9/4を境にタバコを1本も口にしていないので、今日で禁煙30日目です。離脱症状を抑えるために噛んでいたニコチンガムも一週間前から口にすることもなくなり、身体的な禁煙(=ニコチン絶ち)はほぼ成功したということでしょうか。
あとは精神的な禁煙なんですが、これは今でもしばしば吸いたくなるケースがあります。日常生活の色んな場面でタバコの恩恵を受けてきましたから。
例えば、朝起きての一服とか、食後の一服は定番。酒の席で間が持たないときとか、麻雀で聴牌したときとか。釣りの場合だと、深場でアタリがあったときに電動のスイッチ入れてドラグ調整した後なんか、無性に吸いたくなりますね。
こういうケースをひとつひとつクリアしていってるとこですが、まだまだタバコの面影を消すには時間が掛かりそうですわ。タバコを吸い続ける意思の強さがなかったことが悔やまれます
。
あとは精神的な禁煙なんですが、これは今でもしばしば吸いたくなるケースがあります。日常生活の色んな場面でタバコの恩恵を受けてきましたから。
例えば、朝起きての一服とか、食後の一服は定番。酒の席で間が持たないときとか、麻雀で聴牌したときとか。釣りの場合だと、深場でアタリがあったときに電動のスイッチ入れてドラグ調整した後なんか、無性に吸いたくなりますね。
こういうケースをひとつひとつクリアしていってるとこですが、まだまだタバコの面影を消すには時間が掛かりそうですわ。タバコを吸い続ける意思の強さがなかったことが悔やまれます

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます