Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

ホテル ルートイン 仙台長町インター

2015-11-11 00:00:55 | ホテル

今回の仙台宿泊先はこちら、ルートイン長町インター
駐車場が広くて無料でいつでも出し入れできてインターへすぐ入れる、ということで釣りの起点にするには便利なホテルです。
ちょっと高めなんで近頃はもっと安いホテルに泊まってますが^^;

いつもは車で入仙しますが、今回は新幹線。
東北新幹線で仙台いったのは確か2回め。
1回めは学生の時で、東北新幹線が開通してまもなくの頃。
大宮まで出てから乗ってましたね、あまり便利じゃなかった。
今回は東京駅から盛岡行のやまびこに乗ります。

シングルルーム803号室、広くて快適。

ベッドも寝心地良かったです、ワッチーありがとう!

4号線バイパスのすぐ脇にありますよ。

さて、荷物を置いてご飯食べて、ラグに行きましょうかね(^^)
ホテルから長町駅までは徒歩で15分くらい。
長町駅のあたりも前に歩いたときからすっかり様変わりしてました。イケアやスポーツセンターができてて、道も広く綺麗になってました。

で、ホテルを出てからの出来事は別エントリで書くことにし、時は過ぎて夜は明けて、、、

仙台の夜が明けて、朝ごはん。
釣りで泊まると朝が早すぎて朝食は食べられないです、だもんで朝食無しの安ホテルの利用が多くなるんですね。

今日はしっかりいただきます。
とはいっても、この後に披露宴があるので軽くですが(^^)

1Fには10時まで入れる人口温泉もあります。朝湯に浸かってすっきり。

ちょっと雨模様ですね。
まあ、雨降って地固まる、ということで結婚式にはノープロブレムな天気です。

迎えのバスに乗って、アールベルアンジェへと向かいます。

[ホテル ルートイン仙台長町インター]
仙台市太白区東郡山2-49-5
http://www.route-inn.co.jp/search/hotel/index.php?hotel_id=544

ブログランキング・にほんブログ村へ

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Scandinavian Dark Symphonia... | トップ | ラーメン二郎 仙台店 / 小... »

コメントを投稿

ホテル」カテゴリの最新記事