![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/35/3572f66d1ca8ac9830367642d6907939.jpg)
かーなりの苦戦です。いまだ船で片手程度。
ふぐ様は何がお気に召さないのでしょうか?これからさらに頑張ります。
***
さらに頑張ったんだけど、人生頑張りだけではどうにもならないことがあります
。2尾でフィニッシュ、ずがーん
。
http://www21.cds.ne.jp/~calm/funayado/report2006/060915.htmにレポート書きました。
詳しくは↑をみてくださいね。
ふぐ様は何がお気に召さないのでしょうか?これからさらに頑張ります。
***
さらに頑張ったんだけど、人生頑張りだけではどうにもならないことがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
http://www21.cds.ne.jp/~calm/funayado/report2006/060915.htmにレポート書きました。
詳しくは↑をみてくださいね。
さっき電話して聞きました。
竿曲げれば、写真載れるかも?
曲がった竿の写真がほしいよ~~~って感じですか?
裁くのは船宿?
毒は大丈夫?
北が強そうですが、頑張って下さい。
沢山釣れます様に、お祈りしております。
頑張って下さ~~~い☆
雨も降らず
寒くもなく
秋風がとっても
気持ち良かったです♪
またヨロプクお願いします!
フグ釣りたくさんできていいな
はるは日曜日のげにいます
かよっぴさんはどこの船ですか
だんなさんもいっしょですか
バカなやつうううう~~~。・
calmさんには
写真載せてくれてありがとうと書く予定だったようですけど。。。
日曜日ノゲに行って、遊んできます。
取材でシブイってツライですよね
はるちゃんは日曜日ですか。ボクは月曜かな
健太郎船長が「浅場になってから(春先から今万でで)初めての撃沈」というくらい不調の日でした。
でも、kayoっピさんのおかげで写真はバッチリだと思いますよ。
捌けない人は船宿で捌いてくれます。
野毛屋だと自分で捌く人は半分くらいかな。
もちろん、フグは内臓にテトロドキシンを持ってますので、食べるのは身だけ(一部の時期には白子も)です。身を食べる分にはOK牧場です。