デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

ドーハからの人(PART 1)

2013-08-26 16:28:37 | 食べ物・料理・食材
  
ドーハからの人(PART 1)







(doha002.jpg+cleoani.gif)


(june001.gif)

デンマンさん。。。 ドーハの踊り子さんがデンマンさんのブログへ読みにやって来たのですか?


(kato3.gif)

そうなのですよ。 今朝、投稿したばかりの次のページを見てください。


(liv30827.gif)

『実際のページ』



これはライブドアの僕の『徒然ブログ』のホームページです。 『ウソを見抜く』という記事は予約してあった記事で8月27日の零時10分に自動的に投稿されたのですよ。



。。。で、ドーハの踊り子さんがこの記事を読んだのですか?

いや。。。 この記事を読んだわけではありません。 この記事をここに貼り出したのは、左側のサイドバーに出てくる Live Traffic Feed というアプリをジューンさんに知ってもらうためですよ。

つまり、デンマンさんのブログにやって来た人の足跡がここに表示されるのですね。

そうです。 赤枠で囲んだカナダの国旗がついている一番上の足跡が僕の足跡ですよ。

あらっ。。。 結構、海外からのアクセスがありますね。 デンマンさんの直前にアクセスした人はマイクロソフトの本社があるワシントン州のレッドモンドに住んでいる人ですわね。

そうです。

3番目の人はスペインのアンダルシアの人ですか?

そうです。 この上のサイドバーの一番下にある赤枠で囲んだグリーンのバーをクリックすると、最近アクセスした100人ほどの足跡を見ることができるのですよ。 バンクーバー時間で8月25日の午後1時にクリックした時のリストを見てください。


(fed30825.gif)



赤枠で囲んであるのがドーハの踊り子さんが残した足跡ですか?



そうです。

字が小さくてちょっと分りづらいですわね。

じゃあ、その部分を拡大して貼り出します。


(fed30825b.gif)



でも、どうしてドーハに住んでいる踊り子さんがアクセスしたと判ったのですか?



あのねぇ~、ドーハに住んでいる踊り子さんがアクセスしたらいいなァ~、と思ったのだけれど、実は、ドーハに住んでいる踊り子さんではないのですよ。

どうして。。。?

時間を見てください。 8月25日は日曜日ですよ。 しかもアクセスした時刻を見ると現地時間では午後9時です。 踊り子さんにとっては稼ぎ時なのですよ。 ネットなどで遊んでいる暇はないのです。

じゃあ、ドーハに滞在している日本の旅行者の方ですか?

いや。。。 日本の旅行者は、たぶんドーハには行かないと思うのですよ。 恐らくドーハに駐在している商社の人か、外交官の家族じゃないかと思うのですよ。 多分、商社の男の駐在員だと思うのです。

どうして、そう思うのですか?

あのねぇ~、上の赤枠の中の "YouTubeに負けない..." というリンクをクリックしたのですよ。 そしたら次のページが表示されました。


(fed30826g.gif)



つまり、ドーハの人はこの“ブスの瞳に恋してる”というページを見てからデンマンさんのブログへ飛んだということですか?



その通りですよ。

あらっ。。。 このブロガーも Live Traffic Feed というアプリをブログに貼り付けていますわね。

そうです。 この無料のアプリは、結構人気があって、ライブドアのかなりのブロガーが使っていますよ。 赤枠で囲んだカナダの国旗が付いているのが僕の足跡です。

。。。で、ドーハの人はどの記事を読んだのですか?

日本時間で8月26日の午前3時にアクセスしたということはホームページには午前零時10分に自動投稿された次の記事がトップに表示されていたはずです。

『ディスク最適化』

ジューンさんはドーハに行ったことがありますか?

ありますわ。 去年の秋に仕事で行ってきました。


ドーハ

(英語:Doha、アラビア語:الدوحة al-Dawha)


(doha003.jpg)

ドーハは、カタール(Qatar)の首都。
カタール半島東海岸のペルシア湾に面した港町で、カタール最大の都市。
中東有数の世界都市である。
人口は400,051人(2005年)で、カタールの人口の80%がドーハ都市圏に住んでいる。

