デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

オリーブオイル (PART 2)

2016-12-20 10:49:21 | 食べ物・料理・食材


 

オリーブオイル (PART 2)



【デンマンの独り言】


(kato3.gif)

あなたもオリーブオイルの効果を見直してくださいね。

真由美ちゃんは、ノース・バンクーバーでホームステーしながら
VCC (Vancouver Community College)にかよって
パン職人・ベーグル職人の勉強と実習に励んでいました。

9月に卒業式を終えて、
現在、バンクーバー市内の旨いベーグルを提供するカフェで働いています。

学生時代には、先生やクラスメートとの英会話には、まごつくことがあったそうです。
外国語というのは習得するのが実に大変です。

あなたは英会話を勉強してますか?
できれば、英語を話している国へ行って英会話を勉強するのが一番です。

でもねぇ~、英会話を勉強する方法に王道はありません。
人それぞれです。。。
自分に合った勉強法を見つけるのが、英会話の上達の早道だと僕は思いますね。

同じことを同じように勉強しても、人によって上達が違うのですよ。
僕の経験で言っても、人によって、語学の才能というのはまちまちです。

太田将宏老人のように、40年もカナダに住んでいるのに
英会話が満足にできずに 6人に成りすまして日本語でブログにコメントを書きなぐって余生を過ごす人もいます。


なかには、日本語を忘れてしまうほど、英語にどっぷりと浸かってしまう人もいます。
20年以上英語圏で英語を話してますけれど、
僕は、漢字を忘れることはあっても、日本語を忘れることはありません。

もちろん、今でも、英語を話すよりも日本語を話す方が楽に話せます。
僕自身は語学の才能があるとは思ってませんが、
僕が、カナダ人と笑いながら話しているのを聞いていると、
真由美ちゃんには さっぱり 何を話しているのか解らないと言うのですよね。

僕がペラペラと英語を話しているように見えるのだそうです。
早くデンマンさんのように 英語がしゃべれるようになりたい、と真由美ちゃんは言います。

しかし、僕は、常に、英語を日本語のように しゃべれたら いいなと思っているのですよ。
外国語を母国語のように話すのは、本当に難しいと思います。

いずれにしても、真由美ちゃんは小さい頃からの夢が叶ってぇバンクーバーにやって来たのです!


(inflight2.jpg)


(airport1b.jpg)

現在、移住を目指して頑張っているところです。

ところで、あなたはバンクーバーに行ったことがありますか?

とっても素敵な街ですよ。


(stanley50.jpg)


(seawall3.jpg)


(seawall2.jpg)

世界で最も住みやすい街バンクーバー

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/TQqO1__1bzk" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/g-fsEkcBAZM" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/Ze0G_iBjyMI" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>


(wetsuit.jpg)


(wetsuit3.jpg)


(gastown20.jpg)

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/IH_5xsua-NQ" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>


(canplace22.jpg)

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/-8HtDY9WRhU?feature=player_embedded" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

ビデオを見ても、なんだかワクワクしてくるでしょう?

卑弥子さんが バンクーバーにやって来たのは 2008年の元旦の2週間ほど前でした。

クリスマスをバンクバーで過ごして、それから元旦の“Polar Bear Swim (寒中水泳)”に参加したのです。


(polar10.jpg)

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/ThBHKGr0IoY" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

上のビデオを見ると、まるで真夏のようでしょう?

ところが気温は確か2度ぐらいでした。 

水の中の方が暖かかったのです。

とにかく、バンクーバーには面白い人たちがたくさん居ますゥ。

あなたも、お暇と お金の余裕があったらぜひ出かけてみてください。

では、また興味深い、面白い記事を書くつもりです。

だから、どうか、あなたも またやって来てくださいねぇ~~。
じゃあね。


(hand.gif)




If you've got some time,

Please read one of the following artciles:





(juneswim.jpg)

『下着女装に負けない真由美ちゃん』

『真由美ちゃんの就活面接』

『真由美ちゃんのリクエスト』

『真由美ちゃん@とんでん』

『バンクーバーで面接』

『海外で面接』

『真由美ちゃん、読まれてるよ』

『真由美ちゃん@面接英会話』

『真由美ちゃん@教会』

『真由美ちゃん@バンクーバー渡航』

『真由美ちゃん@バンクーバー』

『心温まるスープ』

『大切な第一印象』


(santa85b.jpg)

『サンタ マユミちゃん』

『お汁粉@海外』

『お汁粉@カナダ』

『支払いでトラブル』

『風邪で甘えてる場合じゃねぇ~!』

『バレンタインのお菓子』

『結婚、仕事、人生』

『命の力だね』

『英語と真由美ちゃん』

『海外に目を向ける』

『カーネギーホールじゃないよ』

『やる気があれば道は開ける』

『ニャンニャンと人生』


(juneswim.jpg)

『ピラミス@美術館』

『夢のバンクーバー』

『バンクーバーの屋上で』

『オランダ移住』

『カナダ移住の夢』

『ディープコーヴ』

『浴衣のバンクーバー』

『黒豚テリマヨ』

『イタリアのベーグルとサルサ』

『花火大会』

『乙女老い易く学成り難し』

『真由美ちゃん@英語』

『真由美ちゃんダントツ』

『日本よい国天国だ!』

『やっぱりどこか狂ってる』

『日本で再会』


(utsunomiya10.jpg)

『乙女力@宇都宮』

『いい出会いの連鎖』

『笑顔の乞食おばさん』

『ニュートンの暗い秘密』

『新年@バンクーバー』

『スープキッチン@新年』

『猫と癒し』

『猫と犬と癒し』

『大通りde水の滑り台』

『イルカとワンちゃん』

『カワウソ@スタンレー公園』

『生パンツ系男子とベトナム兵』

『愛と癒しの涙』

『ダンスとノーベル賞』

『おもてなし』

『思い出ポロポロ』

『ロブソンの5月』


(biker302.jpg)

『ネットが不倫を連れて来る』

『ペットと良心』

『夢のデニッシュ』

『パンツァネッラ』

『12歳少女の短命』

『行田の伯母さん』

『パン職人修行』

『タイムマシーン』

『ルンルンdeサルサ』

『天国のワンちゃん』

『万の風になって』

『プロシュット』

『なせば鳴る音楽』

『日本人女学生行方不明』

『日本人女学生死亡』

『ガレット』

『那須高原の紅葉』

『希望とロマン』

『錯視 錯覚』

『マンボ@バンクーバー』



(surfin2.gif)


(dogs17.gif)


(girlxx.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10秒台では素人

2016-12-20 10:47:28 | 日本人・日本文化・文学論・日本語
 

10秒台では素人

 

橘卑弥子は平成の紫式部でござ~ます
(himiko22.gif)

おほほほほほ。。。

平成の紫式部でござ~♪~ますわよゥ。

またの名を橘卑弥子と申しますう。

また出てきてしまいましたわぁ~

どうしてもあなたに

お会いしたかったのですわ。

ええっ?あなたは

あたくしに会いたくないの?

そんな、つれない事を

言わないでくださいましよ。

ねっ?仲良くしましょうね。

ええっ?

下らない事を言ってないで

「10秒台では素人」って

どういうことなのか早く話せ!

あなたは、そのように

きつい事を言うのでござ~♪~ますか?

分かりましたわよ。

考えてみたら、今日はそのことについてお話しようと思って

出てきたのでござ~♪~ますわよ。

うふふふふ。。。



(himiko22b.gif)


あたくしもデンマンさんに言われてパソコンっつうモンを使い始めて、

こうしてネットをやっているのでござ~♪~ますわよう。

国際化しなさい、グローバル化しなさいって言われているのでござ~♪~ますわぁ。

だから、あたくしも国際化して、せいぜいキーボードを叩いて、

情報を世界のネット市民の皆様に向けて発信しているのでござ~♪~ますわよう。

ええっ?どんな情報を発信しているのかって。。。?

おほほほほ。。。

これから、その面白い情報をここに書くのですわよ。

まず、可笑しなタイトルから書きますわね。

実はね、あたくしがパソコンっつうモンを使っていて出くわした

面白い間違いをここに書こうと思い立ったのでござ~♪~ますわよゥ。

うふふふふ。。。

あたくしは、ちょっとH系な次の記事を読んだのでござ~♪~ますわよ。


完全なる結婚


(junko05.gif)

さまざまなテクニックの実践による性的満足が幸せな結婚生活への道であると説いています。

『完全なる結婚』が強調しているのは、従来の男性が一方的に性的満足を得るような性交のあり方ではなく、男性と女性の双方が満足できるようなセックスを通して結婚生活が築かれるとしている点です。

そこでは女性の能動的な参加も、望ましいこととして推奨されています。

1960年代になると、マスターズ&ジョンソンの膨大な人体実験による「人間の性反応」が刊行され、性理論は、確立されたかに見えました。

しかし、その理論は、あまりに膨大な実験の結果であったため、誰も異論を唱えることができず、そこに内在する重大な矛盾を放置したまま、それを土台にした理論が氾濫して行くことになります。

マスターズ&ジョンソン理論においても、オーガズムの定義は確立したとは言い難いようです。

21世紀を迎えた今日、女性の95%がオーガズムを知らないという状況が続いているそうです。

ヴァン・デ・ヴェルデは、女性のオーガズムは男性のそれより後で発現することを実験によって明らかにしました。

しかし、後の動物実験(アカゲザル)では、メスのオーガズム収縮によって、オスの射精が起こるということが確認されています。

by ジュンコ




『心の痛みを知ってほしい』より


。。。んで、あたくしも幸せな5%の女性の仲間に入りたいとデンマンさんに言ったのでござ~♪~ますわ。あなたが女性ならば、あたくしの気持ちも当然お分かりになるでしょう?でもねぇ~、デンマンさんは、あたくしが全く予期していない事をおっしゃったのでござ~♪~ますわ。それに対してあたくしの答えをキーボードに打ち込んだのですわよ。そうしたら、パソコンが次のように打ち出してしまったのですわ。

100メートルを10秒台では

素人は思わないわ


あなたには、あたくしが何を言おうとしたのかお分かりになりますか?

どうですか?分からないでしょう?

では、あたくしとデンマンさんの対話をお目にかけますわ。



(kato3.gif)

上の5%と言う数字はちょっと眉唾(まゆつば)だけれど、実際に思ったより少ない女性だけしか本当のオーガズムを経験していないようですよ。


(himiko22b.gif)

でも、それは夫婦生活の幸せとは本来関係ないとデンマンさんはおっしゃるのでござ~♪~ますか?

当然の事ですよ。要は二人が幸せであればいいのですよう。例えばの話が100メートルを11秒を切って走れる人は、おそらく全人類のうちで5%も居ないでしょう。でも、100メートルを10秒台で走れる人だけが幸せだと思う人は誰も居ないはずですよう。卑弥子さんだって、幸せになるために、100メートルを10秒台で走ろうとは思わないでしょう?うへへへへ。。。

もちろんですわ。

100メートルを10秒台で

走ろうとは思わないわ。



うふふふふ。。。このように言おうとしたのですわよう。

ええっ? 今日はどのようなホットな情報をもらすのかって。。。?

では、あなたのお待ちかねのホットでお得な情報でござ~♪~ますわ。


今日のホットでお得な情報


(dollar.gif)


(golfer3.gif)

お金が急に必要になることってありますよね。
給料日まで待てない。
そんな時、とっても便利なサービスです。

今日は50万円までなら、来店不要で即時回答即日キャッシングサービスの紹介です。
初めてでも自動審査で、すぐにご利用可能額がわかるから安心です。
インターネットで簡単に申込みができますよ。
超速振込-->最短30分!

ネットで24時間申込受付中です!
どうですか?
今、すぐにお金が入用でなくても、ちょっと覗いて見ませんか?

あらかじめ調べておけば、お金が急に入用になった時に便利です。
ぜひ次のリンクをクリックして覗いてみてくださいね。


■ 『来店不要で即時回答即日キャッシング』


(bravo.gif)



(valent7.gif)


(surfing9.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

■ "JAGEL - Soft Japanese Bagel"

■ 『あなたのためのオンラインショッピング ガイド』

■ 『面白くって楽しくてためになる英語』

■ 『今、すぐに役立つホットな情報をゲットしようね』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』

■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』

■ 『動物感動物語』

平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Godiva Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』


橘卑弥子は平成の紫式部でござ~ます
(himiko92.jpg)

おほほほほ。。。。

また現れて、

くどいようでござ~♪~ますけれど。。。

分かってるわよゥ。

でも、我慢して読んで頂戴ね。

あたくしだって、好き好んで

あなたをわずらわせたくないのよ。

でも、デンマンさんは良い人だから

あたくしは、お手伝いをしたいわけなのよゥ。

だから、あなたも我慢して

最後まで付き合ってね?

おほほほほ。。。

ところで、食欲の秋は過ぎましたけれど、

あたくしは、食欲には自信がありますわぁ~。


(maron2.jpg)

あたくしはマロンが大好物なのよ。

ええっ?モンブランじゃなかったのかって。。。?

そうなのよ。良く覚えているわね?

モンブランも好きなのよ。

でもマロンも大好物なのよ。

おほほほほ。。。

あなたも食べてみない?

ええっ?

食べたくても無いのォ~?

心配する事は無いのでござ~♪~ますのよゥ!

貴方もこうしてネットをやって、

あたくしの記事を読んでいるのですから、

クリックするだけで、

すぐに手に入るのですわよ!

ぜひ次のリンクをクリックしてくださいね。

■ 『あなたのためのオンライン ショッピングガイド』

それは、さておき。。。

あたくしがマスコットギャルをやっている次のサイトも見てね。

■ 『面白くて楽しい、新しい日本古代史』

貴方、ホントに見てね?

ダメよ!そうやって生返事ばかりして、

この場をうまく誤魔化そうなんてぇ~

そういうコスイ考え方は、お止めになった方が

良いのでござ~♪~ますわよゥ~。

ええっ?どんな面白い記事があるのかって?

