青い鳥
2007年09月10日 | 本
著者 重松 清
新潮社
表題の「青い鳥」ほか7編
中学校の非常勤講師「村内先生」は特別な先生
吃音があり話は聞きづらいけれど先生が話す事は大切な事
どうしようもなく寂しい子、独りぽっちの子供の
「側にいる為に」やってくる
なぜいじめはいけないのか
教師や大人の圧力で「いじめは悪い事、みんな仲良く」
と、言われたところで
罪の意識無く仲間外しや笑い者にしている
生徒の心には何にも届いていないのだ
この本に収められている8編はどれも涙無くしては読めなかった
せめて自分の子やその周りにいる子達には
ムラウチ先生の様に信じ切る眼差しを向けたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
中高生にも是非、薦めたい一冊![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
新潮社
表題の「青い鳥」ほか7編
中学校の非常勤講師「村内先生」は特別な先生
吃音があり話は聞きづらいけれど先生が話す事は大切な事
どうしようもなく寂しい子、独りぽっちの子供の
「側にいる為に」やってくる
なぜいじめはいけないのか
教師や大人の圧力で「いじめは悪い事、みんな仲良く」
と、言われたところで
罪の意識無く仲間外しや笑い者にしている
生徒の心には何にも届いていないのだ
この本に収められている8編はどれも涙無くしては読めなかった
せめて自分の子やその周りにいる子達には
ムラウチ先生の様に信じ切る眼差しを向けたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
中高生にも是非、薦めたい一冊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)