この時期、そろそろ分かる方にはおわかりになるのだろう、
花粉の飛び具合が。
我が家では唯一人、私だけが花粉症では無い。
ただ、三月が近付くと朝目覚めたあたりから鼻がグズグズするとか
眼が痒い様な気がするとか
そんな事はあっても こんなもんは花粉症とは呼べないし、呼ばない!
姫達からは
「いつまでも頑固に言い張ってないで認めなさい」
と言われるがそうではないのだ。
こんな程度で花粉症と言っていたらホンマもんの花粉症に苦しんでいる方々に
面目ないとの思いからなのである。
それは、そうと...
最近の忙しさからどうやら私の心が荒れているらしい。
職場引っ越しの大波小波に翻弄され
残業時間も付けられるギリギリの状態。
そんな中、アドバイザーと言われる方達のご指摘を受け
いつもなら何なく流せる所が
カチンとスイッチが入ってしまった。
何故、あんなに腹が立ったのか?
自分の成果をわかって貰えない苛立ちだったのか?
それともそれを評価して貰えない事を共感して欲しかった我が儘だったのか?
職場の同僚からも
「dekochinさんが怒るのは珍しいわね。もっと怒ったらどうなるの?」
そうね、一旦怒ると“キラウエア火山”みたいになるかも。アハハ♪
しかし、家へ帰ってその話を姫1にした所
「“キラウエア火山”の噴火は活火山だから頻繁なので珍しくはない。
おまけに溶岩がドロドロ流れる映像を良く眼にするからオドロオドロしいよ。
ママが怒ったら手に負えないって事になるよ」
そして極めつけの一言
「山岡鉄舟も言っているのに。腹を立つるは道にあらず。と。」
あぁ、そうでしたm(__)m
まだまだ修行がたりん!
顧みると最近の自分は心が荒んでたのだわ。
些細な事に落ち込む率が高くなっている
大好きなお昼寝も出来ないし、眠りも浅い。
昔やったゲームでも感受性が体力を上回ると主人公が家出をしてしまったように
心と体とホルモンのバランスが崩れてきている?
ひょっとしたら....アレかしら?
これまで花粉症のように気付かぬ振りでやり過ごしてきたが
来るものが既に忍び寄って来ていたと言う事なのね。
これは白旗を上げてさっさと認めた方が楽かも。
原因が分かれば対処法も見える。
しゃーない、ここから10年、付き合ってやるよ!
本日もぐたぐたのブログにお付き合頂きありがとうございます