歴史

町は1825年に「アル・ビーダ (Al-Bida)」という名で設立された。
後のダーハの市名は、アラビア語で「大きな木」の意味で、カタール半島の東海岸の漁村(今日のドーハの元になった)にあった大木に由来する。
1825年、アブダビに支援されたバーレーンとの戦争で、新しい町は大きな損害を受けた。
その翌年、オスマン帝国はサーニー・ビン・ムハンマドをシェイク(シャイフ)に任命、後にカタールの首長(ハキム)になる。
1882年には市の南西部に砦が建設され、その翌年にはオスマン帝国との武力衝突に勝利した。

1916年にはイギリスのカタール保護領の首都となった。
1917年、アブドゥッラー・ビン・ジャースィム・アール=サーニーによって市の中心部に要塞が築かれた。
20世紀初頭まで真珠と漁業が主な産業であったが、1930年代に日本で真珠の養殖が開発されると、カタールの真珠産業は壊滅、不況で飢餓まで起こった。

1949年より石油の輸出を行うようになり、1971年には独立に伴い、カタールの首都となった。

1996年には衛星テレビ局アルジャジーラが放送を開始した。
2001年には世界貿易機関 (WTO) の第4回閣僚会議が行われ、ドーハ宣言が採択された(ドーハラウンド)。
2006年にはアジア競技大会が過去最大の規模で開催された。

人口構成

外国人が大多数で、特にインド、パキスタン、バングラデシュ、フィリピンからの労働者が多い。
レバント諸国や北アフリカからも多い。
現在ではカタールの市民権を有さないものでもドーハに不動産を購入できるようになった。
そのため、人口が急増中で、毎月、1万を優に越える人口増加が起きており、住宅不足が深刻な問題になっている。
ドーハ都市圏が数年以内に100万人を越えるのは時間の問題である。

気候

砂漠気候に属し、6月から8月の平均最高気温は40°Cを越える。




出典: 「ドーハ」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




。。。で、何の仕事ですか?



パブリック・リレーション・コンサルタントとして、ある石油会社の重役さんの依頼を受けて寿司パーティーをオーガナイズしたのですわ。

マジですか?

わたしが寿司パーティーをオーガナイズしてはいけませんか?

そういうことならば、どうして僕に声をかけてくれなかったのですか?

デンマンさんはちょうど日本へ帰省している最中でしたわ。

それは残念だったなあああァ~。。。 で、どんな寿司パーティーだったのですか?


(sushi902.jpg)


(sushi903.jpg)



それが大変な趣向を凝らした寿司パーティーだったのですわ。 日本でも知る人ぞ知る有名な寿司シェフの高橋さんという50代の職人さんに、その朝、築地で仕入れた寿司ネタと一緒に重役さんの専用のジェット機でドーハ入りしたのですわ。



ほおォ~。。。築地で寿司ネタを仕入れて重役さんの専用のジェット機でドーハですかァ~。。。それは、すごいですねぇ~。。。 その高橋さんは日本では有名なのですか?

寿司職人の世界では大変な人らしいですわ。

。。。で、寿司パーティーの席で高橋さんがニギッたのですか?

そうですわ。。。 アメリカやヨーロッパのお客さん、それに現地の政府の高官など、総勢で20人ほどが列席したので、その場だけで握っていたのでは間に合わないのですわ。 それで、パーティーが始まる前からニギリ始めて、だいたい20人前ほど用意したのですわ。 

ほおォ~。。。

もちろん、パーティーが始まってからも、必要に応じてショーとしてお客さんの前でニギッたりもしたのですわ。

。。。で、その高橋さんのフFeeだけで いくらぐらいかかったのですか?

日本円で90万円です。

マジで。。。?! それはすごいなあああァ~。。。 僕も一度でいいからそのような すっげぇ~寿司パーティーに出てみたいですよ。 実は、たまたま8月22日に僕はバンクーバー市立図書館からDVDを借りて 世界的に有名な寿司職人の小野次郎さんのドキュメンタリーを見たのですよ。


(lib30826.gif)

『実際のカタログページ』

<iframe width="500" height="350" src="//www.youtube.com/embed/ExGsvl7k55Y" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>



あらっ。。。85歳で現役でお寿司をニギっているのですか?



そうなのですよ。。。 元気です。

東京にある“すきやばし次郎”というお店なのですか? 

そうなのです。 次男の息子さんが六本木ヒルズでも同じような店を出しているそうです。 “すきやばし次郎”は寿司専門の10席だけの寿司屋で、一人3万円からだと言うのですよ。 驚きましたねぇ~。。。 僕にはとても3万円も出して寿司を食べる勇気はありませんよう。 でも、考えてみたら、20人のお客さんの寿司パーティーで 90万円というのは、ビックリするほど高いわけではないのですよね。 20人では “すきやばし次郎”には入りきれないけれど、仮に20人が“すきやばし次郎”で食べたとすれば、60万円払わなければならないのだから、高橋さんが築地で寿司ネタを仕入れて専用ジェット機でダーハに入って、着いた早々に寿司をニギって、パーティーでも、寿司をニギって見せて、それが終われば、また東京に戻ってくるのだから、90万円ぐらいもらわないと割に合わないかも知れませんよね。

わたしも、そう思いましたわ。


(laugh16.gif)

 (すぐ下のページへ続く)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドーハからの人(PART 2)

2013-08-26 16:27:51 | 食べ物・料理・食材


  
ドーハからの人(PART 2)



【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。
あたくしもお寿司パーティーに出て 美味しいお寿司を猛烈にいただきたくなってきたのでござ~ますわ。
あなたはいかかでござ~ますか。


(shushi901.jpg)

なんだか 上の写真を見ているだけで おなかの虫がないてきますのですわ。

ちょっと次の写真も見てくださいましな。


(shushi904.jpg)

なんと 外人の方が作ったものなのですわ。
どのようにして作ったのか次のビデオクリップを見てくださいな。

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/WMABvhVyrs4" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

あたくしも経費節約のために、お寿司屋さんに行くのは止めて さっそく作ってみますわ。

ところで、ジューンさんの面白いお話はたくさんあります。
興味のある方は、どうか次のリンクをクリックして読んでくださいましね。


『エロスのバンクーバー』

『世界を駆け巡る日本人』


(june501.jpg)

『あらっ、パンツが…』

『わたし的にはOKです』

『国際感覚ダントツ』


(june913.jpg)

『国際化と英語』

『肥後ずいきと国際化』

『おばさんパンツを旅する』

『カウチポテト』

『やらしくさわるの?』


(newyear13b.jpg)

『下つき肥後ずいき』

『おばさんの下着』

『海に佇むロトの妻』

『紅のおばさんパンツ』

『白人女性志向』

『肥後ずいきとおばさんパンツ』

『ジューンさんとトイさん』

『鼻血が出るぐらいのエロ漫画』

『処女とおばさんの下着』

『ツイッターと国際語』

『おばさんの下着姿に見るSEO』

『おばさんの下着とポスト資本主義』

『桜と絹とツイッター』

『おばさんバンザイ!』

『おばさんバンザイの第2波』

『国際化でおばさんバンザイ!』

『真夜中の乙女たち』

『おばさんの下着@リアルタイム』

『つぶやきブログとジューンさん』

『熟女下着』

『熟女下着に見るSEO』


とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。


(hand.gif)



(surfing9.jpg)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』


(house22.jpg)

『夢とロマンの横浜散歩』

『愛とロマンの小包』

『下つきだねって言われて…』

『銀幕の愛』

『パリの空の下で』

『愛の進化論』

『畳の上の水練(2011年3月15日)』

『軍隊のない国(2011年3月21日)』

『天智天皇は暗殺された』
(2003年7月14日)

『アナクロニズム(2011年3月27日)』




(bare02b.gif)

こんにちは。ジューンです。

スパムメールが相変わらず多いですわよね。

あなたのメールボックスにも、

ジャンクメールがいっぱい入っているでしょう!?

スパムメールを飛ばしているのは

いったい、どういう人たちなのでしょうか?

出会い系サイトのオーナーたちが多いそうですわ。

彼らは会員を集めるためにスパムメールをばら撒きます。

そのためにメールアドレスのリストを購入しています。

では、そのようなリストを販売している人は

どうやってメールアドレスを集めているのでしょうか?

ロボット(自動巡回プログラム)によって

自動収集させているのです。

ところで、サーチエンジンの自動巡回ロボットは

毎日世界中のサイトを訪問し、

その内容をデータベースに書き込んでいます。

同じように、このメールアドレス収集巡回ロボットも、

HTMLソースを分析し、

メールアドレスらしきものをどんどん記録してゆきます。

でも、使っていないメールアドレスが

たくさんあるのですよね。

あなたの使っているメールアドレスのことを

考えてください。

あなたはメールアドレスをいくつ持っていますか?

一つだけではないでしょう?

10以上持っているのではありませんか?

多分、ほとんどのメールアドレスは使ってないでしょう?

そのために、現在実際に使っている

メールアドレスを集めるために、

怪しい人物が使用度の高いメールアドレスを

集めているのですわよ。

だから、あなたもむやみに信用できない人に対して

返信しないようにしてくださいね。

詳しいことはデンマンさんが次の記事で書いています。

『コメント魔』

(2012年4月3日)



(himiko92.jpg)
 
ところで、卑弥子さんが面白いサイトを

やっています。

興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして

覗いてみてください。


(sylvie122.jpg)

『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。バーィ



(juneswim.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウソを見抜く

2013-08-26 16:23:22 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽
 
ウソを見抜く


(himiko22.gif)

おほほほ。。。

卑弥子でご

ざ~♪~ますわよゥ。

また出て来て

しまいましたわア~

どうしても、あなたに

お会いしたかったので

ござ~♪~ますわよ。

ええっ?相手が

誰だか分からないのに、

いい加減な事を言うな!

いいえ…いい加減では

ござ~♪~ませんわ。

こうしてあなたに

お会いできると言うことは

運命のめぐり合わせなので

ござ~♪~ますわよ。

あなたとあたくしは、

このように出会うことになっていたのですわよ。

おほほほほ。。。

ええっ?

そんな事はどうでもいいから、

「ウソを見抜く」事について早く話せ!

あなたは、そのような強い口調で、

あたくしにご命令なさるのござ~♪~ますか?

分かりましたわ。

あたくしも、そのつもりで

出てきたのでござ~♪~ますから。。。

おほほほほ。。。



(himiko22b.gif)

あなたも、これまでにいろいろなウソをついたり、またウソを言われたりしたでしょう?

あのウソって、なんとなく分かるものなのよねぇ。

あなただって、これは間違いなくウソだ!

そういう直感を持ったことがあるでしょう?

今日はね、あなたがどのようにウソを見抜くのか!?

それをあたくしが診断しようという訳なのよ。

ええっ?自分でも良く分からないのに、あたくしに分かる訳がないって。。。?

ところが分かってしまうのよ。

どのように。。。?

あなたが、あたくしの質問に答えると、あたくしが当ててしまうのですわよ。

馬鹿馬鹿しい質問だけれど、騙されたと思ってマジで答えてね。

じゃあ、いくわよ。

では、あなたへの質問です。


(vansnow2.jpg)


(snowhous2.jpg)


(snow05b.jpg)


あなたは友だちと

雪景色を見に行くことになりました。

持って行くなら、これだけはぜひ!

と思うものは何ですか?

A: デジタルカメラ
     
B: 携帯カイロ
     
C: 帽子
     
D: 滑り止め付きの靴



(snowboard.jpg)

どうですか?選びましたか?
多ければ良いというものじゃないのよ!
どれか一つに絞ってね。

今からでも遅くないから、一つだけよ。

じゃあ、回答に参りますね。


○ Aを選んだあなたは 【表情で見抜く】 タイプです。

「デジタルカメラ」を選んだあなたは、洞察力が鋭い人ですよ。
ちょっとした表情の変化も見逃さないので、相手の顔を見て、ウソを見抜けるようです。




○ Bを選んだあなたは 【見抜けない】タイプですわ。

「携帯カイロ」を選んだあなたは、おおらかな人です。
普段からのんびりしているので、基本的にウソを見抜くことはできないようです。




○ Cを選んだあなたは 【話し方や言葉で見抜く】タイプです。

「帽子」を選んだあなたは、心配性な人です。
いつも不安なので、言葉の端々から動揺を読み取り、すぐにウソを見抜けます。




○ Dを選んだあなたは 【ワナを仕掛けて見抜く】タイプです。

「滑り止め付きの靴」を選んだあなたは、社交的な人です。
会話をするのが上手いので、その中で相手にウソを白状させてしまうのでは?


どうですか?
思い当たる事があるでしょう?

ええっ?あたくしですか?
デジカメを選らんだのですわよ。

そうなのよ。あたくしは、結構、洞察力があるのでござ~♪~ますわ。
ちょっとした表情の変化も見逃さないので、相手の顔を見て、ウソを見抜けるのですわ。
おほほほほ。。。

あなたはいかがですか?
もし、あたくしの上の診断が間違っていたとしても、
ムカついたりしないようにねぇ。

ムカつくと癌になり易くなるのよ。
ナチュラルキラーの癌細胞・殺戮力(さつりくりょく)が落ちてしまうのよ。

だからね、癌にかかりたくなかったら、いつもニコニコしている事なのよ。

ええっ?いつもニコニコしていられない。
だったらね、あなたのために、いつもニコニコしていられるサイトを紹介するわ。
次のリンクをクリックして覗いてみてね。

『どんな時でも、あなたが

ニコニコしていられるサイト』



(himiko5.gif)

ええっ?
あなたは本格的に、あなたの将来を占いたいの。。。?

分かりましたわ。
それならねぇ、本格的な占いサイトをご紹介しますわよ。

もちろん無料なのよ。
じゃあね、次のリンクをクリックしてね。

『あなたも未来を開く占いを

やってみませんか?

うれしい出会いが

待っているかも知れませんよ!』


上のリンクをクリックすると「占いの館」の説明が現れますよ。
「占いの館」とは西洋占星術に基づく「ミーシャの12星座占い」です。
東洋の易術に基づく「ミーシャの易占い」という2つの無料占いと、
必ず開運アイテムがもらえる「ココロのアイテムおみくじ」が楽しめる
本格的な占いコンテンツでござ~♪~ますわよ。

とにかく、無料で試してみることが出来るのよ。
あなたが失うものは無いの。。。
だから、覗いてみるだけの価値があるわよ。

じゃあ、大いに楽しんでね。


(bikini68b.jpg)

あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『あなたのためのオンラインショッピング ガイド』

■ 『面白くって楽しくてためになる英語』

■ 『今、すぐに役立つホットな情報をゲットしようね』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』


(linger47.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』



■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



『デンマン批判 (2009年5月8日)』

『好ましい批判 (2009年5月12日)』

『欺瞞の罠 (2009年5月16日)』

『馬鹿の一つ覚え (2009年5月22日)』

『立派な反面教師 (2009年5月29日)』

『社会的自我の欠如 (2009年5月30日)』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『心にジ~ンとくる動物感動物語』

『原人ブームと漢字馬鹿 (2009年6月5日)』

『また、オマエか! (2009年7月3日)』

『成りすまし馬鹿 (2009年7月5日)』

『スカンクと宮本武蔵 (2009年7月6日)』

『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』




おほほほほ。。。。

また現れて、

くどいようでござ~♪~ますけれど。。。

分かってるわよゥ。

でも、我慢して読んで頂戴ね。

あたくしだって、好き好んで

あなたをわずらわせたくないのよ。

でも、デンマンさんは良い人だから

あたくしは、お手伝いをしたいわけなのよゥ。

だから、あなたも我慢して

最後まで付き合ってね?

おほほほほ。。。

ところで、食欲の秋はまだですけれど

あたくしは食欲だけは自信があります。

うふふふふ。。。



あたくしは散らし寿司が大好物なのよ。

ええっ?豚の角煮じゃなかったのかって。。。?

そうなのよ。良く覚えているわね?

豚の角煮も、すきなのよ。

でも散らし寿司も大好物なのよ。

おほほほほ。。。

あなたも作ってみてね。

ええっ?

良い材料が手に入らない、

とおっしゃるのでござ~♪~ますか?

心配する事は無いのでござ~♪~ますのよゥ!

貴方もこうしてネットをやって、

あたくしの記事を読んでいるのですから、

クリックするだけで、

すべての材料が手に入るのですわよ!

産地直送の食材が手に入れたかったら、

ぜひ次のリンクをクリックしてくださいね。

『あなたのためのオンライン

ショッピングガイド』


それは、さておき。。。

あたくしがマスコットギャルをやっている次のサイトも見てね。

『面白くて楽しい、

新しい日本古代史』


貴方、ホントに見てね?

ダメよ!そうやって生返事ばかりして、

この場をうまく誤魔化そうなんてぇ~

そういうコスイ考え方は、お止めになった方が

良いのでござ~♪~ますわよゥ~。

ええっ?どんな面白い記事があるのかって?

ちょっとこれを見てよゥ。



ええっ?このおっさんがどうしたのかって。。。?

このおっさんがびっくりするほどの“聖書”を

藤原氏が持っていたのよ。

ええっ?どう言う事かって。。。?

読めば分かるわよ。

次のリンクをクリックして読んでみてねぇ。

『マキアヴェリもびっくり、

藤原氏の聖書とは。。。?』


とにかく、楽しい面白い記事が

たくさんあるわよゥ。

うふふふふふ。。。。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする