Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

魚快縁 [阪東橋] ~ 小はシラスから、大はモロコまで

2016-05-30 06:12:13 | 飲み屋

宇佐美のマダイに完封負けしたサタデーナイト。

疲れ果てたハートを癒してもらいに、ユカリンTBMの魚快縁へ。

ほんとはマダイのいい奴を2,3枚持ってく予定だったんですけどね^^;
どへたなもんで、代わりにシラスのお土産を持ってお邪魔します。

ビールが沁みます。

網から上げて皿に盛るまで、ずっと氷温保存していた生シラス。
目はパッチリ、体スケスケ、苦味なんてナッシング。

朝捕れの釜揚げシラスは大根おろしの上にこれでもかっというくらい乗せていただきます。
いやぁ、美吉丸のシラスは美味しいなぁ、マダイがなくても満足、、ホントだからねっ!

なんと、モロコのステーキ!
これが激しく美味。
0.1gのシラスから33kgのモロコまで食べられるのが釣女の店、魚快縁。

明日は親子釣り教室で早いんだけど、こんなの出されたら腰を落ち着けて飲みましょう^^;、ビールを3杯め。
そういえば、昨日はつり丸のS記者も訪店したとのこと。

ホタルイカの沖漬け。
アカムツになった気分。

チャンジャー。

キムチ。

もう焼酎でしょう、奄美の焼酎をロックでいただきます。

あっちゃんがもつ炒めを作ってくれました。どんな料理でも美味しいねー。

そんなこんなで飲んでいるうちに、AM1時起きとマダイ集中しまくりの疲れがでてきたもんで、おいとまします。翌日は4時起きなので、帰ってバタンQ。
ちなみにユカリンTBMは翌日の日曜はアカムツ釣りだそうです。月曜からの魚快縁がアカムツ尽くしになるかいなや?(^^)

[魚快縁]
横浜市中区弥生町4-39-1
18:00-22:00  不定休
045-243-0302

にほんブログ村 酒ブログ 神奈川・横浜飲み歩きへ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PureAnglers 2016 第3回(#9) ... | トップ | レストラン小清水 [湯河原]... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユカリンTBM)
2016-05-30 16:30:11
シラスにあっちゃんの好きなお醤油のお土産ありがとうございましたm(_ _)m
あの日こんなシラスは、初めてと大変喜ばれましたよ。ありがとうございますm(_ _)m
日曜日のアカムツ仕入れは、アカムツ意外は色々釣れました。
皆さんから仕入れに頂いたのは…タチウオ・シロムツ・クロムツ・エチオピア
(マトウダイの的のない)マトウダイ・ノドグロカサゴ・久里浜漁港のタコ(二匹千円)でした。
返信する
ユカリンTBMさんゑ (calm)
2016-05-31 06:07:22
こちらこそお土産ありがとー!
パンはteruterubouzさまとマイドーターが喜んで食べていました(^^)
深場釣りはいろんな魚が混じるのがいいよね。的の無い馬頭鯛はおそらくカガミダイだね。活きタコも手に入ったんだ。仕入れになってなにより(^^)
返信する

コメントを投稿

飲み屋」カテゴリの最新記事