Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

赤から鍋

2010-01-12 07:15:26 | 食べ物あれこれ
名古屋の妹がこんなのを送ってくれました。



家でもできる、赤から鍋のスープ!(^^)。

赤からは、鍋とせせり焼きのお店。
名古屋に本店があって、各地にチェーン展開。
関東では銀座や六本木に支店があります。

ということを、今回調べて初めて知った^^;。

白菜、ねぎ、もやし(これが珍しい)、豚肉、鳥団子、しらたきを
調達してさっそく作ってみましたよ。



やっぱ鍋には熱燗の日本酒でしょう。
黒剣菱を飲むのは何十年ぶりだろう。

赤から鍋は、字の通りに赤くて辛い鍋^^;。
唐辛子ベースのピリッと辛いスープは、いろんな旨味が合わさって複雑な味わいでした。
締めにはお餅を入れていただき、残ったスープは翌日におじやに。、

美味しかった、ごちそうさま!

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 駿河湾、紅白リレー | トップ | とんかつ五郎十 [三保] / 特... »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
赤から鍋 (あさし)
2010-01-12 12:14:00
ウチの近所にもお店があるですよ。電車だとセンター北が最寄です。
おいしいのなら行ってみようかな?
〆に北郎とか(笑)
返信する
寒い日には (ueda)
2010-01-12 21:04:31
暖かい鍋に熱燗最高~!
剣菱懐かしいです。ウチでは、親父が寒くなるとよく飲んでいますね。
返信する
熱燗で一杯 ()
2010-01-13 09:28:05
ピリ辛味の鍋で日本酒飲んだら・・・。
一杯では済みませんね。

ついつい飲み過ぎてしまうのはオイラだけでしょうか・・・?。
返信する
あさしさんゑ (calm)
2010-01-13 20:19:07
なんと、センター北にもこの店あるんですか。
せせり焼きも食べられるのかな?

センター北郎、汁なしが登場したらしいので、行かねば^^;。
でも、50円値上がりしたんですよね....
返信する
uedaさんゑ (calm)
2010-01-13 20:21:18
やっぱり寒いと体が熱燗を欲しますね。

普段は大手メーカーの日本酒はあまり買わないんだけど、酒売り場の棚を見てたら、なぜか剣菱が飲みたくなりました。
もう空くので、次は何を買おうかなー?
懐かしいといえば黄桜か?^^;
返信する
和さんゑ (calm)
2010-01-13 20:25:13
そうなんだよねー、ぴり辛鍋を肴にしてると、日本酒でもビールみたいにくいくい行っちゃうよね^^;。

この日は翌日釣りだったんで、3合で自重しました(^^)。
返信する
Unknown (teruterubouz)
2010-01-14 11:34:40
この鍋の翌日、娘が部活のあとみんなで鍋の話になって、この赤から鍋のことを話そうと思ったら、コーチがこの鍋屋さんの店で食べて美味しかったという話を偶然聞いたそうだ。
で、今度みんなで連れてってもらうことになったそうだ。
いいのかな?先生そういう約束しちゃって・・
返信する
teruterubouzさまゑ (calm)
2010-01-14 23:06:39
コーチっつか、OBにラーメンおごってもらったことはあるけどなー。
返信する
場所 (あさし)
2010-01-14 23:44:09
センター北からくじら軒へ向かう途中にありますよ。
返信する
あさしさんゑ (calm)
2010-01-15 07:27:40
了解です(^^)
赤から鍋はさておき、センター北郎にはなるべく早くいってみます。
返信する

コメントを投稿

食べ物あれこれ」カテゴリの最新記事