Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

台風一過の朝

2008-09-20 08:59:47 | 日々の雑感
台風がくるとツリオヤジはただのヒマオヤジになります^^;。

そんなわけで、今日は娘のアッシーで5時起きですよ。
部活で平塚総合公園に行くそうで、娘&友達を乗っけて平塚へ。
競技場だけでなく野球場や体育館、プールまである大きな施設。
朝の公園は部活の高校生らの他、ジョガーや犬の散歩人がちらほら。



帰り道、茅ヶ崎港に寄ってみましたよ。
いやぁ、空には晴れ間がのぞき、ほんのりとしたナレエでべた凪ですね。
予報だと午前中は大雨と強風でしたけどね^^;。



写真をとったのは、AM6:50。
いつもツリオヤジで賑やかな港には誰もいません、船が繋がれているのみ。
船宿もみなシャッターが閉まっています。

すでに良い凪なんで、明日の日曜はよい釣り日和になりそうです。
さって、明日は釣りいくぞ!っと。



朝からアッシーをした自分へのご褒美に、ビールを買ってきました。
こんだうさん、情報ありがとう!
セブンイレブンに行ったら、売るほど置いてありましたよ。

http://www.sapporobeer.jp/lager/index.html

さっそく開けて、ぷはーっ!(^^)

わたし、ビール嫌いなんですよ。
いや、好きなんです。
と、10ccのDeadlock Holidayみたいなこと言ってますが、
昔のビールは好きだった。最近の小賢しい味が好みに合わない。
これも実はちょっとアレなとこがありますが^^;、まあ細かいことは言わない、美味しいです。

いやあ、朝から飲むビールはまた格別ですな。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラーメン二郎 京成大久保店... | トップ | サーティワン二郎 »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サト)
2008-09-20 12:33:30
なんかいつの間にか行っちゃいましたね。
こっちの船宿も、 お休み宣言した所、特に何も宣言せず…の所と判断に迷ったのかな?

特に大きな被害も無く…無かったですよね?
また一歩、秋な前進しました。

明日辺り、スッテやエギでシャクったら食べごろサイズが、バッコンバッコンだろうな~(笑)

もうちょい我慢我慢ですね。
返信する
サトさんゑ (calm)
2008-09-20 17:08:57
朝からビール飲んで昼寝しちゃいましたよ。
いま起きました、よく寝たなぁ^^;;。

今日、出た船あるのかな?避難港に入れてなければ東京湾なんか出られそうだけど。
午後アジ船なんかは問題なく出てそうですけどね。

さって、後で港南台ポイントでも行ってこかな。

そろそろスミイカの季節ですね、もうコロッケサイズが中ノ瀬あたりにたむろしてるかな?
返信する
Unknown (サト)
2008-09-20 20:08:17
小柴では水揚げ始まってて今年も模様は良いみたいですよ。
ヘリポートのテトラポット際にもアオリがフラフラと泳いでるみたいだし…

でもでも、シーズンインするまで分からないのがスミイカとアオリイカ(笑)
返信する
ええですなぁ (calm)
2008-09-20 23:35:55
スミイカとアオリの赤ちゃん、順調な成育をみせているようでなによりです(^^)。

スズキがアオリ食べちゃう、てな話も聞きましたが、アオリさん達は頑張ってサバイバルして大きくなって、ちゅどーんと長竿を曲げて欲しいもんです。

さて、明日の支度しなくっちゃ。
返信する
ビールの赤星は、良かったすね (こんだう@自宅でまた~り中)
2008-09-21 10:12:22
赤星ビールGetできて何よりです。
でも、東京都文京区近辺の赤星は.....(触れてはいけない話題?)

そもそも、横浜市中区横浜公園所在の某湾星チームが乗せてしまったのが、いけないんすよね。
その前は赤星選手勤務のチームにちょい勝っちゃうし-.-;
# いっそ、残り全敗して100敗を目指せ!なんちって

今夜は、がむばれ!!
返信する
こんだうさんゑ (calm)
2008-09-21 20:06:25
おかげさまで、美味しいおビールをいただくことができました。
ありがとうございます。

2行目から下の話題にはあまり触れたくないです。
なんか金本の2発が痛々しい....
返信する
もち!愛飲! (Tainoe)
2008-10-05 17:41:20
もち!買占め!

父親の飲んでいたビールのにおいがします。
懐かしい~。

先日の平戸釣行のときも運転手にブーイング
されながら、一人で500mlのんぢゃってました。

最近のビールはぬるくなるとまずくて;
やっぱり、ぬるくても飲めるビールがアタクシは好きですわ。
返信する
そう、懐かしい (calm)
2008-10-06 07:35:46
このビール、ゴクッと飲んだときに鼻に突き抜ける香りが昭和だよね(^^)。

そっか、ぬるくても飲める、ってのはビールの良し悪しを判断するひとつのバロメータかもしれないですね。
いままで気にしてなかった、今度から注意してみよう。
ぬるくて美味しいビールっていったら、ギネススタウトくらいしか思いつかないもんね。
返信する

コメントを投稿

日々の雑感」カテゴリの最新記事