ほろ酔い気分で歩いていると、小腹が空いてきました。
そんなときにこんな看板発見。
ここは以前に博多どんたくがあった場所ですね。
そういえば、店が変わったと聞いたことある。
見たことのないメニューがあります。
トーチーメンて美味しそう。
なんで新しい店なのに元祖なんだろう、と帰って調べたところ、ここの店主さんは戸塚→関内にあった大雅飯店にいた人で、大雅飯店はスーラーメン(スーラータンメン)が流行する前から出していたようです。だから元祖なのね。
店に入ると、さらにそそられるメニューも。
んー、タンタンメンも食べてみたいし、エビワンタンメンも魅力的。
しかし、やっぱりここはタイトルチューンのスーラーメンおねがいしまーす!
なんといっても、このスープですね。
すっぱい、そしてスパイシー。
すっぱスパイシーなスープです、これはお酒の後にいいですね。
麺はあまり特徴がない中華麺ですが、スープが麺によく絡んで美味しいですよ。
えび、細切の豆腐がたっぷり入っています。豆腐の切り方が特徴的ですね。
えびはそんなに良いしなもんではなかったけど、ラーメンの具としては問題ナッシング。
熱いスープをはふはふしながら食べて、ごちそうさま。
すっぱスパイシーなスープのせいか、汗だくになりました^^;
他のメニューも食べてみたいお店です。
[元祖スーラーメン]
横浜市南区浦舟町3-38
11:00-21:00 不定休
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます