デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

あなたの異性のタイプ

2013-05-27 18:04:44 | 恋愛・失恋・不倫・性の悩み・セクハラ
   
あなたの異性のタイプ



おほほほほほ。。。

卑弥子でご

ざ~♪~ますわよゥ。

また出てきて

しまいましたわぁ~

ええっ?

どうしてかって…?

あなたに

お会いしたいからで

ござ~♪~ますわよゥ。

うふふふふふ。。。

ええっ?

あたくしに、

そうたびたび

会いたくないの?

どうしてよゥ?

ん?いつも

同じ顔だから…?

あなただって同じ顔でしょう?

ゴタゴタ言わないで読んでちょうだいよォ~。

ねっ。。。お願いだから。。。

ええっ。。。そんなことよりも

“あなたの異性のタイプ”って何だい!?

早く話せ!

あなたはそのように強い口調で

あたくしにご命令なさるのですか?

んもお~~。。。イヤ~♪~なお方ぁ~♪~!

分かりましたわ。

今日はそのことについてお話しようと思って

出てきたのでござ~♪~ますわよ。

うふふふふ。。。




今日はね、あなたのために心理テストをしようってわけなのよ。

ええっ?テストって聞くと頭が痛くなるの?

あなたって、かなり受験勉強に苦しめられたのね?

心配しなくってもいいのでござ~♪~ますわよ。

点数をつけてあなたの頭の良さを測るわけではないのですわ。

だからね、気楽にテストを受けてね。

では、あなたの心理を判断いたしますわよ。

次の問いに答えてね。

外出先で突然トイレに行きたくなりました。



近くに駅もデパートもないのよ。

それでちょっと辺りを見回すと、コンビニがあるのよ。

それで、あなたはお店に入ってゆきます。

さて、あなたはどうしますか?


A: 店員にトイレを借りたいと話す

B: いきなり黙って入る

C: 何かを買ってついでに入る

D: 「無断使用禁止」の張り紙を見て諦める


どうですか?選びましたか?

実はね、この結果であなたがはまりやすい異性のタイプが分かるのよ。

信用するのも、しないのもあなたの勝手ですわよ。

だから、参考程度に読んでみてね。

あまり深刻に考えて自殺しようなんて考えちゃダメよ。

いいわね。

これは半分お遊びなのですからね。

じゃあ、あなたのはまりやすい異性のタイプは。。。


A: 【異性を感じるタイプ】

「店員に話す」を選んだあなたは、異性を感じさせる仕草や言葉に弱いのですわよ。
男性らしさ、女性らしさを発見したらはまってしまうの。
どう?思い当たる事はありませんか?

B: 【仲間意識を感じるタイプ】

「黙って入る」を選んだあなたは、仲間意識を感じられるタイプが気になる。
友達のように付き合えるタイプに弱いのですわ。
どうよ。思い当たるでしょう?

C: 【ユニセックスなタイプ】

「ついでに入る」を選んだあなたは、さっぱりとした性格なのよね。
異性を意識しなくてもよい中性的なタイプに惹かれるのよ。

D: 【同性の友達のようなタイプ】

「張り紙を見て諦める」を選んだあなたは同性の友達といる時が一番落ち着けるのよ。
つい、異性を意識しないタイプを探してしまうのでは?


どうでしたか?

なんとなく当たっていたでしょう?

ん?。。。全く当たっていなかった。。。?

そう言う事もあるのよ。結局一人一人みな違うのだから。。。

“十人十色”と言うでしょう?おほほほほ。。。

では、今日も楽しく元気良くお過ごしくださいね。





あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『面白くて楽しい小百合の掲示板』



■ 『今、すぐに役立つ情報をゲットしよう!』

■ 『あなたのためのサイト 立ち上げ ガイド』



■ 『あなたのための クレジット カード ガイド』



■ 『あなたのための ローン ガイド』



■ 『住宅ローン・ビジネスローン ガイド』

■ 『あなたのための愉快で面白い英語』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』



■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』



■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



『大阪の歴史馬鹿(2009年9月22日)』

『「蒲団」と「田舎教師」(2009年9月24日)』

『卑弥子さんの存在感(2009年9月26日)』

『ロマンとデジャヴ(2009年9月28日)』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『バンクーバーの寒中水泳』

『夫婦風呂(2009年9月30日)』

『露悪趣味(2009年10月2日)』

『カプリ島と香水(2009年10月10日)』

『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』




おほほほほ。。。。

また現れて、

くどいようでござ~♪~ますけれど。。。

あたくしもブログで頑張っているのでござ~♪~ますのよ。

あなたも頑張ってますか?

ええっ?ブログを始めると、

どういうすばらしことがあるのかって?

それはね、デンマンさんのブログを見れば分かりますわよ。

あなたは、レンゲさんの記事を読んだことがありますか?

ないのォ~?

ダメよ!そいじゃあああ~~

実に面白いから次のリンクをクリックして読んで御覧なさいよ!



■ 『レンゲの面白いお話 (愛と性の美学)』

このレンゲさんは、実はデンマンさんが

ネットで出会った女性なのですわよ。

デンマンさんが9年程前にネットで出会って、

それ以来、お二人はラブラブなんですのよ。

あなたがまだ、その記事を読んでいないのだったら、

ぜひ読んでね。

つまりね、ブログを書くと、

そのような出会いもあるという事なのよォ~。

だから、あたくしもブログを始めようと

思ったのでござ~♪~ますのよ。

ええっ?それは不純な動機だとおっしゃるのですか?

何を言ってんのよォ~~。んもお~~

不純であろうが、なんであろうが、

あたくしはボーイフレンドが

欲しいのでござ~♪~ますわよゥ。

。。。そいでもって、ネットでデンマンさんのような

すばらしい殿方との出会いがあるのならば、

これ以上の幸せは無いのでござ~♪~ますのよ。

うふふふふふ。。。。



お分かりですかぁ~~?

あたくしだって、こうしてラブラブに

萌えたいのでござ~♪~ますわよゥ~~。

うしししし。。。。

ええっ?でも、そうゆうのは

不純だと言うのですかぁ~?

あなたは、まだ、そのような下らないことに、

こだわっているのですかあ~? んもお~~

不純だろうが、なんであろうが、

結果としてデンマンさんのような

すばらしい殿方と出会えて、

上の写真のようにラブラブになって

萌えることが出来たなら、

これ以上の幸せは無いので

ござ~♪~ますわよ。でしょう?

どうなのよ。。。?あなた。。。? 

このように萌え萌えになったことがあるのォ~?

ないでしょう?

だから、ブログを始めるのよおゥ~~

今度は分かったでしょう?

分かって頂戴よ?んも~~!!

うへへへへ。。。。

そう言う訳なのよゥ~。

だから、わりィ~事は言わないから、

あなたも騙されたと思って

次のリンクをクリックして今から始めるのよ!ねっ?

■ 『あなたの明るい未来を開くブログを始めよう』

お願いよゥ~ うしししし。。。

頼むわよねぇ~。うへへへへ。。。。

あなたはいい子だから絶対に

ブログを始めてくれるわよねぇ~♪~?

ええっ?

そんなことはどうでもいいから、

何か面白い事を

話せっつんですかあああァ~♪~

貴方は、あたくしのお願いを

聞いてくれないのですかぁ~?

ええっ?

聞いてあげるから、面白いことを話せと

あなたはあたくしに強要するのですかァ~?

いやなお方ぁあああ~~~

分かりましたわ。



どうよ、これ。。。?

ええっ?クリントン元大統領に似た人が

どうしてエッチな事をしているのかって。。。?

だからね、こうゆう面白い話がいっぱいあるのよう。

どうなの。。。?

あなたも覗いてみたいでしょう?

ん?

絶対に読みたくなってきたでしょう?

じゃあねぇ~、次のリンクを

クリックして読んでみてねぇ。

■ 『あなたも笑って幸せになれるサイト』

ダメよ!生返事だけして

この場を誤魔化そうとしちゃぁあああ~~

絶対見てよねぇ。 

貴方が面白い話をしてって、

強要したのですからねぇ~。

見ないとダメよォ~

おほほほほ。。。。

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。バーィ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんパンツとSEO(PART 1)

2013-05-26 16:47:52 | ネットストカー・荒らし・インターネット
 
 
おばさんパンツとSEO(PART 1)
 













デンマンさん。。。、今日はおばさんパンツのオンパレードですか?



いけませんか?

どうしておばさんパンツに拘(こだわ)るのですか?

ん。。。? 僕がおばさんパンツに拘っているゥ~?

だってぇ~、ジューンさんや、めれんげさん、卑弥子さん、それに私にまでおばさんパンツを穿かせて上のようにパレードさせているではありませんかア!

あのねぇ~、 そのように小百合さんが誤解するのももっともですよ。 でもねぇ~、僕がおぱさんパンツに拘っているわけじゃないのですよ。

つまり、デンマンさんのブログにやって来るネット市民の皆様が拘っていると言いたいのですか?

そうなのですよ。 うへへへへへ。。。

でも、ネット市民の皆様がおばさんパンツに拘っているのをこうして記事に取り上げているデンマンさんも、やっぱり拘っているのではありませんか?

小百合さんが、そう思うのも無理ありません。 でもねぇ~、実は、ネット市民の皆様は、おばさんパンツに拘っているのではないのですよ。 ちょっと次のリストを見てください。


(ame30524q.gif)



これはアメブロの僕のブログで5月18日から24日までの1週間の人気検索キーワードを調べたものです。



あらっ。。。 「おばさんの下着」がダントツですわね。

でしょう?

。。。で、いったい「おばさんの下着」を検索して、ネット市民の皆様はデンマンさんが書いたどの記事を読んだのですか?

次のリストを見てください。


(ame30524p.gif)



あらっ。。。 『おばさんの下着姿に見るSEO』がダントツで読まれたのですわね。



そうなのですよ。


(ame30508e.gif)

『実際の記事』



この上の記事がダントツに読まれたのですよ。 “おばさんの下着”だけに興味があったわけじゃなくてSEO(Search Engine Optimization: サーチエンジン最適化)にも興味を惹かれて読みにやって来たのですよう。



それで今日の記事のタイトルを『おばさんパンツとSEO』にしたのですか?

そうです。

でも、それならば、どうして『おばさんの下着とSEO』にしなかったのですか?

あのねぇ~、“おばさんの下着”にネット市民の皆様が関心を持つようになる前には“おばさんパンツ”が人気キーワードだったのですよ。


(wp30526.gif)



これはねぇ~、Denman Blog で調べた人気検索キーワードのリストです。 5月26日までの約2年間の記録ですよ。



つまり、2年間を通してみると“おばさんパンツ”の方が 2倍以上人気がるのですか?

そうなのですよ。

。。。で、どの記事が読まれたのですか?

Denman Blog での人気記事リストを見てください。


(wp30526b.gif)



あらっ。。。 『床上手な女の7つの見分け方』が延べ 34,392人に読まれ。。。 マジでダントツですわね。



『床上手な女の7つの見分け方』



あのねぇ~、上の記事は今日の話題とは関係ないので、どうでもいいのです。 暇がある時に小百合さんも読んでみてください。 赤枠で囲んだ記事に注目して欲しいのですよ。



あらっ。。。 次の記事がずいぶんと読まれていますわね。




『おばさんパンツの誘惑』

『おばさんパンツの軌跡』




この2年間では Denman Blog では“おばさんパンツ”に関する記事が圧倒的に読まれているのですよ。



どうしてですか?

小百合さんも不思議に思うでしょう? だから、今日の記事のタイトルを『おばさんの下着とSEO』じゃなくて、『おばさんパンツとSEO』にしたのですよう。

分かりましたわ。。。 で、アメブロでは、どうして最近“おばさんの下着”を検索して読みにやって来る人が増えたのですか?

そのことですよ。。。 僕だって不思議に思って調べてみたのです。 まず、次の検索結果を見てください。




(gog30527d.gif)



「卑弥子 おばさんの下着」と入れてGOOGLEでついさっき調べたばかりですよ。



8,930件ヒットしますわね。。。つまり、卑弥子さんのおばさんの下着姿を検索した人はアメブロで『おばさんの下着姿に見るSEO』を読んだのですわね。

その可能性が強いですよ。

次の検索結果も見てください。




(gog30527a.gif)



「ジューン おばさんの下着」と入れてGOOGLEで調べたのですよ。



あらっ。。。 21,600件ヒットするのですわね。 ジューンさんのおばさんの下着姿を検索した人もアメブロで『おばさんの下着姿に見るSEO』を読んだのですわね。

そうだと思います。 次の検索結果も見てください。




(gog30527b.gif)



「めれんげ おばさんの下着」と入れてGOOGLEで調べたのですよ。



あらっ。。。 69,700件もヒットするのですわね。 めれんげさんのおばさんの下着姿を検索した人は徒然ブログの『大忙し!おばさんパンツ』を読むことになるのですか?

その可能性が強いですよ。

最後に次の検索結果を見てください。


 (すぐ下のページへ続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんパンツとSEO(PART 2)

2013-05-26 16:46:44 | ネットストカー・荒らし・インターネット

 
おばさんパンツとSEO(PART 2)




(gog30527c.gif)



「小百合 おばさんの下着」と入れてGOOGLEで調べたのですよ。 (微笑)



あらっ。。。 まあ。。。 539,000件もヒットしますわねぇ~。。。

驚きでしょう! 小百合さんのおばさんの下着姿がこれだけネットに溢れているのですよう。

でも、これは記事のタイトルで、私の実際の下着姿がネットに登場しているわけではないのでしょう!?

いや。。。 実は、小百合さんの下着姿がネットで存在感を増しているのですよ。 次の画像検索結果を見てください。


(gog30527e.gif)



「おばさんの下着」を入れてGOOGLEで画像検索するとトップ画面に、こうしてジューンさんと並んで小百合さんが登場するのですよ。



つまり、この事が言いたくて今日の記事を書き始めたのですか?

いや。。。 違いますよ。 次の検索結果も見てください。




(gog30527f.gif)



「おばさんパンツ」を入れてGOOGLEで画像検索するとトップ画面に、こうして小百合さんが何度も登場するのですよ。 どうやら Denman Blog で“おばさんパンツ”が読まれたのは小百合さんのおばさんパンツ姿がネット市民の皆様の目に留まったようです。




【卑弥子の独り言】



ですってぇ~。。。
ところで、どうして小百合さんが「軽井沢タリアセン夫人」と呼ばれるのか?
ご存知でござ~♪~ますか?

実は簡単な事なのですわよ。
小百合さんは軽井沢に別荘を持ったのですわ。
小さな頃から軽井沢に住むことが夢だったのですって。
分からない事ではござ~ませんわ。

そもそも小百合さんが軽井沢に興味を持ったのは、朝吹登水子のエッセーなどを読んだことがきっかけだったとか。。。
現在、朝吹登水子の山荘、睡鳩荘(すいきゅうそう)は軽井沢タリアセンに移築されて公開されています。


(suikyu9.jpg)

それで、小百合さんは軽井沢タリアセンを訪れては睡鳩荘に足を運んで少女の頃の事を思い出すのが楽しみなんですってよ。

そういう訳で、デンマンさんが小百合さんのことを「軽井沢タリアセン夫人」と呼ぶようになったのですわ。

軽井沢・雲場池の紅葉

<iframe width="425" height="300" src="http://www.youtube.com/embed/Dt3k9--4xLE" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

軽井沢のイルミネーション

<iframe width="425" height="300" src="http://www.youtube.com/embed/dNGCgP1YLGA" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

秋の旧軽井沢銀座ぶらり散歩

<iframe width="425" height="349" src="http://www.youtube.com/embed/3CFuuOhmTxg" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

とにかく、明日もデンマンさんが興味深い記事を書くと思いますわ。
だから、あなたも、お暇なら、また読みに戻ってきてくださいまし。
じゃあねぇ~~。






ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事





■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』



■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』



■ 『小百合さんの香り』

■ 『桜と名女優』

■ 『小さな親切』

■ 『病院を批判する意味ある?』

■ 『おいしいぬくもり』

■ 『ひねくれた大人』

■ 『虹のかなたの奇跡』

■ 『虹のかなたから生還』

■ 『義理チョコと十三夜』

■ 『愛のゼフィルス』

■ 『軽井沢タリアセン夫人とバレンタイン』

■ 『バレンタイン届いた?』

■ 『味もめん』

■ 『福豆と軽井沢タリアセン夫人』

■ 『かぎろいの謎』

■ 『かぎろいの誘惑』

■ 『軽井沢タリアセン夫人の真珠』

■ 『軽井沢タリアセン夫人@沖縄』

■ 『ムーチー@沖縄』

■ 『マルちゃんのソース』

■ 『ヘチマ野郎』

■ 『優美な日本女性』

■ 『また、バレンタイン?』

■ 『ロダンの接吻』

■ 『追伸バレンタイン』




こんにちは。ジューンです。

あなたは間違いなくカレーライスがお好きでしょう?


(curryind.jpg)

うどんやお蕎麦はいかがですか?

うどんやおそばに「きつねうどん」や「きつねそば」がありますよね。
かけうどんやかけそばに甘辛く煮た油揚げを乗せたものです。

ただし、地方によって指すものが異なる場合があります。
関東でいう「きつねそば」を関西では「たぬき」と呼んでいます。

関東では「かけそば」や「かけうどん」に揚げ玉(天かす)を入れたものを「たぬきそば」や「たぬきうどん」と呼びます。


(tanukisob2.jpg)

地方によっては違いがありますが、使用する油揚げは、まず湯で油抜きをして、砂糖・醤油・みりんなどを使用して、しっかりと煮て甘辛く味付けをしているようです。
わたしも「かつおと煮干しが利いた和風つゆ」でいただいた「讃岐うどん」の味が忘れられません。

ところで、これまで書いた小百合さんの記事を集めて

デンマンさんが一つにまとめました。

もし、小百合さんの記事をまとめて読みたいのならば、

次のリンクをクリックしてくださいね。

『小百合物語 特集』



とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしてくださいね。

じゃあね。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の得ろ異文化

2013-05-26 16:42:28 | 日本人・日本文化・文学論・日本語
 
 
日本の得ろ異文化



おほほほほほ。。。

卑弥子でご

ざ~♪~ますわよゥ。

また出てきて

しまいましたわぁ~

ええっ?

どうしてかって…?

あなたに

お会いしたいからで

ござ~♪~ますわよゥ。

うふふふふふ。。。

ええっ?

あたくしに、

そうたびたび

会いたくないの?

どうしてよゥ?

ん?いつも

同じ顔だから…?

あなただって同じ顔でしょう?

ゴタゴタ言わないで読んでちょうだいよォ~。

ねっ。。。お願いだから。。。

ええっ。。。どうしておかしなタイトルを

書いたのかって?

そのことですわよゥ。

今日はそのことについてお話しようと思って

出てきたのでござ~♪~ますわよ。

うふふふふ。。。


あたくしもデンマンさんに言われてパソコンっつうモンを使い始めて、

こうしてネットをやっているのでござ~♪~ますわよ。

国際化しなさい、グローバル化しなさいって言われているのでござ~♪~ますわぁ。

だから、あたくしも国際化して、レンゲさんのようにバンクーバーへ行って



デンマンさんとラブラブの思い出を作ろうと思っているのでござ~♪~ますのよ。

おほほほほ。。。。

ええっ?そんなことはどうでもいいから、

可笑しなタイトルについて説明しろ、とおっしゃるのですか?

んも~~ あなたは、なんですのおおゥ~~

あたくしのロマンスよりも、上の下らないタイトルの方に興味があるのでざ~♪~ますかぁ?

いやなお方ああぁ~~

分かりましたわぁ。

実はね、あたくしがパソコンっつうモンを使っていて出くわした

面白い間違いをここに書こうと思い立ったのでござ~♪~ますわよゥ。

ところでね、2007年のバレンタインデーにあたくしは次のようなメールをもらったのでござ~♪~ますのよ。



Subj: 悩んでます
Date: 14/02/2007 3:54:23 AM
Pacific Standard Time
From: giuasoinj9s6@yahoo.co.uk
To: davie1720@aol.com
Sent from the Internet




結婚して3年目ですが既にセックスレスで悩んでいます…

体のお付き合いだけでもいいので私と付き合って頂ける方、

いませんか(^3^)/

まずはメールのやり取りからでもいいので連絡待ってます☆彡

http://utfk.com/?dd38


こういうヤ~らしい文面なのでござ~♪~ますわよ。
どうして、あたくしが、このような不潔なメールをもらわなければならないのでしょうか?
女性が書いたことになっていますが、オツムの足りないムクツケき男が書いているのですわよ。
これは、セフレ・コミュニティの宣伝ですわ。
この男のIPを調べたら次のようになっていましたわよ。

X-Originating-IP: [171.189.236.77]

このIPが所属するプロバイダーを調べたら、なんとバンク オブ アメリカ なんですわよ。
恐らくヴァイアグラ馬鹿と同じようにIPアドレスを変えながらスパムメールを
やたらに送り込んでいるのだと思いますわ。


OrgName: Bank of America
OrgID: BANKOF-2
Address: 2000 Clayton Road
Address: M/S CA4-704-04-21
City: Concord
StateProv: CA
PostalCode: 94520
Country: US

NetRange: 171.128.0.0 - 171.206.255.255


ところでヴァイアグラのお馬鹿さんの事を知りたかったら次のリンクをクリックして読んでくださいましね。

■ 『ヴァイアグラ馬鹿 を入れて GOOGLE で検索した結果』

この愚か者が宣伝しているイカガワしいサイトの運営者を調べたら
次のようになっていましたわよ。


Domain Name : utfk.com

Registrant (ドメイン登録者) Contact:
yousung kim(now)
20-30 Buyong-dong 1-ga Seo-gu

Administrative Contact:
yousung kim(now)
usung21@hotmail.com
20-30 Buyong-dong 1-ga Seo-gu
Tel : 051-256-3330


韓国の住所ですよね。
名前も韓国人の名前です。

20-30 Buyong-dong 1-ga Seo-gu

すぐ上の住所をGOOGLEで検索してみましたわよ。
この愚か者が、すでに晒されていましたわ。
あなたも、こう言う事をしないで下さいましね。
晒されるのがオチですからね。
逆宣伝になるだけですわよ。

また、このような愚か者がやっているセフレ・コミュニティなどに参加しないようにしてくださいね。
サクラがたくさんいて、あなたを騙そうと愚か者がてぐすね引いて待ち構えているのですからね。。。
あなた、ネギカモにならないで下さいね。

ええっ。。。それで、日本の得ろ異文化って何かって。。。?

もう、お分かりでしょう?

あたくしが“日本のエロい文化”と書こうとしたのですわよ。
そうしたら、あたくしのパソコンが“日本の得ろ異文化”と打ち出したのですわよ。
おほほほほ。。。

もっと書こうと思いましたけれど、ネタが充分に出たので、今日はこのぐらいにしますわ。
また次の機会のために残りはとっておきますわね。
 
では、デンマンさんが書いてくださった面白いサイトをご紹介しますわ。

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

ためになるだけじゃなくて面白いですから、あなたもぜひ覗いて見てくださいね。

じゃあ、あたくしも、この際、あなたと楽しむ前景気に、
十二単など脱ぎ捨ててフラダンスを踊ってあげるわねぇ~。

ウララ~~ウララア~~

ルンルンル~♪~ン。。。

アラぁ~、エッサッサアアア~♪~


ウララ~~ウララア~~

ルンルンル~♪~ン。。。

もう一つおまけに、

アラぁ~、エッサッサアアア~♪~




うふふふふふ。。。。

愚かなところをお目にかけてしまいましたわぁ~


大和撫子としたことがお恥ずかしいィ~

おほほほほ。。。。


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『面白くて楽しい小百合の掲示板』



■ 『あなたのための クレジット カード ガイド』



■ 『あなたのための ローン ガイド』



■ 『住宅ローン・ビジネスローン ガイド』



■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『今、すぐに役立つ情報をゲットしよう!』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』



■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



『デンマン批判 (2009年5月8日)』

『好ましい批判 (2009年5月12日)』

『欺瞞の罠 (2009年5月16日)』

『馬鹿の一つ覚え (2009年5月22日)』

『立派な反面教師 (2009年5月29日)』

『社会的自我の欠如 (2009年5月30日)』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『心にジ~ンとくる動物物語』

『原人ブームと漢字馬鹿 (2009年6月5日)』

『また、オマエか! (2009年7月3日)』

『成りすまし馬鹿 (2009年7月5日)』

『スカンクと宮本武蔵 (2009年7月6日)』

『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』




おほほほほ。。。。

また現れて、くどいようで

ござ~♪~ますけれど。。。

もう、愚かな真似は

いたしませんでござ~♪~ますわよ。

ええっ?そんなことより、

もっと面白い話がないのかって。。。?

あなたは、あたくしが書いた

“日本のエロい文化”では

物足りないのでござ~♪~ますかぁ?

分かりましたわ。も~~

だったらね、メチャ面白いお話を

あなたにおせ~♪~てあげますわよ。



これなんだと思いますか?

あたくしのおトイレなんですのよ。

うふふふふ。。。。

きれいでしょう?

このおトイレについてのお話なんですのよ。

あなたも、これだったら、絶対に読みたくなったでしょう?

読んでね?

ダメよ!生返事してこの場を誤魔化そうとしちゃああ、

絶対に読んでねぇ~~?

お願い。頼むわよねぇ~。

うふふふふ。。。

次のリンクをクリックして読んでね。

■ 『平助さんが卑弥子さんに恋をしたのがウンのつき』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、オマエか!?(PART 1)

2013-05-25 14:57:27 | ネットストカー・荒らし・インターネット



また、オマエか!?(PART 1)
 
 

 
 
こらあああァ~♪~
 
  
またかァ~、オマエ
 
 
ウザいんだよ~♪~!



(monroe93d.png)

 
 


デンマンさん。。。、オイラをお呼びですか?



そうだよ。。。 首を長くして待っていたのだよ。

どうしてオイラを呼び出したのですか?

何を寝ぼけたことを言ってんだよ。 オマエ、またスパムを飛ばしたろう!?

どうして。。。、どうして、そのような根拠の無い事を言うのですか?

