映画を観た後はニケに行くでしょう。
キンキンに冷えたビイルが美味い。
お通しの前にこれ食べてて、とサービスでタコの卵。ごっつあんです。
お通しはなめこおろし、マカロニ、生ハム。
桜木町駅で九州うまいもんフェアがやってので、お土産に買ってきました。
ビイルにぴったり合います。
ボトルが流れてなかった、ありがたや。
サラミチーズ。
タマネギのヌッテミソ仕 . . . 本文を読む
空がとっても青いから、映画にいきましょう。
と、やってきたのはコレットマーレ、ブルク13。
ボブ・マーリーの伝記映画です。
いやぁ、良かった。感動した。琴線を刺激された。デビッド・ボウイの映画もそうだったけど、挿入歌で涙誘うのは反則だよね。
長い長いエンドロール、楽曲が3曲流れたので時間にして10分くらい、そのエンドロールが終わって照明が灯るまで、誰も席を立たなかった。妙な連帯感を . . . 本文を読む
頑固な腰痛も、家で安静にしていた(ゴロゴロしてた)らやっと痛みが引きました。天気もいいしリハビリがてらちょっと散歩にでかけますか、映画でも観に行こっかな。
と、やってきたのは桜木町。こんなところにバーガーキングあったっけ?小腹が空いたことだし、映画館に入る前に腹ごしらえしてきますか。
バーガーキングは久しぶり。確か前に食べたのは、日本初進出で新横浜に店ができた頃なので、30年くらい前か . . . 本文を読む
本日はつり情報の取材で大原港へ。狙いはゲシュタルト崩壊、ではなくて、派手な引きにときめくキントキと強烈な引きにドキドキするマハタが狙える根魚五目ですよ。
べた凪、快晴の取材日和!
船のエサは、シコイワシとサバ短冊が用意されます。
こないだ孫ちゃんらが地曳網で捕ってきたイワシも持参。シコイワシばかりかと思ってたら、マイワシもけっこう交じってました。
この日のポイントは太東沖。 . . . 本文を読む
図書館で借りてきました。目的は、1961年に文學界に掲載されて以降、右翼団体からの脅迫により単行本化が見送られてきた「政治少年死す(セヴンティーン第二部)」を読むことにほかなりませんが、ほかにも未読の作品が多く収録されていて、じっくりと楽しむことができました。
講談社発行の大江健三郎全小説は15巻からなり、この3巻には1961年~1964年の15編の作品が収められています。
セブンティーン . . . 本文を読む
ちょっと早めの父の日プレゼント。ありがとう、マイドータ。
クロックスもいろんな種類が出てるんですね。LiteRideというモデルのようです。
これまで履いていたクロックスよりも穴が細かいです。
こちらは2年前の父の日プレゼントでもらったクロックス。靴底がぺったんこになってしまい、濡れたコンビニ床では滑ったりします。これも履きやすい一足でしたが、お役御免。
普段履きの他にも、夏の . . . 本文を読む
本日はつり情報の取材にて、ジャンボアジが爆発中の剣崎沖へ。
べた凪、快晴の取材日和!
ビシは150号、コマセのイワシミンチ、エサの赤タンは船に用意。船宿仕掛けはハリス3号のストロングタイプ。
竿はIKAONI181、リールはFM3000。竿はビシアジにうってつけの調子の竿なんですが、これが最後の勇姿に^^;
後半、ビシを上げようと竿を起こすと,パキッという小さな音とともに、 . . . 本文を読む
お昼ご飯に、花ちゃんプレゼンツのカレー。
博多の名店ナイルカレーの復刻版だそうです。復刻と言う事は、今はもう店舗はないのか、と思い調べてみると、博多駅の阪急百貨店にありますね。2009年までは西鉄名店街にあって一旦閉店したあと復活したのか、なるほど。
目玉焼きをあしらってみました。
具がすべて溶け込んだのぺっとしたルウは、新潟バスターミナルのカレーを彷彿させる黄色いカレー。まろや . . . 本文を読む
この日はばあさんと買い物ついでにランチ。タイ料理を食べようと思ってたら、そのお店はお休み^^;
ばあさんが、ここにするぞ!と入ったのは、花に囲まれたカフェ。
ランチメニューはこちら。ナポリタンにしますか。
まずはサラダとスープがサーブ。まあ、お上品な。
ナポリタンは濃い味付けの昭和ティストのナポリタン。粉チーズはあらかじめ振りかけられているタイプなのはちと不満。ソーセージ、 . . . 本文を読む
孫ちゃん一家が片瀬の地曳網に行くようです。一緒に行く?と言われたけど、砂浜を歩くと腰に負担が掛かるのでパス。
町内会(?)のイベントで、数十人の参加。孫ちゃんは2人とも楽しんでいたようで、午後になって、大漁の獲物を持って帰ってきました。桶に一杯のセグロイワシ(カタクチイワシ)。網にはホウボウやフッコなど大型魚も網に入っていたようです。レアな魚はじゃんけん大会で配布したそうな。
モジャコ . . . 本文を読む
この日は散歩(腰痛のリハビリ)がてら図書館に足を運び、その帰りに昼ごはん。
やってきたのは友千庵(ゆうちあん)。
天丼セットをお願いします。
えび、きす、かぼちゃ、なす、ピーマンが乗った天丼。濃いめの味付けのタレがたっぷり掛かっていて、これをおかずにご飯が食べられそう。そして熱々、天ぷらもご飯も熱々、ひさにさに熱々の天丼食べた気がする。
小盛りだけど、腰が強くて美味しいそば . . . 本文を読む
あまりに腰痛が酷いので整形外科に行ってレントゲン撮ってもらったのだけど、骨の損傷は無し。コルセットをもらって帰る途中のラーメン。
はま家。
高ブリックスのスープが特徴。
ラーメン並で、お好みはおおめこいめ!あと、ネギチャ丼。
もっちり家系麺、旨い。からめ指定したせいで、スープはかなり辛いです。からめ指定は余計だったかな。
おろしにんにく、白ごま、こしょうを投入し、美味しさ . . . 本文を読む
ラーメンを食べて帰りましょう、とセルテへ。
ラーメン横丁内の最新店、にそう。
メニューたくさん。
オーソドックスに味噌ラーメンのボタンをポチ。
濃厚どろどろスープの味噌ラーメン、いまの流行でしょうか。麺処神田に似ています。
もちもち太麺、美味い。
白ネギシャキシャキ、豚はほろほろ、シンプルでよし。
卓上に刻みニンニク。
ニンニクと唐辛子で美味しさ倍増 . . . 本文を読む
この日は定期健診。だったんですが、診断結果は頗る悪く、このままで次回に宣告が下りるのは避けがたいという最大のピンチ。
オマケにこのところ腰痛に悩まされてます。取材予定も落ち着いたことだし、明日は整形外科に行かないと、、、と、ブルーな気分でひとり反省会ですよ。
昼間から赤星が飲める幸せが一生続けばいいのに。
5月のオススメはこちら。1番の豚カシラの塩焼きをお願いします。
たっぷり . . . 本文を読む
大江健三郎の初期短篇。
こちら内容紹介。
作者プロフィール。
3篇からなります。「性的人間」は、前半は厭世的な若者の自堕落な様子を描いていて、三島由紀夫の「月」や、村上龍の「限りなく透明に近いブルー」を思いださせる展開でした。が、後半に痴漢に置換される内容は、なぜここで痴漢を持ってきたのかいまいち理解できませんでした。詩人の青年の現実への絶望、性的な諦念が痴漢になることで昇華され . . . 本文を読む