![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6b/d62b2381796ba5281a94f71ff270d830.jpg)
ちょと大森に用事^^;があったんだけど、早く着いちゃったんで。時間つぶしに一軒いきましょか^^;。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d5/80cba49e435fe3eb9547ab8e9d1625d0.jpg)
なんと、生ビールが199円!のお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8a/234686d642ad74439b36e97b767f403a.jpg)
レバ刺しが旨い~!プリン体が心配~!^^;
これで350円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8e/63f0b2651ff10c33bb8e2cdcca1cdeed.jpg)
ビールお代わり!
かしら、シロ、はらみ、タンを焼いてもらいました。
焼き物は、99円と150円。
さくさくっと飲んで、さて時間ですね。次いきましょうか(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/22/534872f04e4e0016d3ac13ead37cc604.jpg)
場所は大森の山王小道商店街。通称、地獄谷です。
池上通りと大森駅の間に位置する横丁です。
ひさしぶりに来たなぁ...。
[新橋立ち呑み 俺の城 大森店]
http://homepage3.nifty.com/oreshiro/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d5/80cba49e435fe3eb9547ab8e9d1625d0.jpg)
なんと、生ビールが199円!のお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8a/234686d642ad74439b36e97b767f403a.jpg)
レバ刺しが旨い~!プリン体が心配~!^^;
これで350円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8e/63f0b2651ff10c33bb8e2cdcca1cdeed.jpg)
ビールお代わり!
かしら、シロ、はらみ、タンを焼いてもらいました。
焼き物は、99円と150円。
さくさくっと飲んで、さて時間ですね。次いきましょうか(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/22/534872f04e4e0016d3ac13ead37cc604.jpg)
場所は大森の山王小道商店街。通称、地獄谷です。
池上通りと大森駅の間に位置する横丁です。
ひさしぶりに来たなぁ...。
[新橋立ち呑み 俺の城 大森店]
http://homepage3.nifty.com/oreshiro/
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ](http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji100_33_1.gif)
このリーズナブルな価格はなんですかね( ̄□ ̄;) 絶対行く!行きます!行かせて下さい!(笑)
恐れ入りました。
地獄谷へは実家が大森なので何回か行ったことあります。
1月も同窓会の2次会で地獄谷に降りましたがどこの店に行ったかよく覚えておりませぬ。
蒲田寄りの階段を使い地獄谷に降りて行くと
長崎屋という中華そばやさんがあるのですが
私が知る限り50年近く営業している昔ながらのラーメン屋さんです。
子供の頃ここのラーメン食べに行くのが楽しみだったんですよー。
レバ刺し 凄くうまそうですね。
「俺の城大森店」 行ってみたいな。
あとここ、新橋立ち呑みって店だけど、場所は大森ですから~^^;
大森は、ツリオヤジのパラダイス、浜田家もあるし、りんりん♪さんとは是非是非浜田家にもいっしょに行き鯛です!
そだよ、思い出した、「浜田家が近いから行ってみてよー」って言ったけ(^^)。
長崎屋さん、知ってますよー、行ったこともありますよー、15年くらい前だけど。
そんなに昔からある店なんですね。
なぜか地獄谷に行くと記憶がなくなることが多いですね^^;;;。
スミイカのシーズンも終わって、来年秋までしゃくりずっしんはお預けですね!
16杯だったけどイカが大きいので結構楽しめました。
16杯なら上々じゃあないですか。
もう相模湾のヤリイカもそろそろおしまいの時期ですね。ムギイカが早くでてきてくれないかなー。
はら丸の8時出船はのんびりしてていいですよね。
他の船が出払ったあとで、ゆっくり港を出てく雰囲気はなかなか好きです(^^)。
レバ刺しも美味しそうです、きっと新鮮なんでしょうね★
キンキンに冷えた中ジョッキで味も文句なしです。
レバ刺しは、締めたてのを毎日さばいているそうです。これも新鮮!生臭みまったくなし、オススメです(^^).