ガチで浦島太郎

(urashima32.jpg)

(urashima30.jpg)

(himiko93.jpg)

(himiko22b.gif)
デンマンさん。。。、浦島太郎にハマっているのでござ〜ますかァ?

(kato3.gif)
僕は童話にハマるような年ではありませんよゥ。
じゃあ、どういうわけで紛らわしタイトルを書いたのですかァ〜?
ちょっと次のリストを見てください。。。

(goo23-09-28)
■『拡大する』
■『白イルカ@アイルランド』
■『ビルから飛び降りるの?』
■『恋人たちの小径』
■『ジュネーブの休日』
■『ガチで浦島太郎やし』

これはGOOの「デンマンのブログ」のバンクーバー時間で9月29日の午前6時56分から午前11時56分までの6時間のアクセス者の棒グラフと、日別・週別のランキングの記録です。。。グレーの枠で囲んだ アクセスされたページ の5番に注目して欲しい。。。

ガチで浦島太郎やし を読んだネット市民が6時間に5人いたということですわねぇ〜。。。

そういうことです。。。
でも、『恋人たちの小径』や『ジュネーブの休日』も同様に6時間の間に5人のネット市民の皆さんに読まれてのに、どういうわけでガチで浦島太郎やし を取り上げたのでござ〜ますかァ〜?
あのねぇ〜、僕が日本で暮らしていた時には「ガチで」という言い方はなかった。。。少なくとも、僕はその語句を見たり聞いたりしたことが一度もなかったのですよ。。。「マジで」という言い方をしていたように思います。。。最近、他のブログを見ていると「ガチで」という言い方をしばしば見かけるのだけれど、そういう時に僕は ガチで浦島太郎 になった気分を味わうのですよ。。。
それで、この語句をタイトルにしたのでござ〜ますかァ〜?
そうです。。。実は、ガチで浦島太郎やし を読んだ一人は、モスクワに住んでいるアドリアーナ・ヴォディアノヴァさんですよ。。。

(ip50148b.gif)

あらっ。。。 この写真の女性がアドリアーナ・ヴォディアノヴァさんでござ~ますかァ?

そうです。。。
。。。で、アドリアーナさんはモスクワで何をなさっているのですか?
モスクワ大学の外国語、地域研究学部で、日本文化と日本語を専攻しているのですよ。。。

(mosuniv2.jpg)

(russ04.jpg)

卑弥子さんは、アドリアーナさんを忘れてしまったのですかァ〜?

あらっ。。。あたくしはアドリアーナさんと会ったことがあるのでござ〜ますかァ〜?
卑弥子さんは、彼女に会ったことはないけれど、次の記事の中にアドリアーナさんは出てきたのですよ。。。

■『卑弥子さんの後ろ姿』

この記事はデンマンさんが今年、2023年1月22日に投稿したものですわねぇ〜。。。

そうです。。。
つまり、日本語のことで解らないことがあったのでガチで浦島太郎やし を読んだのですかァ〜?
そうです。。。
。。。で、どのように検索して記事を見つけたのでござ〜ますかァ〜?
次のように検索したのですよ。。。

(gog23-10-01.jpg)
■『拡大する』
■『現時点での検索結果』
■『ガチで浦島太郎やし』

隠語大辞典 小説の言葉尻 "卑弥子" と入れて検索したのですわねぇ〜。。。

そうです。。。すると、検索結果のトップにGOOの「デンマンのブログ」に投稿された ガチで浦島太郎やし(PART 1) が出てくるのですよ。。。
隠語大辞典 と入れて検索したということは、日本語の隠語を調べていたのですかァ〜?
そうです。。。
。。。で、アドリアーナさんが探していた隠語というのは見つかったのでござ〜ますかァ?
見つかりました。。。卑弥子さんも久しぶりに読んでみてください。。。

