Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

九州ラーメン日吉 大和田店 [君津市]

2008-10-13 05:04:56 | ラーメン[九州とんこつ]
さて、上総湊での餌木イカ釣り後ラーメンは君津に寄り道。
君津といえば新日鐵。
新日鐵といえば九州。
九州といえばとんこつらーめん。
新日鐵と共に君津にやってきたという、元祖九州ラーメンのお店にいってみましょう。



地図を見ながらたどりつきました。
住宅街の中にあって、地図をきちんと見ていかないと見過ごしちゃうような場所。
こういうときに、カーナビが欲しくなります^^;。



なんと、ラーメンが270円ですよ(@_@)。
昭和40年代ですか?^^;。

よし、ここはひとつ、贅の限りを尽くしてフラグシップメニューのチャーシューメンを頼みましょう。
それでも450円ですが^^;。



店の入口の脇で、おばあちゃんがおでんを煮ています。
これは食べる一手でしょう。
「大根、スジ、袋、、、えーと、あとボールもちょうだい」と4品をいただきました。1つ80円です。



ほどなく出てきたラーメンはチャーシュー、もやし、きくらげ、のり、ネギが乗り、見た目はけっこうシンプル。
麺は極細のストレート。
スープは意外にさらりとしていて、とんこつくささがわずかに感じられます。

つるつるっと食べて、ごちそうさま。
とってもシンプルな味ですが、きっと元祖の九州ラーメンてのはこんな感じなのかな?と思いつつ店を出ました(^^)。

常連さんはおでんを肴にビールを飲んでいて、ビールを飲み終わる頃に「ラーメン、かためで」と注文してました。
こういうお店、うちから徒歩圏内にあったらいいなぁ。

ブログ書いてて気付いたけど、メニューにあるハイシーオレンジ90円って...ハイシー懐かしい、しかも安い!
あぁ!頼めば良かったよ~^^;。

[九州ラーメン日吉 大和田店]
君津市大和田1-4-7
11:30-20:00 水曜休


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アオリ、スミ and モンゴウ | トップ | 大貫沖のショウサイフグ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして☆ (日吉常連)
2009-02-07 01:56:57
私が小さい頃から通ってます。今では4人の子供達と旦那を連れて通ってます(^-^)/
紅しょうがラーメンが好きです♪
返信する
日吉常連さんゑ (calm)
2009-02-07 17:59:23
はじめまして。
日吉のご近所さんなんですね。小さい頃から変わらないお店が近くにあって羨ましいです(^^)。
わたしが子供の頃によく食べたラーメン屋さんは吉野家になっちゃったし^^;。
機会があれば、日吉の八重原店にも行ってみたいなと思ってます。
返信する
八重原店は (日吉常連)
2009-02-08 03:02:33
悲しいですがもうつぶれました(>_<)
八重原店のほうは探すのが大変な場所にありました(^o^;)
返信する
日吉常連さんゑ (calm)
2009-02-08 20:30:15
えー、つぶれてたんですか(@_@)。
それは残念です、教えてくれてありがとうございました。
無駄足をしなくて済みました。

蛇足ですが、gooのブログ、「<」の1バイトコードを入力するとそこで文章が切れてしまいます。
HTMLタグの認識でもしてるんかな...??
返信する

コメントを投稿

ラーメン[九州とんこつ]」カテゴリの最新記事