デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

クレッソン@那須

2020-11-06 10:43:48 | 食べ物・料理・食材


 

クレッソン@那須

 


(cresson.jpg)


(cresson6.gif)


(nasu10b.jpg)


(nasudake3.png)


(salon22.jpg)




(sayuri55.gif)

デンマンさん。。。 こういう記事を書くと私が滞在している那須の別荘に非行少年がやってきて現金を脅し取られてしまいますわァ〜。。。


(kato3.gif)

心配ですか?

だってぇ〜、先日、10月27日に目黒のタワーマンションに宅配業者を装った二人の少年が白昼堂々と30代の女性のマンションに押し入って600万円の現金を奪ったのですわ。。。

 



 



小百合さんも 600万円近くの現金を別荘の金庫に置いてあるのですか?



いいえ。。。そんな大金は別荘に置いてありませんわァ〜。。。

だったら、心配ないでしょう。。。

でも。。。、でも。。。、こういう個人情報はネットで公開して欲しくありませんわ。。。

小百合さんの別荘の住所は公開してませんよ。。。

でも、別荘の写真から特定されてしまいますわ。。。

大丈夫です。。。 なぜなら、上の写真はコラージュしてデッチ上げたものだから、この写真の実物はこの地球上に存在してません。。。

でも。。。、でも。。。、心配ですわァ〜。。。

あのねぇ〜、小百合さんはネットでは「軽井沢タリアセン夫人」として知られているのです。。。

 


(gog30708.gif)


『拡大する』

『現時点での検索結果』


 



だから、小百合さんが那須に別荘を持っているなんて誰も信じませんよ。。。 しかし、どういうわけで小百合さんは那須の別荘にいるのですか?



実は、これは私のお友達の小室靖子さんの別荘なのですわ。。。今年は、私がこの靖子さんの別荘を使い、靖子さんは私の軽井沢の別荘を使うことにしているのです。。。

なるほどォ〜。。。それは頭の良いやり方ですねぇ〜。。。お互いに那須と軽井沢の両方の自然を楽しむことができると言うわけですねぇ〜。。。 おかげで僕も久しぶりに那須にやってきて紅葉を楽しみました。。。

 


(nasudake2.jpg)


(nasu10b.jpg)



 



クレッソンが自生しているのを見たのが生まれて初めてだったのですよ。。。

 


(cresson.jpg)

 



生のクレッソンを食べたのも初めてでした。。。わさびの味がするのですねぇ〜。。。ちょっと意外でした。。。



そうですか? でも、それほど意外じゃないと思いますわァ〜。。。

どうして。。。?

だってぇ〜、ワサビもクレッソンもきれいな清流のそばに自生する植物ですから。。。

 



ワサビ


(wasabi02.jpg)

 

ワサビは、アブラナ科ワサビ属の植物。日本原産。
山地の渓流や湿地で生育し、春に4弁の白い小花を咲かせる。
根茎や葉は食用。

強い刺激性のある香味を持つため薬味や調味料として使われる。
加工品はセイヨウワサビと区別するため本わさびと呼ぶことがある。

 

分布・生育地

日本の特産で、北海道・本州・四国・九州に分布し、深山の渓谷、渓流に自生する。
野生のものは珍しく、主に静岡県や長野県の清流や涼しい畑で栽培されている。
澄んだ水の冷涼な土地で生育する。




写真はデンマン・ライブラリーより
赤字はデンマンが強調のため

出典: 「ワサビ」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



クレッソン


(cresson.jpg)

 

オランダガラシ(和蘭芥子)は水中または湿地に生育するアブラナ科の多年草。
クレソン(フランス語:Cresson)またはクレス(cress)ともいう。
「葶藶(ていれき「てい」は草冠に「亭」、「れき」は草冠に「歴」の旧字)」ともいう。
ヨーロッパから中央アジアの原産。

多年草。抽水植物もしくは沈水植物。
繁殖力はきわめて旺盛で、水辺のところに節がある切った茎を置けば容易に発根するうえ、生長が速く、たやすく増殖する。

オランダガラシは清流にしか育たないという俗説は誤りで、汚水の中でも生育する。
日本でもよく似たコバノオランダガラシ(N. microphyllum またはN. officinale var. microphyllum)とともに川や溝に野生化・雑草化しているのがよく見られる。
葉は奇数羽状複葉、5月頃、茎の先に白い小花を咲かせ、その後細いさや状の種子をつける。

緑黄色野菜に分類され、独特な香りとほのかな苦味、ピリッとする辛味がある。
β-カロテンを大量に含み、ビタミンC、鉄分、カルシウム、カリウム、葉酸などの栄養素も豊富に含むことから、血液の酸化や貧血予防に役立つ野菜といわれている。

 

栽培

半水生なので水耕栽培に向いており、特に弱アルカリ性の水でよく生育する。
栽培すると高さ 50-120 cm にもなる。

耐寒性は強く冷涼な気候を好む為、夏に水温が上がりすぎると弱る。
日本では品種はないが、イギリスではWater、Water large leaved、Water broad leavedといった品種がある。
クレソンと野生種N. microphyllumとの種間雑種のNasturtium x sterileはサラダ用に栽培されている。




写真はデンマン・ライブラリーより
赤字はデンマンが強調のため

出典: 「オランダガラシ」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




意外なことに、クレッソンは清流にしか育たないという俗説は誤りで、汚水の中でも生育するのですよ。。。



それは知りませんでしたわ。。。

小百合さんがわざわざクレッソンを天ぷらにして食べさせれくれたのには感激しましたよ。。。

 


(cresson6.gif)

 



クレッソンを天ぷらにしたぐらいで感激しないでくださいなァ〜。。。



でも、天ぷら粉が無くなっていて、小百合さんは わざわざ近所の知り合いのおばあちゃんの家に天ぷら粉をもらいに行ったのですよ。。。

あたり前のことじゃありませんか?

いや。。。決して当たり前のことではありませんよ。。。別荘に住んでいる人が隣とは言え20メートルも離れた近所の家に天ぷら粉をもらいにゆくなんて、普通では考えられないですよ。。。

でも、あのおばあちゃんは、近くに話し相手が居ないので、私が車でおばあちゃんの家のそばを通りかかるのを見ると、いつもお昼すぎにやって来て、世間話をするのですわ。。。。

おばあちゃんが小百合さんが作ったお昼ごはんを食べるためにですか?

いいえ。。。私がお昼を食べ終わった頃にやってくるのですわァ〜。。。

あのおばあちゃんはいくつになるのですか?

80歳を過ぎていると思います。。。

それにしては、あのおばあちゃんは元気ですねぇ〜。。。僕も小百合さんと散歩がてら、天ぷら粉をもらいにゆくのに付き合ったのだけれど。。。話好きなおばあちゃんですねぇ〜。。。

歳を取ると、みな、そうなりますわァ〜。。。

やっぱリ、那須の田舎だから、まだそういう昔ながらの近所付き合いがあるのじゃないですか? 僕はバンクーバーでマンション住まいだけれど、都会の住人は、あまり隣近所と交流がありませんよ。。。僕は一度もバターだとかウースターソースを隣の家に貰いに行ったことなどありません。。。

つまり、デンマンさんは私が天ぷら粉をおばあちゃんの家にもらいに行くのは、田舎者のすることだと思っているのですか?

いや、いや。。。そういう近所付き合いが那須地方に まだ残っていることに感心したのですよ。。。

デンマンさんは、そういうことに感心するのですか?

最近の日本では、隣近所の付き合いが希薄になったと言うではありませんか?

でも、東京の下町などでは、今でも隣近所の付き合いは濃密なのではありませんか?

そうかも知れません。。。でも、最近はコロナの影響で“3蜜”を避けなければなりませんからねぇ〜。。。だから、隣近所の交流は希薄にならざるを得ないと思いますよ。。。ところで、どうして小百合さんが春巻きの揚げたのをごちそうしてくれたのか理由が分かりました。。。

あらっ。。。マジで。。。?

それはバンクーバーでの楽しい思い出があったからですよ。。。

 


(bohem05.jpg)


(newtown5.jpg)

『オペラ@バンクーバー』

 


『拡大する』

『現時点での検索結果』

 

「卑弥子 href="http://beaverland.web.fc2.com/lingerie/cecile.html" target="LINGERIE2">『センスあるランジェリー』

■ href="http://beaverland.web.fc2.com/oldhist/menu.html" target="HISTORY">『ちょっと変わった href="http://beaverland.web.fc2.com/renge/" target="RENGE444">『面白くて楽しいレンゲ物語』

『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』

『優美な女性@コルドバ』

■ href="https://denmanblog2.wordpress.com/analyze/findval/" target="WP90217">『バレンタインを見つけて』

■ href="https://denmanblog2.wordpress.com/vancouver/kerrisdale/" target="WP90301">『ケリスデール』

■ href="https://denmanblog2.wordpress.com/vancouver/opera/" target="WP90307">『オペラ@バンクーバー』

■ href="https://denmanblog2.wordpress.com/hist/victoria2/" target="WP90309">『ヴィクトリア女王とアブドゥル』

■ href="https://denmanblog2.wordpress.com/pet/luvhorse/" target="WP90315">『愛とお馬さん』

■ href="https://denmanblog2.wordpress.com/gourmet/chonta/" target="WP90320">『チョンタ href="https://denmanblog2.wordpress.com/taliesin/dejavu/" target="WP90327">『胸が苦しく懐かしい』

■ href="https://denmanblog2.wordpress.com/gourmet/renkon/" target="WP90401">『レンコンの挟み揚げ』

■ href="https://denmanblog2.wordpress.com/taliesin/youth/" target="WP90405">『若返りホルモン』

■ href="https://denmanblog2.wordpress.com/taliesin/burger/" target="WP90416">『自作バーガー』

『しょうがパン』

■ href="https://denmanblog2.wordpress.com/hist/sakitama/" target="WP90512">『埼玉村の不発弾』

■ href="https://denmanblog2.wordpress.com/analyze/lookluv/" target="WP90522">『愛の果実を探して』

■ href="https://denmanblog2.wordpress.com/analyze/jamima/" target="WP90528">『ジェミマおばさん』

■ href="https://denmanblog2.wordpress.com/gourmet/worldpan/" target="WP90602">『世界のパン屋さん』

■ href="https://denmanblog2.wordpress.com/gourmet/indo/" target="WP90611">『インド料理屋』

■ href="https://denmanblog2.wordpress.com/analyze/lifeprice/" target="WP90615">『命の値段』

■ href="https://denmanblog2.wordpress.com/analyze/kerris2/" target="WP90708">『ケリスデールはどこ?』

■ href="https://denmanblog2.wordpress.com/badhosp/yabuisha/" target="WP90714">『ヤブ医者にうんざり』

■ href="https://denmanblog2.wordpress.com/gourmet/venegg/" target="WP90716">『酢卵のすすめ』

■ href="https://denmanblog2.wordpress.com/vancouver/newtown/" target="WP90718">『新城と映画』

『虹のケーキ』

■ href="https://denmanblog2.wordpress.com/taliesin/boom/" target="WP90827">『軽井沢ブーム』

■ href="https://denmanblog2.wordpress.com/kokusai/benin/" target="WP90907">『こんにちわ@ベナン』

■ href="https://denmanblog2.wordpress.com/hist/leonidas/" target="WP90911">『レオニダス』

■ href="https://denmanblog2.wordpress.com/taliesin/kyoto/" target="WP90916">『恋している人の前で』

■ href="https://denmanblog2.wordpress.com/gourmet/biscuit/" target="WP91001">『バターミルクビスケット』

■ href="https://denmanblog2.wordpress.com/taliesin/lingerie/" target="WP91110">『軽井沢で』

■ href="https://denmanblog2.wordpress.com/taliesin/south/" target="WP91113">『軽井沢南口』

■ href="https://denmanblog2.wordpress.com/taliesin/romkumo/" target="WP91116">『ロマン@雲場池』

『皇后のトイレ』

■ href="https://denmanblog2.wordpress.com/bungaku/mgal/" target="WP91229">『M女史とは誰か?』

■ href="https://denmanblog2.wordpress.com/gourmet/zenigyoda/" target="WP00109">『ゼリーフライのふるさと』

■ href="https://denmanblog2.wordpress.com/shinsai/movies/" target="WP00117">『災難は忘れた頃にやって来る』

■ href="https://denmanblog2.wordpress.com/hist/kikuoshi/" target="WP00125">『菊ちゃんと忍藩主』

■ href="https://denmanblog2.wordpress.com/taliesin/hitonowa/" target="WP00215">『人の輪の奇跡』

■ href="https://denmanblog2.wordpress.com/bungaku/kagiroi/" target="WP00221">『ムカつく柿本人麻呂』

■ href="https://denmanblog2.wordpress.com/badhosp/akuhyou/" target="WP00227">『病院の悪評』

■ href="https://denmanblog2.wordpress.com/pet/dogtale/" target="WP00307">『犬の話』

『M女史って誰?』

■ href="https://denmanblog2.wordpress.com/pet/kamome/" target="WP200616">『カモメとカラスの争い』

■ href="https://denmanblog2.wordpress.com/hist/mamahaha/" target="WP200712">『甲斐姫の母親』

■ href="https://denmanblog2.wordpress.com/badhosp/doctorlin/" target="WP200722">『主治医の凌先生』

■ href="https://denmanblog2.wordpress.com/analyze/dogvalent/" target="WP200805">『犬の話@バレンタイン』

■ href="https://denmanblog2.wordpress.com/eng/ikiru/" target="WP200818">『英語の問題です』

■ href="https://denmanblog2.wordpress.com/kodokushi/" target="WP200901">『孤独死を見つめて』

■ href="https://denmanblog2.wordpress.com/yousei/" target="WP200903">『愛の妖精』

■ href="https://denmanblog2.wordpress.com/concert/" target="WP201005">『町おこしコンサート』

■ href="https://denmanblog2.wordpress.com/keitai/" target="WP201017">『この人気、なぜ?』

■ href="https://denmanblog2.wordpress.com/failsafe/" target="WP201019">『ミスをしても安全を維持』


■ href="https://denmanblog2.wordpress.com/halva/" target="WP201024">『ハルヴァ@行田』

■ href="https://denmanblog2.wordpress.com/nasu/" target="WP201029">『バーベキュー@那須』



『あなたのための愉快で面白い英語』

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。


(bravo.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキー好き

2020-11-06 10:19:17 | ネットストカー・荒らし・インターネット

 

クッキー好き?

 


(yen0201.gif)


こんにちは。ベティーです。
お元気ですか?
ところで、あなたはクッキーが好きですか?

。。。と言っても、食べるクッキーではありませんよ。
クッキーモンスターの事でもありません。


(cmonster.gif)

あなたは、ネットをやっていて次のようなメッセージを見たことがあるでしょう?


○ セキュリティの警告 ○

"cookie"と呼ばれるファイルをこのコンピュータに保存しようとしています。       

■ Cookieを許可

■ Cookieをブロック


さあ~。。。あなたは、このクッキーをどうしますか?

ところで、"cookie"クッキーとは、サイトを訪問した人のIDや訪問日時、訪問回数などの情報をパソコンに記録しておくためのものです。

たとえば、ショッピングサイトなどを利用したとき、こんな表示がされたことはないですか?


ABC ショッピングサイト

「こんにちは、花子さん」

あなたが最近チェックした商品

1) 激うまドッグフード

2) おばさんパンツ

3) 紅茶ダージリン


どうして、自分が(以前に)チェックした商品がわかるのか不思議に思いますよね?

これも、パソコンとサイトの間で、"cookie"クッキーに保存された情報がやりとりされているためです。

では、"cookie"クッキーを保存(許可)するメリットとは何でしょうか?

次のようなメリットがあります。

○ ログイン画面で一度IDを入力すれば、次回から入力の手間がいらなくなる

○ ショッピングサイトでの自分の買い物情報が保存できる

○ 自分の好みに変更したサイト表示のパターンが保存できる

クッキーとは、このように便利な仕組みですが、世の中には"cookie"クッキーを悪用しようとするサイトも存在しています。

そう言う訳で、信用できるサイトかどうか、きちんと判断してから"cookie"クッキーの保存を許可してくださいね。

ええっ? どうやったらクッキーを許可できるのかって。。。?

詳しい事は、次のリンクをクリックして読んでくださいね。

■ 『"cookie"クッキーを保存(許可)する方法』

■ 『特定のサイトのみ"cookie"クッキーを有効にする方法』

もちろん、無料ですよ。
登録する必要もありません。
読んですぐに使えますよ。

クッキーを充分に活用してくださいね。



(house03.gif)

Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』


(compter.gif)

■ 『今すぐに役立つホットな生活情報』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』


(linger47.jpg)

『センスあるランジェリー』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』


(linger57.jpg)


平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko22.gif)

おほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、

また現れましたわ。

やっぱり、ベティーさん

ぱっかりに任せていると

退屈するのよねぇ~。

それで。。。つい、つい、

出て来てしまうので

ござ~♪~ますわよ。

ええっ、余計な事は言わなくてもいいから、

さっさと言いたいことを言って消えろ!

あららあああぁ~

あなたはそのような厳しいことをあたくしに

言うのでござ~♪~ますか?

いけすかないことォ~♪~

分かりましたわ。

では、今日の一言を。。。

うふふふふ。。。

Few are those who see

with their own eyes

and feel with their own hearts.

--- Albert Einstein



(einstein2.jpg)

自分の目で確かめてみて

自分の心で考えてみる人はほとんど居ない。


あたくしは、このように訳しました。

あなたなら、どう訳しますか?

素晴しい訳があったら教えてくださいませ。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね、バ~♪~イ。



(himiko5.gif)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイスラ

2020-11-05 09:53:44 | 日本人・日本文化・文学論・日本語


 

パイスラ

 


(paisura2.jpg)


(wakapai2.jpg)


(wakapai3.jpg)

ジューンさんの熟女下着
(30june.jpg)


(june901b.png)

 




(june001.gif)

デンマンさん。。。今日は妙な和製英語を取りあげるのですわねぇ〜。。。



ジューンさんには、パイスラが和製英語だと分かりますかァ〜?

カタカナで書いてあるでしょう。。。それに、そういう英単語は思い当たりませんわ。。。。なんとなく怪しげな響きも加わって、オシモな和製英語のような感じがするのですわァ。。。

なるほどォ〜。。。ジューンさんの直感ですねぇ〜。。。でも、それほどオシモと言うわけではありません。。。実は、僕も知らなかたのですよ。。。ウィキペディアには次のように書いてあります。。。

 



パイスラ


(paisura2.jpg)

 

パイスラは、着衣した女性の胸が自動車のシートベルトやクロスボディのハンドバッグ等によって斜めに二分され、乳房が強調された状態を指す日本の俗語である。

「π/」の表記は、日本語で乳房を表す「パイ」がギリシャ文字「π」の日本での読み方と類似することにちなむ。

 

沿革

古くは2006年5月31日、一人のオタクが自らの「大好物」と称する「肩掛けカバンをたすき掛けにして強調されたムネ」に決まった名称がないので「π/」と命名した、という記録がある。

2006年11月3日、パイスラッシュを題材にした同人誌の即売会(いわゆるオンリーイベント)「π/」が開催される。

2010年11月3日、「π/2」が開催される。

2012年6月28日、大根篤徳の写真集『ぱいすら女子』(グライドメディア。ISBN 978-4-81302188-9)、出版される。

2012年9月20日、青山裕企による写真集『パイスラッシュ ―現代フェティシズム分析―』が発行される。青山は『週刊ポスト』の取材に対し語る:「露出のない胸のフォルムを強調するパイスラッシュという現象こそ、フェティシズムの極意でしょう」

2012年11月3日、「π/3」が開催される。

2014年3月13日、リイカよりAndroid用アプリ「パイスラッシュ!」がリリースされる。画面に表示される女の子のシルエットから胸の谷間を推測し、谷間と思われる場所に指で斜線を引く、それが正解のスラッシュラインに近いほど高得点が得られるというもの。リイカは、「泥だんご」や「毎日のゴーヤ」など、変わった作風のゲームを提供することで知られる。

2014年4月24日、同社より「パイスラッシュG」がリリースされる。

2017年4月17日の『おぎやはぎの「ブス」テレビ』 の放送で、磯山さやかのパイスラッシュにおぎやはぎの2人が発情した。




出典: 「パイスラッシュ」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



あらっ。。。パイスラ は「オッパイ」の「パイ」と「スラッシュ(slush)」の「スラ」が結合した変速和製英語なのですわねぇ〜。。。



そうなのですよ。。。

「オッパイ」という言葉は、日本語の中ではけっこう しばしば聞く言葉ですけれど いったいその語源は何ですか?

実は、僕も結構その言葉を口にするけれど、語源までは調べたことがありません。。。ウィキペディアには次のように出ています。

 



おっぱい


(oppai2.jpg)

 

おっぱいは、乳汁または乳房を表す日本語の俗語。
本来幼児語であるが、各世代の日本人によって使用される。

 

語源

語源には諸説ある。なお、『いろの辞典』は、「乙杯」は単なる当て字であるとする。

いっぱい(一杯)の転訛であるという説。

『於路加於比』に、「乳汁をおっぱいとは、ををうまいの約りたる語なるべく」とある。

類語である「ぱいぱい」の語源としてサンスクリット語またはヒンドゥスターニー語の"pai(乳)"・"pāyin(乳をのむ)"を挙げる文献もある。

春秋戦国時代の学者王牌(おうぱい)に由来するという説。

古代朝鮮語で「吸うもの」を意味する「パイ」からとする説。

 

類語

『日本俗語大辞典』は類語として「ぱいおつ、ぱいぱい」を挙げる。

『全国幼児語辞典』では、乳汁を表す幼児語の地域間の変異として「オッパイ、パイパイ、(オ)チチ、ツッツ、チューチュー、ペーペー、マンマ、ウマウマ」などを挙げる。

 

その他

略語である「パイ」は、接頭辞(例・パイスラッシュ)、接尾辞(例・ワカパイ)としても使用される。

中国語の「歐派」は、日本語の「おっぱい」の音訳である。とくに、大きなおっぱいを指すこともある。




イラストはデンマン・ライブラリーより
赤字はデンマンが強調のため

出典: 「おっぱい」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



語源のいろいろな説の中では古代朝鮮語で「吸うもの」を意味する「パイ」からとする説が最も説得力がありますよ。。。



どれはどうしてですか?

実は、僕の祖先は「白村江(はくすきのえ)の戦い」に敗れた百済の戦士だったのですよ。。。

いつ頃の話ですか?

西暦663年のことです。。。

あらっ。。。1350年以上も前ですわねぇ〜。。。デンマンさんの家に家系図でも伝わっているのですか?

いや。。。そういうものはありません。。。でも、何代にもわたって、そう言い伝えられてきたのですよ。。。

 


(oshi1.jpg)

『愛とロマンの昔話ーデンマンの祖先は百済からやって来た』

 



「白村江(はくすきのえ)の戦い」に敗れた百済の戦士は難民となって当時の都のある近畿地方にやって来たのだけれど、多くの難民は関東平野に開拓民として下ってきたのですよ。。。



デンマンさんの先祖もそのうちの一人だったのですか?

そうです。。。

つまり、古代朝鮮語 を話していた百済からやって来た難民が「おっぱい」を日本の津々浦々にはやらせたのですか?

そういうことです。。。

ところで略語である「パイ」は、接頭辞(例・パイスラ)、接尾辞(例・ワカパイ)としても使用されると書いてありますけれど、「ワカパイ」とは、どういう意味ですか?

もとグラドル(グラビア・アイドル)の井上和香さんの愛称です。。。

 




(wakapai3.jpg)

井上和香

1980年5月13日生まれ

井上 和香は、日本の女優、タレント、元グラビアアイドルである。
本名非公開。愛称はワカパイ、和香ちゃん。

東京都出身。インセント所属。
日出女子学園高等学校卒業。
母親は元女優の嵯峨京子。

母は、元女優の嵯峨京子(2014年逝去)。
父は、料亭の板前であった。(2019年5月19日逝去)

趣味は、ゴルフ、カラオケ、読書。特技は、水泳、料理(特に和食)、パソコンのタッチタイピング。

バストはFカップ。その特徴から「ワカパイ」との呼称がある。

デビュー当時には「和製モンロー」とも呼ばれた。
これは当時のスリーサイズ(90 - 60 - 90)がアメリカの女優、マリリン・モンローと同じことから小堺一機がラジオで名付けたものだが、実際にはモンローのサイズを小堺は間違えて覚えていた。

デビュー前は牛丼店でアルバイトをしていた。

グラビアアイドルで、好きなスポーツも水泳だが、プライベートでは実はビキニを1枚も持っていないとのことで、「人前で水着になるのは恥ずかしい。ビキニは仕事でしか着たことがない。」と言う。

プライベートで泳ぎに行く時には、スクール水着の上にTシャツと短パンをはいているとのことである。

グラビアの仕事は減ったが、本人は「水着は私の原点。望みがあれば水着の仕事もする」と述べている。




写真はデンマン・ライブラリーより
赤字はデンマンが強調のため

出典: 「井上和香」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



あらっ。。。井上和香さんはボインなのですわねぇ〜。。。



あれっ。。。「ボイン」だなんてぇ〜、ジューンさんは、けっこう古い日本語の俗語を知っているのですねぇ〜。。。

そうですわァ〜。。。かつてデンマンさんから わたしがボインだと言われて意味が分からなかったのですわ。。。それでジュンコさんに尋ねたらおっぱいの大きなことを そういうのだと教えてもらったのですわ。。。

じゃあ、ジューンさんにも井上和香さんのような愛称を付けようと思います。。。

どのような。。。?

「パイジュン」はどうですか?

 


(lookanim.gif)


(firewks.gif+balloons2.gif)



(bikini231d.png)

 



「パイジュン」はジューンさんの愛称にピッタリだと思うのですよ。。。



なんだか ありがた迷惑ですわ。。。(苦笑)



(laugh16.gif)


(june902.jpg)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ〜。。。

あなたも「パイジュン」はジューンさんの愛称にピッタリだと思いますかァ〜?

ええっ。。。 「そんなことはどうでもいいから、他にもっと楽しい話をしろ!」

あなたは、そのような命令口調で あたくしに強要するのでござ~ますわねぇ~。。。

分かりましたわぁ。。。 では、ちょっと次のクリップを見てくださいなァ。。。

思わず笑ってしまいますわ。。。

 


(dog807.jpg)

 



 



 

ええっ。。。? 「犬や猫のことは どうでもいいから他のもっと面白い話をしろ!」

あなたは、更に あたくしに そのような強い口調でご命令なさるのでござ~ますかァ~?

分かりましたわァ~。。。

あなたが、そうおっしゃるのならば、あたくしの個人的なお話しをいたしますわァ。

実は、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”が殿方の注目を集めているのでござァ~ますわよう。

うふふふふふふふ。。。

ええっ。。。 信じられないのでござ~ますかァ?

じゃあ、ちょっと次の検索結果を見てくださいまし。。。

 


(gog60409a.png)


『拡大する』

『現時点での検索結果』


 

「卑弥子 ヴィーナスのえくぼ」と入れてGOOGLEで検索する殿方が多いのでござ~ますわァ。

つまり、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”を目当てにやって来るのですわァ~。。。

うふふふふふふ。。。

あなたも、ビックリするでしょう?

ジムで汗を流して “ヴィーナスのえくぼ”をゲットいたしました。。。


(buttdimp5.jpg)

スタイルもよくなったのでござ~ますわァ~。。。


(curtain5.jpg)

いかがでござ~ますか?

でも。。。、でも。。。、“天は二物を与えず”と申します。。。

これほどスタイルが良くなったというのに、あたくしは未だに独身でござ~ますのォ。。。

世の中は、なかなか思うようにゆかないものですわァ~。。。

ところで、あなたは『万夜一夜物語』を読んだことがござ~ますかァ~?

“千夜一夜物語”ではなくてぇ、“万夜一夜物語”ですわ。


(manya02.jpg)

『万夜一夜物語』

デンマンさんが書いたのでござ~ますわよう。

ええっ。。。 10,001の話が書かれているのかってぇ~。。。?

とにかく、上のリンクをクリックして読んでみてくださいませぇ~。。。

あなたも、絶対にビックリするようなお話が出てきますわァ。

『万夜一夜物語』だけでは、物足りないのでしたら、

ジューンさんが登場する面白いお話もたくさんあります。

興味のある方は、どうか次のリンクをクリックして読んでくださいましねぇ~。。。





(roten101.jpg+cleoani.gif)

『エレクトラde中国』

『熟女パンツ』

『ラーメン@カイロ』

『スパム@クルーズ』

『えくぼ@ヴィーナス』

『孀婦岩』

『モナリザ描きたい』

『ジューンさんの下着』

『やっぱり熟女下着』

『じゅくじょのぱんてー』

『事実と芸術』


(miro0018.jpg)

『パクられたパンツ』

『タイタニック@スリランカ』

『蜂@泣きっ面』

『外人が知っている美しい日本』

『腰使い 熟女』

『熟女の下着姿』

『腰を使う熟女』

『ブログランキング』

『曇ってきた@英語』

『出会い系より腰を使う熟女』

『ブリスベンの従妹』

『アヒルが行く』

『英語ペラペラ勉強法』

『ブラウザとOS』

『二千二夜物語』

『大晦日のおばさんパンツ』


(fan004.jpg)

『下着の人類学』

『万夜一夜@ロンドン』

『ヒトラーとトランプ』


(malata019c.jpg)

『ロマン@マルタ島』

『下着の人類学@大阪』

『ハロー@ロックビル』

『孀婦岩の人気 なぜ』

『マグダラのマリア 娼婦か聖女か?』

『マグダレンの祈り』

『女子大生の多い混浴』

『アンネフランクの言葉』

『ビクトリア朝の慎み』


(sylvie122.jpg)

『銭湯と円タク』

『女装ブログ』

『注目記事』

『風邪が治るまで』

『ひょうたんde徒然』

『アヒルが並んだ』

『なぜ骨なの?』

『にべもない』

『やぶさかでない』

『おかしなパンツ』

『ハッピーパンツライフ』

ジューンさんの熟女下着
(30june.jpg)

『レダの卵』

『五徳』

『センパイ』

『矯正下着』

『コヴェント・ガーデン』

『可笑しな自動翻訳』

『混浴オフ会ブーム』

『フリーター』

『混浴ブログ』

『ジューンさんに惹かれて』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人
(godiva05.jpg)

『海老で鯛を釣る』

『頑張るからね』

『パンツ@座席』



とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。


(hand.gif)


 


(chiwawa5.gif)

こんにちは。ジューンです。

スパムメールが相変わらず多いですわよね。

あなたのメールボックスにも、

ジャンクメールがいっぱい入っているでしょう!?

スパムメールを飛ばしているのは

いったい、どういう人たちなのでしょうか?

出会い系サイトのオーナーたちが多いそうですわ。

彼らは会員を集めるためにスパムメールをばら撒きます。

そのためにメールアドレスのリストを購入しています。

では、そのようなリストを販売している人は

どうやってメールアドレスを集めているのでしょうか?

ロボット(自動巡回プログラム)によって

自動収集させているのです。

ところで、サーチエンジンの自動巡回ロボットは

毎日世界中のサイトを訪問し、

その内容をデータベースに書き込んでいます。

同じように、このメールアドレス収集巡回ロボットも、

HTMLソースを分析し、

メールアドレスらしきものをどんどん記録してゆきます。

でも、使っていないメールアドレスが

たくさんあるのですよね。

あなたの使っているメールアドレスのことを

考えてください。

あなたはメールアドレスをいくつ持っていますか?

一つだけではないでしょう?

10以上持っているのではありませんか?

多分、ほとんどのメールアドレスは使ってないでしょう?

そのために、現在実際に使っている

メールアドレスを集めるために、

怪しい人物が使用度の高いメールアドレスを

集めているのですわよ。

だから、あなたもむやみに信用できない人に対して

返信しないようにしてくださいね。

詳しいことはデンマンさんが次の記事で書いています。

『コメント魔』

(2012年4月3日)



(himiko92.jpg)

ところで、卑弥子さんが面白いサイトを

やっています。

興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして

覗いてみてください。

『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。 バーィ



(juneswim.jpg)


『センスあるランジェリー』



(byebye.gif)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネット市民は見ている

2020-11-05 09:33:11 | ネットストカー・荒らし・インターネット

 

ネット市民は見ている

 



(net202.jpg+starsxx.gif)

(lookanim.gif)



(valent7.gif)




(hime003.jpg)




(digger1.gif)




(himiko92.jpg)





(himiko22b.gif)

デンマンさん。。。 今日は、この記事を読んでいるネット市民の皆様ついて語るのでござ~ますかァ~?


(kato3.gif)

そうです。。。 いけませんか?

かまいませんけれど、それを聞いたら、ほとんどの方が他のブログへ跳んでしまうのではありませんか?

そんなことはありませんよ! 上の星が降るアニメーションを見て、卑弥子さんのセクシーな画像を見ればァ、何が何でも最後まで読みたくなるのですよ。。。 うへへへへへへへ。。。

そのような下卑た笑いは お止めになってくださいましなァ~。。。 余計な事は言わないで、さっそく本題に入ってください。。。

分かりました。。。 じゃあ、まず次のリストを見て欲しいのですよ。。。

 


(goo91119d.png)


『拡大する』


 



あらっ。。。 読者に向かって オナラをぶっ放そうとしている女の子が出てますわねぇ~。。。 うふふふふふふ。。。



オナラをぶっ放そうとしている女の子はどうでもいいのですよ。。。 次の棒グラフに注目して欲しいのですよ。。。

 


(goo91119d2.png)


『省電力設定』

『エロい源氏(PART 1)』

『エロい源氏(PART 2)』


 



つまり、デンマンさんが11月19日の午前10時40分に上の3つの記事を投稿したのを GOO のホームページの「新着記事一覧」を見ていたネット市民が 上の3つの記事が表示されたのを目にしてリンクをクリックしたということですか?



そういうことなのですよ。。。 次のリンクをクリックすると その「新着記事一覧」のページが表示されます。。。

 



『GOO 最新記事一覧』

 



僕は、このページはほとんど見ないのですよ。。。



あたくしは、初めて見ましたわ。。。

。。。でしょう? ほとんどのネット市民は、このページをまず見ないでしょう! でも、なかには熱心なネット市民がいて、新着記事を見守っているのですよ。。。

つまり、この事実にデンマンさんは驚いたのでござ~ますかァ?

そうです。。。 だから、ブログを毎日更新することは大切だとしみじみと思いました。。。

でも。。。、でも。。。、考えてみれば、デンマンさんがブログを更新した時に、新しい記事を目に留めて、それを読んだネット市民は3つの記事を合わせても わずかに29名だけではありませんかァ~!

あのねぇ~、そういう考え方が間違っているのですよ。。。 たとえ、人数が少なくとも、そのネット市民が記事を読んで常連さんになるかもしれないのですよ。。。 その証拠に、次の記事は 午前5時10分から午前11時10分までの6時間に そういう常連さんに読まれたのです。。。

 


(ass350.gif)


4 『放屁女に罰金 (PART 1)』





(london2.jpg)

5 『万夜一夜@ロンドン(PART 1)』





(furogal2.jpg)

6 『女子大生の多い混浴(PART 1)』





(hime003.jpg)

7 『日本のエロい文化』





(genjiero2.png)

8 『エロい源氏を探して(PART 1)』





(bare02b.gif)

9 『俗語で食べ物』





(curtain5.jpg

10『おばさんパンツ@ネット(PART 2)』


 



でも。。。、でも。。。、この上の記事は画像検索して ヤ~らしい写真が出てきたので、それを目当てにヤ~らしい男性が読んだのだと思いますわァ~。。。



それは違います。。。 なぜなら、画像検索すれば次のように表示されるからです。。。

 


(goo91118d.png)


『拡大する』

『日本のエロい文化』

『おばさんパンツ@ネット(PART1)』


 



これは11月18日のアクセス解析だけど、 アクセス元ページ  の3番を見れば判るように 画像検索すると URL の中に /images/ が含まれるのですよ。。。



3番のURL をクリックすると どのようなページが出てくるのでござ~ますかァ?

次のページが表示されます。。。

 


(bin91120b.png)


『拡大する』

『実際のページ』


 



上のページの  オナラの曲芸 (PART 1) - デンマンのブログ  をクリックすると 僕のブログの記事が表示されます。。。



つまり、11月19日の アクセス元ページには /images/ が含まれている URL はないのですわねぇ~。。。

そういうことです。。。 もう一度 11月19日の アクセス元ページ を見てください。。。

 


(goo91119d3.jpg)

 



あらっ。。。  /images/ が含まれている URL はありませんわねぇ~。。。



。。。でしょう! 要するに、11月19日の午前5時10分から午前11時10分までの6時間には、「新着記事一覧」を見てやって来たネット市民と、僕のブログの常連さんがやって来たのですよ。

つまり、ブログの読者を増やすには、毎日更新することが大切だと言いたいのですか?

そうです。。。 上のアクセス解析を見れば、卑弥子さんも、そう思うでしょう!?



(foolw.gif)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif) 

ですってぇ~。。。 

あなたも、自分のブログの読者を増やしたいですかァ~?

増やしたかったら、毎日ブログを更新してくださいねぇ~。。。

ええっ。。。 「そんな事は、どうでもいいから、もっと他に面白い話をしろ!」

あなたは、そのように あたくしにご命令なさるのでござ~ますか?

いけすかないお方ァ~。。。

分かりましたわ。

では、話題を変えて 天の川の不思議に迫るクリップを お目にかけますわ。。。

 


(milkyway2.jpg)



 

どうでした?

ええっ。。。 「夜眠れなくなるから、そういう動画は見せるな! 気分直しに何か他に もっと面白いことを話せ!」

あなたは、あたくしに向かって、更にご命令なさるのでござ~ますか?

いけすかないお方ァ~。。。!

分かりましたわァ。。。 あなたが、そうおっしゃるのだったら、まずジューンさんの次の写真をご覧になってくださいまし。。。

 


(senya020b.jpg)

 

千夜一夜物語の衣装を着たジューンさんに魅せられて、女性に成りすます男性が たくさん居るのでござ~ますわァ!

ええっ。。。 信じられないのですかァ?

じゃあ、ちょっと次のYouTubeのクリップを見てくださいまし。。。

 


(xdress02.jpg)



 

いかがでござ~ますかァ~?

男性が女装していると思いますかァ?

あたくしは、素直に信じることができませんわァ~。。。

どうですかァ~? けっこうなものでしょう!?

いつまでも見とれていても仕方がありませんわよゥ。

あなたのために古代史の面白い記事を用意しました。

ぜひ お読みください。

では。。。

天武天皇と天智天皇は

同腹の兄弟ではなかった。
 

天智天皇は暗殺された 

定慧出生の秘密 

藤原鎌足と長男・定慧 

渡来人とアイヌ人の連合王国

なぜ、蝦夷という名前なの?

平和を愛したアイヌ人

藤原鎌足と六韜

古事記より古い書物が

どうして残っていないの?


今、日本に住んでいる人は

日本人でないの?


マキアベリもビックリ、

藤原氏のバイブルとは?


とにかく、次回も興味深い記事が続きます。

だから、あなたも、また読みに戻ってきてください。

じゃあ、またねぇ~。。。


(hand.gif)


 

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)


『センスあるランジェリー』



(surfing9.gif)



(sayuri5.gif)

ところで、平成の紫式部こと、卑弥子さんは見かけによらず、京都の女子大学で腐女子に「日本文化と源氏物語」を講義している橘卑弥子・准教授という肩書きを持っています。

卑弥子さんの面白い話をもっと読みたい人は
下のリンクをクリックして読んでみてくださいね。




(maria05.jpg)

『ブログ村のマリア様』

『萌える済子女王』

『ピンク桃色@徒然』

『富沢金山の桜』

『ピンク桃色村』

『紫式部@徒然』

『絵里香@ペルー』

『ペルシャ人の楊貴妃』

『ん?佐伯今毛人』

『文学と歴史とウソ』

『百人一首ミステリー』

『芭蕉と遊女再び』

『映画とロマン@仙台』

『源氏物语中的性描写』

『忘れられた歴史ロマン』


(costa04b.jpg)

『おばさんパンツ@サンホセ』

『聖徳太子のチューター』

『オナラの曲芸』

『死海』

『漱石とオナラ』

『絵里香さん』

『美女とオナラ』

『アンバパーリー』

『ゆっくりと愛し合う』

『見ちゃだめ!』

『二重マチ付きズロース』


(miya08.jpg)

『麻生元総理』

『ネットのバカ女を捜して』

『額田王の歌』

『聖女と娼婦』

『済子女王@萌える』

『ん?堀内亜里?』

『松平春嶽が黒幕?』

『旅行者的早餐』

『なぜ蝦夷なの?』

『プリキュアとヒトラー』

『戦争絶対反対よね』

『怨霊の歴史』

『色欲@歴史』

『紫式部と敗戦』

『ラピスラズリと源氏物語』


(annasalleh.jpg)

『性と愛@古代史』

『仙台を離れて』

『美人とブス@大奥』

『絵の中のウソ』

『阿倍仲麻呂@ベトナム』

『バイクガール』

『六条御息所』

『卑弥子さんの大学』

『元寇と捕虜』

『マキアベリにビックリ』

『痴漢が心配』

『びた一文』

『卑弥子@ブカレスト』

『エロい源氏を探して』

『ラピスラズリの舟形杯』

『平成の紫式部』

『隠元豆と国性爺合戦』

『おばさんと呼ばれて』


(zurose2.jpg)

『女帝の平和』

『アタマにくる一言』

『悪女レオタード@昌原市』

『スウィートビーン』

『ガチで浦島太郎やし』

『ご苦労さま』

『デンマンのはなし』

『卑弥呼の墓』

『室生犀星と人間学』

『松平春嶽ダントツ』

『英語は3語で伝わる』

『くだらない物』

『漢字で体操』

『面白い漢字テスト』


(hama10.jpg)

『日本のエロい文化』

『女のオナラ』

『紫式部と宮本武蔵』

『頼朝の死の謎』

『パンツと戦争』

『海外美女 新着記事』

『日本語を作った男』

『江戸の敵を長崎で』

『芸術は尻だ』

『尻の芸術』

『左翼的な下着』

『エロい源氏』



軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Sayuri
(godiva05.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永遠の馬鹿友

2020-11-04 17:14:37 | 現実主義者


 

永遠の馬鹿友

 


(lookanim.gif)


(firewks.gif+balloons2.gif)


(bikini231d.png)




(fool932.png)



皆さん、ありがとう!

『現実主義者 馬鹿の見本』

に“いいね”が500個を

突破しました!

これもデンマンさんと

皆さんのおかげです!

それにジューンさんや

由美さんまでがこうして

オイラのために

祝ってくれるのです。

これが喜ばずに

居られるでしょうか?!

 


(smilerol.gif)

 

わァ~♬~

うれしいなあああァ~。。。

やはり、仏のデンマンさんは

すばらしいです。。。

オイラのために

足掛け4年にわたって

記事を書いてくれているのです。

 

更に、オイラがブログを

立ち上げたら

由美さんが愛のコメントを

書いてくれると

約束してくれました。

このぶんだと、

国民栄誉賞がもらえるのも

ついに時間の問題となりました。

 

もうこうなったら、

恥も外聞もなく

天にも舞い上がる気持ちで

スキップしたいと思います。

皆さんもオイラと一緒に

スキップしてくださいね。

 


(smilejp.gif)

 

わァ~♬~

うれしいなあああァ~。。。

ルンルンルン

ランランラ~♪~ン

もう一つおまけに

ルンルンルン

ランランラ~♪~ン

ああァ~♬〜、

うれしいなあああァ~。。。




『現実主義者 馬鹿の見本』






(girl518n.png)




(bikini83.gif)




(monroe07c.png)



 




(doctor23.gif)

デンマンさん。。。「現実主義者」と自称する男のことを また取り上げるのですか?


(kato3.gif)

そうだよ。。。オマエは不満なのォ〜?

何度も言うけれど、オイラは、この男とは全く関わりがありません。。。それなのに この男がオイラの永遠の馬鹿友 だと断定するのですか?

そうだよ。。。オマエでなかったら、こうして呼び出すはずがないだろう!

でも。。。、でも。。。、どういうわけでオイラがこの「現実主義者」の永遠の馬鹿友なのですか?

あのさァ〜、先日 オマエのことで記事を書いたのだよ。。。

 




(doctor23.gif)


(fireanim8.gif)

 

『永遠のバカ友』


 



デンマンさんは しつこいのですよ。。。どうしてオイラに拘(こだわ)って記事を書くのですか?



知りたい?

当たり前でしょう! コロナウイルスが猛威を振るているのに、デンマンさんが呼び出すからオイラは出てきたのですよ。。。それなのに「知りたい?」はないでしょう!。。。ちゃんと理由を説明してください。。。

オマエがそう言うなら、まず次のリストを見て欲しいのだよ。。。

 


(liv20-11-01.gif)


『拡大する』

『永遠のバカ友』


 



これはライブドアの僕の「徒然ブログ」の日本時間で11月1日の午前6時12分から午前9時19分までのアクセス者の記録なんだよ。。。赤枠で囲んだ箇所に注目して欲しい。。。



11月1日の午前8時41分に「にほんブログ村」からやって来て『永遠のバカ友』を読んだのですねぇ!〜。。。

そうなのだよ。。。つまり、わざわざオマエの事が書いてある記事を読んだのだよ。。。

つまり、オイラはネット市民の注目の的になっているのですか?

その可能性があるのだよ。。。リファラ をクリックすると次のページが出てくる。。。

 


(mur20-11-01.gif)


『拡大する』

『実際のページ』

『永遠のバカ友』


 



あれっ。。。40代オヤジランキングでデンマンさんの「徒然ブログ」が21位なのですねぇ〜。。。



そうだよ。。。

もしかしてデンマンさんが自作自演で自分の記事を読んだのではありませんかァ〜!?

なんで僕が自作自演で記事を読む必要があるんだよ!?

デンマンさんがこの記事を書くためです。。。

あのさァ〜、記事のネタなら掃いて捨てるほどあるんだよ!。。。これまで2005年からほぼ毎日2つの記事を書き続けてきたのだよ。。。なんで自作自演までしてオマエの記事を書く必要があるのだよ。。。

だったら、いったい誰が読んだのですか?

IPアドレスから 新宿で働いている永田甚三郎さんが読んだということが判るのだよ。。。

 


(ip2289.jpg)

 



永田甚三郎さんは、どういうわけで『永遠のバカ友』を読んだのですか?



記事のタイトルを見てごらんよ! 永遠のバカ友 というタイトルが他のタイトルと比べて 読者の興味を掻(か)き立てるのだよ。。。

そうでしょうか?

永田甚三郎さんが そのタイトルをクリックして読んだということが、その証拠じゃないかァ!

でも 永遠のバカ友 というタイトルが、それほどネット市民の興味を掻き立てるのでしょうか?

興味を掻き立てられたから永田さんは記事を読んだのだよ。。。

。。。で、永田さんはオイラのことを 永遠のバカ だと思ったのですか?

当たり前だろう! 次の検索結果を見たのだよ。。。

 


(gog20-10-29.jpg)


『拡大する』

『現時点での検索結果』

『悪口言ってる暇があるなら』


 



上の結果を見て、赤枠で囲んだ記事を読んだわけだよ。。。

 


(rik20-10-29.jpg)


『拡大する』

『悪口言ってる暇があるなら』


 



オマエのIPアドレス(160.13.249.222)が公開されている!



個人情報を公開するのはよくありません!

あのさァ〜、オマエのコメントは、受け取ったブロガーや、オマエのコメントを読んだネット市民に不快な気分を与えるのだよ! 上の記事に付いたコメントを読むと、オマエが同じコメントをコピペして拡散しているだろうという直感を感じさせる。。。要するに、オマエのコメントを読むと、オマエがコメントスパマーだという印象を与える。。。

でも、オイラの言論の自由と表現の自由を尊重すべきです。

オマエのように嫌がらせや、不快を与えるコメント、記事の内容とは全く関係ないコメントを書く人間のIPアドレスは、公開すべきなんだよ。。。「荒らし」や「スパマー」をブロックするために、オマエのIPアドレスを公開するのは、ネットの安全と平和のために必要!。。。

でも。。。、でも。。。、たまたま上のブロガーの記事が、検索結果に出てきただけじゃありませんか!。。。その他の記事は、ほとんどがデンマンさんが書いた記事ですよ。。。オイラは決して悪名高くなったわけじゃありません!

じゃあ、次のリストを見てごらんよ。。。

 


(liv20-10-28.gif)


『拡大する』

『あるネット不適応者』


 



これはライブドアの僕の「徒然ブログ」の日本時間で10月28日の午後12時から午後2時58分までのアクセス者の記録なんだよ。。。赤枠で囲んだ箇所に注目して欲しい。。。



10月28日の午後2時11分にYAHOOで検索して『あるネット不適応者』を読んだネット市民が居たのですねぇ〜。。。

そうだよ。。。実は、神戸市に住んでいる新川小五郎さんが読んだのだよ。。。

 


(ip98216.gif)

 



でも。。。、でも。。。、新川さんが『あるネット不適応者』を読んだからといってオイラが悪名高いとは言えないでしょう!



ところが、オマエが悪名高いと断定できるのだよ。。。

マジで。。。? それは、どういうわけですか?

新川さんは次のようにYAHOOで検索して『あるネットの不適応者』を読んだのだよ。。。

 


(yah20-10-29.jpg)


『拡大する』

『現時点での検索結果』

『あるネット不適応者』


 



ネット不適応者 160.13.249.222 と入れて新川さんは検索したのだよ。。。つまり、オマエのIPアドレスを指定して検索しているのだよ。。。



マジで。。。?

上の検索結果が何よりの証拠じゃないか!

つまり、オイラは「現実主義者」と自称する あの愚か者と同じくらいに悪名高いとデンマンさんは断定するのですか?

その通りだよ。。。

オイラにどうしろ、とデンマンさんは言うのですか?

オマエは自分で どうすべきか?。。。それが分からないの?

分かりません。。。教えて下さい。。。

ニーチェのおっさんが次のように言っていたのだよ。。。

 


脱皮して生きてゆく


(nietzsche9b.jpg)

脱皮しない蛇は破滅する。

人間もまったく同じだ。

古い考えの皮をいつまでもかぶっていれば、

やがて内側から腐っていき、

成長することなどできないどころか、

死んでしまう。


(snake3.gif)

常に新しく生きてゆくために、

わたしたちは考えを新陳代謝させていかなくてはならないのだ。

 

『曙光』 ニーチェ




043 『超訳 ニーチェの言葉』
訳者: 白取春彦
2010年3月20日 第11刷発行
発行所: 株式会社ディスカバー・トゥエンティワン

『脱皮しない蛇』に掲載。
(2014年1月20日)




つまり、オイラが脱皮しようとしていない、とデンマンさんは言うのですか?



そうだよ。。。 オマエは“馬鹿の一つ覚え”で、異様で、意味不明なコメントを書いているのだよ。。。しかも、殆どの日本人が眠ている時に、無職のオマエは引きこもりながら退屈まぎれに書いている。。。オマエは年老いた両親に世話になっているけど、やがて両親が居なくなれば、オマエは次のようになるのだよ。。。

 


(homeless.jpg)

 



オイラは このように“ゆでガエル”のような哀れな状態になりたくありません!



だったら、異様で、意味不明なコメントを書いたり、記事の内容と関係ないコメントを書くのを止めるのだよ。。。

分かりました。。。じゃあ、今夜、コメントを書かずにじっくりと考えてみます。。。

 


(foolw.gif)


この男は今日のことなどすっかり忘れて

また異様で意味不明なコメントや

記事の内容とは関係ないコメントを

書き続けると思うのですよ!

仕方がないから 長い目で見ながら

付き合ってゆきます。




(laugh16.gif)


【レンゲの独り言】


(manila07.gif)

 

ですってぇ~。。。

馬鹿バカしいと思いながらも、最後までよく読んでくださいました。

デンマンさんも喜んでいると思います。

とにかく、ネットには、いろいろと変わった人がいますわァ。。。 

ヴァイアグラを飲みすぎて オツムがイカレた人もいれば、

他人に成りすまして ヤ~らしいコメントを書き込む人もいます。

また、誰彼かまわずに“スパム”を飛ばす嫌われ者もいます。

とにかく、ネットには。。。 特にアメブロには “めちゃキモい”人たちがウヨウヨしています。

まるで得意になって、愚かな事をして遊んでいます。

また、見かけは普通のブログでも、悪徳スパマーが手を変え品を変えて 悪徳サイトへ誘い込もうとしています。

コメントスパムで褒められると、ついついその気になって、相手のブログへ飛んでゆき、お返しに、あるいはお礼にと思って 読者に登録してしまったりするものですわァ。

どうか スパマーの思う壺にはまらないでくださいね。

悪徳スパマーは悪徳サイトへ誘おうと てぐすね引いて待っているのですから。。。

悪徳サイトを利用して、メールアドレスで登録したりすると、あなたのメールアドレスは第3者や第4者に売られてしまう危険性があります。

あなたは、そのようなスパム・コメントや 成りすましスパマーには騙されないと思い込んでいるでしょう?

でもねぇ~、もしかすると騙されているかもよ。。。

とにかく気をつけてくださいね。

次回も、さらに面白い話題が続きます。

あなたも、どうか、また記事を読みに戻ってきてください。

では。。。


(hand.gif)


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

『センスあるランジェリー』

■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』

■ 『ちょっと心にぐっと来る動物物語』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Godiva Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』



(spacer.png+betty5de.gif)
(hiroy2.png+betty5d.gif)
『スパマー HIRO 中野 悪徳業者』

 


(bitcoin20b.jpg)

■ 『横文字スパマー』

■ 『現実主義者de新年も馬鹿』

■ 『愚かな国際スパマー』

■ 『パクリブログ しきらら』

■ 『ネット荒らし 現実主義者』

■ 『グローバルスパマー』

■ 『ゆでガエルと現実主義者』

■ 『リファラスパマー Alexa2』

■ 『杉山がパクリ』

■ 『英字スパマー』

■ 『松本清張と現実主義者』

■ 『荒らしの現実主義者』

ベクトル成城店に注意 悪徳 不誠実 いいねスパマー
(vector2.jpg)

■ 『アルファベットスパマー』

■ 『ネット不適応者 現実主義者』

■ 『ネット犯罪者 しきらら』

■ 『愚かなチュンチュン』

■ 『悪徳ブログ しきらら』

■ 『ネット不適応者 現実主義者』

■ 『ネット犯罪者 しきらら』

■ 『愚かなチュンチュン』

■ 『悪徳ブログ しきらら』

■ 『ネット不適応者と由香さん』

■ 『英文字スパマー』

■ 『テンモウカイカイ』


(uncg05b.jpg)

■ 『犯罪者しきらら 自滅』

■ 『悪ガキ 現実主義者』

■ 『英字スパマー自滅』

■ 『バカは遺伝する?』

■ 『現実主義者と美ギャル』

■ 『英字スパマー殺虫剤』

■ 『チュンチュンと馬鹿の見本』

■ 『中華スパマー』

■ 『ネット不適応者探し』

■ 『fukachina スパマー』


(bikini901.jpg)

■ 『ネトウヨ 現実主義者』

■ 『不倫スパマー』

■ 『なぜ どうして?』

■ 『薬局スパマー』

■ 『アホノミクスと現実主義者』

■ 『無能な歌手スパマー』

■ 『書き方スパマー』

■ 『DNAと現実主義者』

■ 『狭心スパマー』

■ 『チュンチュンと馬鹿の見本』


(yuri03.jpg)

■ 『薬屋リファラスパマー』

■ 『ロシアリファラスパマー』

■ 『ヴァイアグラ・リファラスパマー』

■ 『ネット不適応者』

■ 『強壮剤リファラスパマー』

■ 『ヴァイアグラ馬鹿 スパマー』

■ 『ネット不適応者を探して』

■ 『ロシア投資スパマー』

■ 『ケネディ家と現実主義者』

■ 『またヴァイアグラ馬鹿』


(rengey5.jpg)

■ 『京都アニメ放火事件と現実主義者』

■ 『ニャースと大介スパマー』

■ 『ビットコインバブル』

■ 『ニャースと大介 悪質スパマー』

■ 『ニャースと大介 反省』

■ 『ニャースと大介 現実主義者』

■ 『Limitedheart 現実主義者』

■ 『ニャースと大介 無反省』

■ 『美容ブログ スパマー』

■ 『現実主義者の女』


(hooker08.gif)

■ 『ニャースと大介 Limitedheart』

■ 『現実主義者 海外美女』

■ 『ネット不適応者とは』

■ 『現実主義者@ランキング』

■ 『エロいけれど』

■ 『犯罪者ブロガーつなんち』

■ 『悪名高いニュースと大介』

■ 『馬鹿の見本なのね』

■ 『パクリブロガーつなんち』

■ 『愚かなニャースと大介』

■ 『馬鹿の見本が増えてる』

■ 『詩と馬鹿の見本』

■ 『いいね馬鹿』

■ 『ベルばらと現実主義者』

■ 『悪ガキ 現実主義者』

■ 『現実主義者の生き方』


(bigcash.jpg)

■ 『現実主義者@Singapore』

■ 『現実主義者@クリスマス』

■ 『北海の女と現実主義者』

■ 『犯罪サイトと現実主義者』

■ 『天才と現実主義者』

■ 『あるネット不適応者』

■ 『二ャースと大介』

■ 『ショパンと現実主義者』

■ 『千葉の女と現実主義者』

■ 『アホの再来』

■ 『コメント@いいね500』

■ 『永遠のバカ友』




(juneswim.jpg)


(byebye.gif)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本のパン文化

2020-11-04 16:55:05 | 食べ物・料理・食材

 

日本のパン文化

 


(breads.jpg)


(dandy02.jpg)


(dandy03.jpg)


(mayumi55.jpg)





デンマンさん。。。、どういうわけで日本のパン文化というタイトルにしたのですか?


(kato3.gif)

あのねぇ~、たまたまバンクーバー市立図書館で借りていた本を読んでいたら次の箇所に出くわしたのですよ。。。



(kongari2.jpg)

 

現在、世界で最も正統的なフランスパンが食べられるのは日本だろう」という声もあり、これからもパンの人気は高まるに違いない。(略)

フランスから冷凍のパン生地を取り寄せて、日本で焼いている店も出現した。

その一方で、国産の小麦粉を使用し、天然酵母による発酵に執着している人たちもいる。

 

ドイツや北欧系のデニッシュ・ペストリーの種類も豊富だし、イタリア料理ブームの影響か、パニーノも街角でみられるようになった。

ブラジルから生まれたポン・デ・ケージョも静かなブームだ。

これは小麦粉でなく、タピオカの澱粉にチーズを練り込んで焼く、ソフトパンの一種だ。

日本のパン文化は、今大きく発展しようとしている、といってもいい。

 

(著者: 重金敦之 165-166ページ)




吉祥寺といえば、かならず立ち寄りたくなるパン屋があります。

「ダンディゾン」、まだまだできたての新しいモダンな店。

 


(dandy02.jpg)


(dandy03.jpg)

 

インテリアだけでなくて、パンにいたっても今までに味わったことのない風味。

たまに食べたくなるフワフワパンや、堅めでしっかりしていて酸味のあるパン、カリッと焼きたてのフランスパン、バターたっぷりのクロワッサンやデニッシュ、全粒粉を使った素朴なパン……そのどれもと違う新しい味わいのパンだから、吉祥時へ出向いたときにはついつい足が向く。

 

いろいろの種類の中でのお気に入りは、焼きたてだとヤバイくらいのおいしい香りのグリュイエルブルー、そしてフィグ。

焼けたチーズの味と、いちじくジャムの甘さは、これまた早く帰って、ワイン、ワインと胸おどる大人のパンなのです。

 

 (著者: 高橋みどり 77ページ)

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




『こんがり、パン』
編者: 杉田淳子 武藤正人
2016年5月30日 第1刷発行
発行所: 株式会社 河出書房新社




この部分を読んでパン職人、ベーグル職人の真由美ちゃんも きっと興味があるだろうと思って呼び出したのですよ。。。 どうですか?



そうですわねぇ~、しばらく日本へ帰ってないので ちょっとばかり驚いてますわ。。。 「現在、世界で最も正統的なフランスパンが食べられるのは日本だろう」という意見は、私には初耳ですわ。。。

でもねぇ~、例えば、液晶ディスプレイ(LCD)はアメリカで開発されたけれど、一時日本が世界のリーダーになりましたからねぇ~。。。 だから、パンの世界でも、日本がフランスを追い越したとしても不思議ではありませんよ。。。

でも、たとえば、カリッと焼きたてのフランスパンや、バターたっぷりのクロワッサンやデニッシュが日本に紹介されたのは、それほど昔のことではないですよね。。。 デンマンさんも次の記事で そのような事を書いていましたわァ~。。。


デニッシュ


(danish04.jpg)

デニッシュ(Danish)とは、パンの一種。
デンマークやその周辺のスカンジナビア諸国に源を発し、世界各国で様々なものを指す場合がある。
「デニッシュ・ペストリー」という呼び方もある。

原料として、小麦、イースト、牛乳、卵、多量のバターを含む。
その他の油脂類を含む場合もある。
イーストの入ったパン生地を薄く延ばし、バターを塗り込み何重にも重ね、巻き込む。
数回繰り返すことでサクサクと言う食感やバターの風味ができ上がる。

但し作り方には例外もある。

デンマークではチョコレートや砂糖等をトッピングしたり、ジャム、マルチパン、カスタードを詰めたりするものもある。
形もいろいろあり、中に詰め物のある丸いものや、螺旋状に巻いたもの、ひらがなの「め」の字に似た「クリンゲル」などもある。

デンマークのパン職人が、酪農王国ならではのバターや鶏卵をたっぷり使ってサクサクとした食感の生地に改良した。
クロワッサンのようなバターを何層にも折り込んだパン生地に、フィリングとコーティングやトッピングを組み合わせ、様々な種類を作ることができる。


生地はクロワッサンに似ている。
だが、クロワッサンと同生地を使っている店と、別生地を使っている店があり、一概に同じとは言えない。

デンマークでは誕生日などのお祝いにはケーキの代わりに食べる。
大きな「クリンゲル(英語版)」や、子供のバースディには男の子や女の子の形の「カイヤマン」を作り、みんなで切り分けて食べる。

デニッシュとはデンマークが由来と言う意味だが、そのデンマークでは、オーストリアのウィーンで発祥したと伝えられているため「ヴィナーボズ(Wienerbrød)」(ウィーンのパン)と呼ばれている。


(ander01.jpg)

日本ではアンデルセンで販売されたのが最初。

1959年、タカキベーカリーの創業者高木俊介がはじめて欧州旅行にでかけ、デンマークのコペンハーゲンのホテル・ヨーロッパで食べた、朝食のデニッシュペストリーに感動したのがきっかけ。

菓子パンとしてのみならず、ベシャメルソースやトマトソース、マヨネーズなどと具を乗せて焼いた調理パンとしても多く流通している。




出典: 「デニッシュ」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 




デンマンさん。。。 私のために“夢のデニッシュ”を取り上げたのですか?


(kato3.gif)

うん、うん、うん。。。 真由美ちゃんのためでもあるのですよ。。。 実は夕べ、バンクーバー市立図書館で借りていた本を読んでいたら次の箇所に出くわしたのです。


本物のデニッシュペストリー

を求めて…



(danish02.jpg)

アンデルセングループの創業者、高木俊介氏がデニッシュペストリーと出会ったのは、昭和34(1959)年。
2か月に及ぶ欧米視察旅行中にデンマークを訪れたとき、コペンハーゲンのホテルで朝食に出されたデニッシュペストリーのおいしさに、衝撃を受けたといいます。

この味を日本にも広めたい……。

入社2年目の城田さんも、デニッシュの開発に加わりました。
でも当時の日本では、生地の配合も作り方も、手探りでしかわかりません。

「層状でリッチな配合のパン。帰国するまでに試作してほしい」という高木社長の電報を受けてできたのは、デニッシュとは似つかない、まったくの別もの。

そして3年後の昭和37年、ついにデニッシュペストリーを発売。
12個入り150円という、当時としてはとびきり高い値段でした。
アンデルセングループが、日本で初めてデニッシュペストリーを焼いた、といわれるのは、このときのことです。

とはいえ、このときのデニッシュは、高木社長の心をつかんだ、デンマーク風のデニッシュペストリーではありませんでした。
当時の工場長が持っていた、英語で書かれたパンのレシピのコピーを元に工夫を重ねた、アメリカンタイプのペストリーだったのです。 (略)

そして昭和43年。
デンマークから、ウォルター・ヤン・ピーターセンさんが広島にやってきます。
彼は、デンマーク王室御用達のパン店「トリアノン」から、日本のパン会社が作る勉強会のために招かれた技術者。


「サクサクッとした口あたりで、隠し味のアーモンドペーストがなんともおいしくて……」

城田さんは、このとき初めて、これまでとは味も技法もまったく違った、本場のデニッシュペストリーに触れたのです。

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
イラストはデンマン・ライブラリーより)




133-134ページ 『まいにち、パン』
著者: 城田幸信
2014年4月21日 初版第1刷発行
発行所: 株式会社 主婦と生活社




デンマンさんは“デニッシュ”も好物なのですか?



そうですよ。。。 真由美ちゃんが作ってくれたベーグルも旨いと思ったけれど。。。、デニッシュも好きです。。。

どういうところが好きなのですか?

真由美ちゃんはマジで知りたい。。。?

ぜひ、聞かせてくださいなァ~。。。

じゃあ、次の記事を読んでみてぇ~。。。




(cafeaula3.png)


(croissa3.gif)

(heartx.gif+valent98.jpg)


カフェオレ@バレンタイン


(sayuri55.gif)

デンマンさん。。。 今朝も クロワッサンとカフェオレで朝食をすませたのですか?


(kato3.gif)

あれっ。。。 よく知ってますねぇ~。。。

だってぇ、何度となくブログに書いているではありませんかァ~。。。

僕は それほどカフェオレのことでブログに書いてますかねぇ~。。。?

書いてましたわ。 


2014年04月11日 04:03 AM

(Vancouver Time: Thursday, April 10, 2014 12:03 PM)



今朝は7時にすっきりと目覚めて、クロワッサンとカフェオレで朝食を済ませ、夕べの読みかけの本を読みました。
『夢を叶える夢を見た』という本で内館(うちだて)牧子さんという脚本家の書いた本ですよ。
NHKの朝ドラなどの脚本を書いている人です。

真由美ちゃんが読んだら感激して読める本ですよ。
図書館で借りてぜひ読んでみてください。
買っても損はしない本ですよ。
僕はバンクーバー市立図書館で借りているのです。

自分の夢を叶えるにはどうしたらよいか?
現在の真由美ちゃんの悩みや希望に答えてくれる本です。
読むと、真由美ちゃんの気持ちもはっきりしますよ!
素晴らしい本です。

9時半にマンションを出て30分歩いて図書館にやって来ました。
すがすがしい新鮮な気分でパソコンに向かって、こうして返信を書いているのですよ。 (微笑)




最近ふと、思う事があります。
海外で住んでいる方は皆、自分の考えにとてもオープンだなと。

私も日本で産まれて日本で育って社会人になりました。
デンマンさんのように自分の気持ちをオープンに出来るのは羨ましくも思います。
私もどこか、他人に自分の気持ちをうまく伝えられないことがあります。

一番最初にデンマンさんとお話をしたときにデンマンさんが言っていました。
「日本人はうまく言葉を伝えよう。。。正確に正確に・・・という思いが強すぎる」と、言っていました。

確かに、日本人はそんな所があるようですね。
私もそんな所があります。(笑)


そうです!そうです!
欧米で生活するには、はっきりと自分の意見を言わないと 馬鹿だと思われます。

はっきりと物を言わないと、馬鹿にされたり、いじめを受けたり、日陰者扱いですよ。
とにかく、言うべき時には、バンバン物を言わないとダメです。




『死に向かう心の旅路』より
(2014年4月14日)




こうして先月にも書いていたではありませんか。



小百合さんは 僕のブログを読んでいるのですねぇ~。。。

たまには どのようなことを書いているのか気になって 覗いて見ますわ。 うふふふふふ。。。 で、今日は どういうわけでカフェオレを話題にしたのですか?

やだなあああァ~、もう忘れてしまったのですか?

何をですか?

小百合さんがバレンタインの小包に カフェオレのスティッカーを入れてくれたじゃありませんか!




(sayuri2.gif)

お元気ですか?

バレンタインの小包が

今回は無事についたようですね。

もうずいぶん前のことですが

利根川を渡った所に

本場のインドカレーを

食べさせてくれる

お店がありました。


(curry92.png)


(curry90.jpg)


(curry91.jpg)

先日、そのお店の前を通ったら

閉まっていました。

でも、デンマンさんと一緒に

カレーを食べたことを思い出して

バレンタインの小包の中に

咖喱屋チキンカレーを入れました。

また、デンマンさんの好きそうな

辛口を見つけ

仙台という事も

なつかしく思うだろうと

「仙台辛味噌ラーメン」も

パックしました。


(sendai90.jpg)

今回 チョコの方が おまけ。

朝食には カフェオレと

クロワッサンを

欠かさないようなので

カフェオレのスティッカーを

入れました。


(cafeoula1.jpg)

これならば、すぐにカフェオレが

できあがると思います。

それから 粉末ソース

10個入れました。

サッポロ一番で

焼きそばを作るときに

使ってみてね。

「かどや」風味に近くなるかも…。

日本の味を十分に

楽しんでください。

では。。。

 

小百合より


(sayuri15.gif)

2014年5月6日



(kitty2.jpg)



カフェオレが すぐできるようにと、こうして Blendy stick を入れてくれたのですよう。



ええ、そうでしたわ。。。 思い出しました。。。で、さっそく使い始めたのですか?

いや。。。 まだ箱の封を開いてないのですよ。

どうして。。。?

楽しみに後まで取っておこうと思いましてねぇ。 (微笑)




『カフェオレ@バレンタイン』より
(2014年5月22日)




あらっ。。。 私も上の記事の中に出てくるのですわねぇ~。。。



そうですよ。。。 懐かしいでしょう!。。。 

そうですわねぇ~。。。 上のメールを書いたときには、私はまだ日本に住んでいたのですわァ~。。。




『夢のデニッシュ』より
(2016年6月9日)




日本もずいぶんと生活が欧米化したとはいえ、日本のパン会社が作る勉強会のために招かれた技術者、ウォルター・ヤン・ピーターセンさんがデンマークから広島にやって来たのが昭和43年、つまり、1968年ですわ。。。 そして東京の青山にアンデルセンのお店ができたのが1970年の10月。。。



真由美ちゃんがまだ生まれる前だよね。。。

そうですわ。。。 でも、私が子供の頃は、まだお米を食べるのが普通でした。。。 意外にも、パンの消費量がお米を上回るのは2010年になってからなのですわァ~。。。

 


(breads.jpg)

『食の欧米化とともに日本に

浸透していったパン食文化』


 



確かに、それほど昔のことではないよねぇ~。。。 でもさァ~、ソニーがトランジスタラジオを作って、世界的に有名になったように、2010年、日本がパン食文化になったら、フランスを越えるようなパンを作れるようになったのだから、すごいじゃない。。。



言われてみれば、そうかもしれませんわァ~。。。

だったら、真由美ちゃんもバンクーバーで腕を磨(みが)いて、日本で世界一のベーグルを作ったらどう?

そうですわねぇ~。。。 夢を大きく持ってやってみようかしら。。。?

ぜひ、実現してよ。。。 とりあえず、ポン・デ・ケージョを作って食べさせて欲しいのですよ。。。

どういうわけでポン・デ・ケージョなのですか?

だってぇ、冒頭の本の中で「ブラジルから生まれたポン・デ・ケージョも静かなブームだ」と書いてあるじゃありませんか! 僕はまだ食べたことがないのですよ。。。

分かりましたわ。。。 腕によりをかけて作ってみますわァ~。。。

 


(ponde01.jpg)


(ponde02.jpg)





(laugh16.gif)


【デンマンの独り言】


(kato3.gif)

真由美ちゃんは僕の従妹(今田 とも子)の娘です。
僕の言う事は素直に信じてくれる、とても性格のいい子です。(笑)

カナダにやって来てからはノース・バンクーバーでホームステーしながら
VCC (Vancouver Community College)にかよって
パン職人・ベーグル職人の勉強と実習に励んでいました。

2016年9月に卒業式を終えて、現在、バンクーバー市内の
旨いベーグルを提供するカフェ・レストランで働いています。

学生時代には、先生やクラスメートとの英会話には、まごつくことがあったそうです。
外国語というのは習得するのが実に大変です。

あなたは英会話を勉強してますか?
できれば、英語を話している国へ行って英会話を勉強するのが一番です。

でもねぇ~、英会話を勉強する方法に王道はありません。
人それぞれです。。。
自分に合った勉強法を見つけるのが、英会話の上達の早道だと僕は思いますね。

同じことを同じように勉強しても、人によって上達が違うのですよ。
僕の経験で言っても、人によって、語学の才能というのはまちまちです。

太田将宏老人のように、40年もカナダに住んでいるのに
英会話が満足にできずに 6人に成りすまして日本語でブログにコメントを書きなぐって余生を過ごす人もいます。


なかには、日本語を忘れてしまうほど、英語にどっぷりと浸かってしまう人もいます。
20年以上英語圏で英語を話してますけれど、
僕は、漢字を忘れることはあっても、日本語を忘れることはありません。

もちろん、今でも、英語を話すよりも日本語を話す方が楽に話せます。
僕自身は語学の才能があるとは思ってませんが、
僕が、カナダ人と笑いながら話しているのを聞いていると、
真由美ちゃんには さっぱり 何を話しているのか解らないと言うのですよね。

僕がペラペラと英語を話しているように見えるのだそうです。
早くデンマンさんのように 英語がしゃべれるようになりたい、と真由美ちゃんは言います。

しかし、僕は、常に、英語を日本語のように しゃべれたら いいなと思っているのですよ。
外国語を母国語のように話すのは、本当に難しいと思います。

いずれにしても、真由美ちゃんは小さい頃からの夢が叶ってぇバンクーバーにやって来たのです!

 


(inflight2.jpg)


(airport1b.jpg)

 

ところで、あなたはバンクーバーに行ったことがありますか?

とっても素敵な街ですよ。

 


(stanley50.jpg)


(seawall3.jpg)


(seawall2.jpg)

世界で最も住みやすい街バンクーバー








(wetsuit.jpg)


(wetsuit3.jpg)


(gastown20.jpg)




(canplace22.jpg)

 

ビデオを見ても、なんだかワクワクしてくるでしょう?

卑弥子さんが バンクーバーにやって来たのは 2008年の元旦の2週間ほど前でした。

クリスマスをバンクバーで過ごして、それから元旦の“Polar Bear Swim (寒中水泳)”に参加したのです。

 


(polar10.jpg)



 

上のビデオを見ると、まるで真夏のようでしょう?

ところが気温は確か2度ぐらいでした。 

水の中の方が暖かかったのです。

とにかく、バンクーバーには面白い人たちがたくさん居ますゥ。

あなたも、お暇と お金の余裕があったらぜひ出かけてみてください。

では、また興味深い、面白い記事を書くつもりです。

だから、どうか、あなたも またやって来てくださいねぇ~~。
じゃあね。


(hand.gif)


 



If you've got some time,

Please read one of the following artciles:



ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

『センスあるランジェリー』


(santa85b.jpg)

『ピラミス@美術館』

『夢のバンクーバー』

『バンクーバーの屋上で』

『オランダ移住』

『カナダ移住の夢』

『ディープコーヴ』

『浴衣のバンクーバー』

『黒豚テリマヨ』

『イタリアのベーグルとサルサ』

『花火大会』

『乙女老い易く学成り難し』

『真由美ちゃん@英語』

『真由美ちゃんダントツ』

『日本よい国天国だ!』

『やっぱりどこか狂ってる』

『日本で再会』


(utsunomiya10.jpg)

『乙女力@宇都宮』

『いい出会いの連鎖』

『笑顔の乞食おばさん』

『ニュートンの暗い秘密』

『新年@バンクーバー』

『スープキッチン@新年』

『猫と癒し』

『猫と犬と癒し』

『大通りde水の滑り台』

『イルカとワンちゃん』

『カワウソ@スタンレー公園』

『生パンツ系男子とベトナム兵』

『愛と癒しの涙』

『ダンスとノーベル賞』

『おもてなし』

『思い出ポロポロ』

『ロブソンの5月』


(biker302.jpg)

『ネットが不倫を連れて来る』

『ペットと良心』

『夢のデニッシュ』

『パンツァネッラ』

『12歳少女の短命』

『行田の伯母さん』

『パン職人修行』

『タイムマシーン』

『ルンルンdeサルサ』

『天国のワンちゃん』

『万の風になって』

『プロシュット』


(mayumi76.jpg)

『なせば鳴る音楽』

『日本人女学生行方不明』

『日本人女学生死亡』

『ガレット』

『那須高原の紅葉』

『希望とロマン』

『錯視 錯覚』

『マンボ@バンクーバー』

『オリーブオイル』

『スコーンとプディング』

『5月のロブソン』

『病院食の間違い』

『プレミアム・ジャパン』

『自然の摂理を無視すると…』

『夢のデニッシュ・悪夢のマーガリン』


(juneswim.jpg)

『パリ風カフェ』

『どこか狂ってるわ』

『行田遠野物語』

『行田物語 ピアノ』

『行田物語 猫』

『行田物語 母の懐』

『行田物語 ケネディ暗殺』

『行田物語 病院食』

『行田物語 お股の花々』

『晩香坡物語 ジャズ』

『行田物語 悪夢』

『行田物語 社長』

『行田物語 棺桶に入るまで』

『宝田百合子@インド』

『行田物語 ちゃぶ台』

『行田物語 アカギレ』

『行田物語 にぼし』

『ノーベル賞がなぜ?』


(dance011.jpg)

『トゥーランドットとかぐや姫』

『ゲソとワケギ』

『シェフ バベット』

『まんじゅう@富岡』

『ん?トゥーランドット』

『女の子の夢』

『イヴォワールのレストラン』

『151歳の誕生日』

『お皿をぺろぺろ』

『ポップス@蕎麦屋』

『検便と回虫』

『スコーンとプディング』

『スコーン姉妹』

『ピラミス 美術館』

『明治屋 圧力ジャム』

『雁とがんもどき』

『グルメブーム』

『行田物語@ナポリ』

『栗餅』

『日本で再会ね』

『コロッケパン』



(surfin2.gif)


(dogs17.gif)


(girlxx.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習近平皇帝

2020-11-03 10:25:26 | 中国の文化・政治・歴史


 

習近平皇帝

 


(kinpei25.jpg)


(kinpei13.jpg)


(kinpei11.jpeg)


(sylvie500.jpg)




ケイトー。。。 どういうわけで 習近平皇帝 というような時代錯誤のタイトルを付けたわけなのォ〜?


(kato3.gif)

習近平さんは、まるで自分を皇帝にするような権力基盤を固めているのですよ。。。

マジで。。。? でも、それはケイトーの独断と偏見じゃないのォ〜?

じゃあ、その根拠となる状況証拠をシルヴィーにも分かるように説明しますよ。。。まず次の小文を読んでみてください。。。

 




(kinpei11b.jpeg)

習近平

1953年に陝西省で生まれた。
1965年中学校である北京市八一学校に入学したが、1966年の文化大革命の発生により、学校が解散された。
このことにより習の学校教育が中断された。

習は世界最強の囲碁棋士の一人に数えられる聶衛平と北京25中学からの友人で、聶によれば人民解放軍少将の劉衛平との3人で「北京25中学の三平」と呼ばれていたとされる。

八大元老でもあった父、習仲勲が迫害された文化大革命において反動学生として批判された。

紅衛兵によって十数回も批判闘争大会に引き出され、四度も監獄に放り込まれた。


 

権力掌握

2014年1月24日に開催された党中央政治局会議において、「中国共産党中央国家安全委員会」の設置と習の同委員会主席就任が決定された。
この組織は国家安全に関する党の政策決定と調整を行い、国内治安対策も掌握する。

そのため、党中央国家安全委員会は外交・安全保障・警察・情報部門を統合する巨大組織となり、同委員会主席を兼任した習に権力が一層集中することとなる。

一方、李克強が主導する国務院の影響力低下の指摘もある。

2017年10月の中国共産党第十九回全国代表大会と第19期1中全会では、第6世代から政治局常務委員を選ばず、より自らに権力が集中した2期目の習李体制を発足させた。

党規約には「習近平による新時代の中国の特色ある社会主義思想」(習近平思想)を明記させており、個人の名を冠した思想は鄧小平・毛沢東以来とされる。

習政権では企業に共産党組織を設置する「党建」を推し進めて企業への統制を強めており、2017年時点で党組織は国営企業に9割で民営企業でも5割超に達し、外国企業の7割にも党組織が設立されており、3時間21分に及んだ第19回党大会での演説でも「党政軍民学、東西南北中、党に全てを領導させる」と述べてさらなる統制強化を示唆している。

また、この発言の「党領導一切」の他、習が唱えてきた一帯一路、中国の夢、人類運命共同体、四つの全面、四つの意識や「強国」「強軍」といったフレーズなども党規約に盛り込まれた。

2018年3月11日、全人代は、国家主席と国家副主席の任期を2期10年とする制限を撤廃して習近平思想を盛り込む中華人民共和国憲法改正案を賛成2958票・反対2票で成立させた。

この改憲案をめぐっては中国国内外で波紋を呼び、中華民国大総統から中華帝国皇帝に即位した「袁世凱」や「洪憲」(袁世凱の定めた元号)「張勲復辟」(張勲が清の廃帝である愛新覚羅溥儀を復位させた事件)「登基」(皇帝即位の意)「倒車」(時代への逆行の意)などといった言葉が中国ではグレート・ファイアウォールで規制された。

17日に習近平は国家主席に全会一致で再選され、定年で党政治局常務委員を退いていた盟友の王岐山も反対は1票のみで国家副主席に選ばれ、ともに任期は無制限となった習国家主席と王国家副主席による「習近平核心体制」(習・王終身体制)が事実上確立したとする見方もある。

 

完全監視社会

2016年に習が陳全国を新疆ウイグル自治区の党委書記、朱海侖を党委副書記兼政法委員会書記にそれぞれ抜擢して翌2017年2月に武装警察、公安部、民兵を集めた決起大会で朱海侖が「人民民主独裁の強力な拳で、全ての分離主義者とテロリストは粉砕する」と演説して以降、新疆ウイグル自治区では再教育キャンプへの大規模な強制収容と洗脳が始まり、国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)の入手した政府の内部文書によれば監視カメラや携帯電話などから個人情報を収集してアルゴリズム解析する「一体化統合作戦プラットフォーム」(IJOP)のAIと機械学習に基づくプレディクティブ・ポリシングで選別されたウイグル人が2017年6月時点で約1万5千人も予防拘禁された。

数十から数百メートルごとに便民警務站(派出所)や武装警察を配置し、ウイグル人住民はQRコードで管理され、自動車の全車両やメッカへのハッジの際には追跡装置が装着され、モスクなどに張り巡らしたAI監視カメラによって人種プロファイリングで識別され、様々なハイテクで顔認証・虹彩・指紋・DNA・声紋・歩容解析など一挙手一投足を監視される「世界でも類のない警察国家」「完全監視社会」の実験場となったと欧米メディアや人権団体は批判した。

この徹底的な社会統制は他の中国の地域でも行われるようになってきている。

 

思想

古典を好み、とりわけ愛読しているのは性悪説の提唱者として知られる荀子、その弟子の韓非とされる。




出典: 「習近平」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



改憲によって中華民国大総統から中華帝国皇帝に即位した「袁世凱」のように習近平も、もしかしたら皇帝になろうとする野望を持っているのではないか? そう思っている人たちも高官の中には居るのねぇ〜?



そういうことですよ。。。

でも、この徹底的な社会統制は他の中国の地域でも行われるようになってきていると書いてあるけれど、マジで中国は監視社会になりつつあるのォ〜?

もう、すでに完璧と言っていいほどの監視社会になっているのですよ。。。次のビデオクリップを見てください。。。

 



 



英語の苦手な人にはちょっとばかり難しいと思うけれど、シルヴィーには中国が現在、監視社会に向かって技術的には、ほぼその完成に近づいていることが理解できるでしょう?



そうねぇ〜。。。なんだかすごいことになっているのねぇ〜。。。でも、どうして習近平さんは、権力や監視社会に拘(こだわ)るのォ〜?

文化大革命時代の苦い経験がトラウマになているのですよ。。。つまり、いつ自分の父親のように“粛清”されるのか。。。それが心配なのですよ。。。

それで皇帝のように自分一人で権力を握ろうとしているのねぇ〜。。。

そういうことです。。。反乱分子が反乱や革命を起こさないようにデジタル・テクノロジーやAI監視カメラを使ってハイテクで顔認証・虹彩・指紋・DNA・声紋・歩容解析など一挙手一投足を監視する「世界でも類のない警察国家」、つまりほぼ「完全監視社会」 にしようとしているのですよ。。。

そういう習近平さんの考え方って、どこからきたのォ〜?

上の小文に書いてある通り習近平さんが愛読しているのは性悪説の提唱者として知られる荀子、その弟子の韓非なのですよ。。。

 




(junshi2.jpeg)

荀子

荀子(じゅんし、紀元前313年? - 紀元前238年以降)は、中国戦国時代末の思想家・儒学者。諱は況。
尊称して荀卿とも呼ばれる。
漢代には孫卿とも呼ばれた。

 

性悪説・社会起源論

荀子は人間の性を「悪」すなわち利己的存在と認め、君子は本性を「偽」すなわち後天的努力(すなわち学問を修めること)によって修正して善へと向かい、統治者となるべきことを勧めた。
この性悪説の立場から、孟子の性善説を荀子は批判した。

富国篇で、荀子は人間の「性」(本性)は限度のない欲望だという前提から、各人が社会の秩序なしに無限の欲望を満たそうとすれば、奪い合い・殺し合いが生じて社会は混乱して窮乏する、と考えた。

それゆえに人間はあえて君主の権力に服従してその規範(=「礼」)に従うことによって生命を安全として窮乏から脱出した、と説いた。

このような思想は、社会契約説の一種であるとも評価される、 荀子は規範(=「礼」)の起源を社会の安全と経済的繁栄のために制定されたところに見出し、高貴な者と一般人民との身分的・経済的差別は、人間の欲望実現の力に差別を設け欲望が衝突することを防止して、欲しい物資と嫌がる労役が身分に応じて各人に相応に配分されるために必要な制度である、と正当化する。

そのために非楽(音楽の排斥)・節葬(葬儀の簡略化)・節用(生活の倹約)を主張して君主は自ら働くことを主張する墨家を、倹約を強制することは人間の本性に反し、なおかつ上下の身分差別をなくすことは欲望の衝突を招き、結果社会に混乱をもたらすだけであると批判した。

 

後世への影響

中国・秦漢代

荀子の弟子としては、韓非・李斯・浮丘伯・陳囂・張蒼などが記録に現れる。
韓非・李斯は荀子の統治思想を批判的に継承した。

韓非・李斯は、外的規範である「礼」の思想をさらに進めて「法」による人間の制御を説き、韓非は法家思想の大成者となり、李斯は法家の実務の完成者となった。

ただし、「法家思想」そのものは荀子や韓非の生まれる前から存在しており、荀子の思想から法家思想が誕生した、というのは誤りである。

 

中国・現代

近代に成立した中華人民共和国にも影響を与えており、建国の父である毛沢東による批林批孔運動での「儒法闘争」でも再評価の対象であった。

特に習近平総書記は荀子に深く傾倒してるとされ、文化大革命で陝西省に下放された際に全巻を読破したともされる。

最も引用しているのもその弟子の韓非であり、社会信用システムのような習近平の徹底したメリトクラシー的な統治方法は法家に喩えられている。




出典: 「荀子」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



かつて若い頃、習近平さんは紅衛兵によって十数回も批判闘争大会に引き出され、四度も監獄に放り込まれたという苦い経験を持っており、その経験から人間の性を「悪」すなわち利己的存在と考えるようになったというわけですよ。。。つまり、荀子の考え方を受け入れやすい苦い経験をしている。。。



そういう考え方に基づいて習近平さんは徹底的な社会統制を行い中国全土を監視社会にしようとしているわけなのォ〜?

そういうことですよ。。。

でも、中国の歴史を眺めると、かならず王朝の交代があるでしょう!?。。。だから、いくら習近平さんが頑張って中国全土を監視社会にしようとも必ず不満が高まってクーデターが起こり、習近平さんが皇帝になったとしても、やがて引きずり降ろされて新しい政権が起こると思うのよ。。。

実は、共産党独裁が始まってから これまでにクーデターが起こされたり、未遂に終わったりしたのですよ。。。

 



 



つまり、これからもクーデターが起こる可能性はあるということなのねぇ〜。。。



そうです。。。だからこそ習近平さんは病的なまでに、そういうクーデターが起こらないように中国全土を完璧な監視社会にしようと躍起になっているのですよ。。。



(laugh16.gif)


【ジューンの独り言】


(bare02b.gif)

ですってぇ~。。。

あなたも遅かれ早かれ中国にクーデターが起こり新しい政権、あるいは王朝が出現するだろうと思いますか?

ええっ。。。 「そんな悪夢のよう話はどうでもいいから、他に、もっと楽しいことを話せ!」

あなたは、そのように強い口調で私にご命令なさるのですかァ〜?

分かりましたわ。

シルヴィーさんが出てくる面白い記事は たくさんあります。。。

次の記事の中から面白そうなものを選んで読んでください。

 


(sylvie500.jpg)



『エロいけれどためになる』

『地球上のネット普及率』

『原発はダメだったのに』

『スカートをはいた兵隊』

『行田シンドローム』

『幻の暴走機関車』

『CIA@NOパンツ』

『やっぱり、セックス』

『セックス風呂具村』

『CIAの黒い手再び』


(banana82e.jpg)

『アダムとイブは何を食べたの』

『舞踏会 明子』

『波乱の人生』

『国際化だよね』

『イングナさんを探して』

『美しい日本語 チェーホフ』

『横の道@ニコライ堂』

『また塩野七生批判』

『日航スチュワーデス』


(cleopara2.jpg)

『クレオパトラ@塩野批判』

『テルモピュライの戦い』

『思い出の蓮』

『角さんと天罰』

『ラーメン@リガ』

『角さんと天罰がなぜ?』

『南京事件と反知性主義』

『あけびさんの卒論』

『愛は降る星の彼方に』


(sunwind2.gif)

『サイバー戦争』

『エロくて、ごめんね』

『モバイル社会とガラケー』

『元老のアメリカ』

『ケネディ家の呪い』

『欧米を敵に回す』

『ソフィアからこんにちわ』

『ドイツが原爆をロンドンに』

『いまだに謎』

『さらば大前研一』


(superm3.jpg)

『空飛ぶスパイ』

『愛情はふる星@ベトナム』

『ヒラリーと塩野七生』

『ケネディ夫人@インドネシア』

『究極の大前研一批判本』

『フェルメールの謎』

『女に文句を言う女』

『あなたの祖国』

『宮沢りえ@韓国』

『正しい戦争』

『ゴールデンシャワー』

『死刑廃止』


(mh370a.jpg)

『かまびすしい』

『今、新たな戦前』

『クレオパトラ@アラビア』

『政府は嘘をつく』

『犬と人間と戦争』

『未来予測』

『知られざる悲劇』

『量子活動家』

『アンネの運命』

『10次元の世界』

『ポーランドの犬』


(jump009.jpg)

『熟女ヌード@デンマン』

『ロッキード事件の真相』

『政府と役人と嘘』

『ジュンガル』

『地球温暖化は避けられない』

『国際平和連合』

『鬼島』

『悪徳サイト』

『あげつらう』

『過ちを犯す』

『三島由紀夫の謎』

『ヒラリートランプ現象』

『ノーパン@CIA』

『未開人と文明人』

『オセロの失敗』

『サン・ラザールの裏路』

『「夜と霧」を観た?』

『虫酸が走る』

『大空に乾杯』

『ターバンを巻いた少女』

『美しい日本語を探して』

『アダムとイブのバナナ』

『宮沢りえ@サンタフェ』

『ネットの主要言語』

『中国人がアメリカを発見した』

『2000年前の光通信』



とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。 バーィ。


(hand.gif)



(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

■ "JAGEL - Soft Japanese Bagel"


(linger65.gif)

『センスあるランジェリー』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(beach02.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』



(rengfire.jpg)


(byebye.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

告げ口屋

2020-11-03 09:32:02 | 英語・英会話

 

告げ口屋

 


(foolw.gif)


うへへへへ。。。デンマンですよ。
告げ口屋と言うのはどの世界にも居るものです。
もちろん、ネットにも居るのですよ。

僕も、このネットの告げ口屋によって、ずいぶんとホムペや掲示板や、フォーラム、ポータルサイトを削除されたものです。
FC2のコミュニティに“てんね”と言う愚劣で陰険な男が居るのですよ。
今でも居るでしょうか?

この“てんね”が2005年ごろ告げ口して回って
僕のサイトはかなり削除されたのですよ。

この男は意気地のない気の弱い男のようで
一度として僕にコメントを書いた事が無い。
僕にまともに批判した事が無いのですよ。

最近では、僕のサイトやブログが削除されると言うことはほとんどなくなりました。
プロバイダーも方針として、やたらに削除しないようにしたのかもしれません。

以前は、プロバイダーが充分に検証もしないで、確認もしないで、
ユーザーの苦情を取り上げて簡単に削除していたものですよ。

でも、僕のようなブロガーによって次のような記事を書かれると困るので、
そうたびたび削除しないようになったようです。

『レンゲ物語と悪徳プロバイダー』

ネットで検索して調べましたが、どうやら後ろめたさを感じたので“てんね”君は、ハンドル名を変えてしまったようです。
告げ口していた頃から、この“てんね”という男は自分の日記に“あまりやってイイことではないけれど。。。”と書きながらやっていたほどです。
愚か者も、ここまで愚かになると呆れてしまいます。
“あまりやってイイことではないけれど。。。”と思いながら告げ口して回っていたのですよ。

なぜ告げ口がいけないのか?
堂々と相手を批判しないからですよ。

“批判の無いところに進歩なし!”

まず相手を批判する。
いろいろ言い合っているうちに、お互いに分からなかったことが見えてくるかもしれない。

それでも相手が批判の内容を理解してくれない。
それで初めて当局なり、プロバイダーなりに苦情を申し立てる。
これが、筋と言うものですよね。
あなたも、そう思いませんか?

この“てんね”君も告げ口して回りながら、日記に“あまりやってイイことではないけれど。。。”と書いていた。
そう思うならば、やらない事ですよ。

後ろめたさがあるから、ハンドル名を変えて、こそこそとネットを続けているのですよ。
こう言うみっともない真似は、どうかあなたはしないでくださいね。

ところで、告げ口屋を英語でなんと言うのか?

考えてみた事がありますか?

では、例文をお目にかけます。



(doctor23.gif)

Tattletales are not only found in grade school.

You can find them in companies

blowing the whistle on other employees

or even on their own employers.

告げ口屋は小学校にだけいるものではない。

会社にだって、他の社員や自分の雇用主について

告発したりする人がいるものだ。


tattletale が「告げ口屋」と言う意味です。

他人の事を告げ口する人のことを言います。

あなたも英語をおさらいしてみませんか?

ええっ? 時間もないしお金もないの?
だったらね、時間がなくてもお金がなくても勉強できる方法を教えますよ。

どうすればいいのかって。。。?
次のリンクをクリックしてくださいね。

■ 『あなたの国際化をサポートしてくれる無料英語学習サービス』

ネットをやっているあなたなら、いつでもどこでも無料で国際語を勉強する事が出来ます。
明日から始めることが出来ますよ。
いろいろなコースがあります。
例えば、科学用語だとか。。。
ビジネス用語だとか。。。
僕は俗語を選択しています。
あなたも好きなコースを選ぶ事ができますよ。

ええっ?
あなたは語学留学してみようと思っているの?
でも、お金があまりないの?

だったらね、1週間でも、2週間でも。。。語学留学できる学校を探しませんか?
どうですか?
あなたも世界に羽ばたいてみてね。
例えば、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、イギリス。。。
あなたの殻(から)を破って日本の外に飛び出すのです。
そして、友達の輪を広げましょう。
英語を学びながら世界中に友達ができるのですよ!


(5men5.gif)

現地の文化に溶け込めるホームステイ滞在、
クラスメートとの生活を楽しむ学生寮滞在があり、
1人部屋又は2人以上の相部屋からあなたの希望の生活スタイルをチョイスできます。
もちろんあなたが自分でアパートを探して暮らす事もできますよ。

そして何より、留学は楽しくなくては意味がありませんよね!
充実した課外活動や週末を過ごす為の豊富なアクティビティにも参加してみましょう。
大勢で騒ぎたい人から、1人の時間を好む人まで、それぞれのニーズに合わせてアクティビティを選んでください。


(bbq01.gif)

どうですか?
少しは興味が湧いてきたでしょう?
もっと詳しく知りたいでしょう?
次のリンクをクリックしてね。

■ 『あなたにも海外留学できますよ!』

詳しい資料を無料でゲットする事が出来ます。
取り寄せてぜひ読んでみてくださいね。

ええっ?
あなたは英語が少しは分かるの?
それで、海外でワーホリしてみたいの?

だったらね、あなたのワーホリをサポートしてくれるサイトがあるよ。
次のリンクをクリックしてみてね。

■ 『あなたの海外バイト、ワーホリをサポートしてくれるサイト』

長い人生ですよ。
一生日本にとどまっているなんて、鎖国していた江戸時代に生きているようなものですよね?
狭くなりつつあるけれど、まだまだ広い世界に目を向けてくださいね。

とにかく、上のリンクをクリックして、無料資料を取り寄せて読んでみるといいですよ。
もし、たくさんの質問があったら、カウンセラーと会って話を聞く事もできます。
もちろん無料です。



(kato3.gif)

Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』


(compter.gif)

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』


(linger47.jpg)

『センスあるランジェリー』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』


(bare04e.gif)


平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko22.gif)

おほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、

また現れましたわ。

やっぱり、デンマンさん

ぱっかりに任せていると

退屈するのよねぇ~。

それで。。。つい、つい、

出て来てしまうので

ござ~♪~ますわよ。

ええっ、余計な事は言わなくてもいいから、

さっさと言いたいことを言って消えろ!

あららあああぁ~

あなたはそのような厳しいことをあたくしに

言うのでござ~♪~ますか?

いけすかないことォ~♪~

分かりましたわ。

では、今日の一言を。。。

うふふふふ。。。

Be like a postage stamp.

Stick to one thing until you get there.

--- Josh Billings


(anbird1.gif)

郵便切手のようにね、

目的地に着くまで

一つの事にかじりついて頑張るのよ。


あたくしは、このように訳しました。

もっと素晴しい訳があったら教えてくださいませ。

このジョシュ・ビリングズさんはアメリカでは

マーク・トゥエインについで有名な

ユーモア作家です。

本名は Henry Wheeler Shaw ですよ。

1818年4月20日生まれ。

1885年10月14日に亡くなっています。

えっ?他になんか面白い話はないのかって。。。?

ありますわよ。

次のリンクをクリックして読んでみてね。

■ 『あなたが笑って幸せになれるサイト』


(laugh16.gif)

気持ちがくさくさしていたら、

あなたも覗いてみてね。

笑えるわよ。

本当に面白いのよ。

騙されたと思って覗いてみてね。

うふふふふ。。。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね、バ~♪~イ。



(himiko5.gif)


(hi23.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒らしと祭り

2020-11-02 10:00:45 | 現実主義者

 

荒らしと祭り

 



(star4.gif+balloons2.gif)


(arashi07.png)




(fool962.png)




(fool932.png)



すんまへん。。。

でもデンマンさんが

オイラを呼び出したのです。

そういうわけで

出てきました。




『現実主義者 馬鹿の見本』






(girlskip6b.gif)




(laugh16.gif)





引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺
(masuo01e.png)

デンマンさん。。。 どういうわけで 荒らしと祭り の心理にオイラを呼びだしたのですか?


(kato3.gif)

オマエは不満なのォ〜?

だってぇ〜、オイラは荒らしとか祭り には関係ありませんよ!

オマエは現実を見てないから、そういうトンチンカンなことを真面目な顔で言うのだよ。。。

だけど、オイラは現実を見ているから「現実主義者」と自称しているのです。。。

それが そもそもオマエの人生の間違いの始まりなのだよ。。。主観と客観の違いだよ。。。つまり、オマエは「幻想」を「現実」と勘違いしていたのだよ。。。

要するに、客観的に言うとオイラは「現実主義者」ではなく、「幻想主義者」だとデンマンさんは断定するのですか?

その通りだよ。。。

でも。。。、でも。。。、それはデンマンさんの極めて主観的な意見ではありませんか?

いや。。。僕だけの独断ではないのだよ。。。だから、オマエを呼び出したのだよ。。。まず、次のリストを見て欲しいのだよ。。。

 


(liv20-08-21b.jpg)


『拡大する』

『荒らしの現実主義者』


 



これはライブドアの僕の「徒然ブログ」の日本時間で8月21日の午後9時44分から翌日、22日の午前0時1分までのアクセス者の記録なんだよ。。。赤枠で囲んだ箇所に注目して欲しい。。。

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

あれっ。。。8月21日の午後9時44分に GOOGLE で検索して『荒らしの現実主義者』を読んだネット市民が居たのですねぇ〜。。。

そういうことだよ。。。実は、三重県の津市に住んでいる柴崎絵里(しばさき えり)さんが読んだのだよ。。。

 


(ip161246.jpg)

 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

絵里さんは津市で何をしているのですか?



地元にある三重大学の教育学部で教育心理学を勉強しているのだよ。。。

 


(mieuniv2.jpg)



 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

つまり、絵里さんは教育心理学を専攻しているので、デンマンさんは荒らしと祭り の心理というタイトルを付けてオイラを呼びだしたのですか?



その通りだよ。。。絵里さんはネットでの荒らしと祭り の心理を研究しているのだよ。。。

それでどのように検索したのですか?

次のように荒らし 現実主義者 を入れて検索したのだよ。。。

 


(gog20-08-11a.jpg)


『拡大する』

『現時点での検索結果』

『荒らしの現実主義者』


 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

あれっ。。。荒らし 現実主義者 と入れて検索するとオイラのことが書いてある記事が出てくるのですか?



その通りだよ。。。

。。。それで、絵里さんは、オイラを研究対象として選んだのですか?

その通りだよ。。。

 



(beachbg.jpg+heartx.gif)



(kgal06b.png)

 




(fool932.png)

 

わあああああァ〜♬〜 

うれしいなあああァ〜。。。

美しい柴崎絵里さんが

オイラを教育心理学の研究対象に

選んでくれました、

これもデンマンさんが足掛け

4年にわたってオイラのことを

書いてくれたおかげです。

 


これが喜ばずに居られるでしょうか!

年のことも忘れて

オイラは喜ばずには居られないのです!

 


(smilerol.gif)

 

わァ~♬~

うれしいなあああァ~。。。

やはり、仏のデンマンさんは

すばらしいです。。。

オイラの事が書いてある記事に

500個の“いいね”が付いたにも

かかわらず、さらにオイラのことを

とりあげて、こうして記事を書いて

くれるのです。。。

もしかすると、こうして世界的に

有名になるとノーベル平和賞が

もらえるかも。。。

 

もうこうなったら、

恥も外聞もなく

天にも舞い上がる気持ちで

スキップしたいと思います。

皆さんもオイラと一緒に

スキップしてくださいねぇ〜。

 


(smilejp.gif)

 

わァ~♬~

うれしいなあああァ~。。。

ルンルンルン

ランランラ~♪~ン

もう一つおまけに

ルンルンルン

ランランラ~♪~ン

ああァ~♬〜、

うれしいなあああァ~。。。




『現実主義者 馬鹿の見本』



 



オイ!。。。オイ!。。。オイ!。。。コラッ!。。。いつまでも喜んでいる場合じゃねぇ〜だろう!。。。どうしてオマエは50歳を超えているのに、未だに単細胞の受精卵のままなのォ〜?。。。ここまで読んできたネット市民の半分が、アホらしくなって他のサイトに飛んでしまったじゃないかァ!

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

オイラが喜んではいけませんかァ〜?

だってぇ〜、ついさっきオマエは荒らしとか祭り には関係ありませんよ!。。。と言ったばかりじゃないかア!

でも。。。、でも。。。、柴崎絵里(しばさき えり)さんのような美しい女性がオイラを心理学の研究対象にしてくれるならば、オイラは積極的に研究のために、何がどうあろうと協力を惜しみません。。。

美しい女性とオマエは言うけれど、ゲイ人だとカミングアウトしたオマエが、どういうわけで美しい女性にヨダレを垂らして喜ぶわけぇ〜?

オイラは美しい人に対しては性別を問わないで憧れるのです。。。

つまり、オマエはホモじゃなくて、バイセクシャルなんだねぇ〜?

デンマンさん!。。。セクシャル・オリエンテーションの話は、本題から外れてしまうので、荒らしと祭り に集中してください。。。

オマエが そう言うのであれば、オマエが書き込んだ次のコメントを読んで欲しい。。。

 





3 現実主義者よ!

また愚かな事を書いている!

入院が必要なのはオマエだろう!?(笑)



引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

9 Re:Re:無題

 

>huyunohi1684さん

だいたい、モッティF21なんか、

黒い7連星や岐阜のバーチャル教師みたいな

入院が必要な気違いのブログにいいね付けるような

クズネトウヨなんですから。

 

現実主義者 2019-02-16 02:23:26




『伊藤先生のブログ』より



デンマン注:

伊藤先生のブログはアメブロの管理人により、問題があるブログだと判定されて かなりの記事が削除されてしまいました。

「現実主義者」がコメントを書き込んだほとんどすべての記事は、そのようなわけで削除されてしまったのです。

様変わりしましたが、ブログ自体は健在です。

『伊藤先生のブログ』




オマエは「現実主義者」と名乗りながら“自分の現実”を見ようとしないのだよ!

伊藤先生のブログで「生きる価値のないウンコのようなクズの廃人」と認めていながら
相手を「入院が必要な気違い」と毒づいている!

オマエは天に向かって唾を吐いているのだよ!

その唾は、汚い愚かなオマエの顔に落ちてくるのだよ! ボケっ! (爆笑)

馬鹿の一つ覚えで、いつまでも「モッティF21」、「黒い7連星」、「ネトウヨ」とほざいている場合じゃねぇ~だろう!

少しは人間らしく成長しないのならば、
オマエこそ入院すべきなんだよ!
「ネット中毒・依存症」と「統合失調症」を患っているのだから。。。


悪い事は言わないから、今すぐにGOOGLEで検索して
オマエの家の一番近くの精神科の医院に入院するように!

 

barclay2019-02-16 11:40:15






4 現実主義者よ!

オマエ、マジでアホやん!

「悪口を書きなぐる」のは

「ネットの荒らし行為」なんだよ!


 

「ネットの荒らし行為」はスパムや誹謗・中傷のように
ネットでは最も嫌われている行為なのだよ!


オマエは、“馬鹿の見本”だから、自分で「ネットの荒らし行為」をしている事を公言しているのだよ!
確信犯なのだよ! ボケっ!


引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

11 Re:Re:Re:Re:無題

 

>huyunohi1684さん

まあ俺だったら、閉鎖して何年経とうが、

そのネトウヨやその同志どものブログに

悪口を書きなぐってやりますけどね。

 

現実主義者 2019-02-16 07:56:44




『伊藤先生のブログ』より


オマエは、今年の元旦にも“おめでたい奴”だと思っていたら、

そのままずっと“おめでたい奴”なのねぇ~! (笑)

 

barclay2019-02-17 12:23:37






6 ■ 大津いじめ裁判判決出ました ■

 


藪医者のイラスト 医者の卵
(doctor80b.png)

3 大津いじめ裁判判決出ましたね

 

お久しぶりです。

現実主義者の奴今頃ガクブルでしょうね(笑)

次はアイツが被害者から訴えられる可能性ありますしね
先生がひと肌脱いでくれるのかな?(笑)

 

現実主義者は嘘吐き野郎 2019-02-19 05:19:06






4 Re:大津いじめ裁判判決出ましたね

 

>現実主義者は嘘吐き野郎さん

あの馬鹿は痛い目にあわないと 全く反省しないようですから、
この際、被害者から訴えられた方が、あの馬鹿のためにもなるでしょう!


でも、最近、少しは自粛しているようで
「5ちゃんねる」でコメントを書くことを控えているようですねぇ~?!

あるブロガーのコメントによると「5ちゃんねる」でも
コメントを書いているようですが、
僕の調べたところでは、あの馬鹿のコメントを見つけることができませんでした。

今のところ伊藤先生のブログに“駆け込み寺”しているだけで
先生とお互いに痛い傷を舐めあっているようです。 (苦笑)

あの馬鹿が 他のブログや「5ちゃんねる」でコメントを書いているようでしたら、
知らせてください。

 

barclay 2019-02-19 11:43:50




『松本清張と現実主義者(PART 1)』のコメント欄より
(2019年2月11日)


 

barclay2019-02-19 11:50:18






7 現実主義者よ!

オマエは、ネットでますます悪名を

轟かせているぞ!


 

オマエがスキップして喜ぶように、その証拠を見せるから
次のリストをじっくりと眺めるように!

 




『拡大する』

『現実主義者 馬鹿の見本』


 

上のリンク先の画像の中で
可愛い女の子が オマエのために素晴らしい感想を述べている!

スキップして喜ぶのを止めて、
じっぅりと何度も読んで
心から反省するように!

そうでないと、オマエは一生、自分でも認める
「生きる価値のないウンコのようなクズの廃人」のままだよ!
 (笑)

 

barclay 2019-02-19 11:59:49






8 現実主義者よ!

何度言ったら分かるの?

悪口を書きなぐるのは

「荒らし」だよ!
ボケっ!


 


引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

3 Re:Re:無題

 

>huyunohi1684さん

長渕に泣きつく毎日の岐阜のバーチャル教師の腐った鯖の如く
ネトウヨ仲間やスピリチュアル依存症患者仲間同士で
凝り固まるつもりですから。

まあ、承認の有無関係無しにコメント欄に
悪口を書きなぐってやったらいいだけのことです。

 

現実主義者 2019-02-19 05:25:30




『伊藤先生のブログ』より


「荒らし」は「スパム」同様、ネットでは最も嫌われているのだよ!

それはネチケット違反なのだよ!

大津いじめ裁判で判決が出たとよ!
オマエも被害者から訴えられれば有罪だどォ~!

オマエには、教養も良識も常識もないから
被害者から訴えられるまで、反省しないよなァ~!?

有罪判決が出たとしても、オマエはたぶん反省しないと思う!

それがオマエと獄中で結婚した永山則夫・死刑囚との違いなのだよ!


もう一度次の記事を読めよ!

 



『永山則夫と現実主義者』

 

barclay 2019-02-19 16:07:06






9 現実主義者よ!

何度言ったら分かるのォ~!?

「荒らし」はネットで

最も嫌われているのだよ! ボケっ!


 


引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

1 無題

 

やってることがネトウヨ論法の塊ですなぁ。

サトウのタワケのブログなんか

徹底的に荒らしてやりましょうよ。

 

現実主義者 2019-02-19 22:01:42





(koushi02.jpg)

2 Re:無題

 

>現実主義者さん

荒らすというか、不当なデマや中傷には

しっかりと反論する必要があります。

 

huyunohi1684 2019-02-19 22:05:38




『伊藤先生のブログ』より


“馬鹿の見本”のオマエが“駆け込み寺”しているブログの伊藤先生も
「荒らし」はいけない! しっかりと反論するように!


そう言っているのだよ!

教養もない常識もないオマエには、
そのような当たり前のことが理解できてないのだよ!

オマエは中学時代の反抗期のまま精神年齢が、すっかり止まってしまったのだよ!
だから、コメントを書くたびに、自分の愚かさをネットで十分すぎるほどに晒しているのだよ!
オマエが書くコメントは中学生のコメントと全く変わりがないだろう!?

少しは反省して教養をゲットするのだよ! ボケっ!
これ以上“馬鹿の見本”を見せ付けないように! アホっ!

 

barclay 2019-02-20 11:27:35






11 現実主義者よ!

またオマエは「荒らし」に夢中になって

伊藤先生に迷惑を

かけようとしている!(苦笑)



引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

3 Re:Re:無題

 

>huyunohi1684さん

当たり前でしょう。

それに大津のいじめ自殺について以前から

「事件があった学校や学区の嫌われモンの爪弾きモンは

被害者じゃなくて加害者一家の方」ってことにすることに

躍起にやってたモッティF21が

また例のことで無駄口を叩いてたので、

俺はまたモッティのブログのコメント欄に

悪口を書いてやりました。

 

現実主義者 2019-02-20 06:10:39





(koushi02.jpg)

4 Re:Re:Re:無題

 

>現実主義者さん

そうですか、どこへ何を書こうが

私がつべこべ言うことではありませんが、

向こうで私の名を出すことは止めて下さいね。

 

huyunohi1684 2019-02-20 14:15:07




5 Re:Re:Re:Re:無題


(yesman.gif)

 

>huyunohi1684さん

はい、それは百も承知です。

 

現実主義者 2019-02-20 20:26:01




『伊藤先生のブログ』より


結局、オマエは全く反省しないで“ゆでガエル”のまま
同じ事の繰り返しなんだよ!


いったい、どっこまで“馬鹿の見本”をネット市民の皆様に見せたら気が済むのォ~?
オマエは完全に精神に異常をきたしているのだよ!

悪い事は言わないから すぐにGOOGLEで検索して
オマエの家に一番近い精神科のお医者さんに診てもらうように!

「ネット中毒依存症」 「統合失調症」 「対人恐怖症」
狭い部屋に引きこもって、精神年齢中学生のまま
ネットで「荒らし」まくって、自分が「クズの廃人」のまま生きていることを確かめているだけなんだよ!

自分の「現実」を「現実主義者」として、客観的に見るように!

オマエのような迷惑な人間がネットで
これ以上出現しないようにと願うばかりだよ!(笑)

 

barclay 2019-02-21 11:31:08




『犬死@太田将宏 (PART 1)』のコメント欄より
(2019年2月13日)




こうしてオマエが伊藤先生のブログに書き込んだコメントを見ると、オマエは自分で「荒らし」をしてますと宣言しているじゃないかァ~!

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

うへへへへへへへ。。。 やっぱり、判ってしまうものですかァ~?

あのさァ~、オマエ馬鹿じゃないのォ~!? 伊藤先生のブログはネットで公開されているのだよ! オマエがコメントを書き込めば、ネット市民の皆様は、誰もがオマエが書いたコメントを見ることができるのだよ! オマエは伊藤先生のブログは伊藤先生のサポーターしか見れないと思っていたわけぇ~?

そうです。。。 うへへへへへへ。。。

そうやってウスらバカ笑いを浮かべている場合じゃねぇ~だろう!? 10年以上も「2ちゃんねる」や「5ちゃんねる」で嫌がらせのコメントを書きなぐっていたくせに、オマエは その程度のことも理解できてなかったというわけぇ~?

いけませんか? うへへへへへへへ。。。でも、柴崎絵里(しばさき えり)さんのような美しい女性がオイラを心理学の研究対象にしてくれたということは素晴らしいことです。。。デンマンさんも、そう思いませんか?

あのさァ!〜、絵里さんはオマエを反面教師として研究の対象にしているのだよ。。。普通の人ならば、スキップして喜んだりしないのだよ。。。

。。。で、祭りの方は、どうなったのですか?

じゃあ、久しぶりに「5ちゃんねる」のスレッドを見てごらんよ。。。

 


(5ch90221.png)


『拡大する』

『実際のページ』


 



上のページにはオマエのハンドル名「現実主義者」が23回表示されている。。。 最後の表示は2017年5月7日なのだよ。。。久しぶりに読んでみると懐かしいだろう!? まるで、オマエは四面楚歌で誰からも応援されず祭られているのも同然なのだよ。。。

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

だから言ったでしょう! オイラは反省し、自粛して2017年5月7日以来「5ちゃんねる」にコメントを書き込んでません。。。

でも、オマエは5ちゃんねるで祭られたにも懲りずに、Yahoo でも祭られている!。。。Yahooブログガー『国王の晩酌』さんのページも見てみろよ。。。

 


(yah90221.png)


『拡大する』

『実際のページ』


 



上のページにはオマエのハンドル名「現実主義者」が16回表示されている。。。 最後の表示は2017年4月5日なのだよ。。。

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

だから言ったでしょう! オイラは自粛して、できるだけ伊藤先生以外のブログでは悪口を書かないようにしているのです。。。

でも、オマエは上のコメントの中で次のように言ってるのだよ!


引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

3 Re:Re:無題

 

>huyunohi1684さん

当たり前でしょう。

それに大津のいじめ自殺について以前から

「事件があった学校や学区の嫌われモンの爪弾きモンは

被害者じゃなくて加害者一家の方」ってことにすることに

躍起にやってたモッティF21が

また例のことで無駄口を叩いてたので、

俺はまたモッティのブログのコメント欄に

悪口を書いてやりました。

 

現実主義者 2019-02-20 06:10:39




2019年2月20日にオマエは「モッティのブログのコメント欄に悪口を書いてやりました」と伊藤先生に報告しているのだよ!

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

いけませんか?

あのさァ~。。。 オマエは、ちょっと前に「自粛してます」と言ったばかりだろう!?

そうでしたか? うへへへへへへ。。。

だから、オマエは“ゆでガエル”なのだよ! ちょっと前に言ったこともすぐに忘れて同じことを繰り返すのだよ! オマエが中学生の頃に反抗期を迎えてから、オマエの精神年齢も行動も言動も、その時に体内時計が止まってしまって、それ以降全く成長してないのだよ!

やっぱり、“ゆでガエル”ではいけませんか?

いけないのだよ! 

でも。。。、でも。。。、コメントを書くたびに、どこへ行っても祭られながら、一生懸命に悪口を書きまくったので、柴崎絵里(しばさき えり)さんのような美しい女性に心理学の研究対象として認められたのです。。。とっても嬉しです。。。この際、またスキップして喜んでもいいですか?

 



(girl518n.png)

 

どう見ても、もうしばらくの間は

正気に戻れそうもありませんわ。

デンマンさんも私もこの男のことでは

ずいぶんと助言をして

きたのですけれど、

全く反省してませんわ。

 

とにかく、反面教師としては

素晴らしいので、

まともな人間になることを

期待はしないまでも

長い目で見守りたいと思います。

うふふふふふふ。。。




『現実主義者と木村花さん』で助言。

『現実主義者と美ギャル』でも助言

『馬鹿の見本なのね』でも更に助言





(foolw.gif)


【レンゲの独り言】


(manila07.gif)

ですってぇ~。。。

あなたは「現実主義者」さんのように部屋に引きこもって退屈まぎれに、嫌がらせのコメントを書きまわらないでくださいね。

ええっ。。。 「そんなバカバカしいことをする暇はないよ! そんなことは どうでもいいから、もっと他に面白い話しをしろ!」

あなたは、私に、そのような口調で命令するのですか?

分かりましたわ。。。 

では、「紐パンツ」のゴムで有名なバッハの曲を演奏した面白い人が居ます。

ぜひ聴いてみてくださいなァ。。。

 


(gsen04.jpg)



 

どうでしたか?

ええっ。。。「下らない曲を聴かせるな! 他に面白い話はないのかァ〜?」

では、太田将宏さんのお話でも。。。

これまで、太田さんはデンマンさんに さんざ馬鹿にされたので

そのお返しをしたのですわァ。

だから、太田さんは次のサイトで抗議録を公開したのです!


(kogiroku9.png)

『実際の抗議録』

デンマン注:しかし太田将宏が上の抗議録を掲載したサイトは消滅してしまいました!

 

デンマンさんも上の抗議録を読んで ムキになって反論しています。

『嘘を書く日記』

 

太田さんはこれに対しては反論ができないのか、それ以降 無言で通しています。

でも、そのうち忘れた頃にまたコメントを書き込むかもしれません。。。

あなたは、どう思いますか?

とにかく、ネットには “めちゃキモい”人たちがウヨウヨしています。

太田将宏さんは、まだ良い方ですわ。

中には、まるで得意になって、愚かな事をして遊んでいる オツムの足りない人たちがたくさん居ます。

また、見かけは普通のブログでも、悪徳スパマーが手を変え品を変えて 悪徳サイトへ誘い込もうとしています。

スパムコメントで褒められると、ついついその気になって、

相手のブログへ飛んでゆき、お返しに、あるいはお礼にと思って

読者に登録してしまったりするものですわァ。

どうか スパマーの思う壺にはまらないでくださいね。

悪徳スパマーは悪徳サイトへ誘おうと

てぐすね引いて待っているのですから。。。

悪徳サイトを利用して、

メールアドレスで登録したりすると、

あなたのメールアドレスは第3者や第4者に売られてしまう危険性があります。

あなたは、そのようなスパム・コメントや 成りすましスパマーには

騙されないと思い込んでいるでしょう?

でもねぇ~、もしかすると騙されているかもよ。。。

とにかく気をつけてくださいね。

次回も、さらに面白い話題が続きます。

あなたも、どうか、また記事を読みに戻ってきてください。

では。。。


(hand.gif)


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

『センスあるランジェリー』

■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』

■ 『ちょっと心にぐっと来る動物物語』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Godiva Sayuri
(godiva05.jpg)


(hokusai08.jpg)

■ 『中村紘子とワンワン』

■ 『字が汚い!』

■ 『美しき青きドナウ』

■ 『字が汚い人』

■ 『犬死@太田将宏』

■ 『官能的な音楽』

■ 『クラシックと民謡』

■ 『クラシックとじょんがら』

■ 『百姓と貴姓』

■ 『宇宙は永遠か?』

■ 『利口な女狐』

■ 『村上春樹 小説と音楽』

■ 『世界で一番悪い国』

■ 『クラシック 馬鹿の見本』

■ 『92歳のピアニスト』

■ 『カラヤンと高島一恵』

■ 『春の祭典』

■ 『バッハと後妻』

■ 『マーラーと妻』

■ 『ベートーヴェンの永遠の愛人』


(hooker08.gif)

■ 『バッハと後妻を探して』

■ 『乳牛にモーツアルト』

■ 『こんにちわ@ダブリン』

■ 『人生とは』

■ 『宇宙と意識』

■ 『量子コンピュータ』

■ 『ショパンのエチュード』

■ 『紐パンクラシック』

■ 『紐パンと現実主義者』

■ 『現実主義者@いいね500』

■ 『久木山誉紅滝の心理』

■ 『ネット不適応者@英国』



(juneswim.jpg)


(byebye.gif)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際平和連合

2020-11-02 09:41:38 | 戦争反対 世界平和

 

国際平和連合

 


(antiwa2.jpg)


(antiwar3.png)


(kokuren1.jpg)


(sylvie702.jpg)




(sylviex.jpg)

ケイトー。。。、国際平和連合 という組織の名前は聞いたことがないけれど。。。 そういう団体があるわけぇ~?


(kato3.gif)

僕の知る限りありません。。。

それなのに、どういうわけで、そういうタイトルを書いたわけぇ~?

だから、そういう連合組織を作るのですよ。。。

誰が。。。?

シルヴィーと僕と賛同者が集まって。。。

マジで。。。? そもそも、国際平和連合ってぇ、どういうものよ?

それに答えるには、まず次の小文を読んで欲しいのですよ。。。


アメリカ人は戦争が嫌い

 


(antiwar4.jpg)

 

ケント: 基本的にアメリカ人は戦争が嫌いなんですよ。 当たり前のことですけれど、一般のアメリカ人で戦争をやりたいと思っている人なんていません。 どこの国でもそうだと思います。
第一次世界大戦も、アメリカの世論は参戦に反対だったんです。 (略) ウィルソン大統領も「The war to end all wars」、つまり、「すべての戦争を終わらせる戦争だ」と言い、この戦争が終われば、もう戦争は起きないと世論を説得して、第一次世界大戦に参戦したんです。
ところが、大戦が終わってしばらくしたら、またヨーロッパで紛争が始まった。

 (中略)

ケント: アメリカは日本と戦争をする理由があった。 (略) 日本とドイツを放置していたら、アメリカはいずれ間違いなく窮地に立たされる。 政治家とは本来、そこまで将来を見越して対応しなければならない職業なんです。
しかし、国民はなかなかそんなこと理解してくれないんですよ。 やはり「戦争は嫌だ」と。 現在の不戦主義者に似ているような気がします。 だけどね、井上さん。 
国民がやりたくないからといって、一国のリーダーはやるべきことをやらないというわけにはいかないんですよ。 そう思わない?

井上: そうですね。

ケント: だから、ルーズベルトは、相手(日本)が先に手を出すように仕向けたわけです。

 


(kent01.jpg)

 

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




17-21ページ 『東京裁判をゼロからやり直す』
著者: ケント・ギルバート 井上和彦
2018年2月5日 初版発行
発行所: 株式会社 小学館




つまり、一般のアメリカ人で戦争をやりたいと思っている人なんていないのだけれど、国民がやりたくないからといって、一国のリーダーはやるべきことをやらないというわけにはいかない。 それで、アメリカ合衆国としては戦争をする、とケントさんは言ってるわけねぇ~。。。



そういうことですよ。。。

要するに、世界中の市民は誰もが戦争をやりたくないのだけれど、国を動かしている政治家が国家の安全と威信をかけて戦争をやっているというわけねぇ~。。。

そうなのですよ。。。 そういうわけで、アメリカが世界で一番悪い国になっているのです。。。

 


(gunjihi2.gif)


(armsale2.jpg)





『今、新たな戦前』

  



なるほどォ~。。。 一般のアメリカ人で戦争をやりたいと思っている人なんていないのに、アメリカ合衆国は世界一の軍事費を用意しているのねぇ~。。。



これってぇ~、アメリカ国民の意思を無視しているということだよねぇ~。。。

でも、アメリカの政治家が、戦争を防ぐために万が一に備えているんじゃない。。。 つまり、ウィルソン大統領が言ったように「The war to end all wars」、つまり、「すべての戦争を終わらせる戦争」を起こすための軍事費じゃない?

あのねぇ~、それを口実にして、アメリカの政治家と結託して 大手の軍需産業経営者が武器を作って、アメリカ軍ばかりでなく、世界中の軍隊に最新の武器を売っているのですよ。。。 シルヴィーは『地獄の黙示録』という映画を観たことがある?

あるわァ。。。

 


(valky05.jpg)

 



この映画の中でヘリコプター部隊がベトコンの村を襲撃するときに、隊長がワーグナーの《ワルキューレの騎行(Ride of the Valkyries)》を襲撃の伴奏にテープデッキにかけさせる。。。

 


(valky01.jpg)


(valky02.jpg)

 



確かに、そういう場面があったわァ! ケイトーは、その襲撃の場面を観ながら、この曲を聴いて戦争反対という思いを実感しわけぇ~?



そういうことですよ。。。

 


(valky03.jpg)


(valky04.jpg)



 



僕はこの場面とそれに続く映画を最後まで見て、アメリカ軍はマジで地獄を世界に広めようとしている印象を持ったのですよ。。。



。。。で、国際平和連合というのは、どういう組織なのよ?

だから、戦争をこの世からなくすための組織ですよ。。。

そんなことは不可能じゃないのォ~?

確かに、多くの人がそう思うかもしれない。。。 でもねぇ~、ケントさんも「一般のアメリカ人で戦争をやりたいと思っている人なんていません。 どこの国でもそうだと思います」と言ってるのですよ。。。 要するに、庶民は戦争などやりたくないのです。。。 だから、この庶民の声を集めれば、一部の戦争をやりたい政治家や「死の商人」を退(しりぞ)けることができる。

それでどうするのよ?

各国の軍隊と軍需産業を廃止して、国際平和連合のみが国連軍と軍需工場を持つことにする。。。 そうすれば、この世から戦争をなくすことができるのですよ。。。

でも、各国の軍人と悪徳政治家とペンタゴンが反対するわよねぇ~。。。

そうです。。。 一般の庶民は戦争などやりたくないのだけれど、一部の軍人と政治家が戦争をやらねばならない時がくると信じているのですよ。。。

要するに、そういう一部の軍人と政治家がいるので、戦争がなくならないのねぇ~。。。

そういうことです。。。 だから、ネット市民が団結して国際平和連合を立ち上げる必要があるのです。



(laugh16.gif)


【ジューンの独り言】


(bare02b.gif)

ですってぇ~。。。

あなたも、国際平和連合を立ち上げる必要があると思いますか?

ええっ。。。 「そんなことは、どうでもいいから、他に、もっと楽しいことを話せ!」

あなたは、そのように強い口調で私に命令するのですか?

分かりましたわ。

シルヴィーさんが出てくる面白い記事は たくさんあります。。。

次の記事の中から面白そうなものを選んで読んでください。


(sylvie500.jpg)


『角さんと原発と天罰(2013年1月5日)』

『真紀子落選(2013年1月14日)』

『野火(2013年1月18日)』

『タイタニックと国際化(2013年2月1日)』

『宮澤理恵@Macao(2013年2月28日)』


(sunwind2.gif)

『チョコレートと軍産複合体』

『チョコレートと甘い権力』

『CIAの黒い糸』

『美しい日本語再び』

『宮沢りえブーム?』

『また、宮沢りえ?』

『浅間山噴火とフランス革命』

『なぜアクセスが急増したの?』

『気になる検索ワード』

『なぜ塩野七生批判』

『その検査、ムカつく!』

『宮沢りえと床上手な女』


(mh370a.jpg)

『MH370ミステリー』

『なぜ死刑廃止?』

『真犯人はそこにいる』

『MH370ミステリー裏話』

『お裁きを信じますから』

『ジャルパックと国際化』

『古代ローマのセックス』

『CIAとノーパン』

『エロいローマ再び』

『エロいけれどためになる話』

『えろあくにめ温泉』


(jump009.jpg)

『エロいけれどためになる』

『地球上のネット普及率』

『原発はダメだったのに』

『スカートをはいた兵隊』

『行田シンドローム』

『幻の暴走機関車』

『CIA@NOパンツ』

『やっぱり、セックス』

『セックス風呂具村』

『CIAの黒い手再び』


(banana82e.jpg)

『アダムとイブは何を食べたの』

『舞踏会 明子』

『波乱の人生』

『国際化だよね』

『イングナさんを探して』

『美しい日本語 チェーホフ』

『横の道@ニコライ堂』

『また塩野七生批判』

『日航スチュワーデス』


(cleopara2.jpg)

『クレオパトラ@塩野批判』

『テルモピュライの戦い』

『思い出の蓮』

『角さんと天罰』

『ラーメン@リガ』

『角さんと天罰がなぜ?』

『南京事件と反知性主義』

『あけびさんの卒論』

『愛は降る星の彼方に』

『サイバー戦争』

『エロくて、ごめんね』

『モバイル社会とガラケー』

『元老のアメリカ』

『ケネディ家の呪い』

『欧米を敵に回す』

『ソフィアからこんにちわ』

『ドイツが原爆をロンドンに』

『いまだに謎』

『さらば大前研一』


(superm3.jpg)

『空飛ぶスパイ』

『愛情はふる星@ベトナム』

『ヒラリーと塩野七生』

『ケネディ夫人@インドネシア』

『究極の大前研一批判本』

『フェルメールの謎』

『女に文句を言う女』

『あなたの祖国』

『宮沢りえ@韓国』

『正しい戦争』

『ゴールデンシャワー』

『死刑廃止』

『かまびすしい』

『今、新たな戦前』

『クレオパトラ@アラビア』

『政府は嘘をつく』

『犬と人間と戦争』

『未来予測』

『知られざる悲劇』

『量子活動家』

『アンネの運命』

『10次元の世界』

『ポーランドの犬』

『熟女ヌード@デンマン』

『ロッキード事件の真相』

『政府と役人と嘘』

『ジュンガル』

『地球温暖化は避けられない』


とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。 バーィ。


(hand.gif)



(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

■ "JAGEL - Soft Japanese Bagel"


(linger65.gif)

『センスあるランジェリー』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(beach02.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』




(rengfire.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫式部もビックリ

2020-11-01 14:37:29 | 日本人・日本文化・文学論・日本語


 

紫式部もビックリ

 


(himiko006b.jpg)


(himiko003b.jpg)


(himiko002b.jpg)


(himiko92.jpg)

 




デンマンさん、どういう。。。どういうわけで。。。、あたくしがデンマンさんに添い寝しているのでござ~♪~ますかァ?



やだなあああァ~。。。 卑弥子さんが添い寝しているのは光源氏ですよう!

でも。。。、でも。。。、どう見ても光源氏のお顔はデンマンさんですわァ~。。。

あのねぇ~、光源氏のイラストがなかったので、僕の顔を貼り付けただけです。。。 あまり深く考えないでくださいねぇ~。。。

分かりましたわ。。。 で、上の画像を紫式部さんが もし生きておられて見たとしたらビックリなさるというお話でござ〜ますか?

いや。。。そうではないのですよ。。。そういう話はつまらないでしょう!

じゃあ、いったい紫式部女史は、何を見てビックリなさるのでござ〜ますか?

実は、10月28日にNHKの番組で「歴史秘話ヒストリア」を見たのですよ。。。

 




 



つまり、このテレビ番組を見て、もし紫式部が生きていたらビックルするだろうとデンマンさんは思ったのでござ〜ますか?



そうです。。。

紫式部さんが何をそんなにビックリなさるのですかァ〜?

紫式部が1000年以上前に書いた『源氏物語』の原本が 現在 すべて一つも残ってないのですよ。。。京都の女子大学で腐女子たちに「日本文化と源氏物語」を講義している卑弥子さんは当然知ってますよねぇ〜。。。

もちろんですわ。。。で、何がそんなにビックリするようなことなのですか?

原本が残っていない平安時代の「源氏物語」のうち、「若紫(わかむらさき)」を鎌倉時代の歌人、藤原定家が書き写した写本が去年の10月に見つかったというのです。。。

 



 



このニュースでしたら あたくしもテレビで見ましたわ。。。これまでに見つかった源氏物語の写本のうちで最も古い写本ですわ。。。紫式部が記した原本の表現を知るうえで とっても貴重なものでござ〜ますわァ〜。。。



やはり、卑弥子さんも そう思うのですか?

当然ですわ。。。で、この事を言うために わざわざ あたくしをお呼びになったのでござ〜ますか?

そうです。。。卑弥子さんはネットでは「平成の紫式部」として有名ですから。。。

 


(gog20-10-30.gif)


『拡大する』

『現時点での検索結果』


 



源氏物語 "卑弥子さん" と入れて検索すると 15,300件もヒットするのですよ。。。



デンマンさんがムキになって『源氏物語』を取り上げて あたくしとたびたび語り合うのを記事にするからですわァ〜。。。

卑弥子さんは源氏物語をメシの種にしているから、この新発見にはマジで興味があるでしょう!?

それは もちろんでござ〜ますわよう。。。

ところで、去年(2019年)見つかった「若紫」の写本が どういうわけで藤原定家が書いたものと判ったのですか?

紫式部女史が源氏物語を書いたのが今から1000年ほど前で、それからおよそ200年後、つまり、平安時代から鎌倉時代に変わる転換期に生きていたのが藤原定家ですわ。。。定家がこれまでに書いた写本は4帖(じょう)伝わっております。。。つまり、「花散里(はなちるさと)」「行幸(みゆき)」「柏木(かしわぎ)」「早蕨(さわらび)」ですわ。。。

。。。で、今回「若紫」のより古い写本が新たに見つかったわけですねぇ〜。。。

 



 



そうです。。。藤原定家の子孫にあたる京都の冷泉家が調査した結果、この「若紫」の写本が定家の筆跡と一致したというのですわ。。。



根拠はそれだけですか?

他にもありますわ。。。定家のように位の高い人物しか使うことが許されなかった青墨も使われていたということです。。。

今回の発見が もし紫式部さんが生きていたら2度死ぬほどビックリすると思うのですよ。。。卑弥こさんも そう思いませんか?

確かに、紫女史が生きていたらビックルすると思いますわ。。。なぜなら、現在 あたくしたちが知っている『源氏物語』は紫式部女史が書いた原本とは、あちら、こちらで違っているのでござ〜ますから。。。

それは、どうしてですか?

紫式部女史が亡くなってから数百年も経ってから多くの異なる写本家がたずさわって、物語は写しに写されてきたからですわ。。。

その間に誤字、脱字、見落としや、先入観や、思い込みで物語が原本とは変わってきたということですか?

そういうことですわ。。。全54帖からなる源氏物語の原本が失われ、代わりに内容を今に伝える数々の写本のうち「若紫」については、これまで、およそ450年後の室町時代に書き写された『大島本(おおしまぼん)』と呼ばれる写本が最も信頼できるとされてきたのですわ。。。

つまり、紫式部が表現した内容をおよそ200年後に藤原定家が忠実に復元しようとした写本が今回見つかったということですか?

そういうことになりますわ。。。

なるほどォ〜。。。250年ほどさかのぼった より古い写本というわけですねぇ〜。。。

そういうことですわ。。。紫式部の原本はもちろん、平安時代に書かれた写本がことごとく失われているなか、信頼のおける藤原定家の写本が見つかったことは、学校の教科書や注釈書の内容も変わるような、画期的な発見なのでござ〜ますわァ。。。

ストーリーの内容まで変わるのですか?

ストーリーが大きく変わることはないと思いますけれど、記述内容には細かな違いもあり、今後、研究がいっそう進むだろうと思います。。。

今後、まだ古い写本が卑弥子さんは見つかると思いますか?

こまめに探せば、まだ見つかっていない他の巻も同じように大切に保管されているのではないかと期待したいところでござ〜ますわァ〜。。。


 


(laugh16.gif)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですわァ〜。。。

あなたも、原本に近いお話を読みたいと思いますか?

ええっ。。。「そんな事はどうでもいいから、他にもっと面白い話をしろ!」

あなたは、そのような強い口調で あらくしに命令なさるのでござ〜ますかァ?

分かりましたわァ。。。

では、あなたもビックリするような

忠臣蔵のとっても古い映画をご覧くださいまし。。。

なんと。。。昭和3年(1928年)制作の『忠臣蔵』ですわよう!

無声映画ですけれど、弁士の方がなかなかうまい説明をしてくださいますわ。。。

つい、引き込まれて観てしまうのですわ。。。

浅野内匠頭がどうしてヘマをしでかしたのか?

そのへんのところが詳しく映像に残っております。

観るだけの値打ちがありますわ。。。

では、どうぞ。。。

 



 

ところで、どうして小百合さんが

「軽井沢タリアセン夫人」と呼ばれるのか?

 


(sayuri5.gif)

 

あなたは ご存知でござ~♪~ますかァ?

実は簡単な事なのですわよう。

小百合さんは軽井沢に別荘を持ったのですわ。

小さな頃から軽井沢に住むことが夢だったのですってぇ~。。。

分からない事ではござ~ませんわァ。

そもそも小百合さんが軽井沢に興味を持ったのは、朝吹登水子のエッセーなどを読んだことがきっかけだったとか。。。

現在、朝吹登水子の山荘、睡鳩荘(すいきゅうそう)は軽井沢タリアセンに移築されて公開されています。


(suikyu9.jpg)

それで、小百合さんは軽井沢タリアセンを訪れては睡鳩荘に足を運んで少女の頃の事を思い出すのが楽しみなんですってよ。

そういう訳で、デンマンさんが小百合さんのことを「軽井沢タリアセン夫人」と呼ぶようになったのですわ。

軽井沢・雲場池の紅葉



軽井沢のイルミネーション



秋の旧軽井沢銀座ぶらり散歩



とにかく、明日もデンマンさんが興味深い記事を書くと思いますわ。
だから、あなたも、お暇なら、また読みに戻ってきてくださいまし。
じゃあねぇ~~。


(hand.gif)


メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(house22.jpg)

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

『センスあるランジェリー』



(surfing9.gif)



(sayuri5.gif)

ところで、平成の紫式部こと、卑弥子さんは見かけによらず、京都の女子大学で腐女子に「日本文化と源氏物語」を講義している橘卑弥子・准教授という肩書きを持っています。

卑弥子さんの面白い話をもっと読みたい人は
下のリンクをクリックして読んでみてくださいね。




(miya08.jpg)

『麻生元総理』

『ネットのバカ女を捜して』

『額田王の歌』

『聖女と娼婦』

『済子女王@萌える』

『ん?堀内亜里?』

『松平春嶽が黒幕?』

『旅行者的早餐』

『なぜ蝦夷なの?』

『プリキュアとヒトラー』

『戦争絶対反対よね』

『怨霊の歴史』

『色欲@歴史』

『紫式部と敗戦』

『ラピスラズリと源氏物語』


(annasalleh.jpg)

『性と愛@古代史』

『仙台を離れて』

『美人とブス@大奥』

『絵の中のウソ』

『阿倍仲麻呂@ベトナム』

『バイクガール』

『六条御息所』

『卑弥子さんの大学』

『元寇と捕虜』

『マキアベリにビックリ』

『痴漢が心配』

『びた一文』

『卑弥子@ブカレスト』

『エロい源氏を探して』

『ラピスラズリの舟形杯』

『平成の紫式部』

『隠元豆と国性爺合戦』

『おばさんと呼ばれて』


(zurose2.jpg)

『女帝の平和』

『アタマにくる一言』

『悪女レオタード@昌原市』

『スウィートビーン』

『ガチで浦島太郎やし』

『ご苦労さま』

『デンマンのはなし』

『卑弥呼の墓』

『室生犀星と人間学』

『松平春嶽ダントツ』

『英語は3語で伝わる』

『くだらない物』

『漢字で体操』

『面白い漢字テスト』


(hama10.jpg)

『日本のエロい文化』

『女のオナラ』

『紫式部と宮本武蔵』

『頼朝の死の謎』

『パンツと戦争』

『海外美女 新着記事』

『日本語を作った男』

『江戸の敵を長崎で』

『芸術は尻だ』

『尻の芸術』

『左翼的な下着』

『エロい源氏』

『ネット市民は見ている』


(costa04b.jpg)

『朝妻船』

『阿修羅を探して』

『羅漢と良寛』

『源氏エロ』

『元寇船』

『ハマガソ』

『歴史ロマン@バンコク』

『平安のキス』

『大久保独裁政権』

『愛情ゲットの呪術』

『源氏物語とおばさん』

『たこつぼ探し』

『光源氏の弟』

『勝負服』

『大伴家持の野心』

『そこが天才の偉いとこか?』

『生パンツカテゴリー』

『大衆文学』

『車中も亦臭し』

『聖徳太子の母親』

『笑える電報』

『忠臣蔵のウソ』

『天照大神@マレーシア』

『エロ@韓国』

『レオタード姿@女子大』

『見ちゃだめ、と言われると』

『忘我の境@英国』

『小学生お尻ペンペン』

『予期せぬ10万円』

『むべなるかな』

『ズロース女装』




軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Sayuri
(godiva05.jpg)


(byebye.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

及び腰と二の足

2020-11-01 14:22:20 | 日本人・日本文化・文学論・日本語
 

及び腰と二の足

 


(oyobigosi2.jpg)


(ninoashi2.jpg)


(june901.jpg)




(june001.gif)

デンマンさん。。。 質問があるのですけれど。。。


(kato3.gif)

及び腰と二の足の意味がわからないのですか?

そうです。。。 よく分かりましたねぇ~。。。

だってぇ、ジューンさんがタイトルを言い出したのですよ。。。 いったい、どこで見つけたのですか?

次の本を読んだら出てきたのですわ。。。



(october2.jpg)

 

コロンタイはペトログラードに到着するなり、レーニンの「遠方からの手紙」を『プラウダ』に送りつけた。

妥協を許さないこの文書は、及び腰の同志たちを啞然とさせ、震え上がらせた。

編集者たちは最初の手紙以外の内容を発表するのに二の足を踏んだ

そしてその極左的な表現に度を失い、せっせと大幅な削除改変を行った。

 

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




137ページ 『オクトーバー物語 ロシア革命』
著者: チャイナ・ミエヴィル 訳者: 松本剛史
2017年10月5日 初版第1刷発行
発行所: 株式会社 筑摩書房




ジューンさんはロシア革命に興味があるのですか?



そうです。。。 いけませんか?

日本語の本でロシア革命を勉強するなんて すごいじゃありませんかァ!

魂の食べ物ですわァ~。。。

何ですか? その“魂の食べ物”ってぇ~?

人間は食って寝て、食って寝てばかりいてはダメなんですってぇ~。。。 肉体の食べ物と魂の食べ物。。。 つまり、車の両輪ですわァ~。。。 好きなものだけを食べて、太っても、心の糧(かて)になるような書物を読まないと、心が、要するに精神がダメになって、片方の車が外れてしまう。。。 つまり、人間として廃車になってしまうということですわァ。。。

ジューンさんは見かけによらず哲学的名な事を言うのですねぇ~。。。

意外ですか?

美人はオツムの方は空っぽの人が多いのですよ。。。 ジューンさんは、オツムの方も見かけによらずしっかりしているのですねぇ~。。。

わたしは、よほど馬鹿に見えるのですわねぇ~。。。 うふふふふふふ。。。

いや。。。 改めてジューンさんの教養を見せ付けられた思いですよ。。。 だったら、僕に尋ねるよりもGOOGLEで調べた方が早いでしょう!

でも、それではデンマンさんが記事を書けないでしょう!?

つまり、僕が記事を書けるように、わざわざ質問するのですか?

そうですわ。。。 そのためにデンマンさんはわたしを呼び出したのでしょう!?

そういう楽屋裏の話は黙っていて欲しいのですよ。。。 僕だって、やる事は同じですよ。。。 GOOGLEで調べるのだから。。。 次の検索結果を見てください。。。

 


(gog90502b.png)


『拡大する』

『現時点での検索結果』




あらっ。。。 「1. やや腰をまげ、手を伸ばして物を取ろうとする、不安定な姿勢。 2. 比喩的に、自信ややる気のない態度。」 つまり、安倍首相のような「及び腰の外交」ですわねぇ~。。。



ジューンさんは、飲み込みが早いですねえェ~

英語で言うと、shilly-shallying とか、half-hearted とか wishy-washy ということですわねェ~。。。で、「二の足を踏む」というのはどういうことですか?

 


(ninoashi2.jpg)

 



二の足を踏むの「二の足」とは、二歩目を意味するのですよ。。。 一歩目を踏み出し、二歩目を踏み出すのに思い悩んで足踏みすることから、物事を進めるのに思い切ってできないことの たとえとして使われるようになったのです。。。



なるほどォ~。。。 英語で言うと、have second thoughts about、 とか hesitate to do とか、 jib at, balk at, recoil from, flinch from, ... ということですわねぇ~。。。

さすがは日本語と英語に精通しているジューンさんですねぇ~。。。

でも、やっぱり日本語は母国語でないので、まだ、まだ、知らない単語がたくさんありますわァ~。。。

。。。で、上の本を読んで、なにか魂の糧(かて)になるものがありましたか?

ありましたわ。。。 上の本にも出てきた アレクサンドラ・コロンタイ女史ですわ。。。


アレクサンドラ・コロンタイ

 


(kollontai2.jpg)

誕生:ユリウス暦1872年3月19日(グレゴリオ暦3月31日)
死去: 1952年3月9日

 

アレクサンドラ・ミハイロヴナ・コロンタイ(Алекса́ндра Миха́йловна Коллонта́й、Alexandra Mikhailovna Kollontai、旧姓は、ドモントーヴィチ、Домонто́вич、Domontovich)は、ロシアの女性革命家、共産主義者。
当初、メンシェヴィキに所属するが、1914年にボリシェヴィキに転ずる。

ソビエト政権樹立後は、1919年に政治家としてヨーロッパ最初の女性閣僚(人民委員)となった。
レーニン没後、スターリンが権力を掌握すると、メキシコ、スウェーデンおよびノルウェーに外交官として派遣されるが、一方でこれは実質的にはソ連国内を追放されたに等しかった。

 

人物と評価

アレクサンドラ・コロンタイはソ連史上、非常に特異な存在である。
多くの「オールド・ボリシェヴィキ」がスターリンの大粛清によって一掃された中、彼女自身もレーニンや共産党に対する批判者としては著名であったにもかかわらず、生命を保障された上に外交官として海外で顕職を歴任した。

しかし、その一方で地位は保障されたものの、コロンタイには、ソ連の国内政策や党活動に対して実際的な影響力は皆無であり、その意味では政権側にとっては効果を充分に計算した追放であったと言えよう。

フェミニストとしてのコロンタイは、自由恋愛を強く主張したことから反対者から指弾されてきた。
しかし、コロンタイの自由恋愛論は、単なる放縦な男女の性交を奨励したものではない。

実際、彼女は社会主義の下で男女間の不平等な上下関係、男性による女性の搾取が解消すると考えていた。
コロンタイは真の社会主義の成立が、セクシャリティーの急進的な変化なしでは成し遂げられないと見なしていた。

巷間、コロンタイは「性的な欲求の充足は、一杯の水を得ることと同じくらい単純でなければならない」と言ったとされるがこれは彼女の言では無いにしろ、性の問題を深く見つめ、性的な関心が飢餓同様、自然な人間の本能によるものであることを捉え、女性の解放を急進的に実現しようとした。

結婚と家族に関しては、共産主義社会では自由恋愛の下、解体されると主張していた。
伝統的な結婚と家族は、家父長制による個人への圧制的な仕組みであり、財産権の継承による個々のエゴの集積化されたものであるという見解を持っていた。

そこで来るべき共産主義社会においては、男女両性は相互に労働をすることで互いを支え合い、家族ではなく社会によって子供の養育・教育が成されると説いた。
こうしてコロンタイは、真の解放のために、男女両性とも本来自然に持っている伝統的な家庭生活に対するノスタルジアを放棄するよう促している。

コロンタイが著した小説「紅い恋」は当時の日本でも流行し、西條八十作詞の「東京行進曲」は、当初歌詞中に「紅い恋」を引用していた。






出典: 「アレクサンドラ・コロンタイ」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




多くの「オールド・ボリシェヴィキ」がスターリンの大粛清によって一掃されたにもかかわらず、レーニンはコロンタイ女史を抹殺できなかったのですわ。。。

 


(red001.jpg)



 



どうしてですか?



彼女を抹殺したら、さらにスターリンに対する風当たりが強くなると思ったのでしょう! それだけコロンタイ女史を支持する人たちがいたようですわ。。。 だから、スターリンはコロンタイ女史が目の上のタンコブだったけれども、殺さずに 当たり障りのないよう外交官として海外に飛ばしたのだと思いますわ。。。

なるほど。。。 で、コロンタイ女史のどういうところがジューンさんには新鮮な驚きと映ったのですか?

1910年代に性の問題を深く見つめ、性的な関心が飢餓同様、自然な人間の本能によるものであることを捉え、女性の解放を急進的に実現しようとしたところは、将来を見つめる目があったということですわ。。。

なるほどォ~、当時の人よりも かなり先を歩んでいたということですね。。。

そうですわ。。。 50年先、100年先を見つめていたのですわァ~。。。

ジューンさんもコロンタイ女史に見習って将来を見つめているのですか?

そうしたいと思っていますわァ。。。



(laugh16.gif)


(june902.jpg)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。

あなたも、性的な関心が飢餓同様、自然な人間の本能によるものであることを捉え、女性の解放を急進的に実現したいと思いますか?

ええっ。。。 「そんなことはどうでもいいから、他にもっと楽しい話をしろ!」

あなたは、そのような命令口調で あたくしに強要するのでござ~ますわねぇ~。。。

分かりましたわぁ。。。 では、ちょっと次のクリップを見てくださいなァ。。。

思わず笑ってしまいますわ。。。

 


(dog807.jpg)





 

ええっ。。。? 「犬や猫のことは どうでもいいから他のもっと面白い話をしろ!」

あなたは、更に あたくしに そのような強い口調でご命令なさるのでござ~ますかァ~?

分かりましたわァ~。。。

あなたが、そうおっしゃるのならば、あたくしの個人的なお話しをいたしますわァ。

実は、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”が殿方の注目を集めているのでござァ~ますわよう。

うふふふふふふふ。。。

ええっ。。。 信じられないのでござ~ますかァ?

じゃあ、ちょっと次の検索結果を見てくださいまし。。。

 


(gog60409a.png)


『拡大する』

『現時点での検索結果』


 

「卑弥子 ヴィーナスのえくぼ」と入れてGOOGLEで検索する殿方が多いのでござ~ますわァ。

つまり、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”を目当てにやって来るのですわァ~。。。

うふふふふふふ。。。

あなたも、ビックリするでしょう?

ジムで汗を流して “ヴィーナスのえくぼ”をゲットいたしました。。。


(buttdimp5.jpg)

スタイルもよくなったのでござ~ますわァ~。。。


(curtain5.jpg)

いかがでござ~ますか?

でも。。。、でも。。。、“天は二物を与えず”と申します。。。

これほどスタイルが良くなったというのに、あたくしは未だに独身でござ~ますのォ。。。

世の中は、なかなか思うようにゆかないものですわァ~。。。

ところで、あなたは『万夜一夜物語』を読んだことがござ~ますかァ~?

“千夜一夜物語”ではなくてぇ、“万夜一夜物語”ですわ。


(manya02.jpg)

『万夜一夜物語』

デンマンさんが書いたのでござ~ますわよう。

ええっ。。。 10,001の話が書かれているのかってぇ~。。。?

とにかく、上のリンクをクリックして読んでみてくださいませぇ~。。。

あなたも、絶対にビックリするようなお話が出てきますわァ。

『万夜一夜物語』だけでは、物足りないのでしたら、

ジューンさんが登場する面白いお話もたくさんあります。

興味のある方は、どうか次のリンクをクリックして読んでくださいましねぇ~。。。





(roten101.jpg+cleoani.gif)

『マルタ島のロマンだ』

『宮沢りえ人気@海外』

『癒しを奏でるパンツ』

『マルタ島deロマン』

『生ログdeロマン散歩』

『宮沢りえ@クールジャパン』

『混浴風呂ガー』

『ウェルカムバック』

『コペンハーゲンからやって来た』

『ロシアからやって来た』

『海外美女ランキング』

『ブログを解剖する』

『スイスからトランプ見に来る』


(fan004.jpg)

『海外美女を探して』

『パンツde大晦日』

『Tバック@三賀日』

『とっちゃん坊や』

『また千夜一夜』

『初恋の思い出』

『乳房振動とブラ』

『白木屋お熊』

『肥後ズイキ@セルビア』

『紐パン熟女』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人
(godiva05.jpg)

『美尻のビーナス』

『紐パン熟女に惹かれて』

『あの二人が気になって』

『肥後ズイキ@セルビア』

『私は下着女装です』

『ドリアンを探して』

『パリの日本人』

『ペンタゴン式己を疑う』

『薄命な女と映画』

『ラーメン@ベリーズ』

『うるさい夏』

『芭蕉と英語』

『晩香坡物語 生誕150年』

ジューンさんの熟女下着
(30june.jpg)

『エレクトラde中国』

『熟女パンツ』

『ラーメン@カイロ』

『スパム@クルーズ』

『えくぼ@ヴィーナス』

『孀婦岩』

『モナリザ描きたい』

『ジューンさんの下着』

『やっぱり熟女下着』

『じゅくじょのぱんてー』

『事実と芸術』


(miro0018.jpg)

『パクられたパンツ』

『タイタニック@スリランカ』

『蜂@泣きっ面』

『外人が知っている美しい日本』

『腰使い 熟女』

『熟女の下着姿』

『腰を使う熟女』

『ブログランキング』

『曇ってきた@英語』

『出会い系より腰を使う熟女』

『ブリスベンの従妹』

『アヒルが行く』

『英語ペラペラ勉強法』

『ブラウザとOS』

『二千二夜物語』

『大晦日のおばさんパンツ』

『下着の人類学』

『万夜一夜@ロンドン』

『ヒトラーとトランプ』


(malata019c.jpg)

『ロマン@マルタ島』

『下着の人類学@大阪』

『ハロー@ロックビル』

『孀婦岩の人気 なぜ』

『マグダラのマリア 娼婦か聖女か?』

『マグダレンの祈り』

『女子大生の多い混浴』

『アンネフランクの言葉』

『ビクトリア朝の慎み』

『銭湯と円タク』

『女装ブログ』

『注目記事』


(sylvie122.jpg)

『風邪が治るまで』

『ひょうたんde徒然』

『アヒルが並んだ』

『なぜ骨なの?』

『にべもない』

『やぶさかでない』

『おかしなパンツ』

『みもふたもない』

『自動翻訳はダメ』

『慫慂』

『ヤンキー』


とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。


(hand.gif)


 


(chiwawa5.gif)

こんにちは。ジューンです。

スパムメールが相変わらず多いですわよね。

あなたのメールボックスにも、

ジャンクメールがいっぱい入っているでしょう!?

スパムメールを飛ばしているのは

いったい、どういう人たちなのでしょうか?

出会い系サイトのオーナーたちが多いそうですわ。

彼らは会員を集めるためにスパムメールをばら撒きます。

そのためにメールアドレスのリストを購入しています。

では、そのようなリストを販売している人は

どうやってメールアドレスを集めているのでしょうか?

ロボット(自動巡回プログラム)によって

自動収集させているのです。

ところで、サーチエンジンの自動巡回ロボットは

毎日世界中のサイトを訪問し、

その内容をデータベースに書き込んでいます。

同じように、このメールアドレス収集巡回ロボットも、

HTMLソースを分析し、

メールアドレスらしきものをどんどん記録してゆきます。

でも、使っていないメールアドレスが

たくさんあるのですよね。

あなたの使っているメールアドレスのことを

考えてください。

あなたはメールアドレスをいくつ持っていますか?

一つだけではないでしょう?

10以上持っているのではありませんか?

多分、ほとんどのメールアドレスは使ってないでしょう?

そのために、現在実際に使っている

メールアドレスを集めるために、

怪しい人物が使用度の高いメールアドレスを

集めているのですわよ。

だから、あなたもむやみに信用できない人に対して

返信しないようにしてくださいね。

詳しいことはデンマンさんが次の記事で書いています。

『コメント魔』

(2012年4月3日)



(himiko92.jpg)

ところで、卑弥子さんが面白いサイトを

やっています。

興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして

覗いてみてください。

『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。 バーィ



(juneswim.jpg)


『センスあるランジェリー』



(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする