![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e8/6ea81e7de69a748cbec3eaae33a9730a.jpg)
いやぁ~、寒い寒いっ!横浜は雪ですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
。
こないだ鏡ヶ浦(館山湾)で撮った写真をいくつか。
上の帆船には日本丸と書いてありました。
Wikiで調べてみたら、日本丸II世という航海練習船なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a8/ffeeb0a40b8ca3ec0e93668afafd2680.jpg)
雲がいい具合にかかってるんだけど、レンズに水滴が付いてて台無し^^;;。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/04/00dca0825bc6a5c94af7d291d3da51a9.jpg)
カッコいい船なので、もう一枚。
帆を張ったところを見てみたいもんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8b/9652fd55b63b0d1209636ce199a9ab31.jpg)
どっかの学校の部活?それとも演習?
みんなでボートを漕いでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/70/b94ec72ce3bde5915607bab5fa568d8a.jpg)
イケスまわりの鳥フィーバー。
カモメ、トンビ、カラスが入り混じってイケスのイワシを狙っています。
しかし、イケスにかぶせてある網に足を絡ませて死んでしまう鳥も。
イワシを狙うのも命懸け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/51/e6c41f17872d8f914b0f5b7d4b16180f.jpg)
湾内にはこんなタンカーも停泊しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5b/51e6f205f7519a280bebcea68fc175d8.jpg)
このクレーンは桟橋を建設中。
大型船が乗降できる桟橋ができるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4f/6c294b514414baaecd7793761028d670.jpg)
灯台に見える釣り人は親子連れかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/60/aa73c3f610f308282b74471613fe55d6.jpg)
ヘリコプターも飛んでますよ。
海上自衛隊の館山航空基地があります。
」
洲崎寄りの海岸に見えるのはトーチカでしょうか。
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ](http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji100_33_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
こないだ鏡ヶ浦(館山湾)で撮った写真をいくつか。
上の帆船には日本丸と書いてありました。
Wikiで調べてみたら、日本丸II世という航海練習船なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a8/ffeeb0a40b8ca3ec0e93668afafd2680.jpg)
雲がいい具合にかかってるんだけど、レンズに水滴が付いてて台無し^^;;。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/04/00dca0825bc6a5c94af7d291d3da51a9.jpg)
カッコいい船なので、もう一枚。
帆を張ったところを見てみたいもんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8b/9652fd55b63b0d1209636ce199a9ab31.jpg)
どっかの学校の部活?それとも演習?
みんなでボートを漕いでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/70/b94ec72ce3bde5915607bab5fa568d8a.jpg)
イケスまわりの鳥フィーバー。
カモメ、トンビ、カラスが入り混じってイケスのイワシを狙っています。
しかし、イケスにかぶせてある網に足を絡ませて死んでしまう鳥も。
イワシを狙うのも命懸け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/51/e6c41f17872d8f914b0f5b7d4b16180f.jpg)
湾内にはこんなタンカーも停泊しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5b/51e6f205f7519a280bebcea68fc175d8.jpg)
このクレーンは桟橋を建設中。
大型船が乗降できる桟橋ができるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4f/6c294b514414baaecd7793761028d670.jpg)
灯台に見える釣り人は親子連れかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/60/aa73c3f610f308282b74471613fe55d6.jpg)
ヘリコプターも飛んでますよ。
海上自衛隊の館山航空基地があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d4/a5a804fb8b7539d0e3b47d9b8f660453.jpg)
洲崎寄りの海岸に見えるのはトーチカでしょうか。
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ](http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji100_33_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
私も昨年、一之瀬からスミイカに出た時に湾内で航行中の日本丸に出会いました。
どうやら館山から出てきたようで、横浜沖に錨を下ろして停泊しましたが…
その美しさにうっとりでした。
しゃくる手がすっかり止まってましたもんね(笑
残念ながら帆は外洋に出ないと張らないそうです。
帆走するする姿を見てみたいですね。
帆を張るロープがいいですよね。
バイクのタイヤでいえば、ワイヤースポークホイールとアルミホイールの違いというか、味があるというか。
外洋というと、外房~南房沖とか伊豆の島まわりとかを航行することあるのかな?
いままでは釣りしてて出会ったことないけど、いちど見てみたいものです。
なので日本で偶然であえるとラッキー♪なのです^^
近くの海でこじんまりやってるんじゃないんだ^^;。
つーことは、この日は館山湾に停泊していたのもラッキーだし、釣り船でちょうど近くを通りがかったのもラッキーってわけですね。
なんか良いことあるかな~?ちょっと得した気分です(^^)。