オマエは、この期(ご)に及んで、まだ惚(とぼ)けるつもりなのォ~?

惚けてませんてばあああァ~。。。!

あのなァ~。。。 どうでもいいけれど、オマエは往生際(おうじょうぎわ)がマジで悪いんだよなァ~。。。 証拠は挙(あ)がっているんだよ。 この期に及んで、しらばっくれても駄目なんだよう!

デンマンさんは、どうしてそのようにムキになってオイラを罵(ののし)るのですか?

罵ってないよう。 僕は冷静に穏やかにオマエに語りかけているのだよう。

分かりました。 デンマンさんはオイラがスパムを飛ばしたと言うのですねぇ~。。。 じゃあ、まずその証拠を見せてくださいよ。 

僕は、何度も何度もオマエに止めろと言っただろう?

そうでしたか?

まだ惚けるつもりなのォ~?

そんな事よりも早く証拠とやらを見せてくださいよ。

オマエがそう言うのならば、まず次の記録を見てごらんよ。


(liv30524.gif)



5月24日の午前9時40分にスパム・コメントを書いた kurahashi というのがオマエだよ。



どの記事に書いたのですか?

次の記事だよ。


(liv30402b.gif)

『実際の記事』



どうしてデンマンさんはオイラが書いたコメントをスパム・コメントだと決め付けるのですか?



オマエは、まだそのような惚(とぼ)けたことを抜かすのォ~?

惚(とぼ)けたことをぬかしてませんてばあああァ~!

オマエは5月11日に「只野剛」と名乗ってスパムコメントを書いた愚か者と同一人物なのだよ!

でも。。。、でも。。。、IPアドレスが違ってますってばあああァ~

確かに「只野剛」と名乗ってスパムコメントを書いた時のIPアドレス(222.12.151.16)は、タイのプーケット(Phuket)のものだった。


(livcom30514b.gif)



そうっすよう。 うへへへへへ。。。 タイのプーケット(Phuket)に遊びに行った時に、タイのIPアドレスをゲットしたのですよ。


(phket02.jpg)


(phket03.jpg)


(phket04.jpg)



今回のIPアドレス(61.117.6.202)は東京になっている。


(liv30524b.gif)



...でしょう!? 。。。 でしょう!? だから。。。、だから、オイラは5月11日にコメントを書いた愚か者とは同一人物ではないっすよう!



オマエは違うIPアドレスを使って僕を騙そうとしているようだけれど、その手は喰わないのだよ!

オイラは別にデンマンさんを騙そうとしているわけではないっすよう! 信じてください! うへへへへへ。。。

オマエはまだそのように姑息な笑いで誤魔化そうとするのォ~? 日本人の悪い癖を見習うんじゃないのォ~!

別に日本人の悪い癖を見習ってませんてばあああァ~。。。!

オマエが懲りもせずに、そのような愚かな事を言うのであれば、ここにはっきりとした証拠を見せるよ! オマエが書いたコメントをもう一度見てごらんよ。


(liv30524f.gif)



赤線でアンダーラインを引いてある部分を入れてGOOGLEで検索してみたのだよ。 その結果をオマエの目の玉をムキムキしてじっくりと見るんだよ。 いいねぇ~~。


(gog30526.gif)



赤枠で囲んだ部分に注目して欲しいのだよ!
 


あれっ。。。 只野剛が出てきましたね。 5月25日の午前8時40分にコメントを書いてますね。

その通りだよ。 オマエは次のサイトに立ち寄ってスパム・コメントを書いたのだよ。


(liv30524e.gif)



なるほどォ~。。。 只野剛が一番下にコメントを書いていますね。 でも、これがスパムコメントという証拠は。。。?



次のような、いかがわしいサイトに誘導して、いかがわしい商品を買わせようとしているのだよ。


(livcom30514.gif)



。。。で、このサイトを宣伝するためにスパムを飛ばしたのも、それから5月24日にコメントを書いたのもオイラだとデンマンさんは言うのですか?



当然じゃないかア! 見え見えなんだよ!

どのように。。。?

「犯人は犯罪現場に立ち戻る」という格言をオマエは聞いたことがあるだろう?

ありません!

あのなァ~、5月25日の午前8時40分に上のサイトでスパムを書き込んでいる。 その同じ時間帯にオマエは前日の24日に僕のライブドアにやって来てスパムを書き込んだのだよ! 新しい「ネギ鴨」を探すのが面倒なので古いスパムリストを使って、同じ人物が書いたのではないように見せかけるために、名前だけ「只野剛」から「kurahashi」に変えた。 つまり「犯人は犯罪現場に立ち戻」ったのだよ! ところがGOOGLEで検索すると、オマエの手口が変わってないのでGOOGLEの検索結果に「只野剛」が出てくるというお粗末!

うへへへへへ。。。 やっぺり、判ってしまうものなんですね。。。 で、今度はオイラは何を宣伝しようとしたのでしょうか?

次のような新着ゲームを売るための下らないサイトを宣伝しているのだよ!


(liv30524d.gif)



下らないサイトには見えませんけれど。。。



この新着ゲームを売ってコミッションをもらおうというケチな根性でオマエはスパムコメントをネットにバラ撒いている!

いけませんか?

あのさァ~。。。 日本もカナダも言論の自由・表現の自由は憲法で保障されているから何をしてもいいよ! でもなァ~、スパム・コメントはネット市民の皆様に嫌われているのだよ! つまり、オマエはネット市民の皆様が迷惑と感じるスパム・コメントをネットでバラ撒いている! 

バラ撒いちゃいけませんか?

ネット市民の皆様に迷惑をかけるからいけないのだよ!

それを言うためにデンマンさんはオイラを呼びだしたのですか?

その通りだよ! あのさァ~、どうせ飛ばすなら真面目なコメントを書けよ! 2008年2月に、日本で、延べ 22億通のスパムを送信した悪徳スパマーが逮捕されたのだよ。

あれっ。。。 マジで22億通のスパムを飛ばしたのですか? オイラは、まだ1億にも達してませんよう。

あのなァ~、オマエがこれから22億通のスパムを飛ばして逮捕される前に、僕はオマエのためを思ってこうして記事に取り上げているのだよ!

マジっすかあああァ~。。。?

マジだよ! オマエは僕の「座右の銘」を読んだ事があるだろう?

デンマンさんの「座右の銘」ですか? 知りません。 教えてください。

だったら、次の座右の銘を最低5度読んでごらんよ!

 (すぐ下のページへ続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、オマエか!?(PART 2)

2013-05-25 14:56:48 | ネットストカー・荒らし・インターネット


また、オマエか!?(PART 2)






批判のないところに進歩なし!

愛なき批判は空虚にして

批判なき愛は盲目なり!





分かるだろう!? ネット社会がもっと住み良くなるようにオマエを博愛の心を持って批判しているのだよ! うししししし。。。



デンマンさん! 日本人の悪い癖ですよ! 笑ってごまかさないでくださいよう!

僕は笑ってオマエを騙そうとしているわけじゃないよ! 堅苦しい雰囲気はイヤだし、あまりにも道学的な事を言って読んでいる人を白けさせてはならないので笑ってみせたまでだよ! うへへへへへ。。。

そのような小細工は使わないでくださいよ。 あのですねぇ~。。。、オイラは優れた商品をネット市民の皆様に売り込むために宣伝しただけですよ。

いや、そうじゃない! オマエは他人に迷惑がかかるスパムコメントを飛ばして、意地汚い性格をもろに出してコミッションを稼ごうとしている。 そのような態度は世界のネット市民から嫌われるのだよ!

オイラが世界のネット市民の皆様から嫌われているのですか?

その通りだよ。

その証拠は。。。?

信じられないのならば、次のリストを見てごらんよ!
      
 
海外からのアクセス
 
 

(wp30514map.gif)


(wp30514.gif)

『Denman Blog』



あれっ。。。 デンマンさんのDenman Blogには85ヵ国のネット市民の皆様がアクセスするのですか?



その通りだよ!

つまり、オイラをダシにしてデンマンさんの Denman Blog が85カ国のネット市民の皆様からアクセスされていることを自慢したいのですねぇ~?

あのなァ~、その程度のことで僕は自慢しないのだよ! 100ヵ国を越えたら自慢するよ。 (微笑) 僕が言いたいのは、この記事を読んでいる85カ国の日本語が解るネット市民の皆様は、オマエのようなうウザい宣伝スパマーがいることを知る。 そうすれば、オマエのような意地汚い男に今後、騙されることはないだろう。 そう思いながら、こうして記事を書いているのだよ。

デンマンさん! 止めてくださいよう! オイラの仕事がますます、やり難くなるじゃありませんかア!

あのさァ~、悪いことは言わないから。。。 この辺で足を洗って真面目な商品を作って、真面目に稼(かせ)げよ! スパム・コメントは、もう絶対に飛ばすなよう!

解りました。 じゃあ、あと 2、000人ぐらいを騙してから真面目になりますう。 これでどうでしょうか? 許してくれますか?

僕に訊くなよう。 これまでにオマエがスパムコメントを書いた人たちに、一人一人訊いたらどうなのォ~?




【レンゲの独り言】



ですってぇ~。。。
スパムと採算性に関する面白いデータがありますわ。

2006年2月にシマンテックが行ったワークショップでの発表によると、スパムの返信率が0.001%(10万通に1通)を超えると採算が取れるそうです。

2008年2月には、日本で、延べ 22億通のスパムを送信した容疑者が逮捕されました。
この容疑者は約2000万円の利益を得ていたと言われています。

低コストで大量にメッセージを送ることができるため、採算が取れるうちはスパムを根絶することは難しいらしいですわ。

次回も、さらに面白い話題が続きます。
あなたも、どうか、また記事を読みに戻ってきてくださいね。
では。。。




あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』



■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『ちょっと心にぐっと来る動物物語』

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『プラダスパマー団』

■ 『日中米スパマー団』

■ 『愚かなスパマー団』

■ 『オマエ、タイ人じゃないよね』

■ 『ウザい宣伝スパマー』




こんにちは。ジューンです。

スパムメールが相変わらず多いですわよね。

あなたのメールボックスにも、

ジャンクメールがいっぱい入っているでしょう!?

スパムメールを飛ばしているのは

いったい、どういう人たちなのでしょうか?

出会い系サイトのオーナーたちが多いそうですわ。

彼らは会員を集めるためにスパムメールをばら撒きます。

そのためにメールアドレスのリストを購入しています。

では、そのようなリストを販売している人は

どうやってメールアドレスを集めているのでしょうか?

ロボット(自動巡回プログラム)によって

自動収集させているのです。

ところで、サーチエンジンの自動巡回ロボットは

毎日世界中のサイトを訪問し、

その内容をデータベースに書き込んでいます。

同じように、このメールアドレス収集巡回ロボットも、

HTMLソースを分析し、

メールアドレスらしきものをどんどん記録してゆきます。

でも、使っていないメールアドレスが

たくさんあるのですよね。

あなたの使っているメールアドレスのことを

考えてください。

あなたはメールアドレスをいくつ持っていますか?

一つだけではないでしょう?

10以上持っているのではありませんか?

多分、ほとんどのメールアドレスは使ってないでしょう?

そのために、現在実際に使っている

メールアドレスを集めるために、

怪しい人物が使用度の高いメールアドレスを

集めているのですわよ。

だから、あなたもむやみに信用できない人に対して

返信しないようにしてくださいね。

詳しいことはデンマンさんが次の記事で書いています。

『コメント魔』

(2012年4月3日)



 
ところで、卑弥子さんが面白いサイトを

やっています。

興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして

覗いてみてください。


(sylvie122.jpg)

『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。バーィ



(juneswim.jpg)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セックスアピール

2013-05-25 14:54:34 | 英語・英会話
 
ん?セックスアピール?



こんにちは。。。
ジューンです。
ごきげんいかがですか?
季節の変わり目は風邪を引きやすいです。
風邪を引かないように気をつけてくださいね。

ところでデンマンさんが『映画の英語分かる?』という記事を書きました。
その中で次の映画を紹介してくれました。

"When Harry met Sally" 

(邦題: 恋人たちの予感)


この映画の中で メグライアン(Meg Ryan)が次のように言うのです。



"So you're coming on to me."

この"come on"というのは、男女の関係ではナンパするとか、
口説くとか、しかけるみたいな意味があります。
"make a move"とも言います。

そう言う訳で、上の文を和訳すると、

“あたしをナンパしようとしているのね。”

“あたしに気があるのね。”

このような意味になりますよね。

今日はこの名詞形についてお話しようと思います。

ハイフンでつなげて come-on のようにすると名詞として使う事が出来ます。
“誘惑するような態度” という意味になります。
つまり、セックスアピールを見せる事ですよね。

次のように使われます。


John said the following as a come-on.

“Nancy, come over to my house

and play with my dog.”


ジョンは誘い文句(くどき文句)に次のような事を言った。

“ナンシーちゃんさぁ~、ボクんちに来て、うちの犬と遊んだらいいよ”




セックスアピール
特に女性が男性に性的に挑発的な態度を示す時に使う。

Nancy gave Tom the come-on.



ナンシーはトムに挑発的態度を示した。
ナンシーはセックスアピールでトムを参らせようとした。


定冠詞をつけたのは、特に性的挑発を強調するためです。

“ナンシーはトムを参らせようとしたのよ。分かるでしょう?あのナンシーのセックスアピールよ。”

定冠詞をつけることによって、このような意味になりますよね。

でもね、 come-on には“セックスアピール”の他にも次のような意味がありますよ。


1) 誘い、 おとり、

   「えさ」(客寄せのための)目玉商品


   drawing card, eye-catcher, featured product,
   loss leader, price leader, feature


Startups typically offer recruits generous grants of stock options because they can't afford the salaries that more established companies offer. They also say they need a come-on to convince talented people to give up secure positions and risk their careers on unproven companies.

Source: "Will Stock Options Lose Their Sex Appeal?"



できたての会社はね、概して、新入社員に
気前良く自社株購入権を報酬として与えるものよ。
なぜならね、一流会社のような給料が出せないからよ。
それにね、有能な人材を安定した会社から引っこ抜き、
できたての不安定な会社で働かせるには、かなり強力な誘い(えさ)が必要なのよ。


2) ぺてん師、 詐欺師

   trickster, fiddler,
   con man (confidence man)


The main character in the story, played by Oda, is a come-on who steals weapons from the Japanese army for the Chinese revolutionists.

織田さんが演じる主役は、中国の革命家たちのために日本軍から武器を盗みだす詐欺師です。


3) だまされやすい人, 「かも」

   Alec, cousin〈俗〉, dupe, fall guy〈主に米俗〉,
   fruit〈俗〉, greenhorn, mark


Be careful about what Terry says 'cause he's looking for a come-on.

テリーの言う事に気をつけなさいね。かもを探しているんだから。。。



どうですか?
お分かりになりましたか?
Come-on にもいろいろな意味があるでしょう?
外国語は知れば知るほど奥が深くなるものですよね?

ところで、英語は国際語ですよね。
あなたも英語をもっと勉強したいと思いませんか?

ええっ?
暇も無いしお金も無いの?
だったらね、暇もかからずお金もかからない方法がありますよ。

どうするのかって。。。?
次のリンクをクリックするのですよ。
あなたが、どこにいても国際語を勉強できる無料サービスです。

次のリンクをクリックして試してみてくださいね。

■ 『あなたの国際化をサポートしてくれる無料英語学習サービス』

ネットをやっているあなたなら、いつでもどこでも無料で国際語を勉強する事が出来ます。
明日から始めることが出来ますよ。

何事も一歩を踏み出すことが大切ですよ。
世界的な諺に次のようなものがありますよね。
「万里の道も一歩から」
じゃあ、がんばってね。
Good luck!
バ~♪~イ



あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



■ 『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』

■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』

■ 『漢字馬鹿の自己矛盾 (2009年2月17日)』

■ 『あなた、おかえり (2009年2月19日)』

■ 『脳内漢字馬鹿 (2009年2月21日)』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『心にジ~ンとくる動物物語』

■ 『他人の不幸は蜜の味 (2009年2月23日)』

■ 『漢字馬鹿の恋 (2009年2月25日)』

■ 『馬鹿のモデル (2009年2月27日)』

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』




おほほほほ。。。卑弥子でござ~♪~ますよ。

くどいようですけれど、また現れましたわ。

ええっ、何で英語の記事に

顔を出すのかって?

あたくしも、英語を勉強して

レンゲさんのようにバンクーバーに行こうと思うので

ござ~♪~ますのよ。

あたくしだけこのようなダサい

十二単(じゅうにひとえ)なんか

着せられて、こうしてブログに顔を出すのって

少し飽きてきましたわ。



あたしもジェニファー・オニールさんのように

優雅な水着を身に着けて

かっこよく登場したいのでござ~♪~ますのよ。

でも、あまりグチを言うと

デンマンさんに叱られてしまうので、

これぐらいにしますわ。

そういうわけですので

あたくしが顔を出している次のサイトもよろしくね。

■ 『あなたも笑って幸せになれるサイト』

面白いお話がたくさんあるのでござ~♪~ますわ。

ぜひ、覗いてくださいましね。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね、バ~♪~イ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めれちゃんとビクトリア女王(PART 1)

2013-05-24 16:57:06 | 海外留学・国際化・グローバル化
 
めれちゃんとビクトリア女王(PART 1)




(qvic02.jpg)



デンマンさん...、 あんさんはどういうわけで、わたしとビクトリア女王を縦に並べやはったん?



やっぱり、めれちゃんも不思議に思うのかァ~?

当たり前田のクラッカーやんかァ~!

めれちゃん。。。 ずいぶんと古いギャグを持ち出してきよったなァ~。。。 それは昔、藤田まことがテレビの『てなもんや三度笠』の番組で言うたキャッチコピーやでぇ~。。。

そないなことはどうでもええやん。 それよりも、わたしの質問に答えて欲しいねん。

さよかァ~。。。 ほなら、まず次のリストを見て欲しいねん。


(ame30523a.gif)



これはアメブロの、わてのブログの記録やねん。 4月24日から5月23日までの30日間のアクセスの記録やでぇ~。



上のリストが、どないしたと言わはるのォ~?

5月21日に注目して欲しいねん。

5月21日のアクセス数が延べ 206人で一番少ないやん。

そうやァ。。。 最も多い5月14日の延べ 582人の半分にもとどかへんかった。

どないしやはったん?

実は、5月21日には、わては記事を投稿しやへんかったのやがなァ~。

なして投稿しやへんかったん?

あのなァ~、バンクーバーは日本時間と比べると16時間遅れているさかいに、5月20日に投稿すると日本では5月21日の記事として投稿されることになるねん。 そやけど、5月20日はカナダは全国的にビクトリアデー(Victoria Day)で休日やったのやがなァ。

ビクトリアデー(Victoria Day)ってぇなんやねん?

もう亡くなりはったけど、英国のビクトリア女王の誕生日やんかァ。

そやけど今のイギリスの女王はエリザベスさんやないのォ~?

そうやァ。。。 そやけど、ビクトリア女王はあまりにも長い間イギリスの女王を勤めやはったさかいに、未だにカナダではビクトリア女王の誕生日を祝(いお)うて、その日は全国的に休日にしてるねん。

Victoria Day Parade

<iframe width="500" height="350" src="http://www.youtube.com/embed/SpHyJ0Oyp44" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

<iframe width="500" height="350" src="http://www.youtube.com/embed/btzoFPBs73A" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>



そやけど、今わたしが調べてみたら、ビクトリア女王は1819年の5月24日に生まれやはったと書いてありますでぇ~。。。



そうやァ。。。 そやけどなァ、カナダでは5月25日前の最後の月曜日にVictoria Day を設定して休日にしてるねん。

なして、そのようなややこしいことをしやはるのォ~?

つまりなァ、5月24日が休日に重なると休日が1日少なくなるさかいに、わざと月曜日に設定して休日が1日少なくならんようにしているのやがなァ~。

そやけど、なんで英国のビクトリア女王の誕生日をカナダで祝わなならへんのォ~?

日本人ならば誰もがそう思うやろうなァ~? あのなァ~、カナダの元首は今でも英国のエリザベス女王なのやがなァ~。。。 カナダは独立国やけど、かつては英国の自治領だったのやがなァ。 そやさかいに、未だに英国の元首をカナダの元首にいただいておるねん。

なるほどォ~。。。、それでビクトリア女王の誕生日をカナダでは未だに祝(いお)うておるねんなァ~。 そやけど、Victoria Dayの休日に、なして、あんさんは記事を投稿しやへんのォ~?

あのなァ~、わてはずいぶんとカナダに厄介になってるさかいに、カナダ人を見習ろうてビクトリア女王のために一日瞑想することに決めてるねん。 (微笑)

マジで。。。?

いや。。。 冗談やァ! うへへへへへ。。。

こないな時に冗談を言うてる場合やないやろう! あんさん! 真面目に話をせんとあきまへんでぇ~。。。

あのなァ~、実は、バンクーバー市立図書館は年中無休で土曜日も日曜日も開館しているのやけど、祝祭日は、やっぱり休館するねん。 それで、パソコンが使えんさかいに、わては記事を投稿でけへん。

あんさん! しみったれてないで新しいパソコンを買いなはれぇ~!

そやけどなァ~、毎日往復に1時間かけて歩いてバンクーバーの中央図書館に行くのが健康にもええねん。

あんさん! 年寄りじみたことを言うてる場合やないでぇ~。。。 あんさんのブログを読むのを楽しみにしている世界のネット市民の皆様がおるのですやろう?

めれちゃんも、そないに思うのかァ~? 実は、Denman Blogだけでも 85ヵ国の日本語が解るネット市民の皆様が、わてのブログを読みにやって来ておるねん。

海外からのアクセス
 
 

(wp30514map.gif)


(wp30514.gif)

『Denman Blog』



あんさん! 85ヵ国もの国々のネット市民の皆さんがあんさんの記事を楽しみにしてるねん。 そやから、新しいパソコンを買いなはってぇ1日も休まずに記事を書きなはれぇ~!



めれちゃん! そないに殺生(せっしょう)なことを言わんで欲しいねん。 わてかてぇ、たまには休んで英気を養いとうおますのやがなァ~。。。

さよかァ~。。。? つまり、Victoria Day のことが言いたくてビクトリア女王を今日の記事のタイトルにしたわけやねぇ~?

そういうこっちゃ。

そやけど、何でわたしとビクトリア女王をこのページの冒頭に並べやはったん?

それを説明するためには、まず5月21日の時間別アクセス数のグラフを見て欲しいねん。


(ame30521.gif)



あらっ。。。 この日は飛びぬけてアクセスが集中する時間帯がおまへんなァ~!?



その通りやァ。。。 なぜなら5月21日は、わてが記事を投稿せんかったからなァ~。。。 わてが記事を投稿する時には、その時間帯に常連さんが殺到して読みに来るねん。 例えば、5月20日の時間別アクセス数のグラフは次のようになるねん。


(ame30520.gif)



あらっ。。。 午前5時から7時までの2時間に読者が集中してますやん。



なぜなら5月20日には、わてが午前5時27分に記事を投稿してるねん。


(ame30520e.gif)

『実際の記事』



上の記事の上の方の赤枠で囲んだ投稿時刻に注目して欲しいねん。



ホンマやわァ~。。。 5月20日午前5時27分と出てますやん。。。で、この事とわたしがなんぞ関係してはるのォ~?

関係あるねん。 つまり、5月20日には、わてが投稿した記事がアメブロでは、よ~けい読まれおった。 そやけど5月21日には、わては記事を投稿しておらん。 そやから、常連さんも自分が読みたい記事を読むことになる。

。。。で、5月21日には、どの記事がよう読まれはったん?

5月21日の「人気記事リスト」を見て欲しい。


(ame30521d.gif)



あらっ。。。 5月8日に、あんさんが投稿しやはった『おばさんの下着姿に見るSEO』がダントツですやん。


(ame30508e.gif)

『実際の記事』



上の記事が5月21日にはダントツで読まれたのやがなァ~。



どうして。。。?

それは5月21日の「リンク元URL」のリストを見ると、よう解るねん。


(ame30521b.gif)



あらっ。。。 Yahoo!で「おばさんの下着」や「おばさんの下着姿」を入れて検索してやって来た人がぎょうさんおりますやん!



そうなのやァ。 検索キーワードを調べると次のようになっておるねん。


(ame30521c.gif)



あらっ。。。 「おばさんの下着」を入れて検索しやはった人がダントツですやん。



そういうことやねん。

「おばさんの下着」を入れてYahoo!で検索すると『おばさんの下着姿に見るSEO』が出てきよるのォ~?

そうやァ。 ちょっと次の検索結果を見て欲しいねん。


(yah30523x.gif)



「おばさんの下着」を入れてYahoo!で検索すると、なんと 3,390,000件もヒットするのやがなァ~。。。



そやけど『おばさんの下着姿に見るSEO』が出てくるのんは2ページの2番目ですやん。

そうやァ~。。。 「おばさんの下着」を含んだ数あるタイトルの内でも『おばさんの下着姿に見るSEO』というタイトルが特に検索した人の興味を惹き起こしたのやがなァ。

つまり、SEO(Search Engine Optimization: サーチエンジン最適化)に興味を持って、あんさんの記事を読んだということやのォ~?

そうやと思うでぇ~。。。

そやけど、どうしてこの記事のタイトルにわたしの名前が出てきよったのか? あんさんは、まだ説明してませんがなァ~。。。

もう一度「人気記事リスト」を見て欲しいねん。


(ame30521d2.gif)



赤枠で囲んだ22番に注目して欲しいねん。



あらっ。。。 2年前の2011年2月4日に投稿しやはった『即興の詩再び』が読まれてますやん。

そうやァ。


(ame10204m.gif)

『実際の記事』



こうして、めれちゃんの「即興の詩」サイトを探して、わてのブログの記事を読む人が未だにいるのやでぇ~。。。


(gog30525d.gif)



。。。で、あんさんは何が言いたいねん?

めれちゃんは次のように書いていたのやでぇ~。。。


 (すぐ下のページへ続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めれちゃんとビクトリア女王(PART 2)

2013-05-24 16:56:09 | 海外留学・国際化・グローバル化


 
めれちゃんとビクトリア女王(PART 2)




デンマンさん♪
ありがとうございます!

このブログも、けっこう長くなって
わたしにとっては、とても大切なものに
なりました。
応援してくださる方の存在は、
何よりの宝物。
これからも、よろしくお願いします!

by めれんげ

2008/08/21 7:13 AM




『即興の詩 めれんげ便り』のコメント欄より

『即興の詩バンザイ』に掲載
(2010年12月4日)




めれちゃんは長いこと休みを取って英気を養(やしの)うていたのやさかいに、もうこのへんで「即興の詩」サイトを再開したらどうやねん?



そうですねぇ~。。。 今夜じっくりと考えて見ますわ。

何も考えることはあらへん。 めれちゃんを応援しているたくさんの人が首を長(なご)うして待っているのやでぇ~。。。 今すぐにでも再開したらどうなのやァ~?




【レンゲの独り言】


(manila07.gif)

ですってぇ。。。
そうですよねぇ~。。。
めれんげさんを応援しているたくさんの人がいるのですわ。
ぜひ「即興の詩」サイトを再開して欲しいですわ。
あなたも、そう思うでしょう?
 
とにかく、次回も興味深い話題が続きます。
あなたもどうか、また読みに戻ってきてくださいね。
では、また。。。


(hand.gif)


メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger49.gif)


■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(vanc700.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』

■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』


(ebay5.jpg)

『銀幕の愛』

『後白河上皇とポルノ』

『真夜中の甘い電話』

『コーヒー茶漬け』


(2ndbeach.jpg)

『めれちゃん、ホイ』

『めれちゃん、トップですよ』

『めれちゃんにノーベル賞』

『私の国では火あぶりです』

『ひまわりとピアニスト』

『1リットルのお尻流出』

『異邦人と他人』

『処女の値打ち』

『ハロウィン』

『オッパイとアクセス数』

『めれちゃんとなつみさん』

『トイレのないマンション』

『自殺の名所』

『マジで自殺したいの?』

『ブス 家持 本音』

『ビルから飛び降りるの?』

『徳子はエロカワ?』

『花は吹けども山吹の』

『自殺とマスコミ』

『なつみさん、しばらく』

『エロマンガ再訪 (PART 1)』

『エロマンガ再訪 (PART 2)』

『めれちゃんとちび猫』

『自殺したい』

『自殺する人、しない人』

『愛しいペット』

『処女礼賛』

『クオリアふたたび』

『村山たか女』

『松虫鈴虫』

『チエホフとシルク』



(june24b.jpg)

こんにちはジューンです。

かつて、たくさんの人がめれんげさんの“即興の詩”を応援していました。

今でも、めれんげさんのサイトを懐かしく思っているファンもいると思います。

めれんげさんは、言わば望まれる女性です。

でも、最近の日本には望まれない女性も増えていますよね。

ええっ。。。 どんな女性が望まれない女性なのかってぇ~?

例えば、このような女性です。

動物は我が子を殺したりしないものです。

でも、日本人の母親の中には、時に、我が子を見殺しにするような母親がいます。

ええっ。。。 そのような話は聞いたことがないのですか?

でも、実際にあったのですわ。

「苫小牧子殺し事件」ですわよ。

痛ましい事件でしたわ。

情事に浸る女が子供が邪魔になって

殺してしまうという悲惨な事件でした。

北海道・苫小牧で、3歳の長男と1歳の三男の兄弟が

鍵の掛かったアパートに閉じ込められ放置されのですわ。

長男は生米や冷蔵庫のマヨネーズやケチャップで

飢えをしのいだのです。

三男は飢餓と低体温症で亡くなってしまいました。

昼間に自動的に入る暖房で、餓死した弟が

無残に腐食する横で、お兄ちゃんは

必死で飢えを凌ぎ生き抜いて、

ママの帰りを待ち続けたというのです。

でも、ママは新しいボーイフレンドの部屋に住み着いて

1ヶ月以上、子供たちの養育を拒み、

ボーイフレンドと遊んで暮らしていたのです。

もう、死んでいるのではないかと思って、

アパートに戻ると、長男は生きていた。

「何で生きてるの?」

冷血女性のママは長男を見て

まず、そう感じたと言うのです。

人間は、それほどまでに非情に

冷血になれるものでしょうか?!

何度読んでみても、亡くなった子供のために

涙が流れてきますわ。(めそめそ。。。)

「苫小牧子殺し事件」のことは

次の記事の中で引用されています。


(kid91.gif)

『愛の進化論』

ところで、卑弥子さんが面白いお話を集めて

楽しいサイトを作りました。

次のリンクをクリックして

ぜひ覗いてみてくださいね。

■ 『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。バーィ



(beach02.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れさま

2013-05-24 16:52:25 | 英語・英会話

 
お疲れさま、を英語で。。。?







こんにちは。。。
いつもニコニコのジューンです。
季節の変わり目は風邪を引きやすいです。
風邪を引かないように気をつけてくださいね。

ところで、“お疲れさま”を英語でなんと言うと思いますか?
そのものぴったりの英語はありません。

日本語で“お疲れさま”と言う場合には、相手が疲れていることを指摘するよりも、
疲れるまで一生懸命に仕事をしてくれたとか、
疲れるまで一生懸命に手伝ってくれたとか。。。
むしろ、それほどまでに一生懸命やってくれた相手に対する感謝の気持ちが込められていますよね。

だから、そのものズバリに直訳して

You must be tired.

だけだと、日本語の感謝の気持ちが伝わりませんよね。

このような場合、英語ではどのように言うのでしょうか?

恐らく、次のように言った方が、日本語の感謝の気持ちが伝わるだろうと思います。


You've done a good job, today.

Have a nice evening.

上司が部下に職場での帰りの際の挨拶として、このように言う事が考えられます。

「今日は一生懸命やってくれたね。

気をつけて帰ってね。」


このような感じですよね。

一人ではなく、たくさんの部下に言うのだったら、次のようにも言えます。


I wish you all a good evening.

それではみなさん、お疲れさまでした。


どうですか?
お分かりになりましたか?

直訳することばかり考えないで、
日本語のニュアンスを考えて、
何を言おうとしているのかを的確に捉えて意訳することも大切ですよね。

英語は国際語ですよね。
あなたも英語をもっと勉強したいと思いませんか?

ええっ?
暇も無いしお金も無いの?
だったらね、暇もかからずお金もかからない方法がありますよ。

どうするのかって。。。?
次のリンクをクリックするのですよ。
あなたがどこにいても国際語を勉強できる無料サービスです。
試してみてくださいね。

■ 『あなたの国際化をサポートしてくれる無料英語学習サービス』

ネットをやっているあなたなら、いつでもどこでも無料で国際語を勉強する事が出来ます。
明日から始めることが出来ますよ。

外国語学習は“質よりも量”だとわたしは思います。
つまり、毎日毎日一つの文でも良いから、英語を聞くことですよね。
いかに外国語に耳を慣らすか?
外国語の会話を習得するには、この事に尽きると思います。

上のサービスならば発音を聞くことも出来ます。
だから、好きな時に何度でも発音を聞いて耳を慣らすことが出来るのですよ。
 
ええっ?本格的に英語を勉強しようと思って学校を選ぼうとしているの?
だったらね、次のリンクをクリックして英語学校だとか英文学科、国際学科のある大学を調べてね。

■ 『あなたの学校選びをサポートする 学校ガイド』

ええっ?英語もいいけれど、それよりも、人生にプラスになるような真面目に付き合いたい異性の相手が欲しいの?
何で。。。急に英語から男女交際の話になるの?
ちょっと飛躍していると思わない。。。?

でも、あなたがその気ならば良いところを紹介しますわ。
次のリンクをクリックしてみてね。

■ 『あなたが素敵な相手を見つけることができる真面目な結婚サイト ガイド』



どうせ、付き合うのなら、家庭を持つべき相手。。。
そのような人を探すべきよね。
遊びだけの付き合いもいいけれど。。。
人生にプラスになるような付き合いならば、やっぱり素敵な結婚相手を見つけることよ。

ええっ?わたしはどうかって。。。?
うふふふ。。。。
まだ、独身ですけれど。。。
ベターハーフを探していますわよ。
では、あなたの幸運を祈っていますね。



Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『今、すぐに役立つ情報をゲットしよう!』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』



■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』



■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



■ 『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』

■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』

■ 『漢字馬鹿の自己矛盾 (2009年2月17日)』

■ 『あなた、おかえり (2009年2月19日)』

■ 『脳内漢字馬鹿 (2009年2月21日)』

■ 『他人の不幸は蜜の味 (2009年2月23日)』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『心にジ~ンとくる動物物語』

■ 『漢字馬鹿の恋 (2009年2月25日)』

■ 『馬鹿のモデル (2009年2月27日)』

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』




おほほほほ。。。卑弥子でござ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、また現れましたわ。

ええっ、何で英語の記事に

顔を出すのかって?

あたくしも、英語を勉強して

レンゲさんのようにバンクーバーに行こうと思うので

ござ~♪~ますのよ。

あたくしだけこのようなダサい

十二単(じゅうにひとえ)なんか

着せられて、こうしてブログに顔を出すのって

少し飽きてきましたわ。



あたくしもレンゲさんのように

セクシーなブラとパンツを身に着けて

かっこよく登場したいのでござ~♪~ますのよ。

でも、あまりグチを言うと

デンマンさんに叱られてしまうので、

これぐらいにしますわ。

ところでね、あたしが顔を出す次のサイトもよろしくね。

『あなたも笑って幸せになりませんか?』

どう?面白そうでしょう?

絶対に見てね。

騙されたと思って覗いてね。

あなたもルンルン気分になれること、

請け合いでござ~♪~ますわ。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあ、バ~♪~イ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カン違い大岡越前(PART 1)

2013-05-23 16:13:01 | 日本史
   
 
カン違い大岡越前(PART 1)











あ~♪~らァ。。。 デンマンさん。。。あたくしと大岡越前様を縦に並べてくださったのでござ~♪~ますか?



いけませんか?

いけないどころか昔のいい男と並べてくださって、あたくしは天にも昇る心地がするのでござ~ますわア! うふふふふふ。。。

そんなに喜ばないでくださいよう。

だってぇ~、大岡越前様は日本史の中でも、とっても尊敬されているいい男ですものォ~。 その殿方と一緒にデンマンさんの記事に出てこれるなんて女冥利(おんなみょうり)に尽きますわァ~。。。 おほほほほほ。。。

あのねぇ~、大岡越前は必要以上に美化されているのですよう。

あらっ。。。 そうなのですか? どうしてでござ~ますか?

かつて僕は大岡越前のことで調べたことがあったのですよ。 その時の記事から書き出しますから卑弥子さんも読んでみてください。



(hakuseki2.gif)



「ある時(新井白石は)母親に尋ねたそうだ。『母上、おなごというものは、一体いくつになるまで殿方と閨房にて睦み事をなさりたいと思うので御座いますか?』とね。実は、新井白石は、父が57歳、母が42才の時に生まれた子供だった。今日でさえ大変な高齢時の出産といわれる。だから、昔は40才過ぎた母親から生まれると“恥かきっ子”と呼ばれ、からかわれたりした。そういうわけで、白石の頭のどこかで、そのことが気になっていたのかもしれない」



「それでお母さんは何と答えたの?」

「それが昔のことだからね、母と息子がセックスの話などするなんてとても考えられない。お母さんも、わが息子が大真面目な顔して、そんなことを尋ねられたものだから、さぞかしビックリしたに違いない」

「それで?」

「お母さんは、どのように答えようかと困ってしまった。昔の女性のことだから、その年になってもポッと頬を染め、うつむいてモジモジと火鉢の中に眼をおとし、火箸で灰の中に『の』の字を書いた」

「『母上、いかがなもので御座いましょうか?』と、息子は返事をさいそくする。お母さんは、うつむいたままモジモジと灰の中に『の』の字を書く。そのうち、頭脳明晰な新井白石には、ハッと閃くものがあった」

「どういうこと?」

「新井白石はおじぎをすると、『ありがとうございました』とお礼を言った」

「答えてくれたの?」

「そうさ。ちゃんと答えた」

「なんと言って?」

「言葉にだしては何も言わなかった」

「分からないわ。どういうこと?」

「『この母ありて、この子あり』 頭脳明晰な新井白石のお母さんだから、やはり頭のよい人だった。お母さんは、ちゃんと仕草で答えを表していたんだ。白石はちゃんと気付いた。あとでお母さんの部屋から出ながら、口の中でつぶやいた。『灰になるまでか!』」

「あたし、まだ分からないわ。どういうこと?」

「ジューンさんは、こういう風習には、あまり馴染みがないかもしれないけれど、日本では、たいてい人が死ぬと遺体を焼くんだ。だから、『灰になるまで』とは、“死ぬまで”という意味だ」

「それ本当にあった母と息子の対話なの?」

「出どころをインターネットで調べたけれど、ついに分からなかった。でも僕と同じように、この話をどこかで聞いたとみえて、ページに載せている人がいた。そのひとのページにはこんな風に紹介されている」



(karesusuki.gif)

近代史解釈:
歴史は夜、つくられるとゆー
その昔、新井白石は母に問うた
「女性の性欲は、何時までありますか」
 .....灰文字
       



「それだけ?」



「そう。この人のページにも、どこでこの話を聞いたのかは書いてない」

「デンマンさんはどこでこの話を知ったの?」

「若い頃、落語で聞いた覚えがある。もし、どなたか出どころを知っていたら教えて欲しい」




『大岡越前とセックス』
(2005年10月6日)




あらっ。。。 ジューンさんと、このようなエロいお話をなさったのでござ~♪~ますか?



別に、それ程エロいとは思いませんけどねぇ~。。。

でも、大岡越前様が出てこないじゃありませんかァ。

あのねぇ~、この記事をすでに無くなってしまった Realog の『デンマンのブログ』に2005年の10月5日に投稿したのですよ。 そしたら、なんと10分後にRealogのメンバーであるBogyさんから次のようなコメントをもらったのです。 その早さに驚きました! これほど早くコメントをもらったのは初めてのことです。 卑弥子さんも読んでみてください。




はじめまして!
「新井白石」は「大岡越前」では?

外国の方に、「叙情的」な日本語の表現は、説明が難しいですね!

by Bogy 2005/10/05 15:50




ん? 大岡越前? まさかあああ! 僕は実際そう叫んでしまったほどです。 あり得ない事のように思えたのですよう。 しかし、全く予期しなかった事とはいえ、わずか10分後にわざわざ無意味なコメントを書く人もあり得ないと思ったので、とにかく調べてみようと思ったのです。 せっかく親切にコメントを書いてくれたので無視するのは申し訳ない! そのようなわけで、さっそくGOOGLEで検索してみた。 結果は次のリンクをクリックしてみてください。(新しいウィンドーが開きます。)

GOOGLEで「大岡越前 性欲 女性 灰 面白い」を検索した結果

僕が2005年の10月に調べたときには、445件のヒットがあったのです。 さっき調べてみたら次のような結果が得られた。


(gog30524.gif)



なんと。。。 2013年5月24日現在で 9,170件ヒットしましたよ。 8年の間にずいぶんと増えたものです。 ちなみに大岡越前を新井白石に変えて検索してみたらどうなるか?

GOOGLEで「新井白石 性欲 女性 灰 面白い」を検索した結果

僕が2005年の10月に調べた時には 56件のヒットでした。 さっき調べたら次のような結果になりました。


(gog30524b.gif)



驚きましたねぇ~。。。 なんとォ~、71,400件ですよ! すっかり同じ条件で検索したのですよ。 現在では新井白石の方がマジで多くなっているのです! 信じられませんねぇ~。 これを読んでいるあなたも信じられないでしょう! 8年という月日は、これだけの違いを産むのですねぇ~。。。! 信じられない人は上の検索結果のトップのページをクリックして読んでみてください。



読むと、どうなるのでござ~ますか?

あのねぇ~、SO-NETのブログは不具合が生じて、ブロガーである僕自身が管理ページに入れなくなっている。

どうしてでござ~ますか?

なぜかパスワードが変わってしまった。

SO-NETの管理人に言ってパスワードを更新すればよいではござませんか!

ところがテクニカルな事が全く解らない人物が応対に出て、埒が開かなかった。 だから僕は2007年以来SO-NETのブログを更新できない状態のままですよ。

つまり、上の検索結果に表示されたページは投稿した時から全く更新していないのでござ~ますか?

その通りです。 だから、本文中のGOOGLE検索のURLも2005年に投稿した時のままです。 つまい、僕が検索結果を故意に増やすためにURLを変えてないことが理解できると思うのです。 とにかく、大岡越前にも新井白石にも同じようなエピソードがある。 しかし、検索結果から見れば、2005年の10月の時点では、大岡越前の方が8倍も多かったのですよ。 数字の上から見れば、もう間違いなく大岡越前なんですよね。

確かに、そうでござ~ますわね。

ところが8年後の現在では、新井白石の方が8倍多い! 逆転してしまったのですよ! 驚きました。 とにかく、僕はどうしても新井白石とこのエピソードを切り離しては考えられないのです。 このエピソードは新井白石とお母さんで無ければならないような気がするのです。

どうしてでござ~ますか?

例えばですよ。 寅さんは渥美清が演じなければしっくりきませんよね。 あの寅さんを加山雄三が演じたら全くイメージが壊れてしまいますよね。 寅さんは渥美清、渥美清は寅さん。 卑弥子さんだって、そう思うでしょう?

そうですわねぇ~。。。 寅さんを加山雄三が演じたら、全くサマにならないと思いますわ。

でしょう!? 僕の頭の中で、上のエピソードは新井白石と彼のお母さんでなければならなかった。 急に大岡越前と言われたって、僕の頭の中ではイメージを切り替える事ができないんですよね。 それほど新井白石と彼のお母さんが火鉢の灰の上に『の』の字を書くシーンが僕の脳裏に焼きついてしまっていた。 そういうわけで、僕は大岡越前についてもう一度調べ直してみようと思い立ったのです。 僕の調べた結果を次に示します。 卑弥子さんも、じっくり読んでみてください。




本名は忠相(ただすけ)。越前守だったことから「大岡越前」と呼ばれる。
1677年に旗本の家に生まれる。旗本大岡美濃守忠高の4男。
1686年(貞享3年)10歳のとき同族の大岡忠真(大岡忠右エ門忠真)の養子となる。
養父病死のため、1700年(元禄13年)家督を継ぐ。寄合旗本無役。
24歳で家督を継いで35歳で重大事件を審議・裁判する評定所の一員となった。
その後41歳で江戸町奉行に任命され、8代将軍徳川吉宗の命をうけてからは、裁判だけでなく江戸火消しの「いろは四十八組」を創設したり、小石川養成所などを開設するといった行政面での業績を残した。
1736年、寺社奉行。
1748年、三河国西大平(現岡崎市)1万石を領し大名に。町奉行から大名となったのは、江戸時代を通じて忠相一人だけである。
1751年、病気により辞し、同年6月吉宗が没し、12月忠相も死去。

大岡越前といえば「大岡裁き」と呼ばれる名裁判で知られ、特に2人の母親に子供を引っ張らせることで実の母親を決めたという話が有名です。
しかし、この話は大岡越前とは全く無縁の話なのです。実はこれは江戸時代「大岡政談」という小説に描かれたもので全くの作り話。
19年間の在任中裁判は3回しか行なわれず、そのうち大岡越前が執り行ったのは1回だけ!

忠相が町奉行時代に実際に裁いたのは「白子屋お熊事件」のみであり、現代に「大岡裁き」として伝えられているものの多くは、関東郡代等他の奉行のものや中国の故事などに基づいている。
しかし、忠相が名奉行として人々に記憶されていたことの証(あかし)にはなっている。
つまり、名裁判官でなければこのような言い伝えが残らなかったと言うわけです。




これだけ調べて、僕は、なるほど~、そういうことだったのかと思い当たりました。



何に思い当たったのでござ~ますか?

つまりですよ、大岡越前が町奉行時代に実際に裁いたのは「白子屋お熊事件」のみなんですね。 卑弥子さんは加藤剛が演じる『大岡越前シリーズ』をテレビで見たことがありますか?

デンマンさんが見た『大岡越前シリーズ』は戦前でしょう? あたくしは、まだ生まれてませんわよう。 うふふふふ。。。

何を言ってるんですかア! 戦前にはテレビはありませんよう! とにかく、もし歴史に忠実に脚本を書いたら、あのシリーズはたった一回で終わりなんですよ。 ところが、あのシリーズの中では大岡越前が50回以上事件を裁いてますからね。

マジで。。。?

要するに、大岡越前と言う人は人気があった。 だから、他の人のエピソードであっても、江戸市中のミーちゃんハーちゃんは面白そうなエピソードをこの人に結び付けてしまったのではないか?

つまり、新井白石のエピソードが大岡越前様のエピソードとして組み込まれてしまったとデンマンさんは言うのですか?

そうですよ。。。 新井白石は1657【明暦3年】に生まれて1725【享保10年】に亡くなっています。 つまり、大岡越前よりも20年前に生まれています。 だから、この人のエピソードが庶民の間では人気があった大岡越前のエピソードとして受け入れられたのですよう。

そうかしら。。。?

あのねぇ~。。。、しかも、大岡越前と言う人は養子に入ったのですよ。 エピソードの中の母親は実母でないと面白みが半減してしまいます。 養母ではアカの他人ですからね、息子と実の母親の間で交わされるセックスにまつわる会話の緊張感・羞恥心が希薄になってしまいます。 このようなことを考えると、やはり、上のエピソードは新井白石と実母の間で交わされた会話ではなかったのか!? つまり、お母さんが灰の中に『の』の字を書いたエピソードは、もともと新井白石のお母さんの話だったのですよう。

でも、どうして2005年の記事のことを今頃になってデンマンさんは持ち出してきたのでござ~ますか?

あのねぇ~、先日、バンクーバー市立図書館で本を借りて読んだのですよう。


(lib30509c.gif)



上のリストの赤枠で囲んだ本でござ~ますか?



そうです。 その中に次のようなことが書いてあった。


 (すぐ下のページへ続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カン違い大岡越前(PART 2)

2013-05-23 16:12:13 | 日本史

 
カン違い大岡越前(PART 2)



名裁判


(saiban02.jpg)

ある大阪の商人が、使用人が500両を横領したとして奉行所に訴えている。
この金額はおよそ700ポンドに相当する。
使用人は無実を主張したが、他の奉公人がその訴えを補強する証言をしていた。
使用人には不利な状況だったが、奉行は有罪にするか無罪放免にするか判断に迷った。
そこでとりあえず勾留を続けていた。
数日後、商人を呼び出し、訴えを書面にさせた。


長治(ちょうじ)は“とも屋”の奉公人であったが、主人から500両をくすねた。
見せしめのために死罪に処していただきたい。

とも屋きゅうごろう親戚一同

元文元年7月 押印


この書類を確認すると、奉行である河内守はとも屋に向かって、「下がって正しいお裁きになることを期待しておれ」と言った。
訴えが聞き入れられたと思った一同は喜んで帰っていった。
しかし、しばらくすると、別の罪人がその罪を自白してしまった。
とも屋一同はすぐさま奉行に呼び出されている。

「お前たちの間違った訴えで、無実の人間を殺してしまうことになったのがわかるか。
これで、逆にお前たちの命が危ういぞ。
とも屋、女房、奉公人、みなが刑場に行くこともあるぞ。
覚悟しておれ」

とも屋一同は雷に打たれたように跪き、許しを乞うた。
奉行は彼らをそのまま放っておいた。
そうすることが彼らへの教訓だった。
しばらくして奉行は長治への刑がまだ執行されていないことを伝えた。

「この件については嫌疑がはっきりしないので、しばらく長治を牢に留め置くことにしたのだ。
そうすれば彼の無実がわかるときが来そうな気がしていた。
気をつけて事を進めておいてよかった。
長治をここに」

牢から出された長治を前にして奉行はとも屋に言った。

「この罪のない男を見よ。
お前の不実な訴えで死ぬところだった。
取り返しのつかないところだった。
お前の命は助けよう。
まだ長治の命は奪われておらぬからな。
しかし、彼の被った苦痛は保障しなくてはならない。
500両を支払い、奉公人としてこのまま雇うように」

奉行のこの裁きは将軍にまで伝えられている。
短期間のうちに奉行は勘定奉行、長崎奉行へと出世していった。

(デンマン注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




214-216、218ページ 『日本 1852』
著者: チャールズ・マックファーレン
訳者: 渡辺 惣樹
2010年10月1日 第1刷発行
発行所: 株式会社 草思社




あらっ。。。 これも大岡越前様の名裁判の内の一つなのでござ~ますか?



いや、違います。 この著者のマックファーレン氏は、この奉行の名前は松浦河内守信正と決めている。 「彼の人となりを慕う者は多く、西洋人の間でもその名声は伝わっている」そうなのですよ。

。。。で、松浦河内守信正はいつ頃の人なのですか?

松浦河内守信正は1740年から1746年まで大阪東町奉行として働いていたのです。 その後、1746年から1753年までは勘定奉行だった。 1748年から1752年までは長崎奉行も兼任していた。

。。。で、この名裁判が大岡越前様と関係あるのでござ~ますか?

あのねぇ~、訳者の渡辺さんが調べてみると、マックファーレン氏の語る上の事件が起きたとされる年(1736年)の大阪東町奉行は稲垣種信だったと言うのですよ。

つまり、松浦河内守信正は名前が知れわたっていたので実際には稲垣種信さんが奉行として裁いた事件も松浦河内守が裁いたとマックファーレン氏は思い込んでしまったのでござ~ますか?

そうらしい。 つまり、名声や世間の噂で、このように人間は勘違いをしてしまうのですよね。。。

要するに、マックファーレン氏の勘違いだったと言うことですか?

でもねぇ、よくよく考えてみれば、この事件が起きたのは1736年ですよ。 つまり、大岡越前がまだ江戸町奉行を勤めていた時の出来事です。

あらっ。。。 それでは、上のエピソードも『大岡越前シリーズ』のテレビ番組の一つに入っているのでござ~ますか?

僕は『大岡越前シリーズ』のすべてを観たわけじゃないけれど、多分含まれていると思いますよ。 じゃないと、大岡越前が50回以上事件を裁いたことになりませんからね。。。




【小百合の独り言】



ですってぇ~。。。
そうですわよね。 勘違いってよくあることですわ。
あなただって上のお話を聞いて納得できるでしょう?

ところで、お話は変わりますけれど、私の祖先は百済から難民としてやってきたのです。

ええっ。。。? それも勘違いじゃないのかってぇ~。。。?
あなたは、ずいぶんと、きつい冗談を言うのですわねぇ~。 うふふふふ。。。

実は、デンマンさんに教えていただいたのですわ。
それまで全く知りませんでした。

百済から当時の平城京(現在の奈良市)に行ったようです。
でも、土地があまりなさそうなので開拓団に加わって、デンマンさんの祖先と一緒に武蔵国まで行ったのですってぇ~。

ええっ。。。? 「それはデンマンがでっち上げた御伽噺」だとおっしゃるのですか?

とにかく、私の実家は館林にあるのですわ。
デンマンさんのご実家から車で20分から30分です。
ホントに、目と鼻の先です。

そのような近くに住んでいたのにデンマンさんと私は日本で出会ったことがなかったのです。
不思議な事に、私がデンマンさんに初めてお会いしたのはカナダのバーナビー市でした。
私が13年間借りていた“山の家”で巡り合ったのですわ。



バーナビー市というのはバンクーバー市の東隣にある町です。
上の地図の赤い正方形で示した部分を拡大すると次のようになります。



この地図の Deer Lake (鹿の湖)の畔(ほとり)に私が借りていた“山の家”が会ったのですわ。







この家でデンマンさんと15年ほど前に初めてお会いしました。



この上の写真は、デンマンさんがコラージュしてでっち上げたのですけれど、ちょうど、このように寅さんのような格好をしていたのですわ。
うふふふふふ。。。
それだけに、私は強烈な第一印象を持ちました。

でも、どうして私の祖先とデンマンさんの祖先が一緒に百済からやって来たの?

私にはよく理解できなかったのです。
デンマンさんは、おっしゃいました。

DNA に“海外飛躍遺伝子”が焼きついているのですってぇ。
デンマンさんと同じようにして、その DNAの飛躍遺伝子が1400年の眠りから覚めて、私は館林から佐野を経由してカナダのバーナビーに渡ったのです。
そして、デンマンさんと“山の家”で出会ったのでした。

ところで、卑弥子さんの面白い話をもっと読みたい人は
下のリンクをクリックして読んでみてくださいね。


『感じてストで和露他』

『笑える漢字クイズ』

『哀れなネアンデルタール』

『佐伯今毛人は臆病者か?』

『笑わせる漢字でござ~ます』

『卑弥子@婚活』

『プロメテウスの第2の火』

『うむうむ、ふむふむ人間』

『コギャルと甘え』

『癒しと水墨画』

『東電八分』

『怒りっぽいあなたに』

『床上手だよ!』

『床上手@docomo』

『漢字で体操ざ~ます』

『曲屁(きょくべ)』

『天神様と東日本大震災』

『日本は良い国か?』

『日本を良い国に…』

『エロい熟女』

『アッと驚くマキアベリ!』

『良寛さんの顔』

『あなたの中の阿修羅』

『蝦夷って悪い意味?』

『伎楽は呉の音楽?』

『呉越の謎』

『紅のボートピープル』

『蕎麦屋と忠臣蔵』

『ピンクと桃色』

『妻の不貞』

『卑弥子さん、ご指名ですよ!』




 
メチャ面白い、

ためになる関連記事





■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』



■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に別荘を持つことを

夢見る小百合さんの物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『バンクーバーの寒中水泳』

『お受験と教育ママ(2009年9月8日)』

『四季桜(2009年9月14日)』

『熊校の思い出(2009年9月16日)』

『「田舎教師」と行田(2009年9月18日)』

『小百合さんの存在感(2009年9月20日)』



『大阪の歴史馬鹿(2009年9月22日)』
 
『「蒲団」と「田舎教師」(2009年9月24日)』

『卑弥子さんの存在感(2009年9月26日)』

『ロマンとデジャヴ(2009年9月28日)』

『夫婦風呂(2009年9月30日)』

『露悪趣味(2009年10月2日)』

『カプリ島と香水(2009年10月10日)』

『小百合さんの香水(2009年10月14日)』





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あくびをおさえる

2013-05-23 16:07:32 | 英語・英会話


 
あくびをおさえる



こんにちは。ジューンです。
あくびは出るものですよね。
でも、あくびをしてはならない場合がありますよね。
例えば、お葬式に参列している時とか。。。、
結婚式に参加している時とか。。。、
こういう時にあくびをすると、見た人はあなたのことを一生涯お馬鹿さんだと思い込んで忘れませんよね。
うふふふふ。。。

だから、やっぱり時と場合に応じてあくびは押さえるか、かみ殺すものですよね。
あるいは“鼻であくびをする”ものです。

“鼻であくびをする”とは、うまい事を言ったものですよね。
わたし自身はこの語句を使ったことがありませんが、この語句を見てすぐに意味が分かりましたよ。
なぜなら、わたしも口をあかずに鼻であくびをして、かみ殺した事が何度もありますから。。。
おほほほほ。。。

英語で“鼻であくびをする”を何と言うと思いますか?

Judy yawned through her nose.

ジュディーは鼻であくびをした。


このように言うのですよ。
鼻であくびをするのも、世界共通の言い方なのかも知れませんよね。
面白いですよね。

では、あくびを抑えるとは英語でどのように言うのでしょうか?
あなたのためにクイズを作りました。
最もふさわしいものを下の6つの単語から選んでください。


What was that long meeting for?

I had a hard time (     ) back a yawn.

It was just a waste of time.

あの長い会議は何のためだったの?

あくびを抑えるのが大変だったわ。

まったく時間の無駄だったわよ。

1) saving

2) keeping

3) holding

4) making

5) getting

6) showing




どうですか?
分かりましたか?
正解は3番ですよ。

I had a hard time holding back a yawn.

これで、“あくびを抑えるのに苦労したわ”と言う意味になるのです。

あなたも、もう一度英語をおさらいしてみてはいかがですか?

ええっ?
忙しいし、お金をかけてまで英語を勉強する気が無いの?
それならね、あなたがどこにいても国際語を勉強できる無料サービスがありますよ。
次のリンクをクリックして覗いてみてね。

■ 『あなたの国際化をサポートしてくれる無料英語学習サービス』

ネットをやっているあなたなら、いつでもどこでも無料で国際語を勉強する事が出来ます。
明日から始めることが出来ますよ。



ええっ?英語もいいけれど、それよりも、人生にプラスになるような真面目に付き合いたい異性の相手が欲しいの?
何で。。。急に英語から男女交際の話になるの?
ちょっと飛躍していると思わない。。。?

でも、あなたがその気ならば良いところを紹介しますわ。
次のリンクをクリックしてみてね。

■ 『あなたが素敵な相手を見つけることができる真面目な結婚サイト ガイド』



どうせ、付き合うのなら、家庭を持つべき相手。。。
そのような人を探すべきよね。
遊びだけの付き合いもいいけれど。。。
人生にプラスになるような付き合いならば、やっぱり素敵な結婚相手を見つけることよ。

ええっ?わたしはどうかって。。。?
うふふふ。。。。
まだ、独身ですけれど。。。
ベターハーフを探していますわよ。
では、あなたの幸運を祈っていますね。



Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『今、すぐに役立つ情報をゲットしよう!』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』



■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』



■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



■ 『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』

■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』

■ 『漢字馬鹿の自己矛盾 (2009年2月17日)』

■ 『あなた、おかえり (2009年2月19日)』

■ 『脳内漢字馬鹿 (2009年2月21日)』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『バンクーバーの寒中水泳』

■ 『他人の不幸は蜜の味 (2009年2月23日)』

■ 『漢字馬鹿の恋 (2009年2月25日)』

■ 『馬鹿のモデル (2009年2月27日)』

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』




おほほほほ。。。卑弥子でござ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、また現れましたわ。

ええっ、何で英語の記事に

顔を出すのかって?

あたくしも、英語を勉強して

海外に“雄飛”したいのですわよ。

とにかく、まず、レンゲさんのように

バンクーバーに行こうと思うので

ござ~♪~ますのよ。

あたくしだけこのようなダサい

十二単(じゅうにひとえ)なんか

着せられて、こうしてブログに顔を出すのって

少し飽きてきましたわ。



あたくしもレンゲさんのように水着を身に着けて

かっこよく登場したいのでござ~♪~ますのよ。

でも、あまりグチを言うと

デンマンさんに叱られてしまうので、

これぐらいにしますわ。

ええっ?何か面白い事はないのかって。。。?

あるわよう。

ちょっとこの面白い漫画見てよ。



笑えるでしょう?

あなたも笑って幸せな気分にならない?

次のリンクをクリックして覗いてみてね。

■ 『あなたが笑って幸せになれるサイト』

たくさん笑ってルンルン気分になってね。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあ、バ~♪~イ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜と絹とツイッター(PART 1)

2013-05-22 15:50:32 | 海外留学・国際化・グローバル化

  
桜と絹とツイッター(PART 1)
 



(twitter08.gif)


(twitter09.jpg)




 
(miya08.jpg+silkanim.gif)



デンマンさん。。。 今日は「おばさんの下着」の話ではないのですか?



あれっ。。。 ジューンさんは「おばさんの下着」の話がしたいのですか?

別に「おばさんの下着」の話がしたいわけではありませんわ。 ただ、訊いてみただけですわ。 デンマンさんの記事のタイトルには「おばさんの下着」が最近たくさん出てきますから。。。

あのねぇ~、実は、今日の話にも「おばさんの下着」が出てくるのですよう。

やっぱりィ~。。。!?

でもねぇ~、またタイトルに「おばさんの下着」を持ち出すとジューンさんが「もう絶対に“おばさんの下着”の話には出たくない!」と言うだろうと思って僕はタイトルには「おばさんの下着」を含めなかったのですよう。

この記事を読み始めたネット市民の皆様は、もう“おばさんの下着”の話には飽き飽きしていると思いますわ。

僕だって飽き飽きしていますよう。 (苦笑)

それなのに、どうしてまた「おばさんの下着」を持ち出そうとするのですか?

いや。。。 「おばさんの下着」を持ち出しません。 あくまでも脇役の脇役としてリストの中に見え隠れするだけです。 実は僕だって“おばさんの下着”には飽き飽きしているのですから。。。

だったら、桜と絹とツイッターの話を始めてくださいなァ。

分かりました。。。 じゃあ、まず次のリストを見てください。


(ame30518b.gif)



これは5月18日の「リンク元URL」のリストなのですよ。 赤枠で囲んだ2番と23番に注目してください。



この2つの短縮形のURLはツイートの中に表示されたURLなのですか?

そうです。 5月18日に呟いた赤枠で囲んだツイートの中に短縮形のURLが出てきます。


(tw30522.gif)



この2つの短縮形のURLをクリックすると次のページが表示されるのですよ。


(ame30518e.gif)

『実際のページ』



あらっ。。。 これは英語で書いた記事ではありませんかァ!



そうです。 

たくさんのネット市民の方が読んだのですか?

英語で書かれた記事にしてはかなりの人が目を通したのですよ。 もう一度「リンク元URL」のリストの1番に注目してください。


(ame30518b.gif)



1番の延べ 258人はアメブロの常連さんなのですよ。 僕のブログを「お気に入り」や「ブックマーク」に登録していて、そのページからやって来たのです。



延べ258人の常連さんの内、何人が“Cherry and Silk”を読んだのですか?

それを知るためには、5月18日の時間別アクセス数のリストを見てください。


(ame30518.gif)



あらっ。。。 日本人のほとんどの人たちがグッスリと眠っているというのに、午前2時から3時前での間に集中して71人もの常連さんがやって来たのですわね。



その通りです。

どうしてこの丑三(うしみ)つ時の1時間にダントツで常連さんがやって来たのですか?

赤枠で囲んだ記事の投稿時間を見てください。


(ame30518e2.gif)



あらっ。。。デンマンさんは5月18日の午前2時32分に投稿したのですか?



そうです。 バンクーバーは日本時間と比べると16時間遅れてますからね、この時刻はバンクーバーでは前日の5月17日、午前10時32分ですよ。

つまり、午前2時から3時の間に読みにやって来た人たちは、デンマンさんが投稿した時にパソコンの目覚まし時計が鳴って起き出して読んだということですか?

まさかァ~! そうじゃありませんよう。。。 この71人と、それに続く 34人はこの時間に起きてネットをやっていたのですよう。

信じられませんわ。

あのねぇ~、ジューンさんは昼型人間だから信じられないだろうけれど、この広い世界には夜型人間もいるのですよ。 僕だって一頃は夜型人間だったから午前1時から3時ごろは最もネットをやっていて効率よく誰にも邪魔されずに、電話も鳴らずに、スイスイ、ネットができるのですよ。

つまり、デンマンさんのブログを読む人は圧倒的に夜型人間が多いということですか?

その通りですよ。

。。。で、5月18日には合計すると一体幾人のネットサーファーが“Cherry and Silk”を読んだのですか?

それを知るには 5月18日の「ページ別アクセス数」のリストを見てください。


(ame30518d.gif)



赤枠で囲んだ人たち、つまり、56 + 37 + 28 + 16 = 137人が“Cherry and Silk”を読んだのですよ。



「ホームページ」と「RRSフィード」がどうして“Cherry and Silk”を読んだことになるのですか?

「ホームページ」と「RRSフィード」が表示されると、その最初に“Cherry and Silk”のページが出てくるからですよ。 どうしてもそのページから目を通すことになる。

なるほどォ~。。。 で、今日はこの話だけで終わりですか?

いや。。。 これだけでは、つまらないのでジューンさんのために面白い話をしますよ。

「おばさんの下着」の話は、もう結構ですから。。。

分かってますよう。。。 僕だって飽き飽きしているのだから。。。 もう一度「リンク元URL」のリストを見てください。


(ame30518b2.gif)



青枠で囲んだ 17番、18番、19番に注目してください。



画像で検索してデンマンさんのブログを読みにやって来たのですわね。

そうです。

17番のサーファーは、どのような画像を探してやってきたのですか?

次の画像ですよ。


(ame30518b3.gif)



あらっ。。。 なんだか逞しい伝法肌の女性ですわね。 。。。で、この人はどの記事を読んだのですか?



上のページの「この画像のサイト」をクリックすると次のページが表示されるのですよ。


(ame30518b4.gif)

『実際のページ』



エロい記事ですわね。



ジューンさんはイラストを見て興味が起こりませんか?

わたしはエロ漫画はめったに読みませんからパスしますわ。 18番の人はどのような画像を探してやって来たのですか?

次の画像です。


(ame30518b5.gif)



女性のreproduction system の解剖図ですわね。 このページの「この画像のサイト」をクリックすると真面目なページが表われるのですか?



もちろんですよ。 ヤらしい記事ではありません。 ジューンさんのためになる記事ですよ。 「この画像のサイト」をクリックすると次の記事が出てきます。


(ame20404.gif)

『実際のページ』



あとで読んでみますわ。。。で、19番の人はどのような画像を探してやって来たのですか?



次の画像です。


(ame30518b6.gif)



この白い像は誰ですか?



「論介(ノンゲ)」さんという韓国人の女性ですよ。

デンマンさんは、この女性のことで記事を書いたのですか?

韓国の晋州(チンジュ)市へ行った時にこの女性を祀(まつ)ったお堂を見たのですよ。 それで、そのことを書いたのです。

。。。で、上のページの「この画像のサイト」をクリックするとデンマンさんが書いたページが表示されるのですか?

僕もそう思ったのだけれど、実は、次のページが出てくるのですよ。


(ame30518b7.gif)

『実際のページ』



これはデンマンさんが書いたページなのですか?



いや。。。 僕が書いたページではないのですよ。

それなのにどうして「リンク元URL」のリストに載っているのですか?

あのねぇ~、実は、その上の白い像の写真は僕には全く見覚えのない写真なのですよ。 でも、この上のページからやって来た事に間違いがない。 そうだとすると考えられるのは「フォトギャラリー」を左右にたどってっゆくと僕がアメブロに投稿した記事の中に貼り付けた写真が出てくるに違いない。 画像検索した人物は、その写真をクリックしてやって来たとしか考えられない。

。。。で、デンマンさんは「フォトギャラリー」の中に入っていって探してみたのですか?

やってみました。 でもねぇ~、僕が朱論介(チュ・ノンゲ)さんについて書いた記事の中に使った写真は出てこないのですよ。

。。。で、デンマンさんが論介(ノンゲ)さんについて書いた記事というのは、いったいどの記事なのですか?

次の記事ですよ。



(thanx01.jpg+thanx03.jpg)

『ありがとうさん』

(2011年11月26日)




デンマンさんは、どのようなわけで論介(ノンゲ)さんに興味を持ったのですか?



あのねぇ~、僕は1990年頃、ふるさとの行田に帰省したのですよ。 友達を訪ねる旅のついでに九州まで足を延ばそうとして新幹線にのったのですよ。 でもねぇ~、途中で気が変わって下関からフェリーで釜山へ行ったのです。

どうして九州旅行が釜山旅行になったのですか?

あのねぇ~、新幹線の中で、たまたま歴史の本を読んでいた。 ちょうど「文禄・慶長の役」の話に興味を覚えたのですよ。

どのようなお話ですか?

普州城(チンジュソン)の戦いの時のエピソードなのですよ。


(fushu34.jpg)


(fushu3.jpg)


(fushu31.jpg)



「文禄の役」には2回の激しい戦闘があった。 第2回目の攻防戦で日本軍は勝った。 それで加藤清正をはじめとして武将やその家来が祝宴を開いたのですよ。 当然のことながら武将たちを喜ばせるために妓生(キーセン)がたくさん集められた。 その中に朱論介(チュ・ノンゲ)さんがいたのです。


 (すぐ下のページへ続く)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜と絹とツイッター(PART 2)

2013-05-22 15:49:38 | 海外留学・国際化・グローバル化


  
桜と絹とツイッター(PART 2)


(fushu32.jpg)



この人が論介(ノンゲ)さんですか?



そうです。 豊臣軍が「矗石楼」で祝宴の最中、論介(ノンゲ)さんもその祝宴の中に居た。


(fushu11.jpg)



そこに俗に「加藤十六将」の一人とされる貴田孫兵衛(きだ まごべえ)という武将がいたのです。 鉄炮衆四十名を率いて従軍した。 孫兵衛の一族は、加藤家改易の後には細川藩士となっている。 この人は別名毛谷村六助の名で知られている人です。



有名な武将なのですか?

江戸時代の軍記本『豊臣鎮西軍記』に、貴田孫兵衛は前名を毛谷村六助といい、女の仇討ちを助太刀したという物語が載せられ、これが天明年間に人形浄瑠璃『彦山権現誓助剣(ひこさんごんげんちかいのすけだち)』として上演されて流行した。 その後、歌舞伎の演目にもなり、大正時代には映画にもなったのですよ。

この孫兵衛さんとキーセンの論介(ノンゲ)さんが関係あるのですか?

あるのです。 この祝宴の席で酔った孫兵衛さんを「矗石楼」の外の岩場に連れ出し、孫兵衛さんを抱きかかえて、共に南江の川淵に身を投げたというのです。

復讐のためですか?

上の記事『ありがとうさん』を書いた時には詳しいことは知らなかったのですよ。 でもねぇ、この記事を書くために、たまたま訪ねた「韓国観光公社公式サイト」のページを見たら書いてあった。


(ame30518b7.gif)



つまり、論介(ノンゲ)さんの夫の崔慶会将軍は「文禄の役」の2回目の攻防戦で負けて川に身を投げ殉死したのですよ。 それで論介さんは夫の仇を討つために妓生(キーセン)と偽って日本軍の宴会の席に紛れ込んだ。



それで酔ったふりして貴田孫兵衛(きだ まごべえ)さんに抱きついて川に身を投げたわけですか?

そういうことなのですよ。 それで現地の人たちは論介さんの壮絶な気持ちに感動して、その徳を称(たた)えて論介さんを祀った「義妓祠」という祠(ほこら)を建てたわけです。


(fushu35.jpg)



この祠の奥に上の論介(ノンゲ)さんの絵が掛けられているのですよ。 でもねぇ、相手の武将は孫兵衛さんではない可能性がある。



どういうわけで。。。?

大分県中津市には貴田孫兵衛の前名である毛谷村六助の墓があるからですよ。 地元ではこの地で62歳で亡くなったと伝えられている。 つまり、人形浄瑠璃や歌舞伎で有名になったので、1960年代に韓国の論介(ノンゲ)伝説と結び付けられ、晋州城で殺されたことにされたのではないか!?と言われているのですよ。 しかも歌舞伎になっている「彦山権現誓助剣(ひこさんごんげんちかいのすけだち)」では、女ながらも武道の達人である吉岡家の娘お園が、許婚(いいなずけ)の毛谷村六助の助勢を得て父の敵・京極内匠(たくみ)を討つ物語になっている。 それに、六助のモデルは宮本武蔵、内匠は佐々木小次郎と言われている。

いろいろとごちゃ混ぜになっているのですわね?

そうなのですよ。 朱論介(チュ・ノンゲ)さんは実在の人物なのだけれど、そのお相手になった武将は現在では伝説の人物になっている。 歌舞伎の主人公の六助は英彦山の山里毛谷村に育ち、樵(きこり)の生活と信仰の中から剛力と武芸を豊前坊天狗から修得したというのです。 やがて加藤清正軍の武将として文禄の役に出陣し、晋州城の攻略に奮闘したが、戦勝の祝宴で妓生(キーセン)の論介(ノンゲ)さんが身を捨てて六助を掻き抱き、共に南江の川淵に沈んだことになっている。

でも、その身投げした場所ははっきりしているのですか?

はっきりしているのですよ。 今でも「矗石楼」の近くに「義岩」として残っているのです。


(fushu33.jpg)



。。。で、デンマンさんは、その真相を突き止めるために急遽(きゅうきょ)、九州旅行から韓国旅行に切り替えたのですか?



そうなのですよ。 うへへへへへ。。。




【卑弥子の独り言】



ですってぇ~。。。
最後に論介(ノンゲ)さんを持ち出してきて「おばさんの下着」から歴史的に格調高いお話にしているのでござ~♪~ますわ。

ところで、ジューンさんの「おばさんパンツ姿」が人気のようでござ~ますけれど、あたくしの「おばさんパンツ姿」も捨てたものではござ~ませんわ。
ちなみに、あたくしはGOOGLEで「卑弥子のおばさんパンツ姿」と入れて検索してみたのでござ~ますう。
その結果を見てくださいまし。


(gog30505.gif)

ご覧のようにトップに、あたくしの「おばさんパンツ姿」が出てくるのですわよう。
うふふふふふ。。。



この写真いかがでしょうか?
けっこうイケテルと思いませんか?

ええっ。。。? ジューンさんの「おばさんパンツ姿」の方がいいのでござ~ますか?

んもおおおォ~。。。
そのような事を言わないでくださいましなァ~。

でも、ジューンさんの面白いお話はたくさんありますわ。
どうか次のリンクをクリックして読んでくださいましね。


『エロスのバンクーバー』

『世界を駆け巡る日本人』


(june501.jpg)

『国際化と英語』

『肥後ずいきと国際化』

『おばさんパンツを旅する』

『カウチポテト』

『やらしくさわるの?』


(newyear13b.jpg)

『下つき肥後ずいき』

『おばさんの下着』

『海に佇むロトの妻』

『紅のおばさんパンツ』

『白人女性志向』

『肥後ずいきとおばさんパンツ』

『ジューンさんとトイさん』

『鼻血が出るぐらいのエロ漫画』

『処女とおばさんの下着』

『ツイッターと国際語』

『おばさんの下着姿に見るSEO』

『おばさんの下着とポスト資本主義』


とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。








ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事





■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』



■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』



『夢とロマンの横浜散歩』

『愛とロマンの小包』

『下つきだねって言われて…』



『銀幕の愛』

『パリの空の下で』

『愛の進化論』

『畳の上の水練(2011年3月15日)』

『軍隊のない国(2011年3月21日)』

『天智天皇は暗殺された』
(2003年7月14日)

『アナクロニズム(2011年3月27日)』





こんにちは。ジューンです。

スパムメールが相変わらず多いですわよね。

あなたのメールボックスにも、

ジャンクメールがいっぱい入っているでしょう!?

スパムメールを飛ばしているのは

いったい、どういう人たちなのでしょうか?

出会い系サイトのオーナーたちが多いそうですわ。

彼らは会員を集めるためにスパムメールをばら撒きます。

そのためにメールアドレスのリストを購入しています。

では、そのようなリストを販売している人は

どうやってメールアドレスを集めているのでしょうか?

ロボット(自動巡回プログラム)によって

自動収集させているのです。

ところで、サーチエンジンの自動巡回ロボットは

毎日世界中のサイトを訪問し、

その内容をデータベースに書き込んでいます。

同じように、このメールアドレス収集巡回ロボットも、

HTMLソースを分析し、

メールアドレスらしきものをどんどん記録してゆきます。

でも、使っていないメールアドレスが

たくさんあるのですよね。

あなたの使っているメールアドレスのことを

考えてください。

あなたはメールアドレスをいくつ持っていますか?

一つだけではないでしょう?

10以上持っているのではありませんか?

多分、ほとんどのメールアドレスは使ってないでしょう?

そのために、現在実際に使っている

メールアドレスを集めるために、

怪しい人物が使用度の高いメールアドレスを

集めているのですわよ。

だから、あなたもむやみに信用できない人に対して

返信しないようにしてくださいね。

詳しいことはデンマンさんが次の記事で書いています。

『コメント魔』

(2012年4月3日)



 
ところで、卑弥子さんが面白いサイトを

やっています。

興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして

覗いてみてください。


(sylvie122.jpg)

『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。バーィ



(juneswim.jpg)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする