![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/74/c002c72119bdf9be87cf02d8d9af57b0.jpg)
下浦のタコ釣りの帰り道、yaccoさんとmiwaさんはラーメン寄る気満々^^;;。
でも困った。港を出たのは3時半、だいたいのラーメン屋さんは中休みの時間で、5時くらいまで閉まってる。
どこに寄ろうかな...と困っていると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ae/c920eeb444d9e1fc1e379001311dc987.jpg)
あれ?光楽が通し営業になってますよ。
この時は、中休みがあったのだけど。
したら、光楽にいきましょう。この時に続いて3回目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ff/fb8c3cc80200351e1d8b5c53cbd4be51.jpg)
食べたいな、と思っていたのは、中華うどん。
数量限定という殺し文句もそそります^^;。
いったいどんなのが出てくるのだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f0/0e1de54592fabb70fcaf94dabe4c2736.jpg)
なんと、うどんに肉野菜の具が掛かっているものですよ。
スープはなし。
うどんにダイレクトに、サンマーメンの具(とろみ餡)が掛かってる感じ。
そして、もの凄く熱いです^^;。
猫舌の人が食べたら気絶しちゃうんじゃないかと思うくらい熱いです。
ふーふーふーしながら、ちょこちょこ食べます。
うん、なかなか美味しいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/de/4ea59d18f72ffefa9bae371818522428.jpg)
餃子2人前。
この餃子も熱々。これで一皿300円は安い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/77/6f9525c0de57a4f4c842fb86d0cd64e5.jpg)
こちらはyaccoさんの味噌ラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/07/b3a494d995e95fd5a6b08119d35d7e75.jpg)
こちらはmiwaさんのサンマーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ce/69dd399933144d14e4d62470ba20dfd4.jpg)
3人がふーふーしながら、つるつる食べて、ごちそうさま(^^)。
[中華 光楽]
横須賀市野比2丁目2-23
11:00-20:00 スープ切れ終了
月曜定休
![にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31_orange.gif)
☆今日のオマケ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6b/f8cd84fd1998ed5e9f2d1c34942c7ecd.jpg)
リョウくんは天理スタミナラーメンをカップ麺で。
天理ラーメンなんてのあるんだね。
wikiで調べてみたところ、元祖は彩華ラーメンていうんだ。食べてみたい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%90%86%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3
☆今日のオマケ2☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/21/12bef8ba3b3765a454a371e41a8a8cac.jpg)
たけさんは立川二郎へ。相変わらずの盛りの良さですね(^^)
詳しくはたけさんのブログで。
でも困った。港を出たのは3時半、だいたいのラーメン屋さんは中休みの時間で、5時くらいまで閉まってる。
どこに寄ろうかな...と困っていると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ae/c920eeb444d9e1fc1e379001311dc987.jpg)
あれ?光楽が通し営業になってますよ。
この時は、中休みがあったのだけど。
したら、光楽にいきましょう。この時に続いて3回目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ff/fb8c3cc80200351e1d8b5c53cbd4be51.jpg)
食べたいな、と思っていたのは、中華うどん。
数量限定という殺し文句もそそります^^;。
いったいどんなのが出てくるのだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f0/0e1de54592fabb70fcaf94dabe4c2736.jpg)
なんと、うどんに肉野菜の具が掛かっているものですよ。
スープはなし。
うどんにダイレクトに、サンマーメンの具(とろみ餡)が掛かってる感じ。
そして、もの凄く熱いです^^;。
猫舌の人が食べたら気絶しちゃうんじゃないかと思うくらい熱いです。
ふーふーふーしながら、ちょこちょこ食べます。
うん、なかなか美味しいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/de/4ea59d18f72ffefa9bae371818522428.jpg)
餃子2人前。
この餃子も熱々。これで一皿300円は安い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/77/6f9525c0de57a4f4c842fb86d0cd64e5.jpg)
こちらはyaccoさんの味噌ラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/07/b3a494d995e95fd5a6b08119d35d7e75.jpg)
こちらはmiwaさんのサンマーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ce/69dd399933144d14e4d62470ba20dfd4.jpg)
3人がふーふーしながら、つるつる食べて、ごちそうさま(^^)。
[中華 光楽]
横須賀市野比2丁目2-23
11:00-20:00 スープ切れ終了
月曜定休
![にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31_orange.gif)
☆今日のオマケ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6b/f8cd84fd1998ed5e9f2d1c34942c7ecd.jpg)
リョウくんは天理スタミナラーメンをカップ麺で。
天理ラーメンなんてのあるんだね。
wikiで調べてみたところ、元祖は彩華ラーメンていうんだ。食べてみたい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%90%86%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3
☆今日のオマケ2☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/21/12bef8ba3b3765a454a371e41a8a8cac.jpg)
たけさんは立川二郎へ。相変わらずの盛りの良さですね(^^)
詳しくはたけさんのブログで。
三重県津市に住んでた20歳の頃、クルマで約1時間かけ、天理まで何度か行きました。
2~3年後、津市内に天スタが進出してきた途端、食わなくなったけど、なんでだろ?
わざわざ行くのが良かったのかなぁ。
あー、でも私猫舌なんですよね~。。
あ、三四郎、アルバムアップしました!
こりゃ一度食べてみたいですよ。
三重~和歌山方面に釣りにいって、帰りに彩華ラーメンかなー。
わたしの20歳前後のラーメンといえば、戸塚にあった「ろしなん亭」のゴマたっぷりのラーメンが懐かしいんですが、もう今はなくなってしまったんですよね。
あとは地獄ラーメン田中屋↓とか、
http://blog.goo.ne.jp/deep-runner/e/14486547e90b07cbcff3e7cf811392ba
家系だと八正家↓(これも閉店)かなー。
http://blog.goo.ne.jp/deep-runner/e/d02be6458a8a065290c44e317f14a6cd
猫舌の人が食べたら、きっと10分くらいは箸つけらんないと思います(^^)。
このメニューは、それを見越して、麺がのびることがないように(ラーメンではなく)うどんにしたのかもしれないですね。
三四郎、コメントしときましたー!(^^)。