ちょっとこれを見てよゥ。


(taishi01.gif)

これはね、聖徳太子が子供の頃の

立像なのでござ~♪~ますわよ。

聖徳太子は厩戸王子(うまやどのおうじ)と呼ばれていたのよ。

なぜ?

あなたも、そう思ったことない?

どうしてかしら?

知りたいでしょう?

興味が湧いてきたでしょう?

次のリンクをクリックして読んでみてねぇ。

■ 『聖徳太子は、なぜ厩戸王子(うまやどのおうじ)

と呼ばれていたのでしょうか?』


あたくしも読んだけれど、

けっこう面白い事が書いてあるのよ。

だから、あなたも読んでみてね。

いづれにしても、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。



(dinner5.jpg)


(byebye.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敵に塩を送る(PART 1 OF 3)

2016-12-19 11:10:43 | 太田将宏批判
 

敵に塩を送る(PART 1 OF 3)

 


(salt100.jpg)


(ozashiki3b.jpg)


(ozashiki1c.jpg)




(ohta03.png)

デンマンさん、 どういうわけで“敵に塩を送る”というタイトルを掲げてオイラを呼び出したのですかァ~?


(kato3.gif)

オマエはうれしくないのォ~?

どうして。。。、どうして。。。、オイラが“敵に塩を送る”というタイトルの記事に呼び出されて 嬉しがらないといけないのですかァ~?

オマエは、“敵に塩を送る”という故事を聞いたことがあるだろう?

もちろん、ありますよ。。。 『ウィキペディア』にも次のように書いてあります。


敵に塩を送る


(salt101.jpg)

内陸国である甲斐の武田信玄と日本海に面した越後の上杉謙信は当時交戦中であった。

その最中、当時甲斐に塩を供給していた駿河の今川氏は武田氏と反目し始め、甲斐への塩の輸出を絶ってしまう。

それを知った謙信は、永禄11年1月11日(1568年2月8日)に、越後の塩を送ったとされている。

敵対国であるにも拘らず、塩を送った謙信の行為は高く評価され後世に伝わる。

ここから「敵に塩を送る」(敵対する相手に援助を差し伸べること)という言葉が生まれた。

長野県松本市中央の本町にはその時塩を積んだ牛をつないだという「牛つなぎ石」が残っている。


(rock12.jpg)

もっともこれは頼山陽が日本外史で述べている事であり、本書は正確性に疑問が持たれている史書である。

今川が駿河から甲斐への塩の流通の遮断を行ったのに対し、上杉は流通の遮断を行わなかっただけとも言われる。

あるいは戦国大名の権力をもってしても、民間の物資の流通の遮断は不可能であったとするなど、異説も多い。




出典: 「塩」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




あれっ。。。 オマエは意外にも知っているんだねぇ~。。。



デンマンさん!。。。 オイラを馬鹿にするのも いい加減にしてください。。。 “敵に塩を送る”ていどの故事は常識ですよ。。。 デンマンさんこそ知らなかったのじゃありませんかァ~?

知らなかったら、オマエを呼び出すはずがないだろう!?。。。 僕は、たまたま夕べ新渡戸稲造先生の本を読んでいたら次の箇所に出くわしたのだよ。。。


戦いと友情

14年の長きにわたって武田信玄と戦った上杉謙信は、この宿敵の死を知って、<最良の敵>を失ったと声をあげて泣いた。

また謙信は、始終、信玄に対して模範的な礼をつくした。

信玄の領地は山あいにあって海から遠く、そのため塩を得るのに東海道の北条氏を頼っていた。

ところが、その北条氏は表立って戦いを仕掛けるわけではないが、この重要な産物の交易を断つことによって信玄を弱らせようとした。

仇敵が陥ったこの窮状を聞いた謙信は、海沿いの自分の領地から塩を得ることができることから、信玄に当てて、北条氏のふるまいはきわめて卑劣であり、自分たちは相戦う立場にあるが、家臣に命じて信玄のもと十分は塩を送るようにしたと書状を送り、それにこう書き添えた。

「自分は塩でなく剣で戦うのだ」。


(nitobe07.jpg)

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




57ページ 『武士道』
著者: 新渡戸稲造
訳者: 大久保喬樹
2015(平成27)年5月25日 第1刷発行
発行所: 株式会社 KADOKAWA




つまり、オイラとデンマンさんは現在、お互いに敵として戦っていると言うのですかァ~?



僕は別に戦っているつもりではないけれど、オマエが僕のブログに信じられないほどのコメントを書きなぐったのだよ。。。 例えば、次の GOO の僕のブログにだよ。。。


(goo60703a.png)

『拡大する』


『馬鹿な大人にならない』(PART 2 OF 3)

『馬鹿な大人にならない』(PART 3 OF 3)

『だまそうとする老人』(PART 3 OF 3)

『孤独で寂しい太田将宏』(PART 1 OF 3)

『母という病』(PART 1 OF 3)

『ボダとキレた老人』(PART 2 OF 3)

『田中角栄と軽井沢』(PART 2 OF 3)

『田中角栄と軽井沢』(PART 3 OF 3)

『CIAとノーパン』(PART 1)




この上のリストは 日本時間で 今年(2016年)の6月11日の午前6時18分から 7月3日の午前2時42分までのコメントを記録したものだよ。。。 見れば分かるように トロント市の郊外のスカーバロー地区にあるオマエの自宅のパソコンの IPアドレス (99.244.57.104) が赤枠で囲んだ部分に記録されているのだよ。



つまり、オイラが他人に成りすましてまで デンマンさんにコメントを書いたという証拠なのですか?

そうだよ。。。 デンマン(Denman)以外の名前はすべて オマエが他人に成りすまして書いたコメントなんだよ!

まさかァ~。。。?

まさかァじゃねぇ~だろう!。。。 他人に成りすましてコメントを書き込んでも、オマエの IPアドレス (99.244.57.104)がちゃんと記録されているのだよ! オマエが書き込んだという何よりの証拠じゃないかア!

要するに、オイラがデンマンさんに敵対していると言いたいのですねぇ~!?

実際、オマエは敵意をむき出しにして、他人に成りすましてまで、僕に嫌がらせのコメントを書いているじゃないかァ! 上のリストが何よりの証拠なんだよ。

分かりました。。。 仮に、オイラとデンマンさんが敵対しているとします。。。 すると、“敵に塩を送”っているのはどちらですか?

僕に決まっているだろう! オマエが僕に塩を送ってくれたことなどないのだよ! ただ一度だけ、オマエは僕に わざわざ壊れたポケット用カリキュレーターを送り返してきたことがある!



(calcxx.jpg)



包み方がいい加減だったのでしょうね。。。太田将宏の手元に着いた時には液晶表示板が壊れていて使いものにならなかった。


(himiko22b.gif)

それで。。。?

普通ならば、手紙で知らせてくるだけなのですよう。たとえ壊れていて全く使いものにならなくても、平均的な日本人の場合には“社交辞令”で、あるいは、“建前”で、くだらない物を受け取ったとしても、「大変ありがたいものをいただいて、ありがとうございました」と、心にもない礼状を書いて寄越すものですよう。

それで、太田将宏さんは、どうなさったのでござ~♪~ますか?

その点、太田将宏は極めて素直な人です。 カナダに20年以上住んでいたから、カナダ人的ですよう。 手紙でポケット計算機が壊れていた事を知らせてくれたのだけれど、別便で、その壊れた計算機を送り返してきたのですよう。

それで、デンマンさんは新しいものを再度送ったのでござ~♪~ますか?

壊れた計算機を受け取った時には、唖然としました。 やっぱり心からお礼を返す気持ちがないと、そのように、いい加減な包み方をして送ってしまうのでしょうね。 取り扱いの不備もあったのだろうけれど、そのような事を僕はあらかじめ考えるべきだった。 僕の落ち度だと言うことに間違いがないことなんですよう。

。。。んで、新しいものを買って送ったのですか?

そこまでする気は起こらなかった。 こういう時のために保険をかけるのだろうけれど、保険をかけるほど高価なものじゃなかったので、保険もかけなかった。




『贈り物は太平洋を越えて』より
(2009年2月22日)




オマエは、このように ひねくれた精神の持ち主なんだよ! 普通の常識ある人ならば、壊れたカリキュレーターをわざわざ送り返したりしない!



オイラのした事は、それほど常識はずれなことだったでしょうか?

この記事を読んでいるネット市民の皆様は、たぶん僕と同じ意見だと思うのだよ。。。

分かりました。。。 でも。。。、でも。。。、オイラはデンマンさんから塩を送ってもらったことはありません!

あのさァ~、500年前の戦国時代なら いざ知らず、月に人間が着陸できる現在の世の中で、わざわざ塩を送る人間などいないのだよ。。。 僕が言おうとしていることは敵対する相手に援助を差し伸べるということだよ。

あれっ。。。 デンマンさんは敵対しているオイラに対して援助の手を差し伸べたことがあるのですか?

あるだろう!? オマエは全く気づいてないのだよ! そもそも、オマエが理不尽にも僕に対してキレて、勝手に絶交を言い渡した原因は、僕がオマエの原稿を出版することに反対したからなんだよ。。。 それを、オマエは根に持って、僕のブログに嫌がらせのコメントを書くようになった。。。 そうだろう!?

今、振り返ってみると、確かにそうでした。。。 オイラがライフワークと決めて一生懸命に書いた原稿に、デンマンさんはケチをつけたのですよ。。。 そればかりか、出版するに値しないとまで言い張ったのですよ。

あのさァ~、今になって考えてみれば、それは当然な判断だったのだよ。。。

つまり、オイラが血と汗と涙で書き溜めたクラシックに関する原稿をデンマンさんは今でも出版に値しないと言い張るのですか?

そのように判断したのは僕だけじゃないのだよ。。。 オマエは自分が書いた原稿を出版したくてボイジャーの社長・鎌田純子さんともメールを交わした。。。 しかし、オマエの日本語は普通の日本人が書く日本語ではないので、丁重に断られてしまった。

オイラの日本語が普通の日本人が使っている日本語ではないとデンマンさんは断定するのですか?

その事については、すでに証拠となる記事を書いたので、ここでオマエと議論するつもりはない。。。 忘れてしまったのならば次の記事をもう一度読んでごらんよ。


(jpn001.jpg)

『日本語と太田将宏』



普通の人ならば、ボイジャーの社長や編集者の言う事を聞いて、自分の原稿を書き改めるのだよ。。。 ところが、オマエは人の意見や批判を素直に聞く耳を持っていないので 止せばいいのに、次のようなメールを書いた。。。


 (すぐ下のページへ続く)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敵に塩を送る(PART 2 OF 3)

2016-12-19 11:09:53 | 太田将宏批判


 

敵に塩を送る(PART 2 OF 3)



ボイジャーの社長 鎌田純子様

 

一方、私と致しましても、私のどこが鎌田様が仰った、

「太田将宏さまのご要望は非常に難しい内容のものばかりです」なのか、

分からない次第なのですが、他方、要は、会社の方針、

進捗状況に変化があったとか、無いからとか、その程度の文章も書けないのが萩野氏なのですね、

私の方は、鎌田様に「ご理解ください」、と言われようが、言われまいが、初めから解りようが無かったということなのです。

鎌田様が(4月6日のmailで)仰ったようには、「スタッフはそれをお伝えしようと文章を書いておりますが、うまく伝えられていません」なのではないのです(この場合の「スタッフ」は、萩野正昭氏ですね)、ではなかったはずでしょう。

ちなみに、私が日本で中間管理職にあった時、

斯様な無礼をはたらいた私の部下に始末書を書かせようとしてところ、

社長は彼に進退伺いを書かせ、その部下が漸く自分の非礼を謝罪し、

それで一件落着ということがございましたが、貴社では如何なのでしょうか。

私と致しましては、以上に関わらず、萩野氏に謝罪させることを

最終的な目論見でこれを書いているのではないことを此処に改めて釈明し、

鎌田様の「ボイジャーは太田将宏さまとコミュニケーションすることは無理だろうと思います」、

ということは早計に過ぎた、ということをご理解願いたい次第であるのです。

私は、鎌田様とは、齟齬をきたしたくはなかったのですが、

彼の態度を放置することは、私が不快な経験をしたのみならず、

貴社の品格にも悖ることかとも愚考し、

4月6日付の私からのmailのお返事も頂く機会もありそうも無く感じられることもあり、

今回、もう一度だけ(これ以上は執拗だと思われるのを避ける為)書かせて頂きました。

 

太田将宏 (2015年4月13日)




出典: 18ページ
『ボイジャー、ロマンサーへの抗議録』

『世渡りの道と太田将宏』にも掲載
(2016年9月22日)




こうして、オマエはしつこく、何度も何度もメールを出したのだよ。。。 ところが、ボイジャーの社長や編集者や担当者は、オマエとのやり取りに、もううんざりしているのだよ! でも、僕や細木数子みたいに、人の痛い所も構わずに、ズバリ!ズバリ!と言い切る人間と違って、本音と建前をうまく使い分けることができるボイジャーの社長は、やんわりと遠まわしに“もう、オマエとは関わりたくない!”という意思を伝えようとした。。。 それが、「ボイジャーは太田将宏さまとコミュニケーションすることは無理だろうと思います」という文なのだよ!



つまり、その文は、“もうメールを書くな!”という最後通牒なのですかァ~?

その通りだよ!。。。 ところが、オマエはとにかく、人の意見や批判を聞く耳をもっていないから、何が何でも自分の考えが正しいと信じきっている。

いけませんか?

だから、「ボイジャーは太田将宏さまとコミュニケーションすることは無理だろうと思います」と書かれてしまうのだよ!。。。 ところが、はっきり言って、オマエは馬鹿だから、止せばいいのに、上の返信を書いたのだよ!。。。 そればかりか、オマエは非常識にも、次のように、自分が書いたメールと、ボイジャーの社長や編集者や担当者が書いたメールを持ち出してきて、ネットで『抗議録』として公開した。


(voyakogi.png)

『実際のページ』



こういう事をしてはいけないのですか?



いや。。。 かまわないよ。。。 オマエにも言論の自由と表現の自由があるからねぇ~。。。 でもさァ~、オマエは正義の味方、スーパーマンのつもりになっているけれど、上の抗議録を読むネット市民の皆様は、オマエがボイジャーの社長・鎌田純子さんに、迷惑をかけている“意地悪ジイさん・問題老人”だと見なすのだよ。

オイラの方が悪者になってしまうのですかァ~?

当然だろう!。。。 オマエの日本語は普通の日本人が書く日本語でないにもかかわらず、“出版してくれ”と無理難題を言っているのだよ! 日本のどの出版社も断るのが当然なんだよ!

分かりました。。。 つまり、オイラは40年以上も日本を離れていたので、日本語が可笑しくなっているとデンマンさんは言いたいのですねぇ~。。。?

いや。。。 僕が言っているのじゃなく、ボイジャーの社長や編集者や担当者が、当たり障りのないように、本音と建前を使い分けながら、親切にオマエに説得を試みたのだよ。

それなのに、オイラは『抗議録』を立ち上げて 結局 自分で自分の愚かさをネットで晒している、とデンマンさんは主張するのですか?

その通りだよ! 次の文章を読んでごらんよ! オマエは自分で自分の愚かさをネットで晒しているのだよ!


要旨(概要、要約)

筆者は、Canadaに40年余り滞在している者でありますが、無論、日本国籍の日本人であり、日本に較べ、当方、Canadaの方が全てに優れているとする者ではありません。しかしながら、何らかの事象につき、彼我に於いて何れが妥当であるかを考察する余地は保留したく存じております。更に言うなれば、筆者が日本で過ごした33年の年月に於いてでも、其処で既に感じていた日本人への或る種の違和感を、現在の「ボイジャー」の彼らを通じて今なお同様に感じざるをえないという事象につき、当方に於いては比較対象的な違和感を感じること無く、むしろ同様の事象の反面とし、筆者が肯定的に是認し、また、是認されうる反応としての言辞に収束、結果される如くの事象があるということだけは明言したく存じます。
まずは、論旨の利便の為、此処にて当方、Canadaに於いては否定的に忌避されがちな言辞と、それと比較し、日本では一般的に当然として肯定化されて膾炙される言辞と、それらの何れでもなく、何処にあろうとも否定されてしかるべき言辞としての事象とは、一応は別けて批判を記述しようとしておりますが、それら双方の何れにしろ「ボイジャー」の人々の多くが正確に対話の筋道を立てられなく、(多分に)無自覚な非礼、(多分に)無意識な無礼が顕著になる事象として多分に見られるということ、また、それが過ぎるということを強調しておきたく存じます。加えて、彼らの文章力(広くはcommunication ability)にも欠損があり、自他の区別すらをもつかない幼児性に因るのか、他者への混ぜっ返した応答、また、更に、其処での混乱による自閉症の群れの如くの結果とし、仲間内のみで通じる程度での幼稚な自己正当化をもが観察されることをも指摘したく存じます。
具体的に述べる例として、これは、彼等のみならずに日本では誰も彼もがで蔓延しているのでしょうが、彼らが筆者個人に対して他と識別するが如くに書いてきた、「他のお客様からは大変ご満足をいただいており」というような云様は、彼らの側での自身の主体性を放棄し、いや、当初から何らのそれが無く、つまり、本来、「他のお客様」の存在が彼ら自身を正当化する何ものも無いのにも拘らず、彼らの自己正当化に仮想しているということはないでしょうか。ところが一方、当方では斯様な云様は(当方でも(とりわけ所謂「日系人」に於いて)無くもながではありますが)、知的levelの低い人たちに限っているのです。また、当方では、較べるべきではない二つを較べるに‘compare apple and orange’という否定的な表現がありますが、「太田様の場合、PDFも同時に作成しているということですし、ご自身のサイトでPDFを公開なさっています…中略…ご質問を拝読していると、PDFで、ご自身でのサイトでの公開がベストの選択であると感じられますし、ご自身でもそうお考えではないでしょうか」、とまで書いてきたのですが、斯様に比較すべきものではないことを親切ごかしで比較する無思慮は、日本人に典型的に特有な無自覚での話のすれかえなのでしょう。また、「ご質問を拝読していると、.....」、とあっても技術論に限ったところの筆者の如何なる「質問」を「拝読」してのことであるのか、何故に斯様な如くになるのかが不明であるのみならず、更に、「ご自身でもそうお考えではないでしょうか」とは、僭越にも他者を知ったが如くにして対話の本筋での是非を殊更に外し、無意識にも他者の内面に土足で踏み入るが如くでの言辞ですね。筆者は、斯様な言回しを嫌らしいと感じない日本人の感覚にこそ違和感を感じ取っているのです。慇懃無礼には書かれてはおりましたが、そもそも、「太田様の場合、PDFも同時に作成しているということですし、ご自身のサイトでPDFを公開なさっています」、とは彼らが関与することではなく、「ご自身でのサイトでの公開がベストの選択であると感じられます」、などと勝手に「感じられ」ることなどは余計なお世話であり、要は、仲間内と、その外の区別もつかない、何が本来の是非としてを問うべきということすらをも弁えない、ただ、いい子、いい子されたい、というが如くでの幼児性ということではないですか。また、それ以前にも(それは実質的には撤回されましたが)、「Romancerでは対応できません。残念ではございますが、他のサービスやソフトウェアをお求めいただけますようお願い申し上げます」というようなことを書いてきたsupport memberもいましたが、それを一社員が会社の代表の如くに言うのも出過ぎたことで、そもそも斯様なことが重なることを真面な会社組織としては許すべきではなかったでしょう。奇妙なことに、かのmailでは、「大変申し訳ございません。私のサポートでは太田様を満足させることはできなかったようです」で始まっているのですね。「私」、個人のそれが何時の間にか組織、「Romancerでは対応できません」に移り変わっているのです。それが故にも、「Romancer」の利用者としての筆者としても、何処まで真面に受
取るべきかを思い巡らさるをえないが如くの駄文の重なりになってしまうのです。彼のみならず、斯様に社内と社外とでcommunicateする何らの作法を知らないmembersに煩わされたのは筆者だけではないのではないでしょうが、詰まるところは、我慢すべきではないことを我慢しない筆者と、それでも我慢している「他のお客様」との違いなのではないでしょうか。
此処までをもってして「ボイジャー」自体を告発するには無理がありましょうが、ただ、一方、これは、一般的には、日本でも容認されないのではないか、ということもあるのです。此処で一例だけをあげるならば、「おっしゃられる詳細を逐一理解する時間が正直筆者にはありません。 …中略… 太田さまのメールは長すぎてきちんと読めません。時間の節約をおっしゃるなら短く書いてください。 …中略… 「FRONTIER」で私が作りました表紙を挿入してみました。失望する前にお確かめください」、とは、仲間内でならともかく、「お客様」に言いうる台詞ではないでしょう。また、仮に、筆者が短く書いたならば、皮肉にも、彼や彼らの世代の理解が及ぶことは無かったということです。それは、本文を読まれれば、彼らが早とちりする可能性、読み誤りをする一切の余地を避ける為の筆者の配慮を理解、了解されると期待されるのですが、更に、更なる告発の他の例証としても本文を参照されることを切に願い出る次第です。私に私憤が無いとは申しませんが、しかしながら、更なる一般化についてのご理解の為にも後書と参考文献をもまた読んで頂けるならば幸いです。
それにしても、筆者宛にしてすらも、「大田将宏様」、「太田将宏さま」などと、小さい事の様ですが、恥ずかしいと感じないのでしょうか。




出典: 『ボイジャー、ロマンサへの抗議録』 4ページ




オマエの長たらしい文章は、とにかく読みづらい。。。 読む人の身になって読み易いように書いてない! しかも、カタカナで書けばいいところを英語の単語をわざわざ書き込んでいる! 外国語学習参考書じゃないのだから、外国語の単語はカタカナで書くんだよ!



分かりました。。。 一応、ここで、デンマンさんの主張が正しいとしましょう。。。 で、デンマンさんが先ほど言った敵対するオイラに援助を差し伸べているということですけれど、具体的にどのような援助をオイラに差し伸べているのですか?

ちょっと オマエが書いた次の文章を読んで欲しい。




私は、この曲集を書き終えたとき、老人見習いから、正真正銘の老人になるのではないか、と思うこの頃である。
真の老人とは、もはや、失うべき何ものも無くなった人のことを言うのではないか。

長女は、私から去った。
次女は、中立を保つ為に、この家に寄りつかない。
家内と言えば、日本語も通じなくなってから何年にもなる。


私には、S.Kierkegaard の言った、一番易しく一番難しいこと、すべてを捨てること、が、案外、無理なくできるのではないか。
いや、その時には、捨てるべき何ものも見当たらなくなった境地であろう。

その意味では、老人になる前に、不慮の死で亡くなった人は気の毒である。
私は、若い時に、死ぬのはいいが風邪をひくのは嫌だ、などと言って、粋がって与太をほざいていた。
今も、願わくは、あまり苦しむことなく死を迎えられたなら、それにこしたことはない、と考えている。

Kierkegaard は、また、永遠とは有限が無限に出会う瞬間である、と言っていた。
私の人生に、かつて、そのような瞬間があったであろうか。
いや、それもまた、超越の命題であろう。

私の人生は、無明に迷ったそれに終わるのかもしれない。
しかし、私の背後には、母の祈りがあった。

ある麻薬中毒患者が、お母さん、僕は、こんな遠くまで来てしまった、と淋しげに呟いていたが、私は、麻薬中毒者ではないけれど、その気持ちが解かっている、と思う。
どのみち、人生は、rehearsal無しの、ぶっつけ本番なのである。

しかし、私は、F.M.Dostoevsky の「白痴」にある、あの「イッポリトの告白」に書かれているように、もし、生まれる前に、この条件を知らされていたとしたならば、私は、生まれるてくることを肯(がえ)んじなかったであろう、とは思っていない。
私は、感謝して死ねるように、今からでも、心の準備をしておこう。

S.D.G

コーダ(蛇足):

私の懐疑なるものが、深いのか、深くないのか、私自身も知る由もない。
仮に、深かったとしても、そもそも、懐疑の深さというものは、誇るべきものであるのか、という疑問が残る。




【デンマン注:】 改行を加え読み易くしました。あしからず。

S.Kierkegaard: キルケゴール (1813-1855) デンマークの哲学者

S.D.G.: Soli Deo Gloria (ラテン語) To God Alone the Glory(英語) 神に栄光あれ。

F.M.Dostoevsky: ドストエフスキー (1821-1881) ロシアの小説家・思想家




56ページ Michel-Richard de Lalande
『後奏曲集(後書きばかり)』 作品3
著者: 太田将宏
初版: 1994年1月 改定: 2006年9月

『馬鹿やって人気?』にも掲載
(2015年8月18日)




デンマンさん! いったい何度この文章を引用すれば気がすむのですかァ~? ネット市民の皆様は、もう何度となく読まされてうんざりしていると思うのですよゥ。。。



あのさァ~、この上の文章をネット市民の皆様が読むと、まず 「長女は、私から去った。 次女は、中立を保つ為に、この家に寄りつかない。 家内と言えば、日本語も通じなくなってから何年にもなる」ということが気になるのだよ! つまり、オマエが家族に見放されて孤立した寂しい老人になってしまったのだと、とっても可哀想な気持ちになるのだよ。

つまり、オイラに同情してくれるのですねぇ~。。。?

そういうことだよ。。。 もしかすると、なぜ、そのようなことになってしまったのか? もっと詳しいことが分かるかもしれない。。。 この記事をここまで読んできたネット市民の皆様は、そう考えるのだよ。。。

だから、どうだとデンマンさんは言うのですか? そのことが敵対するオイラにさしのべた援助と関係あるのですか?

あるのだよ。。。 オマエの作品をネット市民の皆様が読んでくれるようにと、わざわざ僕はリンクを貼ったのだよ。 こうして、オマエに対する同情を誘わない限り、オマエの作品はまず読まれることはないのだよ!


(melody01.jpg)

『後奏曲集(後書きばかり)』 作品3



分かるだろう? このようにして、オマエの作品が読まれるように僕は敵対するオマエに対して塩を送っているのだよ!



なるほどォ~。。。 でも、ネット市民の皆様は読んでくれるでしょうか?

あのさァ~、オマエの立ち上げたサイトは、ほとんどのネット市民の皆様が寄り付かないけれど、僕のサイトには日本語が解る たくさんのネット市民がやって来るのだよ。

その証拠でもあるのですか?

あるのだよ。。。 次のリストを見てごらんよ。。。

 

海外からのアクセス

 


(wp61208map.png)


(wp61208c.png)

『老人の性と太田将宏』@Denman Blog

 



Denman Blog にはマジで世界の124ヵ国の日本語が解るネット市民の皆様がやって来るのですか?



上のリストを見れば一目瞭然じゃないかァ! この記事もDenman Blog に掲載されるのだよ!

。。。つうことわあああァ~。。。、オイラの作品も124ヵ国の日本語が解るネット市民の皆様に読まれるということですかァ~?

その通りだよ!



(smilerol.gif)

ワぁ~♪~ うれしいなあああァ~。。。

ルンルンル~♪~ン

ランランラ~♪~ン

やっぱり“仏のデンマンさん”です!

日本では、相手にされなかったオイラを

デンマンさんは優しく相手にしてくれて

貴重な援助までしてくださるのでした!

もうこうなったら、恥も外聞もなく

スキップして喜んでしまおう!


(smilejp.gif)

ルンルンル~♪~ン

ランランラ~♪~ン

も一つおまけに

ルンルンル~♪~ン

ランランラ~♪~ン



(laugh16.gif)

やれやれぇ~。。。

馬鹿とは付き合いきれません。

あなただってそう思うでしょう!?

でもねぇ~、見ていてください。

この愚か者が、

また手のひらを返したように

忘れた頃になって

他人に成りすまして

僕の記事にコメントを書きますよ。

とにかく、孤独で寂しい老人に

成り果ててしまいました。

仕方がないから、この孤独な男を

真人間にするために

付き合うことにします。

他には、誰も相手にしないのですから。。。



(foolw.gif)

 (すぐ下のページへ続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敵に塩を送る(PART 3 OF 3)

2016-12-19 11:09:12 | 太田将宏批判


 

敵に塩を送る(PART 3 OF 3)


【レンゲの独り言】


(manila07.gif)

ですってぇ~。。。
あたしは、太田さんの娘さんにも、奥様にもお会いした事はありません。

でも、娘さんは、二人とも アメリカで女医さんになっているほどですもの。。。
娘さんにしても、奥様にしても、決して悪い人ではないと思いますわ。

それなのに、太田さんは 娘さんとも、奥様ともうまくやっていないという事は、
太田さんに、問題があると思うのです。

あなたは、どう思いますか?

とにかく、ネットには “めちゃキモい”人たちがウヨウヨしています。
太田将宏さんは、まだ良い方ですわ。

中には、まるで得意になって、愚かな事をして遊んでいる オツムの足りない人たちがたくさん居ます。
また、見かけは普通のブログでも、悪徳スパマーが手を変え品を変えて 悪徳サイトへ誘い込もうとしています。

スパムコメントで褒められると、ついついその気になって、
相手のブログへ飛んでゆき、お返しに、あるいはお礼にと思って 読者に登録してしまったりするものですわァ。
どうか スパマーの思う壺にはまらないでくださいね。

悪徳スパマーは悪徳サイトへ誘おうと
てぐすね引いて待っているのですから。。。

悪徳サイトを利用して、
メールアドレスで登録したりすると、
あなたのメールアドレスは第3者や第4者に売られてしまう危険性があります。

あなたは、そのようなスパム・コメントや 成りすましスパマーには騙されないと思い込んでいるでしょう?
でもねぇ~、もしかすると騙されているかもよ。。。

とにかく気をつけてくださいね。

次回も、さらに面白い話題が続きます。
あなたも、どうか、また記事を読みに戻ってきてください。
では。。。


(hand.gif)


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』

■ 『ちょっと心にぐっと来る動物物語』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Godiva Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』


(yuri02.jpg)

■ 『相変わらず馬鹿か?』

■ 『馬鹿やめたのね?』

■ 『馬鹿やめて久しぶり』

■ 『馬鹿やって人気?』

■ 『悪事千里を走る』

■ 『悪縁を断つ』

■ 『失意の太田将宏』


(hooker08.gif)

■ 『悪縁を切れ!』

■ 『心の平穏』

■ 『レモンと孤独な老人』

■ 『乙女の祈りと老人』

■ 『ピアノとお座敷老人』

■ 『孤独で寂しい太田将宏』


(yuri03.jpg)

■ 『クラシックを愛すれど』

■ 『女性を愛せない老人ボケ』

■ 『ボダとキレた老人』

■ 『母という病』

■ 『日本人は嘘つき』


(satomi02.jpg)

■ 『マジでピッタリ!』

■ 『成りすまし老人』

■ 『バカな大人にならない』

■ 『成りすまし老人の告白』

■ 『だまそうとする老人』

■ 『バカの壁の増設』

■ 『ウソの雪ダルマ』

■ 『知らずの自分史』

■ 『新渡戸稲造と太田将宏』

■ 『ショーペンハウエルと太田将宏』

■ 『ホーキング博士と太田将宏』

■ 『加藤清正と太田将宏』

■ 『老人の性と太田将宏』

■ 『ノブレス・オブリージュと太田将宏』

■ 『世渡りの道と太田将宏』

■ 『フェアプレーと太田将宏』

■ 『ネット恋愛と太田将宏』

■ 『日本語と太田将宏』

■ 『坊主の袈裟と太田将宏』

■ 『葛飾北斎と太田将宏』

■ 『女の性的飢餓感』



(juneswim.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊び人

2016-12-19 11:04:52 | 英語・英会話
 

遊び人

 


(chiwawa5.gif)


こんにちは。ジューンです。
お元気ですか?
風邪をひかないように気をつけてくださいね。

ところで、「遊び人」って英語でなんと言うでしょうか?
考えてみた事がありますか?

mack

mack を使います。

「異性の扱いが上手い人」と言う意味です。
通常、男性に対して使われます。

では、例文をお目にかけます。



(traveler2b.gif)

Jeff is such a mack.

He gets all the best looking girls.

ジェフはホントに遊び人だわよ。

かわゆい娘はみんなモノにしてしまうのよ。


player

player にも「遊び人」と言う意味がありますが、
こちらは、どちらかと言えば「女たらし」と言う意味が強いです。
つまり、同時に複数の女性と付き合う男を指して使う場合が多いですよ。

では、例文をお目にかけますね。



(doctor23.gif)

John is such a player.

He has to manage his schedule

to date a dozen girls in a week.

ジョンはかなりの遊び人だわ。

1週間に12人の女の子と付き合うのために

時間のやりくりに大変なのよ。


どうですか?
同じ「遊び人」にも微妙な違いがありますよね。
俗語の意味を調べるのって面白いでしょう?

あなたも英語をおさらいしてみませんか?
ええっ? 時間もないしお金もないの?
だったらね、時間がなくてもお金がなくても勉強できる方法を教えますよ。

どうすればいいのかって。。。?
次のリンクをクリックしてくださいね。

『あなたの国際化をサポートしてくれる

無料英語学習サービス』


ネットをやっているあなたなら、いつでもどこでも無料で国際語を勉強する事が出来ます。
明日から始めることが出来ますよ。
いろいろなコースがあります。
例えば、科学用語だとか。。。
ビジネス用語だとか。。。
わたしは俗語を選択しています。
あなたも好きなコースを選ぶ事ができますよ。

ええっ?
あなたは語学留学してみようと思っているの?
でも、お金があまりないの?

だったらね、1週間でも、2週間でも。。。語学留学できる学校を探しませんか?
どうですか?
あなたも世界に羽ばたいてみてね。
例えば、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、イギリス。。。
あなたの殻(から)を破って日本の外に飛び出すのです。
そして、友達の輪を広げましょう。
英語を学びながら世界中に友達ができるのですよ!


(5men5.gif)

現地の文化に溶け込めるホームステイ滞在、
クラスメートとの生活を楽しむ学生寮滞在があり、
1人部屋又は2人以上の相部屋からあなたの希望の生活スタイルをチョイスできます。
もちろんあなたが自分でアパートを探して暮らす事もできますよ。

そして何より、留学は楽しくなくては意味がありませんよね!
充実した課外活動や週末を過ごす為の豊富なアクティビティにも参加してみましょう。
大勢で騒ぎたい人から、1人の時間を好む人まで、それぞれのニーズに合わせてアクティビティを選んでください。


(bbq01.gif)

どうですか?
少しは興味が湧いてきたでしょう?
もっと詳しく知りたいでしょう?
次のリンクをクリックしてね。

■ 『あなたにも海外留学できますよ!』

詳しい資料を無料でゲットする事が出来ます。
取り寄せてぜひ読んでみてくださいね。

長い人生ですよ。
一生日本にとどまっているなんて、鎖国していた江戸時代に生きているようなものですよね?
狭くなりつつあるけれど、まだまだ広い世界に目を向けてくださいね。

とにかく、上のリンクをクリックして、無料資料を取り寄せて読んでみるといいわよ。
もし、たくさんの質問があったら、カウンセラーと会って話を聞く事もできます。
もちろん無料です。


(gal03.gif)

ええっ?英語もいいけれど、それよりも、人生にプラスになるような真面目に付き合いたい異性の相手が欲しいの?
何で。。。急に英語から男女交際の話になるの?
ちょっと飛躍していると思わない。。。?

でも、あなたがその気ならば良いところを紹介しますわよ。
次のリンクをクリックしてみてね。

『あなたが素敵な相手を見つけることができる

真面目な結婚サイト ガイド』



(date100.jpg)

どうせ、付き合うのなら、家庭を持つべき相手。。。
そのような人を探すべきよね。
遊びだけの付き合いもいいけれど。。。
人生にプラスになるような付き合いならば、やっぱり素敵な結婚相手を見つけることですよ。
では、あなたの幸運を祈っていますね。



(cute306.jpg)

Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

■ "JAGEL - Soft Japanese Bagel"

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』

■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』

■ 『バンクーバーの寒中水泳』

平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Godiva Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』


平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko22.gif)

おほほほほ。。。

平成の紫式部でござ~♪~ますわよ。

またの名を橘卑弥子と申しますう。

くどいようですけれど、

また現れましたわ。

やっぱり、ジューンさん

ぱっかりに任せていると

退屈するのよねぇ~。

それで。。。つい、つい、

出て来てしまうので

ござ~♪~ますわよ。

ええっ、何で英語の記事に

顔を出すのかって?

あたくしも、英語を勉強して

ついにバンクーバーへ行って来ました。

本当はもっと長く居たかったのですけれど、

デンマンさんに説得されて

日本に戻ってきたのでござ~♪~ますわ。

それで、またこのダサい十二単を着ることになったのです。

あたくしは、もう着るのがイヤなのですけれど、

デンマンさんが、頼むから我慢して着て欲しいと

土下座して頼むので

仕方なく着ることにしたのでござ~♪~ますわ。


(yesman.gif)

おほほほほ。。。

ええっ?なんか面白いサイトはないのかって。。。?

ありますわよ。

次のリンクをクリックして覗いてくださいね。

■ 『あなたが笑って幸せになれる

【笑う者には福が来る】 サイト』



(laugh16.gif)

本当に面白いのよ。

騙されたと思って覗いてみてよ。

メチャ笑えるわよ。

うふふふふ。。。

とにかく、あなたも、この一年を素晴しい年にしてくださいね。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね、バ~♪~イ。



(himiko5.gif)


(hi23.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸の閨房術(PART 1)

2016-12-18 11:51:20 | アクセス解析の面白い...

 

江戸の閨房術(PART 1)

 


(edobed03.jpg)


(edobed02.jpg)


(edobed01.jpg)


(hime003.jpg)




(himiko22b.gif)

デンマンさん。。。 どういうわけで あたくしがヤ~らしいタイトルの記事に顔を出さねばならないのでござ~♪~ますのォ~。。。?


(kato3.gif)

卑弥子さんは“江戸の閨房術”が嫌いなのですか?

あたくしが“江戸の閨房術”を嫌いだァ~?とか 好きだァ~?とか言う前に、この記事はアメブロのファシスト管理人に絶対に未公開にされてしまいますわァ~。。。

なぜ。。。?

だってぇ~、タイトルがアダルトっぽいのでござ~ますわよう。。。

あのねぇ~、これは真面目な話なのです。。。

でも。。。、でも。。。、タイトルと上の画像からは、どうしたってアダルトっぽい印象を受けてしまうのでござ~ますわァ~。。。

あのねぇ~。。。、アメブロのファシスト管理人はヒトラーのように時代遅れな人なのです。。。 だから、現代的な教養と芸術を鑑賞する素養に欠けているのですよ。

それで、他のサイトの管理人はデンマンさんの書いた記事を未公開にしないのに、アメブロのファシスト管理人だけが デンマンさんの書いたヤ~らしい記事を削除したり未公開にしてしまうのでござ~ますかァ~?

その通りです。。。 たとえば次のリストを見てください。


(ame61213b2.png)

『拡大する』

『宮澤理恵@Macao』(未公開)



アメブロでは『宮澤理恵@Macao』は未公開にされてしまったのですよ。。。 でもねぇ~、他のサイトでは公開されている! 次の検索結果に出てきたリンクをクリックしてみてください。。。 ちゃんと、公開されているのですよ。。。


(gog61217c.png)


『拡大する』

『現時点での検索結果』




あらっ。。。 マジで上の検索結果に出てきた どの記事もネットで公開されてますわねぇ~。。。



。。。でしょう!? この事実がアメブロのファシスト管理人には、現代的な教養と芸術を鑑賞する素養が欠けている、という証拠なのですよ。。。

でも、それは、たまたま上のサイトの管理人が検閲をしていないからかもしれませんわァ~。。。

そのようなことはありません! アダルトな内容の記事は、どのサイトだって掲載を許可してないのです。。。 アダルトな記事は、アダルト専門のサイトだけが掲載しているのですよ。。。

要するに、デンマンさんがこれからお話になることは、変態で過激でポルノチックなヤ~らしい低級で下劣なアダルトなものではない、と主張なさるのですかァ~?

もちろんですよ。。。

つまり、真面目でつまらないお話なのですわねぇ~。。。?

いや。。。 真面目でも、つまるような話ですよ。。。 卑弥子さんがヨダレをたらして喜びそうな話ですよゥ。。。(モナリザの微笑)

わかりましたわァ。。。 で、そもそも、どういうわけで“江戸の閨房術”をとりあげたのでござ~ますか?

いや。。。 僕が“江戸の閨房術”をとりあげたわけではないのですよ。。。

でも、タイトルをお書きになったのはデンマンさんでござ~ますわァ。。。

確かに、タイトルを書いたのは僕なのだけれど、タイトルを選んだのは、僕ではないということですよ。。。

では、いったい、どなたがタイトルをお選びになったのでござ~ますか?

ちょっと次のリストを見てください。


(wp61217a.png)

『拡大する』



これはDenman Blog の最近の1ヶ月間の「リファラ (リンク元URL)」のリストです。。。 赤枠で囲んだ箇所に注目してください。。。



見慣れない検索エンジンですわねぇ~。。。 このURLをクリックすると どのような検索結果が出てくるのでござ~ますかァ~?

