスープと相性ぴったりで、旨いぜベイビーてな感じです^^;。

麺は細いストレート。コシがあって、こりゃ旨いですよ。

チャーシューは、スープの熱で脂がやわらか~くとろとろ~になって、スープと絡んで、激ウマー。

あれ?味玉はハードボイルド。こりゃちょっと意外でした。味はしっかり染みてますけどね、なぜに固ゆで?地域性か?

スープも美味しい、ぐいぐい飲んじゃいました^^;。
健康のためスープは申し訳程度に残しましょう運動実施中です^^;;。

こんな場所にあります。
いやぁ、御前崎ってラーメン不毛の地かと思ったけど、こりゃストロングなラーメンに会えましたよ。もっと御前崎に釣りに行かなきゃな。
[麺の房 味わい亭]
御前崎市池新田6021-21

☆今日のオマケ☆

いつもラーメン画像を送っているセンセイですが、GWは珍しく風景画像ですよ。
雪山ですねぇ、どこの山でしょうか。この時期にこんなに雪が残ってるってことは、かーなり北まで行きましたな。ご当地ラーメンとの出会いはあったでしょうか?って結局それかい^^;
今日は立川の二郎に行ってみましたが、開店30分前で40人くらい並んでいたのであきらめました
立川二郎いきましたか!(^^)。
開店並び40人で諦めたんすか、えー、そら淡白ですよ。できたばっかの二郎なんで、そんくらいは覚悟しないと...。わたしやSUEOKAセンセイならぜったい並びますよ^^;;。
とはいえ、わたしもちょっと落ち着いた頃に行ってみます。