Humdrum++

ツリオヤジのキドニーケアな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

ふぐ行脚 南知多編 Part2

2008-12-20 13:10:37 | 釣りレポ 2008
せっかく南知多まで足を伸ばしたんで、もう一日くらい遊んで帰ろう(^^)。
ウタセマダイをやりたいなー、と思ってアタリをつけておいた船宿に電話するも、明日は出ないんですよー、の返事。残念。
したら、もう一番ふぐだな、ということで、七福丸とどちらにしようか最後まで迷っていた松新丸に電話してみました。
ここは旅館併設で、素泊まりもできます。これから行って大丈夫ですか?いいですよー、とのことで、食事を済ませて18:00くらいに宿入り。



話がちょとそれて、これはサークルKで買ったおにぎり。
やっぱり名古屋コーチンに天むすだよねっ!(^^)。

さて、目が覚めるとすでに階下では受付が始まってます。
わたしも並んで受付し、朝ごはんのおにぎりもらって、車で船付場に移動。

今日は風もなくって良い天気ですよ。
なぜかこの日もミヨシが空いてる。トモから埋まって、ミヨシは人気ないみたい。
迷わず取舵のミヨシへ(^^)。
土曜日のせいか、フグ乗合は2隻出し、席も余裕でした。
出船前、船長さんが「トモの間(スパンカーの下)に入れますけどよろしければどうぞ」と聞いてくれるくらいで、やはりここらへんはトモが人気なのかな?



船でかいです。キャビンも広くて快適(^^)。



西に目をやれば、三重県も見えます。

船は伊良湖崎をまわり、昨日きたポイントよりもさらに東進。



べた凪です(^^)。こちらは松新丸の僚船。

さて、この日も根が荒いとのこと。
最初から食わせ仕掛けで行きますよ。
凪なので、昨日より断然釣りやすいです。竿先にでるモタレやモゾッ、コツッといった小さなアタリを拾って合わせを入れます。
ここらへんの釣り方は、超高感度ロッドエアボーンスティック30T-200の最も得意とするところ。



型は小型だけど、バケツの中にはどんどんフグがたまります(^^)。
後半は昨日アカメが出たポイントに戻ったので、カットウに代えてたりしたんだけど、船長さんが数を聞きにきて、「いまトップ賞ですよ」ということでした。
それなら数を伸ばさないとね、ということで食わせに戻して数狙い。



正午の沖上がりの時間となって、44尾でフィニッシュ。
食い自体は昨日とあまり変わらない感じだったけど、海が静かで釣りやすかったのが数が伸びた要因でしょう。
2日間、南知多のフグ釣りを十分に堪能できました(^^)。
上の写真は伊良湖崎、またいつか来たいですね。



港の近くには、超高層マンション。
一千万を切るくらいの価格だそうです、誰か買わない?^^;



宿にふぐを持ち帰って棒身にしてもらえます。
番号札を持ってまってると、味噌汁、えびせん、さつま揚げを振舞ってくれました。美味しかったなぁ。



料理屋の生簀にはトラフグの姿も。
三河フグって奴ですかね。



これは何ていう貝だろ?



そうこう待っているうちに、フグの下ごしらえが完了(^^)
これが船宿で、受付もここでやります。

南知多を後にして、帰途につきました。
次にくるときはウタセマダイをやってみたいな。

[片名漁港 松新丸]
http://www.matusin.com/


にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 車橋もつ肉店:3 [石川町] | トップ | ラーメン二郎 横浜関内店 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まいどッ! (リョウ)
2008-12-21 14:37:34
遠征お疲れさんでした!中京地区はなかなか個性的な釣りが多くて楽しいとこですよ伊勢湾も熊野灘も懐かしいな~
返信する
‘潮騒’の舞台で (KeyBoow)
2008-12-21 16:41:30
しょうさい河豚ですか
なんと素晴らしい。
昨年、伊良湖から鳥羽へフェリーに乗りましたが、鯛に青物、アオリにフグとポイントだらけ。
犬とかみさん連れでは、竿も出せず・・
真珠を買わされました。
返信する
リョウくんゑ (calm)
2008-12-22 06:33:50
遠征といっても、うちから4時間半くらいで行けるので、下田まで行くのにちょっと毛が生えたくらいの時間ですよ(^^)。高速オンリーだから距離はあるけどね。

熊野灘の方もそのうち行きたいなー、大王崎とかね(^^)
返信する
KeyBoowさんゑ (calm)
2008-12-22 06:39:46
あ、潮騒の舞台ってここでしたっけ、気付かなかった。
神島はおそらく、上から4番目の写真にある三重方面にある島だと思います。

それにしても、期せずして素晴らしいダジャレになったなぁ

伊良湖フェリーは、昔何度が乗ったことあります。そうなんですよね、あっちはウタセマダイの他にもアオリイカも多いようだし、釣りにいけばいろいろ楽しめそうです。

伊勢うどん食べたいなぁ。
汁なしの元祖だよね、関内二郎もびっくり(^^)
返信する
そうそう、 (KeyBoow)
2008-12-23 02:43:57
上の写真の貝はミル貝でしょ・・?
それとは別に、船アオリでは何故スピニングでは駄目なんでしょうか?
手バネ・ショート・長竿とやってきましたが、次はルアー竿。繫ぎ部分を補強し、パッドを長くしたメバル竿で、先週勇ちゃん船で3杯載せましたが、とても良い感じ。船宿の中には、絶対ダメなんて書いて有るけど、何故なんだろう?
返信する
KeyBoowさんゑ (calm)
2008-12-23 17:49:54
あ!これがミル貝なんですか。
ありがとうございます。

画像をぐぐるとでてきたでてきた(^^)

http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E3%83%9F%E3%83%AB%E8%B2%9D&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi

いやぁ、貝はアワビ、サザエ、アサリ、ハマグリ、シジミ、アカガイ、アオヤギ、カラスガイくらいの知名度のものしか知らないもんで....^^;
すし屋さんなんかで出てくる貝握りは、活きてるとどんな貝だろうと思いながら食べてますよ^^;。

で、船釣りでスピニングがダメな理由は、ずばり「ラークにつかないから!」です^^;
というのは冗談ですが、ドラグを頻繁に使うとキンクしやすいとか、釣りによっては制約をうけると思いますが、アオリについては、、、別にいいんじゃないですか?ダメなの?^^;

指示棚の変化に対応しにくそうだけど、ベールを起こすんでなくて、ハンドルを反転すれば1m下げるとかも楽だし。
急激に負荷をかけるとベールが返るとかも、安ものならいざ知らず、ある程度の価格のリールなら大丈夫そうだけど、、、。スミイカでもスピニング使ってる人たくさんいますし。

わたしゃ船アオリにスピニングを使ったことはないので、できるのは上の予想くらいです_o_。

まあ、両軸を使い慣れてるので、あえてスピニングを使おうとは思わないですが。
返信する

コメントを投稿

釣りレポ 2008」カテゴリの最新記事