次のような検索結果が出てくるのですよ。。。。


(fen61217a.png)


『拡大する』

『現時点での検索結果』




あらっ。。。 「江戸の閨房術 rar」を入れて検索したのですわねぇ~。。。



そうです。。。

。。。で、赤枠で囲んである『床上手な女の7つの見分け方』を読んでのでござ~ますかァ~?

そういうことです。。。 次の記事を読んだのですよ。。。


(kiss007.gif)

『床上手な女の7つの見分け方』



つまり、“江戸の閨房術”の事が上の記事に中に出てくるのでござ~ますか?



いや。。。 “江戸の閨房術”の事は、全く出てこないのですよ。。。

それなのに、どのようなわけで上の検索結果の中に『床上手な女の7つの見分け方』が出てきてしまうのですか?

人間が完璧ではないように、人間が作った検索エンジンも完璧ではないからですよ。。。 検索した人は「江戸の閨房術 rar」を入れて検索した。。。 すると、検索エンジンは「閨房術」が記事に中にあるか?ないか?を調べるわけです。。。 次のページを見てください。


(wp70808e.png)

『拡大する』



ブラウザの FIND 機能を利用して 「閨房術」を入れて『床上手な女の7つの見分け方』の中に その語句があるかないかを調べてみると。。。



No matches found と出てますわねぇ~。。。

そうです。。。 つまり、『床上手な女の7つの見分け方』の中には、「閨房術」は出てこないのですよ。。。 でもねぇ~、「閨房」は出てくる。


(wp70808e2.png)

『拡大する』



「閨房」が一つだけ見つかるのですわねぇ~。。。



そういうことです。。。 それで、検索エンジンは「江戸」があるか?ないか?を調べる。。。 すると次のような結果になるのですよ。


(wp70808e3.png)

『拡大する』



「江戸」が『床上手な女の7つの見分け方』の中に 4つ出てくるのですよ。。。



でも、それは江戸川病院の「江戸」を見つけただけですよね。。。

そうです。。。 検索エンジンは完璧でない人間が作ったものだから、このような呆れた間違いをするのですよ。。。 しかも、この「江戸」が出てくるのは、本文中ではなく、記事とは全く関係ないページの右のサイド・バーの中に出てくるのですよ。。。

ただ、それだけ調べて検索エンジンは『床上手な女の7つの見分け方』を検索結果の中に表示してしまったのですか?

もちろん、「rar」があることも調べて、結果の中に表示したというわけです。

でも、結局、『床上手な女の7つの見分け方』に中には“江戸の閨房術”について一言も書かれてないのでござ~ますか?

卑弥子さんも読んでみれば判るけれど、“江戸の閨房術”については一言も書かれてないのです。

じゃあ、検索したネット市民は、『床上手な女の7つの見分け方』を最後まで読んでムカついたでしょうねぇ~。。。

たぶん、ムカついたでしょう。。。 だから、僕は責任を感じて、こうして“江戸の閨房術”を取り上げたのですよ。。。 バンクーバー市立図書館で借りていた次の本を たまたま夕べ読んでいたのです。。。


(lib61216a.png)

『拡大する』



上のリストの赤枠で囲んだ本ですよ。。。



あらっ。。。 山本ゆかりさんという女性が書いた『春画を旅する』という本でござ~ますか?

そうです。。。 この本の中に“江戸の閨房術”が出てくるのですよ。。。


養生術としての春画


(shunga812.jpg)

春画の制作は、中国の房中書(性交渉の方法を教える書物)の挿絵と深く関わりがあるとも考えられています。

代表的な房中書の一つに『素女経(そじょきょう)』があります。

素女とは仙女のこと。

中国古代伝説上の王・黄帝が性交渉に関する疑問を素女に投げかけ、素女がそれに答えるという問答形式をとる書物です。


(sojo03.jpg)

例えば、黄帝が「自分は近頃、気が衰えて調子が悪く、心も楽しくない。常にびくびくしている。どうしたらいいだろうか」と相談します。
それに対して素女は「人が衰える理由は、性交渉の仕方に誤りがあることに因(よ)る」と答えます。
つづけて、性交渉において女が男より積極的になるのは、水で火を消すようなものだ、と。

正しい道を知って性交渉を行えば、釜の中で五味(甘い・酸っぱい・塩辛い・苦い・辛い)が調和した美味しいスープが煮えるように、五楽が調和し、悦びや楽しみが得られましょう。
これを知らないものは寿命が短く、どうやって快楽を得るのでしょうか。
このようなことは慎まねばなりません、とアドバイスします。

『素女経』をはじめとする中国の房中書では、性交渉にまつわるこうした問答が繰り広げられます。
基底となるコンセプトは、いかに健康で長生きするか。
そのための養生術として、性交渉が位置づけられていました。
身体にいい性交渉のかたちが説かれるのです。

『素女経』が中国で古くから参照されていたことは、例えば、後漢(25-220)の著名な科学者で文学者でもあった張衡(ちょうこう 78-139)の詩に詠まれていることなどからもわかります。
張衡は「同声歌」という詩のなかで、新婚の夫婦が春画を寝台の上に並べ、素女の教えに従って性交渉するさまを詠じています。
その一部を挙げましょう。



衣解巾粉御

列圖陳枕張

素女為我師

儀態盈萬方



(sojo02b.jpg)

衣(イ)解(と)かれて巾粉(キンプン)を御(ぎょ)し

図(ヅ)を列(レツ)して陳枕(チンチン)張(は)らる

素女(ソヂヨ)を我(わ)が師(シ)となす

儀態(ぎたい)萬方(バンパウ)盈(み)つ




衣をほどき、寝おしろいを付け、就寝用の頭巾をかぶる。

二つ枕を並べ、周囲に図(春画)を並べて、

素女を先生として、灯光のもと、

ありとあらゆるさまざまの位置をとってみる。



(sojo04b.jpg)

『素女経』をはじめとする房中書の多くは、戦乱の時代などを経て中国では散逸してしまい、題名だけが伝わる内容不明の書物も多くありました。

しかし、日本で『医心方(いしんほう)』という医学の大百科全書が編纂され、そのなかに『素女経』をはじめとした房中書が引用されたことで、その内容が明らかとなりました。

日本にも中国から房中書がもたらされていたのです。


(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真とイラストはデンマン・ライブラリーより)




65-67ページ 『春画を旅する』
著者: 山本ゆかり
2015年9月25日 第1刷発行
発行所: 柏書房株式会社




でも。。。、でも。。。、『素女経』という書物は中国で書かれたものではござ~ませんかァ!



だけど、中国では戦乱の影響で性生活の指南書と呼ばれる本はほとんどが失われてしまったのですよ。。。 でもねぇ~、かつて日本では中国の『素女経』をはじめとする房中書を輸入していた。。。 そういうわけで、日本では中国から輸入されていた房中書の影響を受けて、江戸時代にはたくさんの春画が描かれたのですよ。


(utamakura1.jpg)

春画の最高傑作『歌満くら』(喜多川歌麿 画)



これは春画の最高傑作と言われる喜多川歌麿が描いた『歌満くら』です。。。 中国の春画よりも洗練された、実に芸術的な作品ですよ。。。



。。。で、“江戸の閨房術”は、どうなったのでござ~ますか?

だから、江戸時代には“閨房術”も『素女経』から学んで、更に洗練された素晴らしい性生活の芸術的な指南書になったのです。。。




(laugh16.gif)

 (すぐ下のページへ続く)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸の閨房術(PART 2)

2016-12-18 11:50:39 | アクセス解析の面白い...


 

江戸の閨房術(PART 2)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif) 

ですってぇ~。。。

あなたも上の記事をお読みになって納得なさいましたかァ~?

ええっ。。。 もっと具体的な“江戸の閨房術”が知りたいのでござ~ますか?

あたくしだってぇ、もちろん、知りたいのですわァ。

でも、このブログがアダルトブログではないので、具体的なテクニックは、デンマンさんは書けないのですうってぇ~。。。

ふんとに、残念でござ~ますわァ~。。。 (微笑)

でも、がっかりしないでくださいまし…

実は、あたくしは“平成の紫式部”と呼ばれているのでござ~ますわァ。

うふふふふふふ。。。

ええっ。。。 信じられないってぇ~。。。?

じゃあ、『卑弥子の源氏物語』を お読みくださいませぇ~。。。


(genjiero4.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

どうですか? あたくしが “平成の紫式部”だと納得がゆきましたか?

ええっ。。。 ちょっと納得がゆかないのでござ~ますかァ?

でも こう見えても 一応 京都の女子大学で腐女子たちに「日本文化と源氏物語」を講義しているのでござ~ますわァ。

ただし、なかなか あたくしの魅力を認めてもらえないのでござ~ますう。

つまり、結婚相手が 現れないのですわァ。

この際 高望みはいたしません。

“寅さん”のような人でもいいですわ。

旅に出ていることが多いので 手がかからないと思うのでござ~ますう。

ついでだから、寅さんの映画でも見て、希望をつなごうと思います。

“袖触れ合うも他生の縁”と申します。

あなたも 一緒に寅さんのYouTubeでも見てくださいねぇ~。。。


(tora019.jpg)

<iframe width="420" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/7I2yvlZno3o" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

ちなみに、紫式部のお話も面白いですけれど、古代のお話も心にしみますわァ。

たまには、日本の古代史の記事も読んでくださいませぇ。

そういうわけで あなたのために平安史、古代史の記事を用意しました。

ぜひ 覗いてみてくださいね。

天武天皇と天智天皇は

同腹の兄弟ではなかった。
 

天智天皇は暗殺された 

定慧出生の秘密 

藤原鎌足と長男・定慧 

渡来人とアイヌ人の連合王国

なぜ、蝦夷という名前なの?

平和を愛したアイヌ人

藤原鎌足と六韜

古事記より古い書物が

どうして残っていないの?


今、日本に住んでいる人は

日本人でないの?


マキアベリもビックリ、

藤原氏のバイブルとは?


とにかく、次回も興味深い記事が続きます。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、またねぇ~。。。


(hand.gif)


ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)


(surfing9.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻想工程

2016-12-18 11:48:32 | 歴史四方山話
 

幻想工程

 


(himiko22.gif)

おほほほほほ。。。

平成の紫式部でござ~♪~ますわよゥ。

またの名を橘卑弥子と申しますう。

また出てきてしまいましたわぁ~

どうしてもあなたに

お会いしたかったのですわ。

ええっ?あなたは

あたくしに会いたくないの?

そんな、つれない事を

言わないでくださいましよ。

ねっ?仲良くしましょうね。

ええっ?

下らない事を言ってないで

「幻想工程」って

どういうことなのか早く話せ!

あなたは、そのように

きつい事を言うのでござ~♪~ますか?

分かりましたわよ。

考えてみたら、今日はそのことについてお話しようと思って

出てきたのでござ~♪~ますわよ。

うふふふふ。。。



(himiko22b.gif)


あたくしもデンマンさんに言われてパソコンっつうモンを使い始めて、

こうしてネットをやっているのでござ~♪~ますわよう。

国際化しなさい、グローバル化しなさいって言われているのでござ~♪~ますわぁ。

だから、あたくしも国際化して、せいぜいキーボードを叩いて、

情報を世界のネット市民の皆様に向けて発信しているのでござ~♪~ますわよう。

ええっ?どんな情報を発信しているのかって。。。?

おほほほほ。。。

これから、その面白い情報をここに書くのですわよ。

まず、可笑しなタイトルから書きますわね。

実はね、あたくしがパソコンっつうモンを使っていて出くわした

面白い間違いをここに書こうと思い立ったのでござ~♪~ますわよゥ。

うふふふふ。。。

あたくしは、以前、デンマンさんと楊貴妃について語り合ったのでござ~♪~ますわ。あなたもちょっと読んでくださいましね。


むっちり楊貴妃


(youkihi2.jpg)

大島先生は、まるで玄宗皇帝になりきって、つい一週間程前に楊貴妃と華清池の温泉に一緒に入って、その忘れがたい思い出を語っているような調子で語って聞かせたものですよ。

楊貴妃は柳腰で細面だったのでござ~♪~ますか?

確かに大島先生は楊貴妃がムッチリしていたとは言いませんでしたよ。

柳のようにナヨナヨとほっそりとした腰つきだったのでござ~♪~ますか?

そうですよ。僕は大島先生の話を聴きながら、ほっそりとしたタイプの日本画に描かれる次の絵のような女性を想像していましたよ。


(ukiyo12.jpg)

それで、デンマンさんはどのようなところが印象深く思い出に残っているのですか?


(kinuga25.jpg)

特に、楊貴妃が一糸まとわぬ姿になって温泉に浸かる様子が、何とも印象的でしたよ。ちょっと、僕には、その時の表現を再現する事ができませんよう。なんと言うか。。。温泉から立ち上る湯気、その白い湯気の中に楊貴妃の白い肌が浮かんで見える。

「温泉水滑洗凝脂」

温泉の湯水がなめらかに楊貴妃の白いつややかな肌をしっとりと濡らしてゆく。。。、楊貴妃が女性の気品と魅力を保ちながら、なよなよとした「いでたち」で、そっと足を温泉に浸して、それからゆっくりと体を沈めてゆく。その姿を温泉につかって、玄宗皇帝はうっとりとしながら見上げる。そのシーンを見えるように語って聞かせる大島先生の語り口には、まるで映画でも見るような臨場感がありましたよ。

デンマンさんは、かなりハマッてしまったようでござ~♪~ますわね。おほほほほ。。。

当然の事ですが、大島先生も江戸時代の浮世絵、特に美人画に描かれるような女性を想像していたと思うのですよ。先生の話を聴きながら僕が想い描いた女性は、決して“鳩胸でっちり”ではなかったのですよ。

やはり、柳腰で細面な女性だったのでござ~♪~ますわね?

そうですよ。

つまり、このページのトップに載せた大理石の楊貴妃の像とは違っていた訳でござ~♪~ますわね?

そうですよ。違っていたのですよ。この楊貴妃の像は明らかに欧米の影響を受けていますよ。




『むっちり楊貴妃』より


。。。んで、あたくしは大島先生になったつもりで次のように書いたのでござ~♪~ますわ。

幻想工程担って火星地の温泉には居る

もちろん、あたくしが言おうとしている事とは全く違うことをパソコンが漢字を選び間違えて書き出してしまったのですわよう。

あなたには、あたくしが何を言おうとしたのか、お分かりになりますか?

あたくしとデンマンさんが語り合っているのをもう一度じっくりと読めば分かりますよね?

ええっ?良く分からないの?

次のように書こうとしたのでござ~♪~ますわよう。


(fukiage7.jpg)

玄宗皇帝になって華清池の温泉に入る。

おほほほほ。。。面白いでしょう?

ええっ。。。それほど面白くなかったの?

分かりましたわ。じゃあ、今日のホットな情報に参りますわね。


今日のホットでお得な情報


(dollar.gif)

夢の副業


(golfer3.gif)

どう?夢の副業って考えてみた事ある?
あなただってできるのよう。
ネットで始める新しいビジネス!

ええっ?どうするのかって。。。?

「在宅ビジネス」に注目するのよ。

自宅でネットを活用して成功したノウハウをあなたも知りたいと思わない?
PC初心者でも簡単にはじめられるのよ。
今までにない副業・サイドビジネス!
今でも、すぐに始められるのよ。

ウソだ~♪~い???

あなたはきっとそのように思うでしょう?

だったらね、次のリンクをクリックして
在宅ビジネス ガイドを見てね。

■ 『あなたも、在宅ビジネスで稼げます。

チャンスを生かしてね!』



(bravo.gif)


では、また、近いうちにあなたにお会いいたしますわ。
副業で成功をつかんでね。



(himiko5.gif)


(surfing9.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

■ "JAGEL - Soft Japanese Bagel"

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』

■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』

■ 『バンクーバーの寒中水泳』

平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『平成の紫式部』

『卑弥子の源氏物語』

■ 『動物感動物語』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Godiva Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』



(bare04e.gif)

卑弥子さんがラーメンを食べると言うので

わたしが代わりに登場いたしました。

ネットには愚かな人がたくさん居ますわよね。

パンツにコカイン君は、相変わらず

下らないコメントを書いていますわ。

FC2のてんね君はデンマンさんのことを

告げ口する事に生きがいを感じているようでした。

でも、今では、そうする事の愚かさに

気づいたようですわ。

えっけん君と太田将宏老人は

ムカついたままコメントを書いてしまいます。

みっともないコメントになるだけです。

ええっ?そんなことより、

もっと面白い話がないのかって。。。?

卑弥子さんのお話だけでは

物足りないのですかぁ

だったらねぇ、あなたのために

今日の一言を。。。

It is never too late to be

what you might have been.

--- George Eliot

かつてあなたがなりたかった

(なっていたかもしれない)

人間になるのは、

今からでも遅くはない。


ジョージ・エリオットさんは、実は女性です。

1819年11月22日に生まれ、

1880年12月22日に亡くなった

イギリスの女流作家です。

本名はメアリー・アン・エバンス(Mary Ann Evans)。

代表作は「ミドルマーチ」です。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。



(ramen03.gif)


(drinker2.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットの異端者 (PART 1 OF 3)

2016-12-17 11:10:54 | 悪徳・悪質スパマー
 

ネットの異端者 (PART 1 OF 3)

 

ネットの異端者 いいねスパマー HIRO 高島のら
(itan02.jpg)

ネットの異端者 いいねスパマー HIRO 高島のら
(itan01.jpg)




(hirox.jpg)

デンマンさん。。。 どういうわけでオイラを呼びだしたのですか?


(kato3.gif)

オマエは、懲りずに今でも“いいね”スパムを飛ばしてネット市民の皆様を集め、騙して金儲けを企んでいるのだよ!

まさかあああァ~。。。?

まさかあああァ~、じゃねぇ~だろう! ちょっと次のリストを見てごらんよ!


(ame61216p.png)

『拡大する』



これはアメブロの僕のブログの12月16日金曜日の午前4時現在の「いいね!してくれた人」のリストなんだよ。。。 トップから12番目の赤枠で囲んだ箇所に注目して欲しい!



あれっ。。。 これは。。。、これは。。。、オイラのアバターとブログの名前が書いてあるじゃありませんか!

オマエがこれまでに僕のブログに 41回もの“いいねスパム”を飛ばしたのだよ!

デンマンさんはオイラを“悪徳愚劣で最悪のいいねスパマー”と決め付けるのですかァ~?

僕が決め付けていると言うよりも、上のリストを見れば、誰が見たって、オマエがずば抜けて“いいね”を僕のブログに飛ばしているのだよ!

だから、それは、オイラがデンマンさんに私淑しているからです。。。 デンマンさんの素晴らしいブログを毎日拝見して、ブログの書き方を勉強しているのですよう! 信じてください。。。 オイラは、マジでデンマンさんの記事に惚れ込んでいるのです。。。 それで、心から“いいね”を飛ばしているのですよ。

あのさァ~、オマエは僕の記事を読んでないのだよ! 僕の記事を読んでいないどころか、オマエは自分のブログさえ めったに見てないのだよ!

どうして。。。、どうして。。。、そのような根も葉もない事をデンマンは言うのですかァ~。。。!?

あのさァ~、僕は根拠の無い事は言わないように心がけているのだよ!

つまり、証拠があるとデンマンさんは言うのですねぇ~?

その通りだよ!

じゃあ、その証拠とやらを見せてください。

オマエが、そう言うのならば、ここに貼り出すから、じっくりと見たらいいよ。


(baka61216a.png)


『拡大する』

『実際のページ』




あれれえぇ~っ。。。 デンマンさんは次のような下らないコメントをたくさん書き込んでいるではありませんかア!



(uncle006.gif)

愚かなHIRO!

オマエは徹底的にさらされたいのか?


オマエのような愚か者が日本には多いから、
いつまでたっても日本が暮らしよくならないのだよ!

オマエがネットをやるのは100年早い!
味噌汁で顔を洗って100年後に、もう一度で直せ!

あほんだらああああァ~。。。
ぎゃはははははは。。。

ここでモナリザの微笑!
きゃはははははは。。。


(monalisa.jpg)

馬鹿につける薬は無いと昔の人は言ったけれど、
オマエを見ていると、マジで納得させられますう!
ここで、もう一度モナリザの微笑!

とにかく、また100年後に会おうね。
ここで爆笑!


(laugh16.gif)




『実際のコメント』より




オマエは“自動いいねスパム配信ツール”を使ってぇ いいねスパムを飛ばすのが忙しくってぇ自分のブログを見る暇も無いのだよ! だから、僕の書き込んだコメントも読んでないし。。。、当然、削除もしてない!。。。 これが何よりの証拠なんだよ!



やっぱり、判ってしまうものですかあああァ~。。。?

あのさァ~、せめてぇ、僕が書き込んだコメントを消すぐらいの心の余裕を持てよ。。。

やっぱり、デンマンさんは消されるのを覚悟でコメントを書いているのですか?

オマエほど愚かでない“いいねスパマー”はちゃんと僕が書くようなコメントを書けないように気を使っているのだよ。。。

そういう馬鹿な“いいねスパマー”がいるのですか? それはいったい誰なんですか?

“高島のら”というアホな男だよ!


(ame61216p2.png)



この“高島のら”は、どのようなわけでアホなのですか?



ちょっと次のページを見てごらんよ


(baka61216b.png)


『拡大する』

『実際のページ』




“高島のら”は自分に都合のいいコメントだけを残すことができるように“承認制”にしたのですねぇ~。。。



そうなんだよ。。。 僕の書いたコメントに反論できないばかりか、気が小さい変態でスケベな愚か者だから、何も文句も言わずに、次のようにコメントを承認制にしてしまったのだよ!


(baka61216b2.png)


『拡大する』

『実際のページ』




じゃあ、もう デンマンさんは“高島のら”のブログに コメントを書いても無視されてしまうのですねぇ~。。。



でもなァ~、“高島のら”はアホだから、オツムのネジが かなり緩んでいるのだよ! だから、僕のコメントがあるとネットで更に有名になると思って、表示してしまうかもしれないのだよ。。。

どうして“高島のら”がアホで、オツムのネジが 緩んでいる、とデンマンさんには判るのですか?

ちょっと次のリストを見てごらんよ!


(ame61213b.png)

『拡大する』



これはアメブロの僕のブログの12月7日から13日までの1週間の「リンク元URL」のリストだよ。。。 赤枠で囲んだ箇所に注目して欲しい。



あれっ。。。 青枠で囲んだ“悪質で愚かな楽天URLスパマー”というのは何者ですか? 284回も “URLスパム”を飛ばしているではありませんかァ!

http://ameba.wpblog.jp/rx/http://vinemix.info/RK/ という “URLスパム” を“自動URLスパム配信ツール”を使って飛ばしまくっている愚かな“ネットの異端者”だよ。。。 でも、今日、オマエに注目して欲しいのは上のリストの赤枠で囲んだ箇所だよ!

デンマンさんがこれまでに“高島のら”のブログに書き込んだコメントを見て、デンマンさんのブログにやって来たネット市民がいたのですねぇ~。。。

そういうことだよ。。。 次の2つのコメントを見てやって来たのだよ。。。


(baka61216b3.png)

『拡大する』


“高島のら”のブログに書いたコメント(その1)

“高島のら”のブログに書いたコメント(その2)




結局、“高島のら”も「いいねスパム」を飛ばすのが忙しくってぇ デンマンさんが書き込んだコメントを消し忘れているのですねぇ~。。。?



愚かな“高島のら”も、そのうち気がついて消すかもしれないけれど、こうして証拠がネットで出回っているから、そのうちネットで悪名高くなると思うよ。

ところで、デンマンさん。。。 “バービーゆか”さんは 10回も“いいねスパム”を飛ばしているのに、どういうわけで“真面目で心豊か”なんですか?


(ame61216p3.png)



あのなァ~、“バービーゆか”さんは、愚かなオマエと違って 教養があり感性豊かな女性なのだよ!



どうして、“バービーゆか”さんが教養があり感性豊かな女性だと判るのですか?

次のリストを見てごらんよ!


(ame61216m.png)

『拡大する』



上のリストのトップから4番目のピンクで囲んだ箇所に注目して欲しい。。。



デンマンさんが2005年の8月に投稿した『古代紫』を読んで“いいね”を付けたのですねぇ~。。。

その通りだよ!

『古代紫』を読んで“いいね”を付けると“真面目で心豊かな人”になれるのですか?

そうだよ。。。 オマエも読んでみたらいいよ!


(cretagal2.jpg)

『古代紫』



でも。。。、でも。。。、上の記事を読んだだけで“真面目で心豊かな人”になれるなんてぇ、誰も信用しませんよ。



あのさァ~、証拠はそればかりじゃないのだよ! ちょっと次の検索結果を見てごらんよ。


 (すぐ下のページへ続く)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットの異端者 (PART 2 OF 3)

2016-12-17 11:10:15 | 悪徳・悪質スパマー





 

ネットの異端者 (PART 2 OF 3)




(gog61216a.png)


『拡大する』

『現時点での検索結果』




「グッドマイラブ デンマン」と入れてGOOGLEで検索してみたのだよ。。。 “グッドマイラブさん”というのは、“バービーゆか”さんのことなんだけれど、“バービーゆか”さんは、かつて僕の記事にコメントを書いてくれたことがあったのだよ。。。 そのコメントを僕は『加賀の千代』の記事の中で引用したのだよ。



(ran103.jpg)

関西の女です。

そして、宝塚歌劇が大好き女です。

宝塚は家から近くて、阪急電車でよく歌劇を見にいくのです。

ドイツの歌とは、知らなかった。

何度も読み直し、聴いて、最高。


(xmastree2.gif)

ステキなクリスマスになりました。

ありがとうございます。


(stars.gif)

グッドマイラヴ 2015-12-25 23:45:53




『スミレの花咲く頃』のコメント欄より
(2015年12月25日)




上の写真はマジで“バービーゆか”さんの写真ですかァ~?



たぶん、このような女性にちがいないと想像して、僕が勝手にイメージしたものだよ。。。 (微笑)


(anne20.jpg)

<iframe width="500" height="350" src="https://www.youtube.com/embed/Cia1J0mi3e8" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>



「グッドマイラブ」を歌ったアン・ルイスさんに似ていると思ったのだよ。。。



だけど、この人はホンマに関西に住んでるのですかァ~?

IPアドレスを調べてみたら マジで関西に住んでいる!


(osaka01.png)

『拡大する』



あれっ。。。 ホントですねぇ~。。。 



ぼくは、 この“グッドマイラヴ”さんのブログに飛んでいって、記事を読んでみたのだよ。。。 クリスマスイヴにふさわしい なかなか ええ記事を書いていたァ。



 

ベツレヘムの星

2015-12-25 00:41:14


(xmashome.gif)

クリスマスイブの夜。

暖冬とはいえ、かなり暖かい夜。

美しい月も出ている。

まあ、ホワイトクリスマスはロマンチックだけど、

こんな、暖かいクリスマスも、いいかも。

小さい頃、クリスマスツリーを父が買ってきて

妹とキラキラ光る飾りをつけた楽しい思い出。

一番てっぺんに飾る星を、つけると出来上がり。


(xmastree2.gif)

サンタさんは、何時に来ると思う?

エントツないからどこから来るのかなぁ?

サンタさんは、外人だから

日本語で書いたお手紙読めるかなぁ?

