Humdrum++

ツリオヤジのキドニーケアな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

半年間のお別れ、シーズンラストスミイカ

2022-03-04 16:28:05 | 釣りレポ 2022

3月に入ってスミイカも終盤戦。

6時の定点観測地点もすっかり明るくなりました。
シーズン終盤の平日とはいえ、スミイカ船は人気でほぼ満船。

タックルはいつもの舷天スミイカとバランサのもげたアンバサダ6500C4。
長年酷使してきたアンバサダがだいぶんくたびれて巻き上げもつらくなってきたので、来シーズンは引退させるかも。

タチウオ船は空いてました。お先にいってらっしゃい。

シャコも括ってスタンバイオーケー。
ポイントは大貫沖の19mから開始。下げ潮がけっこう速いです。
開始からポンポン乗り始めますが、午前中は右舷のサービスゲーム。
左舷胴の私は、船長の「乗ったよー」の声のたびにきょろきょろと左右をみまわしますが、乗っているのはほぼ面舵ばかり^^;
「下げ潮でしか乗らないよー、いまのうち釣らないと釣れないよー」とヒデ船長の檄が飛びまくってますが、左舷はほぼ沈黙(X_X)。昼のソコリまで、潮ヒップになる左舷の前から4人は0ですよ^^;。こんだけ極端に差がつくのも珍しい。

しかし、上げ潮が効いてくれれば今度は取舵ミヨシ側のサービスゲーム。
大貫~竹岡~金谷北と南下してきましたが、上げ潮になると16度の暖かい潮が差してきたと、その潮から逃げるように北上します。

やっと会えた、スミイカさん。

1杯めはスッテ、2杯めはテンヤをがっちりで、前半の不調はさておきなんとか格好がつきました。

そして3度めの乗り、うししと巻き上げると、、

有終の美を飾ってしまったバックファイヤー^^;
大貫沖にもシリヤケイカがいるんだね、この場所で初めて釣った。

そんなわけで、2杯で終了。
本日の船宿ブログはこちら

5尾配られた活きシャコは2尾で済みました。

さらに竿頭のH野さんから、どうぞもってってください、と2尾のスミイカをいただきました、かたじけない。m(_ _"m)

家に戻ってちゃっちゃと捌いて、ビイルで晩酌。

H野さんからいただいたスミイカを刺身にしたんですが、沖あがりまで活きていた奴なので、刃を入れると身がきゅっと縮まるスミイカの刺身でした。独特の歯ごたえで、これはなかなか良いですね。

沖あがりまで活かしておいたヤリイカやアオリイカでは、こういう刺身はたまに食べるのですが、スミイカでは初めて食べましたよ。
スミイカの場合、いつもスカリに入れておいて、最後に墨を洗い流しているので。

三喜丸では、スミイカをバケツに活かしておいて、沖あがりに捌いて持って帰る人が多いです。私はスカリ洗い派だったのですが、この刺身が食べられるなら活かしておく派もいいなと思いました。

 

ゲソと身の切れっ端は、ばあさんが大根の煮物に。

さて、スミイカ船は3月の後半まで続くと思いますが、わたしは一足はやく、今回にて今シーズンは終了とします。
約半年後、10月からがシーズンの開幕ですので、そのときまでスミイカさんとはさようなら。元気な子をたくさん産んでもらって、次世代のスミイカさんたちには、また秋に会いましょう(^^)

[小柴港 三喜丸]
http://www.miki-maru.com/

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへにほんブログ村:船釣り

p.s. カリウム多い。不整脈に注意。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山水草木 [保土ヶ谷区] / ... | トップ | はなまるうどん 上大岡店 [... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (H野)
2022-03-05 15:27:58
おつかれさまでした!
私のFBでT嶋師匠と議論していますのでご参加ください(笑)
またご一緒した際にはよろしくお願いいたします。
返信する
H野さんゑ (calm)
2022-03-05 20:22:39
昨日はありがとうございました。刺身の他、昨日は煮物、今日はイカチリソースとスミイカ食べまくってて、残り僅かです。
FBいま読みましたけど、あまりツッコムところもなかったので、タコのおじさんを補足しておきました(^^)。
返信する

コメントを投稿

釣りレポ 2022」カテゴリの最新記事