居心地

相棒のワンコとの暮らしの風景
他愛ない日常のあれやこれ

ワッフルと笑点

2023年02月12日 | お仕事・仕事仲間

昨年末から同期と

お互い試験が終わったら

是非会おうと決めていた。

「ワッフルの美味しいお店を見つけたから!」

それは楽しみだ

 

先週、同期も試験が終わったと報告があったので

早速ワッフルのお店へ行く事にした

 

折しも前日は都心でも雪

足元を心配したが

一夜明け、まるで春の様な陽気

 

 

いつもの様に有楽町で待ち合わせて

お目当てのワッフル屋さんへ

 

確かこの辺りのはずと

いつもはすいすい先導してくれる同期が

あれ?一本道間違えたかな?

たしかこの辺りの地下なんだよね...

 

すると珈琲とワッフルのお店の看板が目に入る

しかも店舗は地下

ここじゃない?と聞くと

「ここだったかも!」

 

昔ながらの趣を感じるお店

静かに流れるクラシック音楽

店主に促されて席に着くと

「違うかも...

が、今更引き返せる雰囲気ではない

 

ここは腹を括ってこのお店の

ワッフルとコーヒーを堪能しよう!

 

メニューには聞いた事がないような

珈琲の名前が並んでいる...

しかも一杯1000円以上

ワッフルもある

オーダーをお願いしたいが

ここは素直に聞いた方が良い

「いわゆる普通のホットコーヒーとワッフルを...」

優しく微笑んだ店主さんは

承知いたしました

珈琲の味の違いなど分からない我々にも

このコーヒーは美味しいと言う事は分かった

「ごめん

同期は下を向くがこんな事でもなければ

このお店に入る事などなかったはず

 

しばらく大人しく会話とワッフルを楽しみ

お店を後にする

 

 

外へ出た途端

「連れて行きたかったのは

もっとカジュアルなお店だったんだ!」と大笑い

じゃ、お楽しみはまた次に

 

 

良いお天気なので街をブラブラ

 

仕事の事

試験の事

同僚の事

話しは尽きない

 

ふと

「観てないかもしれないけど

笑点の新メンバーが決まってね...」

と話を振ると

「毎週見てるよ、今度入った人面白いね」

でしょでしょう?

春風亭一之輔って私大好きなんだよ~~

とそこからは

一之輔についての語りが止まらない私

 

とても忙しいのによく笑点を引き受けたと

落語の友とも話したばかり

これでますますチケット取れないねと

嬉しい反面、ちょっと寂しい気持ちを話す

 

同期も「そんなに好きなんだ!

これからも毎週見るよ」と笑った

 

 

さて、今日も夕方には一之輔師匠の出演する

笑点がたのしみである

師匠には存分に笑点をかき回して欲しい

 

 

 

本日もご訪問ありがとうございました

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