![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/35/95f56b977fe2e0cc5e6688755a97fa3e.jpg)
お昼ご飯は、歩夢の跡地にできた二郎インスパイア、ファットンに。
開店日は行列が出来ていましたが、この日は静か。
ラーメン、まぜそばそれぞれ醤油と塩。
ポン酢味のスッパメンも。
店の入口左手にタッチパネル式の券売機があります。
席は半分ほど埋まってますよ。
汁なしスッパメンのボタンをポチ。並も大盛も同価格なので大盛を。
にんにく、あぶらは発券時に指定します、わかりやすいUIでした。
ヤサイマシ別料金なのはちと不満だけど、せっかくなのでこちらもポチ。
食券を出すと、あれ?店主さんは歩夢と同じ人かな?似ている気がした。
別料金のやさいは別皿でサーブ。
キャベツ100%ですね。量はさほど多くないです。これで100円か...
汁なしスッパメン大ニンニクアブラが到着。
ダークサイドオブザ汁なしスッパメン大ニンニクアブラ。
豚は、薄切り肉が乗っています。二郎インスパとしては珍しいタイプ。
麺を口にすると、ポン酢の味がぶわーっときます。
これはポン酢自体がかなり美味しいですね、柑橘風味全開、ミツカン味ポンとはひとあじ違います^^;
この美味ポン酢と太麺のマッチングが実によいです。
やさいを乗っけて、肉をおかずにわしわし。
刻みニンニクもたっぷり、これに香辛料が混じって、さらにポン酢味が加わるカオスな味わいが最高ね。
ポン酢の味の良さが印象的でした、ごちそうさま。
店の入口にはラーメンの自販機もありました。
二郎インスパイア新店の3軒め、豚仙人もいよいよ5/1にオープンが決まりました。
釣り船の町、金沢八景で三つ巴バトルの始まりです(^^)
[ファットン 金沢八景店]
横浜市金沢区瀬戸9-27-2
11:00-15:00,17:00-21:00 月曜休 日曜昼営業のみ
p.s. 叡王戦第三局、藤井聡太が先手番を落としてカド番、こりゃ事件です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます