前編からの続きです。
台風12号は東海上を通り過ぎて、この日は良い天気です。
が、潮は澄んでしまいました。海が静か過ぎるのも青物にはあまり条件よくないです。
元気なのはサバさん^^;。
サイズが小ぶりなのが難点です。それでもみなさん、お土産はキープ!
たまにこんなアジも混じります。
メジマグロも登場!
これがみんなに釣れてくれるといいんだけど、なかなかそうも行かない。
本命イナダくんの顔はなかなか見られません。
マダイさんも登場!
葉山沖らしく、ヨットがたくさん浮かんでいます。
葉山沖から、一発勝負で亀城根に移動です。
ここはイナダだけでなく、ワラサも食うポイントです。
しかし、亀城根の船団も音なしの構え^^;、さらに潮がかっとんでいて難しい釣りになりました。
ときおり顔を見せてくれるイサキ。
これは美味しい魚です。
イサキさんは各自数尾をキープ!
さて、あとはイナダがくれば言うことなしです。
昼になると、アタリも遠くなり、まったりムード。
気持ちよく寝ているちびっ子もちらほら^^。
そして、最後の最後にやりました!
おかあさん、イナダゲット!
本船では、これが唯一のイナダになりました。
各船とも、イナダは数尾という、青もののゴキゲンがいまひとつな日でした。
それでもちびっ子たちは、自分でコマセを詰めて、餌をつけて、仕掛けを下ろして、アタリをとって、リールを巻いて、魚を取り込む一連の操作をマスターしてくれましたよ(^^)。
今日の教室からも、将来の釣り師がきっと出てくるでしょう。
次回の親子deエンジョイフィッシングは10月11日、久里浜のLTマダイ教室です。
船宿は、ムツ六、平作丸、網屋丸、黒川久里浜と、豪華4隻出しの予定です。
親子deエンジョイフィッシングのサイトはこちら↓
与兵衛丸の受付はこちら。
福栄丸の受付はこちら。
にほんブログ村
台風12号は東海上を通り過ぎて、この日は良い天気です。
が、潮は澄んでしまいました。海が静か過ぎるのも青物にはあまり条件よくないです。
元気なのはサバさん^^;。
サイズが小ぶりなのが難点です。それでもみなさん、お土産はキープ!
たまにこんなアジも混じります。
メジマグロも登場!
これがみんなに釣れてくれるといいんだけど、なかなかそうも行かない。
本命イナダくんの顔はなかなか見られません。
マダイさんも登場!
葉山沖らしく、ヨットがたくさん浮かんでいます。
葉山沖から、一発勝負で亀城根に移動です。
ここはイナダだけでなく、ワラサも食うポイントです。
しかし、亀城根の船団も音なしの構え^^;、さらに潮がかっとんでいて難しい釣りになりました。
ときおり顔を見せてくれるイサキ。
これは美味しい魚です。
イサキさんは各自数尾をキープ!
さて、あとはイナダがくれば言うことなしです。
昼になると、アタリも遠くなり、まったりムード。
気持ちよく寝ているちびっ子もちらほら^^。
そして、最後の最後にやりました!
おかあさん、イナダゲット!
本船では、これが唯一のイナダになりました。
各船とも、イナダは数尾という、青もののゴキゲンがいまひとつな日でした。
それでもちびっ子たちは、自分でコマセを詰めて、餌をつけて、仕掛けを下ろして、アタリをとって、リールを巻いて、魚を取り込む一連の操作をマスターしてくれましたよ(^^)。
今日の教室からも、将来の釣り師がきっと出てくるでしょう。
次回の親子deエンジョイフィッシングは10月11日、久里浜のLTマダイ教室です。
船宿は、ムツ六、平作丸、網屋丸、黒川久里浜と、豪華4隻出しの予定です。
親子deエンジョイフィッシングのサイトはこちら↓
与兵衛丸の受付はこちら。
福栄丸の受付はこちら。
にほんブログ村
天気も海もさいこーでしたね。。
こういう時は基本的には釣れませんね、、
でもでも、アジ、サバ、イサキetc五目釣り要素はバッチリでした。
(サバもあの程度の大きさだとムチャクチャなオマツリにはならなかった・・・)
次は難敵・・・LTマダイ!!今年こそは大爆釣!!!なんてことにならんかなぁ。。。
典型的な凪倒れでしたね^^;;。
外道大会になったけど、子どもたちが自分で餌をつけたり、魚とやりとりしたりとできるようになったのが収穫でした(^^)。
LTマダイ、がんばりましょー!!