![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/02/73a2f8b35f10a9f03d82b094ea4e4b3a.jpg)
四季庵をでて、大和家で昔ながらの中華そばを食べて帰りましょう、ということだったけど、残念ながら休み。
したら、もうちょい飲みましょっか、とスナブさんに付いていくと、やってきたのは大和ミュージック。
ここですかぁ?と思ったけど、お目当ては大和ミュージックではなく、その1階の焼鳥屋さん。
おぉぉ~!こりゃ古き良き昭和が残っているお店じゃあないですか。
こりゃいいですね。
ラーメンのことは忘れて、飲みましょう(^^)
ビールとホッピー。
ポテサラ。
かしらときんかん。
かしらにネギが挟んであるのは珍しいですね。
いや、懐かしい焼鳥の味ですよ。
皮はタレで。
これも美味しいですね。
もう、焼酎をロックでいただきましょう。
かしらの細切れ、サービス価格で90円というのは嬉しい美味しい。
いやぁ、大和にこんな店があったとは。
まったく私の好みにビンゴです、こんど一人で飲みにこよう^^;
スナブさん、ありがとうございました。また飲みましょう!
[焼鳥 鳥清(とりせい) 本店]
神奈川県大和市大和南1丁目4-6
16:00-23:00 日祝休
http://www.yakitori-torisei.jp/
大和ミュージックに行く元気はなくなりましたが、隣りの
「鳥清」にはときどきお世話になってます。
90円の「カシラの細切れ」、あれ美味しかったですね。
また飲りましょう。
http://blog.goo.ne.jp/deep-runner/e/c4114c5e3909df4d9b20ade043cd3154
こんどはちょっとお腹すいた状態で鳥清いって、とりもも食べてみたいと思います。
はつもと、ひももあって、いろいろ食べたい品が多いです。
またいきましょう^^