デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

正月の熟女ダ!

2021-01-08 03:41:04 | 元旦 クリスマス グ...


 

正月の熟女ダ!

 


(june2021.jpg)



(june001.gif)

デンマンさん。。。 明けましておめでとうございます。 新年もよろしくお願いします。


(kato3.gif)

2021年ですねぇ~。。。 ジューンさんは2015年の第95回のバンクーバー寒中水泳大会 (Polar Bear Swim) に参加したのですか?

わたしにとって、寒中水泳に参加することは自殺行為ですわ。

 


(june998.jpg)

 



あれっ。。。 でも、上の写真を見ると、寒中水泳を楽しんでいるように見えますよ。



また、デンマンさんが コラージュして でっち上げてしまったのではありませんかァ! わたしが寒中水泳に参加するのは100年先のことですわァ。 ところで、“正月の熟女”というタイトルを貼り出してますけれど、わたしが その“正月の熟女”なのですか?

そのつもりで上の写真をでっち上げたのです。

わたしは、デンマンさんの目には“熟女”として映っているのですか?

いや。。。 僕の目にはジューンさんは“熟女” と “淑女” のちょうど中間ぐらいのイメージですよ。

じゃあ、“正月の熟女”というのは、いったい誰のことなのですか?

どうやら、ジューンさんも“正月の熟女”の中に入っているらしいのですよ。

“入っているらしい”とは、どういうことですか?

ちょっと次のリストを見てください。


(ame41228b2.png)

『拡大する』



これはアメブロの僕のブログの12月22日から28日までの1週間の「アクセス元URL」のリストですよ。 青枠で囲んだ 17番に注目してください。



あらっ。。。 お正月を前にして Yahoo! で「熟女 ランジェリー」と入れて画像検索してデンマンさんのブログにやって来たネット市民が 3人居たということですか?

そうなのですよ。。。 たぶん、この3人は熟女のガールフレンドがいて、その人のために、素敵なランジェリーを贈ることを考えているのですよ。

わたしは違うと思いますわ。

どう違うのですか?

この 3人はガールフレンドなどいませんわ。

。。。じゃあ、どうして「熟女 ランジェリー」と入れて画像検索したのですか?

だから、セクシーなランジェリーを身に着けた熟女の写真をゲットして、デンマンさんのようにコラージュして密(ひそ)かに楽しむ草食系の男子なのですわ。

あれっ。。。 ジューンさんの目には、僕も、セクシーなランジェリーを身に着けた熟女の写真をゲットして、密(ひそ)かに楽しむ草食系の男子として映っているのですか?

だってぇ~、このページの上の写真も、そうやってでっち上げたのではありませんかァ~。。。!? うふふふふふふふ。。。

ドキッとさせるような事を、正月早々に言わないでくださいよ。。。 寿命が10年ちじまってしまうではありませんかア~!

どうやら、図星だったようですわねぇ~。 うふふふふふふ。。。

とにかく、 元旦を前にして Yahoo! で「熟女 ランジェリー」と入れて画像検索して 僕のブログにやって来たネット市民が 3人居たのですよ。

。。。で、どの記事を読んだのですか?

だから、僕も その事が知りたくってぇ、17番の URL をクリックしたのですよ。 そしたら次の画面が出ました。


(yah41231a.png)

『拡大する』

『現時点での検索結果』



あらっ。。。 素敵なランジェリーを着た魅力的な女性の写真がズラズラと出てきたではありませんかァ!



そうなのですよ。。。 僕も、急に目の前がバラ色に輝いて新年を迎えた気分になりました。 なんだか、ルンルン気分でスキップしたくなりましたよ。

わたしに遠慮しないで、スキップしてくださいなァ。

いや。。。 ジューンさんに言われてスキップしたのではピエロになってしまいますからねぇ~。。。

。。。で、どの記事を読んだのですか?

あのねぇ~、僕が投稿した記事に載せた“熟女”が出ているはずだと思ったから、一つ一つの写真を注意深く見ていったのですよ。 上の画面に表示されているのは、1ページ目と2ページ目だけです。

10ページぐらい見たのですか?

そうですよ。。。 ところが、僕が記事に載せた熟女の写真は一枚もないのです。

デンマンさんが 記事に載せた写真を忘れてしまったのではありませんか?

あのねぇ~、ブスの写真ならば、忘れるかもしれないけれど、僕が自分の記事に載せるような魅力的な熟女ならば、絶対に忘れてしまうことはないのですよ。。。 それだけは、お稲荷さんに誓っても、弁天様に誓っても僕は、はっきりと言うことができます。

つまり、検索結果の中に表示された どの写真をクリックしてもデンマンさんのブログへは飛ばないということですか?

その通りですよ。

でも、ちゃんと「リンク元URL」にYahoo!で検索してやって来たと記録に残っているではありませんかア!

そうですよ。。。 だから、僕は考え込んでしまったのですよ。

。。。で、なぜなのか? 考え込んだ挙句 判ったのですかァ~?

判りましたよ。 もう一度、画面を見てください。


(yah41231a.png)

『拡大する』



上の画面の右上の隅を見てください。



デンマンさんは“ゲスト”となっていますわね。

そうです。。。そうです。。。 その下を見てください。

“セーフサーチ” が “オン”になってますわね。

そうなのですよ。。。 Yahoo!で検索した人は“セーフサーチ” を “オフ”にして検索したに違いないのです。

つまり、アダルト系の写真を探したということですか?

そういうことでしょうね!?

つまり、デンマンさんはアダルト系の熟女の写真を記事に載せたのですか?

いや。。。 僕はアダルト系のブログを作ってませんからねぇ~。。。 アメブロのブログはアダルト系ではありませんよ。 だから、アダルト系の写真が僕の記事の中に載っているということは ないはずなのです。 でも、Yahoo! の判断基準で、僕が載せた写真がアダルト系だと判定されたのですよ。。。 たぶん。。。

それで、デンマンさんは“セーフサーチ” を “オフ”にして検索し直したのですか?

もちろんです。。。 僕の直感は結構 当たりますからね。

。。。で、どのような検索結果が出てきたのですか?

次の画面を見てください。


(yah41231a2.png)

『拡大する』



あらっ。。。 レンゲさんとわたしの写真が出ているではありませんか! 下の方には、めれんげさんの写真も出てますわねぇ~。。。



そうなのですよ。。。 どういうわけかアダルト系と見られてしまったようです。

。。。で、上の検索結果に表示されたどの写真をクリックすると、アメブロのデンマンさんの記事に飛ぶのですか?

だから、僕も一つづつ写真をクリックしていったのですよ。

まず、上の①番をクリックしたのですよ。 すると次の画面が出てきます。


(yah41231v.png)

『拡大する』



これは GOO の僕のブログの『幸せと潤いのある生活』という記事の中に出てくるのですよ。 上の画面の緑色の URL をクリックすると次のページが出てきます。


(num01.png)

『拡大する』

『実際の記事』



アダルト系ではないですよね。。。



もちろんです。。。 アダルト系ではありません。。。 Yahoo!の判断基準が可笑しいのですよ。 次に ②番をクリックしたのです。 すると次の画面が出てきます。


(yah41231w.png)

『拡大する』



これも GOO の僕のブログの『明けまして (PART 2)』という記事の中に出てくるのですよ。 上の画面の緑色の URL をクリックすると次のページが出てきます。


(num02.png)

『拡大する』

『実際の記事』



これもアダルト系ではないですよねぇ~。。。



絶対にアダルト系ではありません! Yahoo!の判断基準が可笑しいのですよ。 次に ③番をクリックしたのです。 すると次の画面が出てきます。


(yah41231x.png)

『拡大する』



これも GOO の僕のブログの『デンマンさん、おかえり (PART 2)』という記事の中に出てくるのですよ。 上の画面の緑色の URL をクリックすると次のページが出てきます。


(num03.png)

『拡大する』

『実際の記事』



これも絶対にアダルト系ではないですよねぇ~。。。



そうですよ。。。 Yahoo!の判断基準が可笑しいのですよ。 次に ④番をクリックしたのです。 すると次の画面が出てきます。


(yah41231y.png)

『拡大する』



これは Yahoo! の僕のブログの『こ令嬢の男は望めそうにない!』という記事の中に出てくるのですよ。 上の画面の緑色の URL をクリックすると次のページが出てきます。


(num04.png)

『拡大する』

『実際の記事』



これも 見ただけでアダルト系ではないと すぐに判りますわァ~。。。



そうですよ。。。 Yahoo!の判断基準が 絶対に可笑しいのです。 それで、最後に ⑤番をクリックしたのですよ。 すると次の画面が出てきます。


(yah41231z.png)

『拡大する』



これが Ameblo の僕のブログ「バークレーの書きたい放題!」です。 上の画面の緑色の URL をクリックするとホームページに飛ぶのです。


(num05.png)

『拡大する』

『実際の記事』



上のページをソフトカメラで撮ったのは、12月31日に元旦の記事を投稿した直後だったから、1月1日の“明けましておめでとう”がホームページの最初に出てくるのです。 めれんげさんが出てくるページは 12月29日に投稿した『真剣なお願いです(PART 1)』の中ですよ。



これも 見ただけでアダルト系ではないですよねぇ~。。。 どうして Yahoo! は、ランジェリーの写真が出てくるとアダルト系にしてしまうのでしょうか?

たぶん Yahoo! の検閲担当者が ランジェリー恐怖症にかかっているのですよ。




初出:『正月の熟女』(2015年1月2日)




(laugh16.gif)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。
あたくしの写真が出てこないのですわよねぇ~。。。
ちょっとばかり、落ち込みましたわァ。

でも、考えてみたら、あたくしは、まだ“熟女”にはなりたくないのですわ。
その前に、どうしても結婚しなければと思っているのでござ~ますう。

ところで、上の検索結果には出てきませんでしたけれど、
あたくしの下着姿も人気があるのですわよ。

マジかってぇ~。。。?

本当ですわよ。
その証拠がござ~ますわァ。
ちょっと、次の検索結果を見てくださいませ。
「卑弥子のおばさんパンツ姿」と入れて検索した殿方がいらしたのですわァ~。。。


(gog30505.gif)

『現時点での検索結果』

ご覧のようにトップに、あたくしの「おばさんパンツ姿」が出てくるのですわよう。
うふふふふふ。。。


(himiko32.jpg)

この写真いかがでしょうか?
けっこうイケテルと思いませんか?

ええっ。。。? ジューンさんの「おばさんパンツ姿」の方がいいのでござ~ますか?


(june500.jpg)

んもおおおォ~。。。
そのような事を言わないでくださいましなァ~。

ところで、ジューンさんの面白いお話はたくさんあります。
興味のある方は、どうか次のリンクをクリックして読んでくださいましね。


ジューンさんの熟女下着
(30june.jpg)

『国際化でおばさんバンザイ!』

『真夜中の乙女たち』

『おばさんの下着@リアルタイム』

『つぶやきブログとジューンさん』

『熟女下着』

『熟女下着に見るSEO』

『ドーハからの人』

『パラグアイからコンニチワ』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人
(godiva05.jpg)

『ツイッターの誘惑』

『ノートルダムからジェーン・エア』

『ジューンさん、人気が出てますよ』

『モザンビークからこんにちは』

『ジューンさんの下着姿』

『脳と恋とチョコレート』

『ジューンさんの人気』

『白い下着の熟女』

『床上手な女と塩野七生』

『白い熟女の誘惑』

『寒中水泳 女の子』

『ヤノマミの1万年』

『マルタ島のロマン』

『とっちゃん坊やも日本を滅ぼす』

『混浴人気』

『人間としての誇り』

『ヴィーナスのえくぼ』

『動物感動物語』



(roten101.jpg+cleoani.gif)

『最新混浴風景なのね』

『下着にこだわるのね』

『男心をそそる女の秘密』

『デンマンさん、おかえり』

『なぜヴィーナスのえくぼ』

『マドンナと行田の黒い霧』

『お○○こ画像』

『タイトルの魔術』

『なぜ処女とおばさん?』

『やっぱり処女とおばさん』

『ウンコで走るバス』

『レダの卵』


とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。


(hand.gif)



(surfing9.jpg)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』


(house22.jpg)

『夢とロマンの横浜散歩』

『愛とロマンの小包』

『下つきだねって言われて…』



(chiwawa5.gif)

こんにちは。ジューンです。

スパムメールが相変わらず多いですわよね。

あなたのメールボックスにも、

ジャンクメールがいっぱい入っているでしょう!?

スパムメールを飛ばしているのは

いったい、どういう人たちなのでしょうか?

出会い系サイトのオーナーたちが多いそうですわ。

彼らは会員を集めるためにスパムメールをばら撒きます。

そのためにメールアドレスのリストを購入しています。

では、そのようなリストを販売している人は

どうやってメールアドレスを集めているのでしょうか?

ロボット(自動巡回プログラム)によって

自動収集させているのです。

ところで、サーチエンジンの自動巡回ロボットは

毎日世界中のサイトを訪問し、

その内容をデータベースに書き込んでいます。

同じように、このメールアドレス収集巡回ロボットも、

HTMLソースを分析し、

メールアドレスらしきものをどんどん記録してゆきます。

でも、使っていないメールアドレスが

たくさんあるのですよね。

あなたの使っているメールアドレスのことを

考えてください。

あなたはメールアドレスをいくつ持っていますか?

一つだけではないでしょう?

10以上持っているのではありませんか?

多分、ほとんどのメールアドレスは使ってないでしょう?

そのために、現在実際に使っている

メールアドレスを集めるために、

怪しい人物が使用度の高いメールアドレスを

集めているのですわよ。

だから、あなたもむやみに信用できない人に対して

返信しないようにしてくださいね。

詳しいことはデンマンさんが次の記事で書いています。

『コメント魔』

(2012年4月3日)



(himiko92.jpg)
 
ところで、卑弥子さんが面白いサイトを

やっています。

興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして

覗いてみてください。


(sylvie122.jpg)

『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。バーィ



(juneswim.jpg)


(byebye.gif)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政府は嘘をつく

2021-01-08 03:17:54 | 病める日本・高齢化社会

 

政府は嘘をつく

 


(lie01.jpg)


(lie02.jpg)


(lie03.jpg)


(sylvie702.jpg)




(sylviex.jpg)

ケイトーは政府がすべて嘘をつくとマジで信じているわけぇ~?


(kato3.gif)

じゃあ、訊くけれど、シルヴィーは、政府が正直にすべての情報を国民に知らせているとマジで信じているわけぇ~?

外交では、政治的な駆け引きがあるから、おそらく機密情報というのはあると思うわァ~。。。 だから、政府がすべての情報を公開しないということはあっても可笑しくないと思うのよねぇ~。。。

なるほどォ~。。。 つまり、外交的な駆け引きのために公開できない情報もある、とシルヴィーは思っているわけだァ~。。。

そういうことよ。。。 

機密情報を公開しないのは理解できるけれど、嘘をつくのはダメだよ! 例えば、アメリカがイラクに対して戦争を仕掛けた時、アメリカ政府が「フセインが大量破壊兵器を保有している」と嘘をついたのは 今では世界中の誰もが知っていることだよねぇ~。。。

それは、たまたま間違った情報をブッシュ大統領が鵜呑みにしただけじゃないのォ~?

つまり、シルヴィーは政府は原則として国民に対して嘘をつかないものだと素直に信じているわけなんだァ~。。。

そう信じてはいけないのかしら?

あのねぇ~、シルヴィーが素直に、そう信じるのもいいけれど、すべての政府が嘘をついているとしたら、どうする?

どうするってぇ、どうしようもないのじゃないのォ~?

あのねぇ~、いつの時代にも政府や お山の大将は、自分の権利欲や私欲のために、嘘をついてまで戦争を始めるものなのですよ。。。

その証拠でもあるわけ。。。?

証拠というよりも、その事実を暴(あば)いたドキュメンタリーがあるのですよ。。。


(lib90522c.png)


『拡大する』

『実際のカタログページ』







My Comment

 

Directed by Fred Peabody in 2016, this 91-minute documentary exposes government and corporate deception just as the ground-breaking independent journalist I.F. Stone did in the 1960s.

Featuring footage from the last six decdes, the film makes you question what you see and read the news broadcast from mainstream media.

Amazing, provocative and alarming!




2016年にフレッド・ピーボディ監督によって制作されたこの91分の記録映画は、1960年代にI.F.ストーンが「すべての政府は嘘をつく」という信念のもと、組織に属さず、地道な調査によってベトナム戦争をめぐる嘘などを次々と暴いていったように

彼の報道姿勢を受け継いで、現代の独立系ジャーナリストたちの闘いを追い、政府や大企業の嘘を暴露するドキュメンタリー作品です。

あなたもビックリするような衝撃的な事実が飛び出して、眠りを覚まされ、現実を直視することになるに間違いありません!

【デンマン意訳】




あらっ。。。 ケイトーは、ずいぶんと思い切った意訳をしているじゃない!?



いけませんか?

原文の英語よりも、かなり手を加えているけれど言いたい事は理解できるわよ。。。。で、日本政府も嘘をついている、とケイトーはマジで信じているわけなのォ~?

もちろんですよ。。。 その証拠ならば捨てるほどありますよ。。。

例えば。。。?

日本人の誰もが知っている戦時中の大本営のラジオ報道ですよ!

 


(daihon3.jpg)



 



確かに、戦争を始めた頃は、まともな発表をしていたけれど、ミッドウェイ海戦の頃から嘘丸出しの報道をしていたのよねぇ~。。。



でしょう。。。! 。。。でしょう!

でも。。。、でも。。。、それは日本帝国臣民を騙して戦争を続行させるために、仕方なしに嘘をついたんでしょう?

でもねぇ~、その嘘の報道を信じて 潔(いさぎよ)く玉砕して死んでいった兵隊本人や遺族たちは たまりませんよゥ。。。

だけど、それは戦時中の話でしょう! 現在の日本政府は嘘をついているとは思えないわァ~!

嘘をついてますよ!

 


(kakei02.jpg)



 



加計学園問題、森友学園問題では、政府や関係者を含めて、嘘の丸出しでしょう!?



確かに、言われてみればニュースを聞いていて、疑わしいと思えることがあるわァ~。。。

。。。でしょう!?

大日本帝國臣民のように、素直で従順な日本国民もここまで政府と関係者が嘘をつくと、いつまでも黙っていませんよう。。。

そうかしら。。。?

最近、ドナルド・トランプ大統領も脱税疑惑が浮上して、18年間税金逃れをしていたのではないか? 。。。ということで税金報告書を提出するようにと議会が追求しているのですよ!

アメリカ議会はトランプ大統領を弾劾して辞めさせるかしら?

その可能性が全く無いとはいえませんよ!

 


(trump911.jpg)



 



要するに、政府も権力を握る者も、安倍首相やドナルド大統領を見ていれば分かるように、けっこう平気で嘘をついているのですよ。。。



つまり、その事を言いたかったので、私を呼び出したわけなのォ~?

いや。。。 それだけじゃないのですよ! いい年をした大人がけっこう騙されているのですよ。。。 ちょっと次の小文を読んでみてください。。。



(fujiwara01.jpg)

 

偉そうなことを言う私も、本書により、これまで隠しに隠してきた見識の低さが白日の下にさらされるのではないかと恐れています。
しかし私には、強く、賢く、やさしい古女房がいます。
彼女は私が本書を執筆中、落ち込みそうになるたびに、「大丈夫、あなたの見識や人格が高いとは誰一人思っていませんから」と力強く励ましてくれました。

 (4ページ)




「もし戦争が起こったら国のために戦うか」では「ハイ」が15%と図抜けて(日本は)世界最低、ちなみに韓国は74%、中国は90%です。

恥ずかしい国を救うために生命を投げ出すことなどありえないのです。

無論、世界中が日本人のように戦う意思を失ったらすぐに平和が達成されるのですが、残念なことにそのようになるはるか前に日本がなくなってしまう、そして世界はそのまま、というのが悲しい現実なのです。

 (61ページ)




日本人が祖国への誇りを取り戻すための具体的な道筋は何でしょうか。(略)
「誇り」を回復するための必然的第一歩は、戦勝国の復讐劇に過ぎない東京裁判の断固たる否定でなければなりません。
そして日本の百年戦争がもたらした、世界史に残る大殊勲をしっかり胸に刻むことです。

その上で第2は、アメリカに押しつけられた、日本弱体化のための憲法を廃棄し、新たに、日本人の、日本人による日本人のための憲法を作るあげることです。(略)
「自衛隊は軍隊でない」という子供にも説明できぬうそを採用しなければならなくなっているからです。(略)

「嘘があってもいいではないか。戦後の経済発展は軍備に金をかけずに経済だけに注力したからではないか」という人もいます。
これも真っ赤な嘘です。
戦前のドイツ、日本、戦後の韓国や台湾、近年の中国など、毎年GDP比10%、あるいはそれ以上の軍備拡大をしながら目覚しい経済発展を遂げたからです。
軍備拡大とはある意味で景気刺激策とも言えますから、むしろ当然なのです。

ついで第3は、自らの国を自らで守ることを決意して実行することです。
他国に守ってもらう、というのは属国の定義と言ってよいものです。(略)

少なくとも一定期間、自らの力で自国を守るだけの強力な軍事力を持った上で、アメリカとの対等で強固な同盟を結ばねばなりません。

 (246-247ページ)

読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




『日本人の誇り』
著者: 藤原正彦
2011(平成23)年4月20日 第1刷発行
発行所: 株式会社 文藝春秋




「もし戦争が起こったら国のために戦うか」では「ハイ」が15%と図抜けて(日本は)世界最低だと書いてあるけれど、僕は当然だと思うのですよ。。。 



どうして当然なわけなのォ~?

だって、加計学園問題、森友学園問題では、政府と役人が首相も含めて、あれだけ嘘をついてるのでしょう!? 著者の藤原さん自身も「恥ずかしい国を救うために生命を投げ出すことなどありえないのです」と書いている!

つまり、現在の日本人は自分の政府と役人が嘘をついているので日本は恥ずかしい国だと思っているわけなのねぇ~。。。

そういうことですよ。。。 だから、「もし戦争が起こったら国のために戦うか」では「ハイ」が15%と図抜けて(日本は)世界最低なのですよ。。。 多くの日本人が良識を持っていることだと僕はとてっも嬉しいのですよ!

でも、右翼の人たちや「日本会議」の会員の皆さんは、ケイトーが そのように言えばきっとムカつくと思うわァ~。。。

僕は日本の政府の現実を見ながら素直な意見を言っているまでですよ。。。

つまり、この事が言いたかったわけなのォ~?

いや。。。、そればかりじゃないのですよ。。。

まだ他にも言いたい事があるわけぇ~?

藤原さんは、人生経験が豊富なはずなのに、極めて愚かな事を言うのですよ。。。

その愚かな事とは。。。?

少なくとも一定期間、自らの力で自国を守るだけの強力な軍事力を持った上で、アメリカとの対等で強固な同盟を結ばねばなりません」と主張している!

これが馬鹿げた事なのォ~?

当たり前でしょう! 次のパイグラフを見てください。。。

 


(gunjihi2.gif)

『世界で一番悪い国』より

 



世界の軍事費シェアはアメリカが35.1%。。。 日本は2.6%なのですよ。。。 それなのに、日本を守るだけの強力な軍事力を持って、アメリカと対等な同盟を結ぶとしたら、少なくとも現在の国防費の10倍の予算を計上しなければならない。。。 


世界全体の軍事費は2016年で約1兆6860億ドルと推計されている。

トップのアメリカは約6110億ドルで世界全体の36%を占め、中国(約2150億ドル)、ロシア(約692億ドル)などが続く。

日本は461億ドルで8位。




出典: 「軍事費」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




。。。ということは2016年現在の日本の軍事費(国防費)の10倍として 461億ドル X 10 = 4,610億ドル。。。 5月24日現在のレートだと $1.00 = 109.71円 だわねぇ~。。。 計算しやすいように $1.00 = 110円 とすると、 4,610億ドル X 110 = 507,100億ドル ということで 約50兆円!



日本の国家予算は約100兆円なのですよ! つまり、国家予算の半分を国防費に回して初めて、日本を守るだけの強力な軍事力を持って、アメリカと対等な同盟を結ぶことができる!

現在の日本の税収は43兆円なのよねぇ~、100兆円の支出の大部分の残りの67兆円は国債という借金で補うのよ。。。 でしょう?

そういうことですよ。。。 つまり、日本の税収のすべてを国防費に回さなければならない。。。 そんな事をしたら国際的に見て、ますます日本が戦争を始める国として見られてしまう! 藤原さんは、こういう愚かな事を書いて本を出版している。。。

だから、奥さんに言われるわけよ。。。「大丈夫、あなたの見識や人格が高いとは誰一人思っていませんから」と。。。



(laugh16.gif)


【ジューンの独り言】


(bare02b.gif)

ですってぇ~。。。

あなたも藤原さんの奥様に同意しますか?

ええっ。。。 「そんなことは、どうでもいいから、他に、もっと楽しいことを話せ!」

あなたは、そのように強い口調で私に命令するのですか?

分かりましたわ。

シルヴィーさんが出てくる面白い記事は たくさんあります。。。

次の記事の中から面白そうなものを選んで読んでください。


(sylvie500.jpg)


『角さんと原発と天罰(2013年1月5日)』

『真紀子落選(2013年1月14日)』

『野火(2013年1月18日)』

『タイタニックと国際化(2013年2月1日)』

『宮澤理恵@Macao(2013年2月28日)』


(sunwind2.gif)

『チョコレートと軍産複合体』

『チョコレートと甘い権力』

『CIAの黒い糸』

『美しい日本語再び』

『宮沢りえブーム?』

『また、宮沢りえ?』

『浅間山噴火とフランス革命』

『なぜアクセスが急増したの?』

『気になる検索ワード』

『なぜ塩野七生批判』

『その検査、ムカつく!』

『宮沢りえと床上手な女』


(mh370a.jpg)

『MH370ミステリー』

『なぜ死刑廃止?』

『真犯人はそこにいる』

『MH370ミステリー裏話』

『お裁きを信じますから』

『ジャルパックと国際化』

『古代ローマのセックス』

『CIAとノーパン』

『エロいローマ再び』

『エロいけれどためになる話』

『えろあくにめ温泉』


(jump009.jpg)

『エロいけれどためになる』

『地球上のネット普及率』

『原発はダメだったのに』

『スカートをはいた兵隊』

『行田シンドローム』

『幻の暴走機関車』

『CIA@NOパンツ』

『やっぱり、セックス』

『セックス風呂具村』

『CIAの黒い手再び』


(banana82e.jpg)

『アダムとイブは何を食べたの』

『舞踏会 明子』

『波乱の人生』

『国際化だよね』

『イングナさんを探して』

『美しい日本語 チェーホフ』

『横の道@ニコライ堂』

『また塩野七生批判』

『日航スチュワーデス』


(cleopara2.jpg)

『クレオパトラ@塩野批判』

『テルモピュライの戦い』

『思い出の蓮』

『角さんと天罰』

『ラーメン@リガ』

『角さんと天罰がなぜ?』

『南京事件と反知性主義』

『あけびさんの卒論』

『愛は降る星の彼方に』

『サイバー戦争』

『エロくて、ごめんね』

『モバイル社会とガラケー』

『元老のアメリカ』

『ケネディ家の呪い』

『欧米を敵に回す』

『ソフィアからこんにちわ』

『ドイツが原爆をロンドンに』

『いまだに謎』

『さらば大前研一』


(superm3.jpg)

『空飛ぶスパイ』

『愛情はふる星@ベトナム』

『ヒラリーと塩野七生』

『ケネディ夫人@インドネシア』

『究極の大前研一批判本』

『フェルメールの謎』

『女に文句を言う女』

『あなたの祖国』

『宮沢りえ@韓国』

『正しい戦争』

『ゴールデンシャワー』

『死刑廃止』

『かまびすしい』

『今、新たな戦前』

『クレオパトラ@アラビア』


とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。 バーィ。


(hand.gif)



(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

■ "JAGEL - Soft Japanese Bagel"


(linger65.gif)

『センスあるランジェリー』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(beach02.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』




(rengfire.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする