![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9f/421f65da23b899e540dd03beb29518d5.jpg)
ちょと早い時間だけど、今日の晩御飯はイレブンフーズ。
前から行きたい行きたいと思ってたお店です。
15時過ぎくらいなので、お客さんはがらがら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/75/8ff19ae7934a7408f1c3500bac991bc9.jpg)
テーブルにはにんにくや豆板醤、一味などの調味料があって、一見ラーメンショップかなと思わせる雰囲気。
チャーシューメン!と頼んだけど、残念ながらチャーシューは品切れ。
それではと、ラーメンを注文。
ふつーのラーメンでも豪快な肉がごろごろと3切れありましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/21/1e30958c065453a34162bda5248650b6.jpg)
麺はつるもちの太麺。チャーシューはぶ厚くてでっかい。
ワカメに海苔、そして、珍しいトッピングがキクラゲ。
そして、スープにぷかぷか浮かぶのは、なんと、タマネギのざく切りじゃああーりませんか。いやぁ、千葉ラーメン好きにはたまんないすね、このタマネギ。
こりゃ美味しいですよ、ハマる人がいるのもわかる味です。
スープがなんていうか、コクはあるけどしょっぱくなくてなかなか良い味。
不思議なことに、スープをひとくち、またひとくちと飲むたびに、どんどん美味しくなってくるんですよ。
と、止まらないですよ、スープを飲むのが止まらない^^;。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a8/5f0c2825ec17e6d6cc47a6e803fad1c6.jpg)
というわけで、健康を省みずスープを完飲しちゃいました^^;;。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d4/419ca4b5f9524bfb2ac60859d03022ef.jpg)
うーん、不思議な魅力をもったラーメンでしたね。
次は、源流かマキタかなー。
[イレブンフーズ]
東京都品川区東品川1-34-23
8:00-18:00
土曜日8:00-13:30
日祝休
![にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen80_15.gif)
☆今日のオマケ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d9/c38b23747ac0dfa8bb552f4b5b2162c8.jpg)
なんと、珍しいことにおすし屋さんですよ、なにかの宴会でしょうか。
写真は刺身盛りの写真。お通し→刺身(鰹別皿)→煮魚(ギンムツ?)→焼き貝(マテ貝)→握り(10カン)→味噌汁(蜆)→焼きうどん、と出てきて腹パンパンだそうです。さすが二郎で鍛えた胃袋です。
お店は、馬喰町 すし屋の群八、とのことです。
http://r.gnavi.co.jp/g700200/
このお店、コストパフォーマンスが高そうですねぇ、さすが江東区(^^)、かと思ったら、馬喰横山って中央区だったんだ^^;;。
前から行きたい行きたいと思ってたお店です。
15時過ぎくらいなので、お客さんはがらがら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/75/8ff19ae7934a7408f1c3500bac991bc9.jpg)
テーブルにはにんにくや豆板醤、一味などの調味料があって、一見ラーメンショップかなと思わせる雰囲気。
チャーシューメン!と頼んだけど、残念ながらチャーシューは品切れ。
それではと、ラーメンを注文。
ふつーのラーメンでも豪快な肉がごろごろと3切れありましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/21/1e30958c065453a34162bda5248650b6.jpg)
麺はつるもちの太麺。チャーシューはぶ厚くてでっかい。
ワカメに海苔、そして、珍しいトッピングがキクラゲ。
そして、スープにぷかぷか浮かぶのは、なんと、タマネギのざく切りじゃああーりませんか。いやぁ、千葉ラーメン好きにはたまんないすね、このタマネギ。
こりゃ美味しいですよ、ハマる人がいるのもわかる味です。
スープがなんていうか、コクはあるけどしょっぱくなくてなかなか良い味。
不思議なことに、スープをひとくち、またひとくちと飲むたびに、どんどん美味しくなってくるんですよ。
と、止まらないですよ、スープを飲むのが止まらない^^;。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a8/5f0c2825ec17e6d6cc47a6e803fad1c6.jpg)
というわけで、健康を省みずスープを完飲しちゃいました^^;;。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d4/419ca4b5f9524bfb2ac60859d03022ef.jpg)
うーん、不思議な魅力をもったラーメンでしたね。
次は、源流かマキタかなー。
[イレブンフーズ]
東京都品川区東品川1-34-23
8:00-18:00
土曜日8:00-13:30
日祝休
![にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen80_15.gif)
☆今日のオマケ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d9/c38b23747ac0dfa8bb552f4b5b2162c8.jpg)
なんと、珍しいことにおすし屋さんですよ、なにかの宴会でしょうか。
写真は刺身盛りの写真。お通し→刺身(鰹別皿)→煮魚(ギンムツ?)→焼き貝(マテ貝)→握り(10カン)→味噌汁(蜆)→焼きうどん、と出てきて腹パンパンだそうです。さすが二郎で鍛えた胃袋です。
お店は、馬喰町 すし屋の群八、とのことです。
http://r.gnavi.co.jp/g700200/
このお店、コストパフォーマンスが高そうですねぇ、さすが江東区(^^)、かと思ったら、馬喰横山って中央区だったんだ^^;;。
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ](http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji80_15_orange.gif)
そうよアタシは川向こう…。
美味しいのがすごく分かりました!!
今度行きたいです!!
でもでも健康も考えましょ~う!!
煌びやかな街よりも、普段着で歩くのが似合うところが好きだなー。
近場の二郎はあらかた行きつくしたんで、亀戸とか小岩まで足を伸ばそっかな。
やめられないとまらない、のカッパえびせんみたいな感じ。
朝8:00から開いてるから、会社の前に行けるぞ^^;。