(kotoba01.jpg)
「ぼっちに慣れたくないもん私はー」
「いやいや、だってガチでエビやし」
「ぼっち」(独りぼっち)
「ガチで」 本当に
(25ページ)
「だれにでも愛想を振りまいちゃうバカ犬だけど、かわいいんだよ」
振りまくのは「愛敬」であって、「愛想がいい」が本来の言い方
(33ページ)
「ご苦労さまでございました」と目下の人が目上の人に言った。
最近のビジネスマナーの教室などでは、
「ご苦労さま」は目下の人に使います。
目上には「お疲れさま」と言いましょう。
作家が辛苦して紡ぎ出した作品を編集者が受け取るときに
「お疲れさま」と表現してもいいけれど、苦労をねぎらう感じは弱くなります。
この場合は、「ご苦労さまでございました」が最も状況にふさわしい表現です。
(90-91ページ)
現実の会話では、「え、飯間さんって、ゲームやらないんですか」ではなく「飯間さんって、え、ゲームやらないんですか」のように言うことがしばしばあります。
「驚いた」という気持ちを後から表明したくなって、付け足すんですね。
この語法を「割り込み感動詞」と名づけておきましょう
(144ページ)
世の中に「援助交際」「援交」ということばが広まったのは、1990年代のことでした。
「援助」とも言われました。
もうずいぶん前のことです。
私は、このことばを聞いた時、不愉快な印象を持ちました。
「ごまかしのことばだな。 マスコミは『売春』ときちんと言うべきだ」と思ったものです。
すぐ消える流行語だろう、と軽く考えていましたが、意外にも生き残りました。
「売春」の言い換え語として便利だったためでしょう。
(194ページ)
(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)
『小説の言葉尻をとらえてみた』
著者: 飯間浩明
2017年10月20日 第1刷発行
発行所: 株式会社 光文社

つまり、「いやいや、だってガチでエビやし」という箇所に目が留まって、デンマンさんは考えさせられたのでござ~ますかァ?

そうなのですよ。。。 明らかに、最近の若者の言葉遣いですよ。。。 卑弥子さんは京都の女子大学で腐女子に「日本文化と源氏物語」を講義しているから、授業中に無駄口を叩いている女子学生が「この講義、ガチで退屈やし」と言うのを聞いたことがあるでしょう!?
ございませんわァ。。。 あたくしの学生には、そのような不埒(ふらち)なことをささやく者はおりません。。。
マジで。。。?
当たり前ではござ~ませんかァ! あたくしの講義は大学内でも面白いと定評があるのですわァ~。。。 んもおおおォ~。。。 で、「ガチで」というのが「本当に」という意味だということに、デンマンさんは驚いたのでござ~ますか?
そうなのですよ。。。 見たことも聞いたこともない! ただ、問題はそれに続く「エビ」ですよ。。。 これが、僕には理解できない。。。 卑弥子さんには、この「エビ」が何を意味するのか理解できますか?
簡単ですわよ。。。 「いやいや、だってガチでエビやし」という意味は「いやいや、だって本当に(今夜は)エビ天(エビの天ぷら)で夕食をいただくのでござ~ますわ」という意味ですわよう。。。

(ebi003.jpg)

まさかァ~。。。?

だって、それ以外に意味のとりよがないじゃござ~ませんかァ~!
あのねぇ~、それだったら、「いやいや、だってガチでエビ天やし」と言うはずですよ。。。
じゃあ、デンマンさんは「エビ」は、どのような意味だと思うのでござ~ますか?
だから、僕はネットで調べましたよ。。。
それで。。。?
まず最初に出くわしたのは「エビ」は「エビ中」だということですよ。。。
エビ中☆なんやねん

(ebi002.jpg)
エビ中☆なんやねんは、2013年10月1日からMBSラジオで放送されているラジオ番組である。
関西のことを全く知らない、関東出身の私立恵比寿中学(以下「エビ中」)メンバーが、関西に縁の深い芸人と一緒にリスナーからの関西の驚き情報や、最近の関西事情などを教えてもらいながら、関東一の関西フリークを目指す番組。
最初の2回は、エビ中メンバーのみが出演していたが、第3回以降、TKOの木本武宏とその時々のお笑いコンビも出演者として加入。
エビ中メンバーの柏木ひなたとコンビ芸人をレギュラーで固定し、そこに他のエビ中メンバー2名と不定期出演の木本(曰く「来れる時に来るスタンス」)を加えた構成が基本となった。
しかし、出演者に関しては非常に流動的で、木本は先述通り不定期出演、お笑いコンビもどちらかや双方が欠けることがある(おかずクラブがレギュラーとなって以降は、不在の際には天竺鼠が出演している)。
また、エビ中メンバーも、ゲストが1名の場合や、柏木が不在(3名ともゲスト)だった回がある。
出典: 「エビ中☆なんやねん」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

つまり、「エビ中」とは2013年10月1日からMBSラジオで放送されているラジオ番組だと言うのでござ~ますか?

そうです。。。 だから、分かり易く言うと「いやいや、だってガチでエビやし」という意味は「いやいや、だって本当にエビ中を見たのやし」という意味ですよ。。。
それだとしたら、初めから「いやいや、だってガチでエビ中やし」と言うはずですわ。。。
分かりました。。。 卑弥子さんが納得いかないのならば、次の説明ではどうですか?
海老鯛 (エビタイ)

(ebi004.jpg)
海老鯛とは、少ない元手やわずかな労力で大きな利益を得ること。
【年代】 - 【種類】 お金に関する用語・俗語
『海老鯛』の解説
高価な魚である鯛を釣る際に使われる餌が安価な小エビであることから、少ない元手やわずかな労力で大きな利益や成果を得ることを『海老で鯛を釣る』という。
海老鯛はこれを略したもので、同様の意味で使われる。
『海老鯛』より

つまり、「いやいや、だってガチでエビタイやし」と言うつもりを略して「いやいや、だってガチでエビやし」と言ったのですよ。。。

それは違うと思いますわ。。。 2字も4字も、次数としたら同じようなもので、わざわざ略すだけの必要性がないと思いますわ。。。
分かりました。。。 卑弥子さんが上の説明でゴタゴタ言うのであれば、次の説明ならば卑弥子さんも納得がゆくと思うのですよ。。。

どうですか? これならば、そのものズバリ! 省略もないまま、そのままで説明が可能ですよ。。。

つまり、「いやいや、だってガチでエビやし」とは、「いやいや、だって夕べは本当にエビでエッチされたのでござ~ますわァ」という意味ですか?
そうですよ。。。 これならば、卑弥子さんも文句の言いようがないでしょう!?
『ガチで浦島太郎やし』より
(2018年11月21日)

アドリアーナさんが探していた隠語というのは、上の記事の中のどれでござ〜ますかァ?

解りませんかァ〜?
だってぇ〜、たくさんあるじゃありませんかァ〜!
卑弥子さん。。。解っているくせに、カマトトぶっているのですねぇ〜。。。10代の純情な大和撫子(やまとなでしこ)ならば まだしも、酸(す)いも甘いもわきまえている年増女がカマトトぶるのは見ていてみっともないですよ。。。
あらっ。。。あたくしはカマトトぶっているのではござ〜ませのよゥ。。。失礼しちゃうわああああァ〜。。。んもおおおおおォ〜。。。
あのねぇ〜、当然、アドリアーナさんは、「エビ」が 日本の有名な性交体位・四十八手の一つである「えび反り」を意味することを知ったのですよ。。。

(laugh16.gif)
【ジューンの独り言】

(june500.jpg)
ですってぇ〜。。。
あなたは「エビ」が 日本の有名な性交体位・四十八手の一つである「えび反り」を意味することを知っていましたかァ〜?
ええっ。。。「そんなエロいことは、どうでもいいから、何か他に面白い話をしろ!」
貴方が、そう言うのであれば、デンマンさんがピンタレストで「ランジェリー 下着」のページを立ち上げました。。。
覗いてみてください。。。男性ならば、ムンムン、ムレムレになって元気をだしてください。。。
女性であれば、若い頃を思い出して、若やいだ気分になってくださいねぇ〜。。。

(shitagi23-06-30.jpg)
■『拡大する』
■『実際のページ』
ええっ。。。「そんなことは、どうでもいいから、何か他に面白い話をしろ!」
貴方は、そのようなムカついた口調で 更に、あたくしに御命令するのですかァ〜?
分かりましたわァ〜。。。
じゃあ、ショッキングなニュースでもお伝えします。。。
かつて「セサミストリート」で子どもたちに慕われていた人気者のビル・コスビーは、芸能界では幅を利(き)かせて大きな“権力”を握り、百人近い女性に対してセックスを迫ったのです。。。
子どもたちに性的ないたずらをしなかったことが せめてもの罪ほろぼしですわァ〜。。。
ええっ。。。「そんな事は、どうでもいいから、もっと他に面白い話をしろ!」
あなたは、そのような強い口調で 更に あたくしに ご命令なさるのですかァ〜?
分かりましたわァ。。。。
では、あなたもビックリするような
忠臣蔵のとっても古い映画をご覧くださいまし。。。
なんと。。。昭和3年(1928年)制作の『忠臣蔵』ですわよう!
無声映画ですけれど、弁士の方がなかなかうまい説明をしてくださいますわ。。。
つい、引き込まれて観てしまうのですわ。。。
浅野内匠頭(あさの たくみのかみ)がどうしてヘマをしでかしたのか?
そのへんのところが詳しく映像に残っております。
観るだけの値打ちがありますわ。。。
では、どうぞ。。。
ところで、どうして小百合さんが
「軽井沢タリアセン夫人」と呼ばれるのか?

(sayuri5.gif)
あなたは ご存知ですかァ?
実は簡単な事なのですわよう。
小百合さんは軽井沢に別荘を持ったのですわ。
小さな頃から軽井沢に住むことが夢だったのですってぇ~。。。
分からない事ではござ~ませんわァ。
そもそも小百合さんが軽井沢に興味を持ったのは、朝吹登水子のエッセーなどを読んだことがきっかけだったとか。。。
現在、朝吹登水子の山荘、睡鳩荘(すいきゅうそう)は軽井沢タリアセンに移築されて公開されています。

(suikyu9.jpg)
それで、小百合さんは軽井沢タリアセンを訪れては睡鳩荘に足を運んで少女の頃の事を思い出すのが楽しみなんですってよ。
そういう訳で、デンマンさんが小百合さんのことを「軽井沢タリアセン夫人」と呼ぶようになったのですわ。
軽井沢・雲場池の紅葉
軽井沢のイルミネーション
秋の旧軽井沢銀座ぶらり散歩
とにかく、明日もデンマンさんが興味深い記事を書くと思いますわ。
だから、あなたも、お暇なら、また読みに戻ってきてくださいまし。
じゃあねぇ~~。

(hand.gif)
メチャ面白い、
ためになる関連記事

(linger65.gif)
■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』
■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』

(house22.jpg)
■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に
別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』

(30june.jpg)
■ 『センスあるランジェリー』

(surfing9.gif)

(sayuri5.gif)
ところで、平成の紫式部こと、卑弥子さんは見かけによらず、京都の女子大学で腐女子に「日本文化と源氏物語」を講義している橘卑弥子・准教授という肩書きを持っています。
卑弥子さんの面白い話をもっと読みたい人は
下のリンクをクリックして読んでみてくださいね。

(zurose2.jpg)
■『女帝の平和』
■『アタマにくる一言』
■『悪女レオタード@昌原市』
■『スウィートビーン』
■『ガチで浦島太郎やし』
■『ご苦労さま』
■『デンマンのはなし』
■『卑弥呼の墓』
■『室生犀星と人間学』
■『松平春嶽ダントツ』
■『英語は3語で伝わる』
■『くだらない物』
■『漢字で体操』
■『面白い漢字テスト』

(hama10.jpg)
■『日本のエロい文化』
■『女のオナラ』
■『紫式部と宮本武蔵』
■『頼朝の死の謎』
■『パンツと戦争』
■『海外美女 新着記事』
■『日本語を作った男』
■『江戸の敵を長崎で』
■『芸術は尻だ』
■『尻の芸術』
■『左翼的な下着』
■『エロい源氏』
■『ネット市民は見ている』

(costa04b.jpg)

(godiva05.jpg)

(byebye.gif)