妹と私は、布団に入っても、

ペチャクチャ話していた。

父と母は、私達の部屋を覗いて言う。

『早く寝ないと、サンタさんは来てくれないよ』

 

今から思えば、本当にいい時代だった。

父は、クリスチャンでもなかったが、

庭にクリスマスツリーの木を植えた。

毎年大きくなって、当然てっぺんに星の飾りを

飾る事は難しくなる。

父が、言う。

てっぺんの星は『ベツレヘムの星』だよ。


(starxmas.jpg)

父も、詳しい事は知らないみたいで、

誰かに聞いたのだろう。

私は、たまたま、キリスト教の

幼稚園に通っていたので

幼い頃から賛美歌を唄う事が多かった。

何だか分からないが、お祈りもよくした。

幼稚園の担任の先生も、エルマナアンナと言う

白人の先生だった。


(teacher9.jpg)

最近、クリスマスツリーの

てっぺんの星が気になって

調べてみた。

キリストが生まれた直後、

木星と金星の異常接近の年で

二つの星が重なりあって輝き、

誰も見た事のない星が出たと

新約聖書に書いてあるらしい。

その星をベツレヘムの星と呼ぶらしい。

世の中を救う人が生まれる時は、

そういうものなのかなぁ。

大人になって、クリスマスツリーの

てっぺんの星が何だったか分かって、

何だかありがたい気がした。

そして、庭にクリスマスツリーを

植えてくれた父に、

ありがとうと言いたい。

天国まで、届くかなぁ。。。。

パパ、ありがとう。


(pray08.gif)

 

作: グッドマイラヴ




『ベツレヘムの星』より




上の詩的な散文を読めば、愚かなオマエでも“バービーゆか”さんが教養があり感性豊かな女性だと判るだろう?



解りません!

オマエには教養も感性も乏しいから解らないのだよ!

オイラは、マジで教養も感性も乏しいのでしょうか?

オマエは拝金主義に凝り固まって、人間的には極めてさもしい人間に成り果ててしまったのだよ! だから、当然 教養も感性も乏しい!

オイラはどうしたらよいのでしょうか?

あのさァ~、まずニーチェのおっさんの言ったことをかみ締めることだよ!


脱皮して生きてゆく


(nietzsche9.jpg)

脱皮しない蛇は破滅する。

人間もまったく同じだ。

古い考えの皮をいつまでもかぶっていれば、

やがて内側から腐っていき、

成長することなどできないどころか、

死んでしまう。


(snake3.gif)

常に新しく生きてゆくために、

わたしたちは考えを新陳代謝させていかなくてはならないのだ。

 

『曙光』 ニーチェ




043 『超訳 ニーチェの言葉』
訳者: 白取春彦
2010年3月20日 第11刷発行
発行所: 株式会社ディスカバー・トゥエンティワン

『脱皮しない蛇』に掲載。
(2014年1月20日)




オイラは脱皮してない、とデンマンさんは言うのですか?



当たり前だろう! オマエは“いいねスパマー”として、ネットで嫌われる事ばかりしている! スパマーはネットでは最も嫌われているのだよ! だから、ヒラリーおばさんもマジでスパマーを嫌っている!


(hillary07.jpg)



“いいねスパマー”はヒラリーおばさんだけじゃなく、やっぱり、ネット市民もムカつかせるのですかァ~?



当たり前だろう! “いいねスパマー”は愚か者がやるものなんだよ! 全く効果がない! 金儲けなど絶対にできない!。。。 それほどネットでも、オマエがやっている迷惑行為は知れ渡り始めている!

じゃあ、どうしたらよいのでしょうかァ~?

だから、ニーチェのおっさんの言ったことを心に命じて、脱皮するのだよ! つまり、2度とネット市民の皆様を“いいねスパム”を飛ばして騙さないと 日本語が解る世界のネット市民の皆様に誓うことだよ!

でも、それはできません!

どうして、できないのォ~?   

だってぇ、“いいね”を飛ばして ネット市民の皆様の関心を呼び起こさないと、オイラのサイトにやって来る人がいなくなってしまうのですわァ~。。。。

でもなァ~、オマエがネットで悪名高くなったら、もう誰もオマエの悪徳ブログに行かなくなるのだよ。。。! つまり、「自動いいねツール」を使って“いいね”を飛ばしても、無駄なことなんだよ!

でも、オイラは一度始めると、止められなくなってしまうのですゥ~。。。

だから、そういうのを昔の人は “バカの一つ覚え!” と言ったのだよ! オマエが破滅の道から抜け出すには、悪徳ブログを立ち上げるのを止め、“いいね”を飛ばすのも止めて、まともなブログを立ち上げ、ネット市民の皆様のためになる、面白い記事を書けばいいのだよ!

そうすれば、“いいね”を飛ばさなくても オイラのブログにネット市民の皆様がやって来るのですか?

その通りだよ!

でも信じられません!

あのさァ~、昔の人が何と言ったか? オマエは知ってるゥ~? 次のように言ったのだよ。

 

信じる者は救われる!

 

だから、オマエも僕の言った事を信じて まともなブログを立ち上げ、ネット市民の皆様のためになる、面白い記事を書けよなァ~。。。

分かりました。。。 じゃあ、今日の分の“いいねスパム”を飛ばしてから、そうします。 うへへへへへへ。。。



(laugh16.gif)

 (すぐ下のページへ続く)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットの異端者 (PART 3 OF 3)

2016-12-17 11:09:14 | 悪徳・悪質スパマー


 

ネットの異端者 (PART 3 OF 3)



【レンゲの独り言】


(manila07.gif)

ですってぇ~。。。
そうですよねぇ~。。。

“スパム”は誰もが嫌いますけれど
嫌がらせのコメントや
荒しのコメントも嫌がられます。

とにかく、ネットには。。。 特にアメブロには “めちゃキモい”人たちがウヨウヨしています。
まるで得意になって、愚かな事をして遊んでいます。

また、見かけは普通のブログでも、悪徳スパマーが手を変え品を変えて 悪徳サイトへ誘い込もうとしています。
また、スパムコメントで褒められると、ついついその気になって、相手のブログへ飛んでゆき、お返しに、あるいはお礼にと思って 読者に登録してしまったりするものですわァ。
どうか スパマーの思う壺にはまらないでくださいね。

悪徳スパマーは悪徳サイトへ誘おうと
てぐすね引いて待っているのですから。。。

悪徳サイトを利用して、
メールアドレスで登録したりすると、
あなたのメールアドレスは第3者や第4者に売られてしまう危険性があります。

あなたは、そのようなスパム・コメントや 成りすましスパマーには騙されないと思い込んでいるでしょう?
でもねぇ~、もしかすると騙されているかもよ。。。

とにかく気をつけてくださいね。

次回も、さらに面白い話題が続きます。
あなたも、どうか、また記事を読みに戻ってきてください。
では。。。


(hand.gif)


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』

■ 『ちょっと心にぐっと来る動物物語』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Godiva Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』


(bigcash.jpg)

■ 『ななの七変化』

■ 『ともみさんからのメッセージ』

■ 『ともみさんの素顔』

■ 『有名になったシドニーの悪女』

■ 『1日15分で英語がペラペラ』

■ 『ともみさんとGOOGLE』

■ 『初対面で嫌われない法則』

■ 『ネイティブのように』

■ 『shu01591スパマーに注意!』

■ 『柏原知美ダントツ』

■ 『戸田亮に注意!』

■ 『スパマー 戸田亮』


(bikini901.jpg)

■ 『森田伸二に注意!』

■ 『詐欺師 森田伸二』

■ 『森田伸二社長に注意!』

■ 『森田伸二de詐欺師』

■ 『詐欺認めた森田伸二』

■ 『森田伸二に要注意!』

■ 『柏原知美@不徳』

■ 『モラハラ夫に内緒のブログ』

■ 『モラハラ夫の妻にも落ち度』

■ 『柏原知美@不誠実』

■ 『モラハラ夫のウザい妻』

■ 『海外住み隊に注意!』

■ 『小保方る柏原知美』

■ 『ネットで嫌われる柏原知美』

■ 『柏原知美@悪名』

■ 『モラハラ夫に内緒』

つぶちゃんは悪質スパマー 迷惑行為 いいねスパマー ネットの嫌われ者
(atsuko8.jpg)

■ 『戸田亮@三国』

■ 『笑える腐女子えり』

■ 『いいねバカの真実』

■ 『いいねバカに騙されない』

■ 『いいねバカの素顔』

■ 『新年もいいねバカ?』

■ 『30歳からの英語@戸田亮』

■ 『洋子☆主婦の貧乏脱出物語』

■ 『30歳からの英語@戸田』

■ 『もこ姫の愚かな秘事』

■ 『いいねスパマー古田』

■ 『ニートえり@お城馬鹿』

■ 『もこ姫の愚かな夢』


(dotto6.jpg)

■ 『もこ姫バンザイ!』

■ 『平田由里子@いいねスパマー』

■ 『ニート@7029637』

■ 『メチャ有名なモコ姫』

■ 『スパマーえり&友成隼』

■ 『ハワイのなみ&友成隼』

■ 『集客ツール馬鹿』

■ 『自作自演 友成隼』

■ 『友成隼と聖書スパマー』

■ 『集客ツール ダントツ』

■ 『下着女装するとワクワクする』

■ 『友成隼ダントツ』

■ 『集客ツール馬鹿と軽井沢夫人』

■ 『愚かな洋子の貧乏物語』

■ 『優香は何者だ?』

■ 『あんれまァ~やだァ~』

■ 『ど~も馬鹿』

■ 『洋子は馬鹿の見本です』

■ 『ベクトル成城店 悪い評判!』

ベクトル成城店に注意 悪徳 不誠実 いいねスパマー
(vector2.jpg)

■ 『ベクトル成城店に注意』

■ 『えり@17歳に注意!』

■ 『ベクトル成城店 不誠実!悪徳!』

■ 『ベクトル成城店 悪徳商店!』

■ 『ベクトル成城店 悪い評判!』

■ 『愚かなズボラママ』

■ 『友成隼とGOOGLE』

■ 『銀竜草バカ』

■ 『銀竜草スパマー』

■ 『レイカの挫折』

■ 『ハワイに恋した敦子』

■ 『ハワイに恋した敦子に注意!』


(hooker08.gif)

■ 『きさ☆51ヶ国訪問中に注意!』

■ 『Xenovisに注意!』

■ 『客室乗務員@ハワイに恋した敦子に注意』

■ 『ハワイに恋した敦子の欺瞞』

■ 『フォロワーになって晒されて…』

■ 『ハワイに恋した敦子の懺悔』

■ 『ハワイに恋した敦子の反省』

■ 『ハワイに恋した敦子ダントツ』

■ 『コスパ最高@悪徳商法』

■ 『つぶちゃんは悪質スパマー』

■ 『つぶちゃんは愚かなスパマー』

■ 『つぶちゃんは悪名高いスパマー』


(yuri03.jpg)

■ 『こーてがにゃんにゃん』

■ 『こーて@ブラックリスト』

■ 『スパマーつぶちゃんの悪戯』

■ 『スパマー平田由里子』

■ 『ハワイに恋したダメな敦子』

■ 『ハワイに恋した愚かな敦子と奈々』

■ 『アフリカ滞在スパマー』

■ 『ミスユニバース悪女』

■ 『スパマー横尾真美』

■ 『悪名高い横尾真美』

■ 『ナンパ馬鹿の末路』

■ 『また柏原知美?』



(juneswim.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いかすわ

2016-12-17 11:06:44 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽
 

いかすわ

 


(chiwawa5.gif)


こんにちは。ジューンです。
お元気ですか?
風邪など引かないようにしてください。

ところで、あなたはどんな車に乗っていますか?


(countach.jpg)

カウンタックとか。。。?


(alfa5.jpg)

アルファロメオとか。。。?


(galant2.jpg)

ギャラントとか。。。?

いかす車に乗ってみたいと思いませんか?

この“いかす”を英語でなんと言うのでしょうか?
考えてみた事がありますか?

phat を使います。

聞いたことがないでしょう? 英語の俗語です。

形容詞です。 「とても良い」、「いかす」、「魅力的な」、と言う意味です。

では、例文をお目にかけますね。



(drive.gif)

Look at that phat car!

I really want one of those.

あの車いかすわ。

ああいうのが欲しいのよう。


どうですか?
英語の俗語を調べるのも面白いですよね。

ところで、英語は国際語です。
あなたも英語をおさらいしてみませんか?

ええっ? 時間もないしお金もないの?
だったらね、時間がなくてもお金がなくても勉強できる方法を教えますよ。

どうすればいいのかって。。。?
次のリンクをクリックしてください。

『あなたの国際化をサポートしてくれる

無料英語学習サービス』


ネットをやっているあなたなら、いつでもどこでも無料で国際語を勉強する事が出来ます。
明日から始めることが出来ますよ。
いろいろなコースがあります。
例えば、科学用語だとか。。。
ビジネス用語だとか。。。
わたしは俗語を選択しています。
あなたも好きなコースを選ぶ事ができますよ。

ええっ?
あなたは語学留学してみようと思っているの?
でも、お金があまりないの?

だったらね、1週間でも、2週間でも。。。語学留学できる学校を探しませんか?
どうですか?
あなたも世界に羽ばたいてみてね。
例えば、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、イギリス。。。
あなたの殻(から)を破って日本の外に飛び出すのです。
そして、友達の輪を広げましょう。
英語を学びながら世界中に友達ができるのですよ!


(5men5.gif)

現地の文化に溶け込めるホームステイ滞在、
クラスメートとの生活を楽しむ学生寮滞在があり、
1人部屋又は2人以上の相部屋からあなたの希望の生活スタイルをチョイスできます。
もちろんあなたが自分でアパートを探して暮らす事もできますよ。

そして何より、留学は楽しくなくては意味がありませんよね!
充実した課外活動や週末を過ごす為の豊富なアクティビティにも参加してみましょう。
大勢で騒ぎたい人から、1人の時間を好む人まで、それぞれのニーズに合わせてアクティビティを選んでください。


(bbq01.gif)

どうですか?
少しは興味が湧いてきたでしょう?
もっと詳しく知りたいでしょう?
次のリンクをクリックしてね。

『あなたにも海外留学できますよ!』

詳しい資料を無料でゲットする事が出来ます。
取り寄せてぜひ読んでみてくださいね。

長い人生ですよ。
一生日本にとどまっているなんて、鎖国していた江戸時代に生きているようなものですよね?
狭くなりつつあるけれど、まだまだ広い世界に目を向けてくださいね。

とにかく、上のリンクをクリックして、無料資料を取り寄せて読んでみるといいわ。
もし、たくさんの質問があったら、カウンセラーと会って話を聞く事もできます。
もちろん無料です。


(gal03.gif)

ええっ?英語もいいけれど、それよりも、人生にプラスになるような真面目に付き合いたい異性の相手が欲しいの?
何で。。。急に英語から男女交際の話になるの?
ちょっと飛躍していると思わない。。。?

でも、あなたがその気ならば良いところを紹介しますよ。
次のリンクをクリックしてみてね。

『あなたが素敵な相手を

見つけることができる

真面目な結婚サイト ガイド』



(date100.jpg)

どうせ、付き合うのなら、家庭を持つべき相手。。。
そのような人を探すべきよね。
遊びだけの付き合いもいいけれど。。。
人生にプラスになるような付き合いならば、やっぱり素敵な結婚相手を見つけることですよ。
では、あなたの幸運を祈っていますね。



(junko03.gif)

Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

■ "JAGEL - Soft Japanese Bagel"

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』


(compter.gif)

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』


(himiko5.gif)

平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』


(bnose2.jpg)

■ 『心にジ~ンとくる動物感動物語』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Godiva Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』


橘卑弥子は平成の紫式部でござ~ます
(june92.gif)

おほほほほ。。。

平成の紫式部でござ~♪~ますわよ。

またの名を橘卑弥子と申します。

くどいようですけれど、

また現れましたわ。

やっぱり、ジューンさん

ぱっかりに任せていると

退屈するのよねぇ~。

それで…つい、つい、

出て来てしまうので

ござ~♪~ますわよ。

ええっ、

何で英語の記事に

顔を出すのかって?

あたくしも、英語を勉強して

ついに2008年のお正月に

バンクーバーに行ったのでござ~♪~ますわ。


(dinner5.jpg)

あたくしが腕によりをかけて

ターキーディナーを作ってしまったのですわよ。

とっても美味しかったのよウ。

それが証拠にデンマンさんが

こうしてあたくしに

ベタベタしてしまったのでござ~♪~ますわよ。


(dinner3.jpg)

ええっ?もう、このお話は聞き飽きたのォ~?

ちょっと、しつこかったかしら?おほほほほ。。。

じゃあねぇ、違うお話をしますわぁ~。

あのねぇ、あたくしは次のサイトで

マスコットギャルをやっているのよ。

あなたもお暇でしょう?

だって、ここまで読んできたということは、

あなたは暇をもてあましているのよね?

うふふふふ。。。

だから、あたくしが顔を出す次のサイトもよろしくね。

『面白い新しい古代日本史』

ヒルトンさんのように自己啓発するためのサイトなのよ。

だから、あなたもぜひ覗いてみてね。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね、バ~♪~イ。



(beach02.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋に染められ(PART 1 OF 3)

2016-12-16 10:47:26 | 即興の詩・愛のコラボ
 

恋に染められ(PART 1 OF 3)

 


(lily.jpg)

(sabina702.jpg)


(valent6.gif)






(renge62c.gif)


(renge807.gif)



(rengebk2.gif)


(mertitle.png)




 

メロディ

2006.11.23 Thursday 22:15


(melody01.jpg)

 

メロディに

きみと風きり

坂下る

自転車の音

重なりて聴く

 


(bike90.jpg)

 

めれんげ | 短歌 | comments(3) | trackbacks(0) |




思い激しく

2006.11.21 Tuesday 14:42


(renge513.jpg)

 

今よりも

明日の思いの

とめどなく

激しかれとも

憂いて迷う

 

めれんげ | 短歌 | comments(9) | trackbacks(6)




恋待つわが身

2006.11.20 Monday 13:21


(renge514.jpg)

 

月照らす

わが身あるうち

訪ね来て

思い届かば

相恋しかれ

 

めれんげ | 短歌 | comments(970) | trackbacks(3)




きみに恋するは

2006.11.17 Friday 10:33


(yang103.jpg)

 

わが髪は

きみの手を恋い

薫りたつ

心やどりて

時に焦がれし

 

めれんげ | 短歌 | comments(4) | trackbacks(0)




血染めの涙

2006.11.16 Thursday 10:27


(crying2.jpg)

 

赤よりも

なお赤き部屋

風もなく

冷えるを知るは

血染めの涙

 

めれんげ | 短歌 | comments(3) | trackbacks(0)




薄れゆく影

2006.11.15 Wednesday 08:39


(renge515.jpg)

 

薄れゆく

影は日暮れの

風に冷え

思い出せずに

いずこへ帰る

 

めれんげ | 短歌 | comments(9) | trackbacks(0)




恋に染められ

2006.11.14 Tuesday 21:27


(kimo811.jpg)

 

日記書けば

想いは文字に

現るる

ものみな全て

恋に染められ

 


(luvdiary.png)

 

めれんげ | 短歌 | comments(5) | trackbacks(1)




水草

2006.11.06 Monday 16:57


(mizukusa02.jpg)

 

水底に

沈みて見えぬ

わが心

淡き影さえ

水草葬り

 

めれんげ | 短歌 | comments(183) | trackbacks(0)




徒恋と知り

2006.11.06 Monday 11:15


(renge342.jpg)

 

わずらいの

身を嘆けども

憂き人を

謗りて恨み

徒恋失せよ

 

めれんげ | 短歌 | comments(510) | trackbacks(0)




こころは空へ

2006.11.05 Sunday 16:03


(doveluv2.jpg)

 

水色の

こころは空へ

とぶ鳥の

想いとどけよ

明るきうちに

 

めれんげ | 短歌 | comments(3) | trackbacks(5)




旧『即興の詩』より

NOTE:

めれんげさんが会費を滞納したために
削除されてしまいました。






(merange12.jpg)

デンマンさん。。。 あんさんは、どないなわけで “恋に染められ” というタイトルを付けはったん?


(kato3.gif)

めれちゃん。。。 分かりきった事を訊いたらあかんでぇ~。。。 めれちゃんが “恋に染められ” という愛の短歌を詠んでるやないかいなァ~。。。



 


(kimo811.jpg)

 

恋に染められ

 

2006.11.14 Tuesday 21:27


(luvdiary.png)

 
日記書けば

 
想いは文字に

 
現るる

 
ものみな全て

 
恋に染められ

 


(satomi09.jpg)

 

めれんげ

短歌 | comments(5) | trackbacks(1)


 





めれちゃんは こないに詠んでるやんかァ~。。。



それで あんさんは今日の記事のタイトルを “恋に染められ” にしやはったん?

当然やろう!。。。 他に付けようがあらへん。

あんさんは意外に単細胞なのねぇ~。。。?

。。。ん? わてが単細胞やと めれちゃんは言うのんかァ~?

そやかてぇ 上の短歌が どないなわけで“愛の短歌”やのォ~。。。

めれちゃん。。。 きまってるやないかいなァ~。。。 めれちゃんと わてが愛の夜を共にした忘れがたき翌朝、めれちゃんが心の内を託して詠んだ短歌やないかいなァ~。。。 めれちゃんの情熱的で、それでいて繊細な心の内が上の短歌には滲(にじ)み出ているように思うねん。。。 つまり、“あああァ~、願うことならば、この夜が永遠に続くことを。。。 たとえ、この身が神に召されても、このまま愛する人と共にありたい!”。。。 そういう愛の願いが込められた愛の短歌やないかいなァ~。。。 うしししししし。。。

デンマンさん。。。 そないに下卑た笑いを浮かべて鼻の下を延ばさんで欲しいねん。。。

あきまへんかァ~?

あっかァ~ん!。。。 あんさんは、いつものように妄想をたくましゅうしやはってん。。。 上の短歌は あんさんとは関係あらへん。。。

めれちゃん。。。 そないに恥ずかしがらんでもええのやでぇ~。。。 (微笑)

恥ずかしがって言うてるのではおまへんでぇ~。。。

とにかく、めれちゃんは、かつて次のような詩も詠んでいたのやでぇ~。。。


 (すぐ下のページへ続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋に染められ(PART 2 OF 3)

2016-12-16 10:46:39 | 即興の詩・愛のコラボ





 

恋に染められ(PART 2 OF 3)



(loveme12.jpg)


(sunset77.jpg)





(renge62c.gif)


(renge807.gif)



(rengebk2.gif)


(mertitle.png)




終わることなく愛されている

2006.11.03 Friday 09:50


(loveme13.jpg)

 

すべての感覚の記憶

あの笑顔

あのよろこび

あの感動の涙

楽しくてしあわせで

ずっとあなたに愛されている

それはけっして終わりなど来ない

 

▲ めれんげ | 即興詩 | comments(6) | trackbacks(0)




あなたにしてあげられること

2006.11.03 Friday 00:03


(remember3.jpg)

 

あなたは言わないけれど

本当はわかってる

あなたにしてあげられること

わかってるのに

どうしてもできずにいる

何も言わずに離れていくことが

どうしてもできないまま

いつかは心を取り戻せると

今でもあきらめられないでいる

 

▲ めれんげ | 即興詩 | comments(4) | trackbacks(0)




あるいはしあわせを

2006.10.30 Monday 08:10


(luveye2.jpg)

 

この瞳には

「今」は映らない

戻らない時を見つめつづける

涙はもう涸れ果てて

もうどこにもないもの

あるいはしあわせを

命の終わる時まで

見つめつづけている

 

▲ めれんげ | 即興詩 | comments(2) | trackbacks(0)




あなたの心にも

2006.10.28 Saturday 23:05


(babyeye2.jpg)

 

あなたの目にも

あなたの耳にも

わたしは別人のように

あなたの心は感じるのかな

もうダメなのかな・・・

 

▲ めれんげ | 即興詩 | comments(0) | trackbacks(0)




涙も痛みも記憶も愛も

2006.10.28 Saturday 21:50


(crying2.jpg)

 

あなたの背中を見ながら

涙を流すことも、もはやない

 

あなたの言葉が痛くて

苦しむことも、もはやない

 

あなたの気持ちがわからなくても

もう何ひとつ考えることはない

 

ようやくたどりつけた場所には

あなたの影ひとつなく

わたしの記憶もすべて消えてゆくだろう

 

愛されないということ

愛するということ

もう何の意味もなくなってしまった

 

▲ めれんげ | 即興詩 | comments(2) | trackbacks(0)




熱すぎるあなたに・・・

2006.10.28 Saturday 20:56


(loveme14.jpg)

 

たがいの身体をへだてる

空間なんてなくなった今

この空虚なわたしは

熱すぎるあなたに

満たされて完全となる

いつまでもそこにいて

わたしを二度とからっぽにしないで・・・

 

▲ めれんげ | 即興詩 | comments(4) | trackbacks(0)




もう待ちきれない

2006.10.27 Friday 18:16

 

あなたが近くなってくる・・・

とても近くに感じているよ

 

遠くはなれた日々の想い

さびしさがよろこびに変わる

その時はすぐそばまで来ている・・・

 

つよくつよく抱きしめてね

もう待ちきれないこのわたしを

その腕の中で感じてね

 


(love543.jpg)

 

▲ めれんげ | 即興詩 | comments(2) | trackbacks(0)




笑顔の理由?

2006.10.27 Friday 13:54


(smile987.jpg)

 

理由なんてないよ

ただね

あなたといることが

すごーく楽しいだけ

それだけだよ

 

▲ めれんげ | 即興詩 | comments(6) | trackbacks(0)




あなたを見たい

2006.10.25 Wednesday 11:59


(kiss822.jpg)

 

このままでいいの

あなたを見ていたいから

明かりは消さないで・・・

 

▲ めれんげ | 即興詩 | comments(341) | trackbacks(0)




旧『即興の詩』より

NOTE:

めれんげさんが会費を滞納したために
削除されてしまいました。


『愛は終わることなく』に掲載
(2015年8月17日)




分かるやろう、めれちゃん。。。 めれちゃんは、こうして仰山(ぎょうさん)の愛の詩を詠んだのやでぇ~。。。 愛は終わることないのやでぇ~。。。



あんさんは、わたしがあんさんのことを想いながら詠んだと 思い込みはったん?

それ以外に考えられへん。。。

あんさんは思い込みが激しいねんやわァ~。。。

めれちゃん。。。 ええねん。。。 ええねん。。。 そないに恥ずかしがらんでもォ~。。。

わたしは、別に恥ずかしくて言うてるのではおまへん。。。 上の詩も あんさんとは関係あらへん。。。

ええねん。。。 ええねん。。。 そないに恥ずかしがらんでも。。。 めれちゃんは次のような詩まで書いていたのやでぇ~。。。



あなたはわたしに

愛されている


 


(rengfire.jpg)
 

とってもうれしかったよ
あなたのくれた言葉が
わたしの気持ちが伝わってることが
涙が出るくらいうれしかったよ

あなたはわたしに愛されているって
ちゃんとわかってくれてたんだね
たくさんの出来事にうずもれても
この気持ちが光ってることを
あなたは知ってくれている

少ない言葉たちの中から
宝物を拾いあげてくれて
本当にありがとう

ほら、また涙が出てきちゃったよ

 

by めれんげ

2010.02.13 Saturday 12:11




『即興の詩 あなたはわたしに愛されている』より

(旧『即興の詩』は閉鎖されました!)

『愛の涙 (2010年2月16日)』に掲載




この詩も あんさんとは関係あらへん。



めれちゃん。。。 分かってるがなァ~。。。 分かってるがなァ~。。。 そないに、ムキになって否定せんでもええねん。。。

あんさん! いい加減にしいやあああァ~。。。

めれちゃん。。。 分かってるがなァ~。。。 分かってるがなァ~。。。 そないに、ムキになって否定せんでもええねん。。。 こうしてネットで公開されると恥ずかしいのやろう?



(laugh16.gif)

 (すぐ下のページへ続く)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする