デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

紫式部もビックリ

2020-11-01 14:37:29 | 日本人・日本文化・文学論・日本語


 

紫式部もビックリ

 


(himiko006b.jpg)


(himiko003b.jpg)


(himiko002b.jpg)


(himiko92.jpg)

 




デンマンさん、どういう。。。どういうわけで。。。、あたくしがデンマンさんに添い寝しているのでござ~♪~ますかァ?



やだなあああァ~。。。 卑弥子さんが添い寝しているのは光源氏ですよう!

でも。。。、でも。。。、どう見ても光源氏のお顔はデンマンさんですわァ~。。。

あのねぇ~、光源氏のイラストがなかったので、僕の顔を貼り付けただけです。。。 あまり深く考えないでくださいねぇ~。。。

分かりましたわ。。。 で、上の画像を紫式部さんが もし生きておられて見たとしたらビックリなさるというお話でござ〜ますか?

いや。。。そうではないのですよ。。。そういう話はつまらないでしょう!

じゃあ、いったい紫式部女史は、何を見てビックリなさるのでござ〜ますか?

実は、10月28日にNHKの番組で「歴史秘話ヒストリア」を見たのですよ。。。

 




 



つまり、このテレビ番組を見て、もし紫式部が生きていたらビックルするだろうとデンマンさんは思ったのでござ〜ますか?



そうです。。。

紫式部さんが何をそんなにビックリなさるのですかァ〜?

紫式部が1000年以上前に書いた『源氏物語』の原本が 現在 すべて一つも残ってないのですよ。。。京都の女子大学で腐女子たちに「日本文化と源氏物語」を講義している卑弥子さんは当然知ってますよねぇ〜。。。

もちろんですわ。。。で、何がそんなにビックリするようなことなのですか?

原本が残っていない平安時代の「源氏物語」のうち、「若紫(わかむらさき)」を鎌倉時代の歌人、藤原定家が書き写した写本が去年の10月に見つかったというのです。。。

 



 



このニュースでしたら あたくしもテレビで見ましたわ。。。これまでに見つかった源氏物語の写本のうちで最も古い写本ですわ。。。紫式部が記した原本の表現を知るうえで とっても貴重なものでござ〜ますわァ〜。。。



やはり、卑弥子さんも そう思うのですか?

当然ですわ。。。で、この事を言うために わざわざ あたくしをお呼びになったのでござ〜ますか?

そうです。。。卑弥子さんはネットでは「平成の紫式部」として有名ですから。。。

 


(gog20-10-30.gif)


『拡大する』

『現時点での検索結果』


 



源氏物語 "卑弥子さん" と入れて検索すると 15,300件もヒットするのですよ。。。



デンマンさんがムキになって『源氏物語』を取り上げて あたくしとたびたび語り合うのを記事にするからですわァ〜。。。

卑弥子さんは源氏物語をメシの種にしているから、この新発見にはマジで興味があるでしょう!?

それは もちろんでござ〜ますわよう。。。

ところで、去年(2019年)見つかった「若紫」の写本が どういうわけで藤原定家が書いたものと判ったのですか?

紫式部女史が源氏物語を書いたのが今から1000年ほど前で、それからおよそ200年後、つまり、平安時代から鎌倉時代に変わる転換期に生きていたのが藤原定家ですわ。。。定家がこれまでに書いた写本は4帖(じょう)伝わっております。。。つまり、「花散里(はなちるさと)」「行幸(みゆき)」「柏木(かしわぎ)」「早蕨(さわらび)」ですわ。。。

。。。で、今回「若紫」のより古い写本が新たに見つかったわけですねぇ〜。。。

 



 



そうです。。。藤原定家の子孫にあたる京都の冷泉家が調査した結果、この「若紫」の写本が定家の筆跡と一致したというのですわ。。。



根拠はそれだけですか?

他にもありますわ。。。定家のように位の高い人物しか使うことが許されなかった青墨も使われていたということです。。。

今回の発見が もし紫式部さんが生きていたら2度死ぬほどビックリすると思うのですよ。。。卑弥こさんも そう思いませんか?

確かに、紫女史が生きていたらビックルすると思いますわ。。。なぜなら、現在 あたくしたちが知っている『源氏物語』は紫式部女史が書いた原本とは、あちら、こちらで違っているのでござ〜ますから。。。

それは、どうしてですか?

紫式部女史が亡くなってから数百年も経ってから多くの異なる写本家がたずさわって、物語は写しに写されてきたからですわ。。。

その間に誤字、脱字、見落としや、先入観や、思い込みで物語が原本とは変わってきたということですか?

そういうことですわ。。。全54帖からなる源氏物語の原本が失われ、代わりに内容を今に伝える数々の写本のうち「若紫」については、これまで、およそ450年後の室町時代に書き写された『大島本(おおしまぼん)』と呼ばれる写本が最も信頼できるとされてきたのですわ。。。

つまり、紫式部が表現した内容をおよそ200年後に藤原定家が忠実に復元しようとした写本が今回見つかったということですか?

そういうことになりますわ。。。

なるほどォ〜。。。250年ほどさかのぼった より古い写本というわけですねぇ〜。。。

そういうことですわ。。。紫式部の原本はもちろん、平安時代に書かれた写本がことごとく失われているなか、信頼のおける藤原定家の写本が見つかったことは、学校の教科書や注釈書の内容も変わるような、画期的な発見なのでござ〜ますわァ。。。

ストーリーの内容まで変わるのですか?

ストーリーが大きく変わることはないと思いますけれど、記述内容には細かな違いもあり、今後、研究がいっそう進むだろうと思います。。。

今後、まだ古い写本が卑弥子さんは見つかると思いますか?

こまめに探せば、まだ見つかっていない他の巻も同じように大切に保管されているのではないかと期待したいところでござ〜ますわァ〜。。。


 


(laugh16.gif)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですわァ〜。。。

あなたも、原本に近いお話を読みたいと思いますか?

ええっ。。。「そんな事はどうでもいいから、他にもっと面白い話をしろ!」

あなたは、そのような強い口調で あらくしに命令なさるのでござ〜ますかァ?

分かりましたわァ。。。

では、あなたもビックリするような

忠臣蔵のとっても古い映画をご覧くださいまし。。。

なんと。。。昭和3年(1928年)制作の『忠臣蔵』ですわよう!

無声映画ですけれど、弁士の方がなかなかうまい説明をしてくださいますわ。。。

つい、引き込まれて観てしまうのですわ。。。

浅野内匠頭がどうしてヘマをしでかしたのか?

そのへんのところが詳しく映像に残っております。

観るだけの値打ちがありますわ。。。

では、どうぞ。。。

 



 

ところで、どうして小百合さんが

「軽井沢タリアセン夫人」と呼ばれるのか?

 


(sayuri5.gif)

 

あなたは ご存知でござ~♪~ますかァ?

実は簡単な事なのですわよう。

小百合さんは軽井沢に別荘を持ったのですわ。

小さな頃から軽井沢に住むことが夢だったのですってぇ~。。。

分からない事ではござ~ませんわァ。

そもそも小百合さんが軽井沢に興味を持ったのは、朝吹登水子のエッセーなどを読んだことがきっかけだったとか。。。

現在、朝吹登水子の山荘、睡鳩荘(すいきゅうそう)は軽井沢タリアセンに移築されて公開されています。


(suikyu9.jpg)

それで、小百合さんは軽井沢タリアセンを訪れては睡鳩荘に足を運んで少女の頃の事を思い出すのが楽しみなんですってよ。

そういう訳で、デンマンさんが小百合さんのことを「軽井沢タリアセン夫人」と呼ぶようになったのですわ。

軽井沢・雲場池の紅葉



軽井沢のイルミネーション



秋の旧軽井沢銀座ぶらり散歩



とにかく、明日もデンマンさんが興味深い記事を書くと思いますわ。
だから、あなたも、お暇なら、また読みに戻ってきてくださいまし。
じゃあねぇ~~。


(hand.gif)


メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(house22.jpg)

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

『センスあるランジェリー』



(surfing9.gif)



(sayuri5.gif)

ところで、平成の紫式部こと、卑弥子さんは見かけによらず、京都の女子大学で腐女子に「日本文化と源氏物語」を講義している橘卑弥子・准教授という肩書きを持っています。

卑弥子さんの面白い話をもっと読みたい人は
下のリンクをクリックして読んでみてくださいね。




(miya08.jpg)

『麻生元総理』

『ネットのバカ女を捜して』

『額田王の歌』

『聖女と娼婦』

『済子女王@萌える』

『ん?堀内亜里?』

『松平春嶽が黒幕?』

『旅行者的早餐』

『なぜ蝦夷なの?』

『プリキュアとヒトラー』

『戦争絶対反対よね』

『怨霊の歴史』

『色欲@歴史』

『紫式部と敗戦』

『ラピスラズリと源氏物語』


(annasalleh.jpg)

『性と愛@古代史』

『仙台を離れて』

『美人とブス@大奥』

『絵の中のウソ』

『阿倍仲麻呂@ベトナム』

『バイクガール』

『六条御息所』

『卑弥子さんの大学』

『元寇と捕虜』

『マキアベリにビックリ』

『痴漢が心配』

『びた一文』

『卑弥子@ブカレスト』

『エロい源氏を探して』

『ラピスラズリの舟形杯』

『平成の紫式部』

『隠元豆と国性爺合戦』

『おばさんと呼ばれて』


(zurose2.jpg)

『女帝の平和』

『アタマにくる一言』

『悪女レオタード@昌原市』

『スウィートビーン』

『ガチで浦島太郎やし』

『ご苦労さま』

『デンマンのはなし』

『卑弥呼の墓』

『室生犀星と人間学』

『松平春嶽ダントツ』

『英語は3語で伝わる』

『くだらない物』

『漢字で体操』

『面白い漢字テスト』


(hama10.jpg)

『日本のエロい文化』

『女のオナラ』

『紫式部と宮本武蔵』

『頼朝の死の謎』

『パンツと戦争』

『海外美女 新着記事』

『日本語を作った男』

『江戸の敵を長崎で』

『芸術は尻だ』

『尻の芸術』

『左翼的な下着』

『エロい源氏』

『ネット市民は見ている』


(costa04b.jpg)

『朝妻船』

『阿修羅を探して』

『羅漢と良寛』

『源氏エロ』

『元寇船』

『ハマガソ』

『歴史ロマン@バンコク』

『平安のキス』

『大久保独裁政権』

『愛情ゲットの呪術』

『源氏物語とおばさん』

『たこつぼ探し』

『光源氏の弟』

『勝負服』

『大伴家持の野心』

『そこが天才の偉いとこか?』

『生パンツカテゴリー』

『大衆文学』

『車中も亦臭し』

『聖徳太子の母親』

『笑える電報』

『忠臣蔵のウソ』

『天照大神@マレーシア』

『エロ@韓国』

『レオタード姿@女子大』

『見ちゃだめ、と言われると』

『忘我の境@英国』

『小学生お尻ペンペン』

『予期せぬ10万円』

『むべなるかな』

『ズロース女装』




軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Sayuri
(godiva05.jpg)


(byebye.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

及び腰と二の足

2020-11-01 14:22:20 | 日本人・日本文化・文学論・日本語
 

及び腰と二の足

 


(oyobigosi2.jpg)


(ninoashi2.jpg)


(june901.jpg)




(june001.gif)

デンマンさん。。。 質問があるのですけれど。。。


(kato3.gif)

及び腰と二の足の意味がわからないのですか?

そうです。。。 よく分かりましたねぇ~。。。

だってぇ、ジューンさんがタイトルを言い出したのですよ。。。 いったい、どこで見つけたのですか?

次の本を読んだら出てきたのですわ。。。



(october2.jpg)

 

コロンタイはペトログラードに到着するなり、レーニンの「遠方からの手紙」を『プラウダ』に送りつけた。

妥協を許さないこの文書は、及び腰の同志たちを啞然とさせ、震え上がらせた。

編集者たちは最初の手紙以外の内容を発表するのに二の足を踏んだ

そしてその極左的な表現に度を失い、せっせと大幅な削除改変を行った。

 

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




137ページ 『オクトーバー物語 ロシア革命』
著者: チャイナ・ミエヴィル 訳者: 松本剛史
2017年10月5日 初版第1刷発行
発行所: 株式会社 筑摩書房




ジューンさんはロシア革命に興味があるのですか?



そうです。。。 いけませんか?

日本語の本でロシア革命を勉強するなんて すごいじゃありませんかァ!

魂の食べ物ですわァ~。。。

何ですか? その“魂の食べ物”ってぇ~?

人間は食って寝て、食って寝てばかりいてはダメなんですってぇ~。。。 肉体の食べ物と魂の食べ物。。。 つまり、車の両輪ですわァ~。。。 好きなものだけを食べて、太っても、心の糧(かて)になるような書物を読まないと、心が、要するに精神がダメになって、片方の車が外れてしまう。。。 つまり、人間として廃車になってしまうということですわァ。。。

ジューンさんは見かけによらず哲学的名な事を言うのですねぇ~。。。

意外ですか?

美人はオツムの方は空っぽの人が多いのですよ。。。 ジューンさんは、オツムの方も見かけによらずしっかりしているのですねぇ~。。。

わたしは、よほど馬鹿に見えるのですわねぇ~。。。 うふふふふふふ。。。

いや。。。 改めてジューンさんの教養を見せ付けられた思いですよ。。。 だったら、僕に尋ねるよりもGOOGLEで調べた方が早いでしょう!

でも、それではデンマンさんが記事を書けないでしょう!?

つまり、僕が記事を書けるように、わざわざ質問するのですか?

そうですわ。。。 そのためにデンマンさんはわたしを呼び出したのでしょう!?

そういう楽屋裏の話は黙っていて欲しいのですよ。。。 僕だって、やる事は同じですよ。。。 GOOGLEで調べるのだから。。。 次の検索結果を見てください。。。

 


(gog90502b.png)


『拡大する』

『現時点での検索結果』




あらっ。。。 「1. やや腰をまげ、手を伸ばして物を取ろうとする、不安定な姿勢。 2. 比喩的に、自信ややる気のない態度。」 つまり、安倍首相のような「及び腰の外交」ですわねぇ~。。。



ジューンさんは、飲み込みが早いですねえェ~

英語で言うと、shilly-shallying とか、half-hearted とか wishy-washy ということですわねェ~。。。で、「二の足を踏む」というのはどういうことですか?

 


(ninoashi2.jpg)

 



二の足を踏むの「二の足」とは、二歩目を意味するのですよ。。。 一歩目を踏み出し、二歩目を踏み出すのに思い悩んで足踏みすることから、物事を進めるのに思い切ってできないことの たとえとして使われるようになったのです。。。



なるほどォ~。。。 英語で言うと、have second thoughts about、 とか hesitate to do とか、 jib at, balk at, recoil from, flinch from, ... ということですわねぇ~。。。

さすがは日本語と英語に精通しているジューンさんですねぇ~。。。

でも、やっぱり日本語は母国語でないので、まだ、まだ、知らない単語がたくさんありますわァ~。。。

。。。で、上の本を読んで、なにか魂の糧(かて)になるものがありましたか?

ありましたわ。。。 上の本にも出てきた アレクサンドラ・コロンタイ女史ですわ。。。


アレクサンドラ・コロンタイ

 


(kollontai2.jpg)

誕生:ユリウス暦1872年3月19日(グレゴリオ暦3月31日)
死去: 1952年3月9日

 

アレクサンドラ・ミハイロヴナ・コロンタイ(Алекса́ндра Миха́йловна Коллонта́й、Alexandra Mikhailovna Kollontai、旧姓は、ドモントーヴィチ、Домонто́вич、Domontovich)は、ロシアの女性革命家、共産主義者。
当初、メンシェヴィキに所属するが、1914年にボリシェヴィキに転ずる。

ソビエト政権樹立後は、1919年に政治家としてヨーロッパ最初の女性閣僚(人民委員)となった。
レーニン没後、スターリンが権力を掌握すると、メキシコ、スウェーデンおよびノルウェーに外交官として派遣されるが、一方でこれは実質的にはソ連国内を追放されたに等しかった。

 

人物と評価

アレクサンドラ・コロンタイはソ連史上、非常に特異な存在である。
多くの「オールド・ボリシェヴィキ」がスターリンの大粛清によって一掃された中、彼女自身もレーニンや共産党に対する批判者としては著名であったにもかかわらず、生命を保障された上に外交官として海外で顕職を歴任した。

しかし、その一方で地位は保障されたものの、コロンタイには、ソ連の国内政策や党活動に対して実際的な影響力は皆無であり、その意味では政権側にとっては効果を充分に計算した追放であったと言えよう。

フェミニストとしてのコロンタイは、自由恋愛を強く主張したことから反対者から指弾されてきた。
しかし、コロンタイの自由恋愛論は、単なる放縦な男女の性交を奨励したものではない。

実際、彼女は社会主義の下で男女間の不平等な上下関係、男性による女性の搾取が解消すると考えていた。
コロンタイは真の社会主義の成立が、セクシャリティーの急進的な変化なしでは成し遂げられないと見なしていた。

巷間、コロンタイは「性的な欲求の充足は、一杯の水を得ることと同じくらい単純でなければならない」と言ったとされるがこれは彼女の言では無いにしろ、性の問題を深く見つめ、性的な関心が飢餓同様、自然な人間の本能によるものであることを捉え、女性の解放を急進的に実現しようとした。

結婚と家族に関しては、共産主義社会では自由恋愛の下、解体されると主張していた。
伝統的な結婚と家族は、家父長制による個人への圧制的な仕組みであり、財産権の継承による個々のエゴの集積化されたものであるという見解を持っていた。

そこで来るべき共産主義社会においては、男女両性は相互に労働をすることで互いを支え合い、家族ではなく社会によって子供の養育・教育が成されると説いた。
こうしてコロンタイは、真の解放のために、男女両性とも本来自然に持っている伝統的な家庭生活に対するノスタルジアを放棄するよう促している。

コロンタイが著した小説「紅い恋」は当時の日本でも流行し、西條八十作詞の「東京行進曲」は、当初歌詞中に「紅い恋」を引用していた。






出典: 「アレクサンドラ・コロンタイ」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




多くの「オールド・ボリシェヴィキ」がスターリンの大粛清によって一掃されたにもかかわらず、レーニンはコロンタイ女史を抹殺できなかったのですわ。。。

 


(red001.jpg)



 



どうしてですか?



彼女を抹殺したら、さらにスターリンに対する風当たりが強くなると思ったのでしょう! それだけコロンタイ女史を支持する人たちがいたようですわ。。。 だから、スターリンはコロンタイ女史が目の上のタンコブだったけれども、殺さずに 当たり障りのないよう外交官として海外に飛ばしたのだと思いますわ。。。

なるほど。。。 で、コロンタイ女史のどういうところがジューンさんには新鮮な驚きと映ったのですか?

1910年代に性の問題を深く見つめ、性的な関心が飢餓同様、自然な人間の本能によるものであることを捉え、女性の解放を急進的に実現しようとしたところは、将来を見つめる目があったということですわ。。。

なるほどォ~、当時の人よりも かなり先を歩んでいたということですね。。。

そうですわ。。。 50年先、100年先を見つめていたのですわァ~。。。

ジューンさんもコロンタイ女史に見習って将来を見つめているのですか?

そうしたいと思っていますわァ。。。



(laugh16.gif)


(june902.jpg)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。

あなたも、性的な関心が飢餓同様、自然な人間の本能によるものであることを捉え、女性の解放を急進的に実現したいと思いますか?

ええっ。。。 「そんなことはどうでもいいから、他にもっと楽しい話をしろ!」

あなたは、そのような命令口調で あたくしに強要するのでござ~ますわねぇ~。。。

分かりましたわぁ。。。 では、ちょっと次のクリップを見てくださいなァ。。。

思わず笑ってしまいますわ。。。

 


(dog807.jpg)





 

ええっ。。。? 「犬や猫のことは どうでもいいから他のもっと面白い話をしろ!」

あなたは、更に あたくしに そのような強い口調でご命令なさるのでござ~ますかァ~?

分かりましたわァ~。。。

あなたが、そうおっしゃるのならば、あたくしの個人的なお話しをいたしますわァ。

実は、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”が殿方の注目を集めているのでござァ~ますわよう。

うふふふふふふふ。。。

ええっ。。。 信じられないのでござ~ますかァ?

じゃあ、ちょっと次の検索結果を見てくださいまし。。。

 


(gog60409a.png)


『拡大する』

『現時点での検索結果』


 

「卑弥子 ヴィーナスのえくぼ」と入れてGOOGLEで検索する殿方が多いのでござ~ますわァ。

つまり、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”を目当てにやって来るのですわァ~。。。

うふふふふふふ。。。

あなたも、ビックリするでしょう?

ジムで汗を流して “ヴィーナスのえくぼ”をゲットいたしました。。。


(buttdimp5.jpg)

スタイルもよくなったのでござ~ますわァ~。。。


(curtain5.jpg)

いかがでござ~ますか?

でも。。。、でも。。。、“天は二物を与えず”と申します。。。

これほどスタイルが良くなったというのに、あたくしは未だに独身でござ~ますのォ。。。

世の中は、なかなか思うようにゆかないものですわァ~。。。

ところで、あなたは『万夜一夜物語』を読んだことがござ~ますかァ~?

“千夜一夜物語”ではなくてぇ、“万夜一夜物語”ですわ。


(manya02.jpg)

『万夜一夜物語』

デンマンさんが書いたのでござ~ますわよう。

ええっ。。。 10,001の話が書かれているのかってぇ~。。。?

とにかく、上のリンクをクリックして読んでみてくださいませぇ~。。。

あなたも、絶対にビックリするようなお話が出てきますわァ。

『万夜一夜物語』だけでは、物足りないのでしたら、

ジューンさんが登場する面白いお話もたくさんあります。

興味のある方は、どうか次のリンクをクリックして読んでくださいましねぇ~。。。





(roten101.jpg+cleoani.gif)

『マルタ島のロマンだ』

『宮沢りえ人気@海外』

『癒しを奏でるパンツ』

『マルタ島deロマン』

『生ログdeロマン散歩』

『宮沢りえ@クールジャパン』

『混浴風呂ガー』

『ウェルカムバック』

『コペンハーゲンからやって来た』

『ロシアからやって来た』

『海外美女ランキング』

『ブログを解剖する』

『スイスからトランプ見に来る』


(fan004.jpg)

『海外美女を探して』

『パンツde大晦日』

『Tバック@三賀日』

『とっちゃん坊や』

『また千夜一夜』

『初恋の思い出』

『乳房振動とブラ』

『白木屋お熊』

『肥後ズイキ@セルビア』

『紐パン熟女』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人
(godiva05.jpg)

『美尻のビーナス』

『紐パン熟女に惹かれて』

『あの二人が気になって』

『肥後ズイキ@セルビア』

『私は下着女装です』

『ドリアンを探して』

『パリの日本人』

『ペンタゴン式己を疑う』

『薄命な女と映画』

『ラーメン@ベリーズ』

『うるさい夏』

『芭蕉と英語』

『晩香坡物語 生誕150年』

ジューンさんの熟女下着
(30june.jpg)

『エレクトラde中国』

『熟女パンツ』

『ラーメン@カイロ』

『スパム@クルーズ』

『えくぼ@ヴィーナス』

『孀婦岩』

『モナリザ描きたい』

『ジューンさんの下着』

『やっぱり熟女下着』

『じゅくじょのぱんてー』

『事実と芸術』


(miro0018.jpg)

『パクられたパンツ』

『タイタニック@スリランカ』

『蜂@泣きっ面』

『外人が知っている美しい日本』

『腰使い 熟女』

『熟女の下着姿』

『腰を使う熟女』

『ブログランキング』

『曇ってきた@英語』

『出会い系より腰を使う熟女』

『ブリスベンの従妹』

『アヒルが行く』

『英語ペラペラ勉強法』

『ブラウザとOS』

『二千二夜物語』

『大晦日のおばさんパンツ』

『下着の人類学』

『万夜一夜@ロンドン』

『ヒトラーとトランプ』


(malata019c.jpg)

『ロマン@マルタ島』

『下着の人類学@大阪』

『ハロー@ロックビル』

『孀婦岩の人気 なぜ』

『マグダラのマリア 娼婦か聖女か?』

『マグダレンの祈り』

『女子大生の多い混浴』

『アンネフランクの言葉』

『ビクトリア朝の慎み』

『銭湯と円タク』

『女装ブログ』

『注目記事』


(sylvie122.jpg)

『風邪が治るまで』

『ひょうたんde徒然』

『アヒルが並んだ』

『なぜ骨なの?』

『にべもない』

『やぶさかでない』

『おかしなパンツ』

『みもふたもない』

『自動翻訳はダメ』

『慫慂』

『ヤンキー』


とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。


(hand.gif)


 


(chiwawa5.gif)

こんにちは。ジューンです。

スパムメールが相変わらず多いですわよね。

あなたのメールボックスにも、

ジャンクメールがいっぱい入っているでしょう!?

スパムメールを飛ばしているのは

いったい、どういう人たちなのでしょうか?

出会い系サイトのオーナーたちが多いそうですわ。

彼らは会員を集めるためにスパムメールをばら撒きます。

そのためにメールアドレスのリストを購入しています。

では、そのようなリストを販売している人は

どうやってメールアドレスを集めているのでしょうか?

ロボット(自動巡回プログラム)によって

自動収集させているのです。

ところで、サーチエンジンの自動巡回ロボットは

毎日世界中のサイトを訪問し、

その内容をデータベースに書き込んでいます。

同じように、このメールアドレス収集巡回ロボットも、

HTMLソースを分析し、

メールアドレスらしきものをどんどん記録してゆきます。

でも、使っていないメールアドレスが

たくさんあるのですよね。

あなたの使っているメールアドレスのことを

考えてください。

あなたはメールアドレスをいくつ持っていますか?

一つだけではないでしょう?

10以上持っているのではありませんか?

多分、ほとんどのメールアドレスは使ってないでしょう?

そのために、現在実際に使っている

メールアドレスを集めるために、

怪しい人物が使用度の高いメールアドレスを

集めているのですわよ。

だから、あなたもむやみに信用できない人に対して

返信しないようにしてくださいね。

詳しいことはデンマンさんが次の記事で書いています。

『コメント魔』

(2012年4月3日)



(himiko92.jpg)

ところで、卑弥子さんが面白いサイトを

やっています。

興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして

覗いてみてください。

『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。 バーィ



(juneswim.jpg)


『センスあるランジェリー』



(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする