デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

英国王室のスキャンダル

2023-07-08 03:24:24 | 映画・芸能界
 

英国王室のスキャンダル

 


(henry80.jpg)

ヘンリー8世





(anne-boleyn2.jpg)

ヘンリー8世の2番目の王妃

アン・ブーリン






(george-boleyn2.jpg)

ジョージ・ブーリン(アンの弟)





(mary-boleyn2.jpg)

メアリー・ブーリン(アンの妹)





(junko05.gif)




(junko11.jpg)

デンマンさんは、日本の皇室よりも英国の王室の方に興味があるのですか?


(kato3.gif)

そうです。。。

なぜですか?

日本の皇室は、お行儀が良すぎて面白くないのですよ。。。もちろん、古代の王室は暗殺があったり権力争いがあったりして面白いのだけれど、武家が権力を握ってからの皇室は面白くない。。。

つまり、英国の王室は乱りに乱れているので面白いのですか?

そうです。。。お行儀がいいのは、つい最近亡くなったエリザベス2世ぐらいで、あとの王室のメンバーは、昔も今も、一癖も二癖もある人物が多いのですよ。。。

。。。で、今日取り上げるスキャンダルというのはヘンリー8世が絡(から)んでいるのですかァ〜?

そうです。。。この人物は、自分勝手で奔放に振る舞った王様ですよ。。。とにかく、6度結婚して、その間にも愛人をとっかえ、ひっかえして浮気もしているのですよ。。。さらに、すごいのは、6人の王妃の内、2番目のアン・ブーリンは不倫と近親相姦の罪で断頭台に送って殺してしまった。。。5番目のキャサリン・ハワードは姦通罪と反逆罪で断頭台に送られて殺されてしまった。

何だか凄(すさ)まじいですわねァ〜。。。

とにかく、ヘンリー8世は気に食わなくなった廷臣は、全て断頭台に送って殺してますよ。。。両手の指では数え切れない廷臣を殺してます。。。少なくとも20人は、そうやって殺しているはずです。。。

でも、どういうわけでヘンリー8世を取り上げる気になったのですか?

バンクーバー市立図書館でDVDを借りて次のドキュメンタリーを観たらヘンリー8世が出てきたのですよ。。。

 




『拡大する』

『実際のページ』


 



アン・ブーリン

 


(anne-boleyn2.jpg)

(1501年頃 - 1536年5月19日)

 

アン・ブーリン(英語: Anne Boleyn)は、イングランド王ヘンリー8世の2番目の王妃(1533年結婚、1536年離婚)、エリザベス1世の生母である。

父の代で名字の綴りを Bullen から Boleyn に変更したが、アン自身も Nan Bullen と呼ばれることがあった。
Nan はアンという名前の当時の愛称であり、日本語ではアン・ブリンと表記されることもある。

父は駐仏大使、のちウィルトシャー及びオーモンド伯爵となったトマス・ブーリン、母は第2代ノーフォーク公トマス・ハワードの娘エリザベス・ハワード。
ヘンリー8世の3番目の王妃ジェーン・シーモアは又従妹、5番目の王妃キャサリン・ハワードは従妹に当たる。

 

王妃の侍女から国王の愛人へ

アンは幼少期にメヘレンのマルグリット・ドートリッシュの私設学校で教育を受けた後、フランス宮廷に戻った
(当時の女性としては、抜群のインテリだった。)

1526年頃に帰国し、ヘンリー8世の最初の王妃キャサリン・オブ・アラゴンの侍女となった。

オーモンド伯爵の相続争いを収めるため、もう一人の相続人ピアス・バトラーとの結婚の話もあったが、立ち消えになった。
他に詩人のサー・トマス・ワイアットや後のノーサンバランド伯ヘンリー(ハル)・パーシーとのロマンスもあったといわれるが、ジョアンナ・デニー(Joanna Denny)のようにロマンスはいずれも根拠がないとする歴史家もいる。

同時代のフランス側の一次史料によれば、アンは魅力に乏しい女性(インテリではあるが とりわけ美人ではなかった)であり、国王のお気に入りという以外にこれといった特徴がなかったと記録されている(In the early 1530s, the Venetian ambassador Savorgnano wrote)。

やがてアンは、ヘンリー8世の愛人になるよう求められた。

ヘンリー8世とキャサリンとの間には王女メアリー(後のメアリー1世)しか子がなく(早世した男子がいたともされる)、ヘンリー8世は男子の王位継承者を切望していたものの、当初はアンを愛人にする程度で満足するはずだった。

しかし、アンから強硬に王妃の座を要求され、さもなければ肉体関係は拒否すると宣言されたため、ローマ教皇クレメンス7世にキャサリンとの「離婚許可」を求めることになった。

 

国王の離婚問題

 


(anne-henry.jpg)

王妃の座を追われるキャサリンと、

公衆の面前で愛をささやく国王と

アン・ブーリン(19世紀画)


 

カトリック教会は離婚を認めないが、離婚ではなく「結婚そのものが無効であった」(婚姻の無効)という認可を与えることで事実上の離婚を可能にする方法があった(実際に中世の王族や貴族は、教皇の認可を得てこの方法を利用している)。

ヘンリー8世とキャサリンの場合、キャサリンが元々ヘンリーの兄アーサーの妻だったことが結婚無効の理由になりえたが、教皇ユリウス2世から教会法規によって特免を得ていたため、合法的な結婚と見なされていた。

また、キャサリンの甥に当たる神聖ローマ皇帝カール5世(スペイン王カルロス1世)も国際関係を考慮して反対しており、教皇庁は許可を出すことが難しかった。
キャサリンは国民の人気が高かったために、国内からも反対の声が大きかった。

ヘンリー8世はこれに激怒して、教皇庁との断絶を決意した。
こうしてイングランド国教会の原型が成立することになった。

国王至上法によって、イングランド国内において国王こそ宗教的にも政治的にも最高指導者であることを宣言し、ヘンリーは1533年5月にアンを正式な王妃に迎えた。

これに反対したトマス・モアは処刑された。
また、修道院解散によってカトリックの修道院の多くが解散させられ、反対した多くの修道士が処刑された。

 

約1000日の王妃として

1533年5月23日、キャサリン王妃との結婚の無効の宣言がなされた。
6月1日、聖霊降臨祭の日に戴冠式が行われ、アンが正式な王妃と宣言される。

1533年9月、アンはヘンリー8世の第2王女となるエリザベスを出産した。
王子誕生を望んでいたヘンリー8世は王女誕生に落胆したが、エリザベスには王位継承権が与えられた。

アンは、王女の身分を剥奪され庶子に落とされたメアリーに対し、エリザベスの侍女となることを強要した
アンはまた贅沢を好み、宮殿の改装や家具・衣装・宝石などに浪費した

一方、ヘンリー8世はアンの侍女の一人ジェーン・シーモアへと心移りし、次第にアンへの愛情は薄れていった

1536年1月、前王妃キャサリンが幽閉先のキムボルトン城で亡くなった知らせを聞くと、アンとヘンリー8世は黄色の衣装を着て祝宴を開き、ダンスを楽しんだ(黄色はイギリスでは喜びと祝いの意味を持つ)と神聖ローマ帝国及びスペインの駐英大使だったウスタシュ・シャピュイは本国に報告している。

この行動を見た人々は不快に思い、2人がキャサリンを毒殺したと噂し合った
一方で黄色はスペインを表す色であり、2人は個人としてはキャサリンの訃報を悲しんでいたという記述も当時の文献にある。

その後、アンは男児を流産した。
奇しくもキャサリンの葬儀の日だった。

男子を産まず、流産を繰り返すアンから王の寵愛が離れたことを見てとり、アンの敵たちは力を増した

 

処刑

 


(anne-tower.jpg)

ロンドン塔のアン(19世紀画)

 

1536年5月1日、アンは結婚から2年後、国王暗殺の容疑、および不義密通を行ったとして、反逆罪に問われた。
5人の男と姦通したとされたが、うち1人は実の弟ジョージ・ブーリンだったとされる

同年5月19日、反逆、姦通、近親相姦及び魔術という罪で死刑判決を受け、ロンドン塔にて斬首刑に処せられた。
この時、ヘンリー8世はイングランドの死刑執行人に処刑させず、フランスのリールからジャン・ロムバウドという死刑執行人を呼び寄せて執行させたと伝えられている。
また、アンが断首され首だけになった後、明らかに何かを話そうとしていたという逸話がある。

当時のイングランドは斧を使って斬首していたのだが、剣での斬首を懇願するほど、アンは斧での執行を嫌がったという。




出典: 「アン・ブーリン」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



 



あらっ。。。ずいぶんと血なまぐさい話が出てくるのですわねぇ〜。。。



でも、映画では、血なまぐさいシーンは全く出てきません。。。

なぜですか?

もちろん、僕には真相はわからないけれど、この映画はBBCと言う国営放送局が作ってテレビで放映したのですよ。。。だから、英国民や、海外の人が観て、16世紀の英国人は残虐性があって野蛮だったと思わせないために、血なまぐさいシーンは、すべてカットしたのではないか!? 僕は、そう思ったのですよ。。。

。。。で、どういうわけで、とりわけアン・ブーリンを取り上げたのですか?

あのねぇ〜、僕は映画を観ながら、アン・ブーリンはヘンリー8世から次第に嫌われていったのだと思ったのです。。。

それは、どういうわけで。。。?

この映画では、ヘンリーの心配と悩みについては殆ど触れていないのだけれど、始まってまだ日の浅いテューダー朝には正統性に対する疑義があり、王位継承権を主張するかもしれないライバルの貴族が多数存在していたのです。。。

つまり、ヘンリー8世はイギリスの正当な王様じゃない、と主張する貴族たちがいたわけですかァ〜?

そうなのですよ。。。そういう事もあって、ヘンリーは強力な男の世継ぎを欲しがった。。。女王では、今後のチューダー朝の将来は危ないと心配だったのですよ。。。

それで男の子を欲しがったのですわねぇ〜。。。でも、どうして女王ではダメなのですか?

王位継承権の問題で、戦争になったり、他国との戦争が始まった場合には、女王では軍隊を指揮できないとヘンリーは心配したわけですよ。。。男の子が欲しいばっかりにヘンリーは6度の結婚を繰り返すことになったのです。。。

つまり、最初の結婚の離婚騒動もキャサリン王妃が世継ぎとなる嫡出の王子を産まなかったからですか?

そうです。。。それで、ヘンリーは王妃キャサリンに愛想をつかしたのです。。。

 



ヘンリー8世

 


(henry80.jpg)

(1491年6月28日 - 1547年1月28日)

 

ヘンリー8世(Henry VIII,[1])は、テューダー朝第2代のイングランド王(在位:1509年4月22日(戴冠は6月24日) - 1547年1月28日)、アイルランド卿、後にアイルランド王(在位:1541年 - 1547年)。
イングランド王ヘンリー7世の次男。百年戦争以来の慣例に従い、フランス王位の要求も継続した。

6度の結婚に加えて、カトリック教会からのイングランド国教会の分離によって知られる。
ローマ教皇庁と対立し、修道院を解散し、自ら国教会の首長となった。

だがローマによる破門の後もカトリックの教義への信仰は失わなかった。
また、ウェールズ法諸法によって、イングランドおよびウェールズの統合を指導した。

1513年には神聖ローマ皇帝マクシミリアン1世と連合して、1544年には神聖ローマ皇帝兼スペイン王カール5世と連合してフランスを攻めるが、どちらもハプスブルク家からの援助は最小限であり、膨大な戦費に堪えられず失敗に終わった。

絶頂期においては、魅力的で教養があり老練な王だと同時代人から見られ、ブリテンの王位についた人物の中で最もカリスマ性のあった統治者であると描かれている。
権力をふるいながら、文筆家および作曲家としても活動した。

薔薇戦争の後の危うい平和のもとで女性君主にテューダー朝をまとめることは無理だと考え、男子の世継ぎを渇望した。
そのため6度結婚
し、イングランドにおける宗教改革を招いた。

次第に肥満して健康を害し、1547年に崩御した。
晩年には好色、利己的、無慈悲かつ不安定な王であったとされている。
後継者は息子のエドワード6世であった。

 

アン・ブーリンとの結婚

1533年にアンはヘンリーと結婚し、その年にエリザベス王女(後のエリザベス1世)をもうけた。

キャサリンは以前ヘンリーの兄アーサーと結婚していたため、ヘンリーの意を受けたカンタベリー大司教トマス・クランマーによってヘンリーとの結婚は無効であるとされた。

キャサリンは故王太子の未亡人の地位に落とされ、宮廷から追放された。
第一継承法でエリザベス王女がヘンリーの世継ぎとされ、キャサリンの娘であるメアリー王女は庶子の身分となり、王位継承順でエリザベスの次位に下げられ、エリザベスの侍女とされた。

その後のアンは流産や想像妊娠を経るも、男子の誕生を求めるヘンリーの期待に応えることが出来ず、その強い性格と優れた知性で政治に介入し、多くの敵を作った。

 

アン・ブーリンの処刑

1536年、元王妃キャサリンが病死し、アンは再び妊娠した。ヘンリーが男子誕生を強く望んでいたため、男子を産まなかった場合に自分の立場が著しく不利になることをアンはよく知っていた

だが馬上槍試合でヘンリーが落馬し、一時意識を失い死の可能性もあったという知らせを聞いたアンは、衝撃を受けて流産した。

政治に介入し続けるアンおよびブーリン家は多くの敵を作っており、アンの母方の伯父のノーフォーク公トマス・ハワードまでもアンの態度を快く思わず、王の寵臣トマス・クロムウェルの影響下でアンの政敵は力を増した。

メアリー王女は成長して支持者たちは増え、かつての王妃キャサリンの支持者たちもそこに加わった。
2度目の離婚はいまや現実の可能性となった。

アンが再び流産した直後にその没落は始まった。
アンの実弟ジョージ・ブーリンを含む5人の男が王妃との姦通罪で逮捕され、アンもまた姦通罪、近親相姦罪、魔術を用いた罪で逮捕され、処刑された。

その裁判の正当性は当時でも疑問とされ、冤罪であると信じられている




出典: 「ヘンリー8世 (イングランド王)」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



アン・ブーリンも男の子を産まなかったので、ヘンリーは離婚しようとしたのですか?



そうですよ。。。しかし、アン・ブーリンが「愛人では嫌だ、結婚しない限り貴方とセックスはしません」と拒否したことからも解るように、アンは離婚話に「ウン」と言うような女じゃないことはヘンリーは百も承知だった。。。ちなみに、アンの妹のメアリーは、美人で、素直な性格だったのでアンの結婚以前に、ヘンリーの愛人となっていた。。。

 


(mary-boleyn2.jpg)

メアリー・ブーリン(アンの妹)

 



アン・ブーリンとは、説得しても離婚できないと思ったヘンリー8世は、陰謀をめぐらしたのですかァ〜?



そうです。。。アンの実弟ジョージ・ブーリンを含む5人の男が王妃との姦通罪で逮捕させ、アンもまた姦通罪、近親相姦罪、魔術を用いた罪で逮捕させたのですよ。。。

ヘンリー8世はひどいことをするのですわねぇ〜。。。

本人は、イングランドのため、チューダー王朝のためだと信じて、正当化しているけれど、現代の我々の目から見れば、ヘンリー8世は大悪人ですよ。。。

デンマンさんが観た映画でも アン・ブーリンは無実の罪で処刑されたと言う筋書きだったのですか?

いや。。。映画では、冤罪だとは断定していません。。。でも、最後にアン・ブーリンに「私は無実です。罪をデッチあげられたのです。でも、今となっては、判決に従います。どうせ一度は死ぬ身です。神様が私に覚悟を与えてくださいました」と言わせています。。。

 


(anne-shikei.jpg)



 



アン・ブーリンと実弟のジョージは処刑されて歴史の彼方に消えてしまったけれど、アンの妹の美人で素直なメアリーの子孫には有名人がたくさんいます。。。

 



メアリー・ブーリンの子孫には、

エリザベス1世の寵臣エセックス伯ロバート・デヴァルーのほか、

 



 

ウィンストン・チャーチル、




 



 

P・G・ウッドハウス、




 



 

エリザベス王太后、




 



 

ダイアナ妃、




 



 

セーラ妃、




 



 

チャールズ・ダーウィン

…など多くの有名人が含まれる。





出典: 「メアリー・ブーリン」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 






(laugh16.gif)


【ジューンの独り言】


(bare02b.gif)

ですってぇ~。。。

あたなたも、デンマンさんが言うように、アン・ブーリンは冤罪だったと思いますか?

ええっ。。。 「そんなことは どうでもいいから、他に何か面白いことを話せ!」

あなたは、そのように わたしにご命令なさるのですかァ~?

分かりましたわ。。。 じゃあ、面白い動画をお目にかけますわァ。。。

ワンワンちゃんが人間の言葉をしゃべります!

 


(dog810.jpg)



 

ええっ。。。? 「そんな馬鹿バカしい動画など、どうでもいいから、何か他に面白い話をしろ!」

あなたは、また そのような命令口調で わたしに強要するのですか?

わかりましたわァ。。。

では、たまには日本の歴史の話も読んでみてくださいなァ。

日本の古代史にも、興味深い不思議な、面白いお話がありますわァ。

次の記事から興味があるものをお読みくださいねぇ~。。。


天武天皇と天智天皇は

同腹の兄弟ではなかった。


天智天皇は暗殺された

定慧出生の秘密

藤原鎌足と長男・定慧

渡来人とアイヌ人の連合王国

なぜ、蝦夷という名前なの?

平和を愛したアイヌ人

藤原鎌足と六韜

古事記より古い書物が

どうして残っていないの?


今、日本に住んでいる人は

日本人でないの?


マキアベリもビックリ、

藤原氏のバイブルとは?



ところで、他にも面白い記事がたくさんあります。

興味のある方は次の記事も読んでみてくださいね。

 


(sunwind2.gif)



(sylvie500.jpg)

『トランプ@マラウイ』

『きれじ』

『コッペパン』

『くだらない話』

『大蛇が破裂』

『グルーヴ』

『タスマニアデビル』

『女と反戦』

『裸女に魅せられ』

『素敵な人を探して』

『カクセンケイ』

『博士の異常な愛情』


(teacher9.jpg)

『パレートの法則』

『こんにちわ@ブリュッセル』

『いないいないばあ』

『食べないご馳走』

『10分間に900件を越すアクセス』

『5分間に340件のアクセス』

『縦横社会』

『村上春樹を読む』

『パクリボット』

『露出狂時代』

『露出狂と反戦』


(ken203h.jpg)

『オナラとサヴァン症候群』

『検疫の語源』

『共産党ウィルス』

『馬が合う』

『オックスフォードの奇人』

『風馬牛』

『未亡人の苦悶』

『群青の石deロマン』

『露出で検索』

『テレポーテーション』

『露出狂』

『第6感』

『大邱の読者』


(miya08.jpg)

『無重力の性生活』

『純子さんのクローン』

『肥後ずいき使用感』

『アナスタシア』

『検察が裏金作り』

『ガリポリから愛を込めて』

『らくだ』

『皇帝ペンギン』

『007秘話』

『笠森お仙』

『江戸風呂事情』

『二人の母親』

『大崎事件』



とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。バーィ。


(hand.gif)




(spacer.gif+betty5de.gif)
(hiroy2.png+betty5d.gif)
『スパマー HIRO 中野 悪徳業者』

 


(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

めれんげさんの『即興の詩』

めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

"JAGEL - Soft Japanese Bagel"


(linger65.gif)

『センスあるランジェリー』

『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

『面白くて楽しいレンゲ物語』


(beach02.jpg)

『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

『今すぐに役立つホットな情報』




(rengfire.jpg)


(byebye.gif)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しい日本語

2023-07-08 01:54:52 | 日本人・日本文化・文学論・日本語

 

美しい日本語

 



 
(kuge03.jpg+maiko19.png)




ケイトーは日本語が美しいと思っているの?


(kato3.gif)

いや。。。 特に日本語が美しいとは思いませんよ。

でも、タイトルにそう書いてあるじゃない?

僕がそう思ったから書いたのではないのですよ。

じゃあ、誰がそう思ったのよ?

実は、バンクーバー市立図書館で次の本を借りたのです。

 


(lib30305b.gif)

 



つまり、赤枠で囲んである本を読んだのね?



そうです。 『日本人が忘れてしまった美しい日本語』というタイトルなのですよ。

それで今日はその日本人が忘れてしまった美しい日本語の話をするの?

そうです。。。 いけませんか?

別にいけなくはないけれど、それほど美しい日本語がマジであるのォ~?

やっぱり、シルヴィーもそう思う?

だってぇ~、言葉なんて生活に欠かせない、いわば道具でしょう? 普段使っている言葉を特に美しいと感じることなんてないわよね。

だから、本の著者も、たぶん、そう思っていたのですよ。 でもねぇ、古い本を取り出して読んでみると、もう普段使わなくなってしまった。。。つまり、ほとんどの日本人が忘れてしまった言葉の中に美しい日本を再発見したというのですよ。

。。。で、具体的にどのような言葉が美しいと言ってるのォ~?

じゃあ、次の小文を読んでみてください。

 


芥川龍之介 「舞踏会」


(rokumei02.jpg)

(略) …が、鹿鳴館の中へはいると、間もなく彼女はその不安を忘れるような事件に遭遇した。
と云うは階段のちょうど中ほどまで来かかった時、二人は一足先に上って行く支那の大官に追いついた。
すると大官は肥満した体を開いて、二人を先へ通らせながら、呆れたような視線を明子へ投げた。
初々しい薔薇色の舞踏服、品好く頸へかけた水色のリボン、それから濃い髪に匂っているたった一輪の薔薇の花---実際その夜の明子の姿は、この長い辮髪(べんぱつ)を垂れた支那の大官を驚かすべく、開化の日本の少女の美を遺憾なく具えていたのであった。 (中略)


(rokumei12b.jpg)

二人が階段を上り切ると、二階の舞踏室の入口には、半白の頬髯(ほおひげ)を蓄えた主人役の伯爵が、胸間に幾つかの勲章を帯びて、路易(ルイ)15世式の装いを凝らした年上の伯爵夫人と一緒に、大様(おおよう)に客を迎えていた。
明子はこの伯爵でさえ、彼女の姿を見た時には、その老獪(ろうかい)らしい顔のどこかに、一瞬間無邪気な驚嘆の色が去来したのを見のがさなかった。
人の好(い)い明子の父親は、嬉しそうな微笑を浮かべながら、伯爵とその夫人とへ手短に娘を紹介した。
彼女は羞恥と得意とを交(かわ)る交(がわ)る味わった。
が、その暇にも権高(けんだか)な伯爵夫人の顔立ちに、一点下品な気があるのを感づくだけの余裕があった。

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




72-74ページ
『日本人が忘れてしまった美しい日本語』
著者: 佐藤 勝 
2002年8月19日 第1版発行
発行所: 株式会社 主婦と生活社


 



著者は赤字で書いてある老獪(ろうかい)が美しい日本語だと言ってるのォ~?



そうらしいのですよ。

私は特に美しいとは思わないけれど。。。

僕も同感ですよ。。。 むしろ「老獪」という言葉には僕は醜さを感じますよ。 ただ、引用されている芥川龍之介の「舞踏会」という作品は美しいと思いました。

どういうところが。。。?

「舞踏会」は大正9年1月に発表された短編なのですよ。 鹿鳴館での舞踏会の一夜を描いた前半と、32年後の秋の日を描いた後半とから成り立っているのです。 前半は、明治19年11月3日、今で言えば天皇誕生日に、鹿鳴館での舞踏会にデビューした数え年17歳の明子が経験した忘れえぬ一夜の物語なのです。 上の部分は、その前半の一部です。 明子さんがマジで美しいので彼女を見た「主人公の伯爵」の「老獪らしい顔」にさえ「無邪気な驚嘆の色」が表れてしまうというのですよ。

。。。で、後半は?

後半では、上の場面から32年後の秋の日の事が書かれているのです。 つまり、大正7年の秋なのです。 汽車の中で青年小説家が明子さんと一緒になる。 その時、32年前の舞踏会の思い出を小説家に語るのです。

その思い出というのが上のエピソードの中の老獪(ろうかい)な顔をした伯爵のことですか?

違うのですよ。 実は、伯爵に出会った後で明子さんはフランス海軍将校と踊るのです。 そのフランス人が明子さんの美しさを「ワットオの画の中の御姫様のよう」だと言うのです。

ワットオというのはフランス人の画家なのォ~?

実は、ワットオという呼び方は大正時代の呼び方だったらしい。 ウィキペディアで調べたらアントワーヌ・ヴァトー(Antoine Watteau: 1684年10月10日 - 1721年7月18日)のことですよ。 

 


(watt00.jpg)

 



300年前に活躍していた画家です。 Watteau は次のような女性の絵を描いたのです。

 


(watt06.jpg)


(watt07.jpg)


(watt05.jpg)


(watt02.jpg)


(watt01.jpg)

 



ケイトーも、こういうタイプの女性が美しいと思うの?



いや。。。 僕が思っている「美しい女性」のタイプとはかなり違いますよ。

ケイトーが想っている「美しい女性」のタイプってぇ、どういうタイプなのォ~?

例えば、イタリア映画 "I girasoli (Sunflower)" に出てきたロシア人 (Masha) を演じた Ludmila Savelyeva (リュドミラ・サベーリエワ) のような女性ですよ。

 


(sunf07.jpg)

I girasoli - TRAILER



Henry Mancini

Love theme from SUNFLOWER




 



Ludmila Savelyeva (リュドミラ・サベーリエワ) のような女性が「美しい女性」なのォ~? つまり、ケイトーは白人女性志向なのねぇ~?



違いますよ。 たまたま Watteau の描いた絵にフランス女性が出てきたから白人の女性を取り上げたまでですよ。

日本人だったら。。。?

だから、この冒頭に取り上げたような可愛らしい舞妓さんですよ。

 



 



あらっ。。。 ケイトーってぇ、どちらかと言えば幼い感じの女性が好みなのねぇ~。。。? もしかしてロリコンじゃないのォ~?



やだなあああァ~。。。 ロリコンじゃありませんよう! シルヴィーはダイアンも幼い感じを与える女性だと思うわけぇ~?

 


(2004f.gif)

 



どちらかと言えばダイアンも熟女と言うよりは幼い感じを与える女性だと思うわ。



でも、いくらなんでもオッパイの感じといい、ヒップのムキムキした感じといい。。。 ロリコンとは違うでしょう!?

とにかく、ケイトーの美人観はフランス人将校とはだいぶ違ってるわよねぇ~。

その通りですよ。 僕もかなり違っていると意識しましたよ。

それで、明子さんはその将校と忘れられない思い出があるのォ~?

いや。。。 その夜、鹿鳴館で会っただけですよ。 ただ、二人でバルコニーに出て「ほとんど悲しい気を起こさせるほどそれほど美し」い花火を見ながら言葉を交わすのです。

どのような。。。?

「私は花火のことを考えていたのです。 我々の生(ヴィ)のような花火の事を」とフランス人の将校は言うのです。 花火は一瞬美しく輝いて永遠に真暗な闇の中に沈んでゆくので、そこにフランス人将校は「我々の生(ヴィ)」の象徴を見ていたと言いたかったのですよ。 つまり、人形のように美しい明子も、一瞬輝いて闇に消えてゆく。。。 美しさとはそのようなものと芥川は捉(とら)えていたのですよ、多分。。。 おそらく芥川がフランス人の口を借りて、そのように言わせたのですよ。

ただ、それだけのことですか?

そうです。 フランス人将校と明子さんとの間にそれ以上の発展はない。 ただ、物語を読んでゆくと僕はハッとしてある驚きを感じたのですよ。

どのような。。。?

明子さんの話を聞きながら、小説家は話の中の海軍将校がピーエル・ロティである事を知るのです。

あの『Madame Chrysanthème (お菊夫人)』を書いた作家ですか?

そうです。 芥川は短編の中で49歳の明子さんに次のように言わせているのですよ。

 



(hara901.jpg)

存じて居りますとも。 Julien Viaud (ジュリアン・ヴィオ)と仰有る方でございました。


(loti03.jpg)

あなたも御承知でいらっしゃいましょう。 これはあの『お菊夫人』を御書きになった、ピエール・ロティと仰有る方の御本名でございますから。。。


 


(loti01.jpg)

「お菊」さんのモデルになった「オカネ」さん


(loti04.jpg)

 



ケイトーにとってぇ、明子さんが鹿鳴館でピエール・ロティに出会ったということがそれほどの驚きなのォ~?



あのねぇ~、ピエール・ロティは1885年と1900~1901年の二度、日本へやって来ているのですよ。 鹿鳴館のパーティに出たのは1885年に日本へやって来た時なのです。 でもねぇ~、『お菊夫人』の中では芥川が『舞踏会』で書いているようなことは言ってないのですよ。

どのよなことを言ってるのですか?

鹿鳴館でダンスを踊る日本人を「しとやかに伏せた睫毛の下で左右に動かしている、巴旦杏(アーモンド)のようにつり上がった眼をした、大そうまるくて平べったい、小っぽけな顔」「個性的な独創がなく、ただ自動人形のように踊るだけ」「何と醜く、卑しく、また何とグロテスクなことだろう!」と書いている。

あらっ。。。 ピエール・ロティは日本人に対して蔑視に近い念を抱いていたということじゃない!?

だから、そのように言う評論家も多いのですよ。 でもねぇ、もしピエール・ロティが『Madame Chrysanthème (お菊夫人)』を書かなかったら、ヨーロッパやアメリカでの日本女性の人気はなかったのですよ。

でも、「(鹿鳴館でダンスを踊る日本人は)何と醜く、卑しく、また何とグロテスクなことだろう!」と書いているのでしょう?

でもねぇ~、そういう悪い事ばかりを書いているわけじゃない。 ヨーロッパ人やアメリカ人が読んだら、「日本へ行って、ぜひとも日本のきれいな女性とロマンスを味わいたい」というような夢を膨らませるようなことも書いている。

マジで。。。?

もちろんですよ。 あの有名なプッチーニのオペラ『蝶々夫人 (Madame Butterfly)』も。。。、また最近では、1989年9月20日にロンドンのウエストエンドで初演されたミュージカル『ミス・サイゴン (Miss Saigon)』も、ピエール・ロティの『お菊夫人(Madame Chrysanthème)』をストーリーのベースにしているのですよ。

 

Madame Butterfly



Miss Saigon



 



でも、ピエール・ロティがそれほどの影響をマジで与えたのかしら?



じゃあねぇ~、駄目押しのエピソードをシルヴィーのために、ここに載せますよ。 読んでみてください。

 



(chehogh3.jpg)

チェーホフは2月に日露戦争がはじまったあとの明治37(1904)年7月15日(グレゴリ暦)に亡くなった。
その3日前の友人あての手紙で、日本が戦争に敗北するのを予想して、「悲しい思いにかられている」と記した。

そして死の床についたとき、ぽつんと「日本人」(単数形)と呟いたという。
夫人のクニッペルがちょっとシャンパンを口に含ませた。
するとチェーホフはドイツ語ではっきりと医師に「Ich sterbe」(死にます)といい、それから夫人の顔を見て微笑んで「長いことシャンパンを飲んでいなかったね」と語りかけ、静かに横になり、眼をつむり、そのまま永遠の眠りについた。
午前3時であった。

まるで一場の芝居をみるようであるが、日本に来たこともないチェーホフが、死の床で日本と日本人にたいして何やらの想いを吐露しているようで、すこぶる不思議ではないか。

ところが、そのナゾが中本信幸氏の『チェーホフのなかの日本』(大和書房)を読むことでスパッと解けた(ような気がする)。

明治23(1890)年の春、彼はサハリン(樺太)への長途の旅にでた、その帰り道の途中のこと。
ときは6月26日、ところは中国と国境が接しているアムール河ぞいのブラゴヴェシチェンスクである。
ここで何事かが起こった。

翌27日、チェーホフは友人の作家スヴォーリンに手紙を書いているそうな。
「……羞恥心を、日本女は独特に理解しているようなのです。
彼女はあのとき明かりを消さないし、あれやこれやを日本語でどういうのかという問いに、彼女は率直に答え……ロシア女のようにもったいぶらないし、気どらない。
たえず笑みを浮かべ、言葉少なだ。

だが、あの事にかけては絶妙な手並みを見せ、そのため女を買っているのではなくて、最高に調教された馬に乗っているような気になるのです。
事がすむと、日本女は袖から懐紙をとりだし『坊や』をつかみ、意外なことに拭いてくれます。
紙が腹にこそばゆく当たるのです。
そして、こうしたことすべてをコケティッシュに、笑いながら……」
と書き綴ってきて、最後に記すのである。

「ぼくはアムールに惚れこんでいます。
2年ほどここで暮らせたらもっけの幸いと思うのです。
美しく、広々として、自由で、暖かい。
スイスやフランスでも、このような自由を1回も味わったことはありません」
アムール河畔でのたった一夜の契り。
だが「ぼくはアムールに惚れこんでいる」とまでいう。

当時、シベリア沿海州には、日本人の“からゆきさん”が多くいたことは記録にも見えている。
その中の一人が、チェーホフに優しさと暖かさというイメージ(夢)を抱かせ、その想いがふくらみ、ついに名作『桜の園』を生ましめた。
「庭は一面真っ白だ。 …… 月光に白く光るんだ」(ガーエフ)、
「すばらしいお庭、白い花が沢山」(ラネーフスカヤ)、
こうした日本の桜の純白の美しさを教えたのは、実に、その言葉少なな日本女であった。


(chehogh4.jpg)

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




237-239ページ
『ぶらり日本史散策』
著者: 半藤一利 
2010年4月15日 第1版発行
発行所: 株式会社 文藝春秋


 



つまり、チェーホフがアムール河ぞいのブラゴヴェシチェンスクで日本人の「からゆきさん」に会ったのはピエール・ロティの『Madame Chrysanthème (お菊夫人)』の影響だと言いたいのォ~?



その通りですよ。 チェーホフは1890年の4月から12月にかけて当時流刑地として使用されていたサハリン島へ「突然」でかけたのですよ。

どうして。。。?

あのねぇ~、ピエール・ロティの『Madame Chrysanthème (お菊夫人)』が出版されたのは1887年なのですよ。

つまり、チェーホフは『Madame Chrysanthème (お菊夫人)』を読んで、それでサハリン(樺太)への長途の旅の帰り道にアムール河ぞいのブラゴヴェシチェンスクに立ち寄り日本人の「からゆきさん」に会ったと。。。?

その通りですよ。 『Madame Chrysanthème (お菊夫人)』には、それほどの影響力があったということですよ。




初出: 2013年3月16日



(laugh16.gif)


【ジューンの独り言】


(bare02b.gif)

ですってぇ~。。。
ピエール・ロティの小説『Madame Chrysanthème (お菊夫人)』が、チェーホフにサハリンへの長旅に駆り立てる“公表できない動機”を与えたのでしょうか?
そのよなことは聞いたことがありませんわ。
でも、可能性としてはありそうですよねぇ。

プッチーニも日本へ行ったことはありません。
それにもかかわらずオペラ『蝶々夫人 (Madame Butterfly)』を作ってしまったのですから。。。
その内、チェーホフに関しても動かぬ証拠が出てくるかもしれませんわ。

ところで、シルヴィーさんの事をもっと知りたかったら次の記事を読んでくださいね。


(sylvie500.jpg)



『国際感覚ダントツ(2012年11月11日)』

『国際化できてる?(2012年11月19日)』

『国際化とアクセスアップ(2012年11月23日)』

『国際化とツイッターと国際語(2012年11月27日)』

『お百度参りも国際化(2012年12月1日)』

『期待される人間像(2012年12月13日)』

『角さんと原発と天罰(2013年1月5日)』

『真紀子落選(2013年1月14日)』

『野火(2013年1月18日)』

『タイタニックと国際化(2013年2月1日)』

『宮澤理恵@Macao(2013年2月28日)』


とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。バーィ。


(hand.gif)



(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(beach02.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』


(2ndbeach.jpg)




(rengfire.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現実君の注目記事

2023-07-07 02:53:07 | 現実主義者

 

現実君の注目記事

 





(fool9110.png)




(sayuri5.gif)




(foolchimp92.jpg)






(fool11.png)

すんまへん。。。

デンマンさんがまた

オイラを呼び出したのです。

なんと、オイラのことが書いてある

記事が注目を集めている

と言うのです。


 

もし、それが本当だとすると

オイラに心を寄せる女性が

プロポーズして来るかも知れない。

うしししししし。。。

 

いったい、どういう証拠があって

オイラが人気者になったと

デンマンさんは言うのでしょうか?

どうか貴方も最後まで

読んでくださいね。

お願いします。

きゃはははははは。。。




『現実主義者 馬鹿の見本』






(wife22e.png)




(girl518n.png)




(laugh16.gif)


(fever11.jpg+balloons2.gif)



引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

デンマンさん。。。オイラが人気者になったというのはマジですかァ〜?


(kato3.gif)

僕は嘘やデマカセは言わないのだよ!

じゃあ、ほんとに、その証拠があるのですかァ〜?

もちろん、証拠があるのだよ! だからこそ、こうしてオマエを呼び出したんだよ!

余計な事は言わなくてもいいですから、その証拠とやらを見せてくださいよ。。。

じゃあまず、次のリストを見て欲しい。。。

 


(list23-06-25.jpg)


『拡大する』

『クズの廃人に注目』


 



これはアメブロの僕のブログ『バークレーの書きたい放題!』の5月27日から6月25日までの30日間の人気記事リストだよ。。。最も人気がある記事が クズの廃人に注目 なんだよ!

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

なるほどォ〜。。。ダントツですねぇ〜。。。30日間に 710人のネット市民が クズの廃人に注目 を読んだのですねぇ〜。。。

そういうことだよ。。。色がついた枠で囲んである記事は、全てオマエのことが書いてあるのだよ。。。すべての読者を合計すると 805人がオマエの事が書いてある記事を読んだということなんだよ。。。

デンマンさんは、2017年以来 どうしてオイラを取り上げて何度も何度も記事を書くのですかァ〜?

そんな事は決まっているじゃないか! オマエが次のように宣言して僕のブログにやって来たんだよ。。。

 



『現実主義者 馬鹿の見本』


 



オマエが僕のブログに下らないコメントを書きまくったので、僕がオマエの志(こころざし)をついで、オマエがクズの廃人であることをネット市民の皆さまにお知らせしているのだよ。。。

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

だから、どういうわけで、そういう事をするのですかァ〜?

オマエが素晴らしい反面教師だからだよ。。。

つまり、オイラが素晴らしい反面教師なので人気があるということですかァ〜?

そういうことなんだよ。。。しかも、オマエの人気は時間が経つにつれて高まっている。。。

マジで。。。?

信じられないのならば、一ヶ月ほど前に調べたリストを見てごらんよ。。。

 


(list23-06-01.jpg)


『拡大する』

『クズの廃人に注目』


 



これは5月1日から30日までの30日間の人気記事リストだよ。。。この時には クズの廃人に注目 を読んだネット市民は 507人だった。

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

つまり、1ヶ月の間に 200人ほど読者が増えたというわけですねぇ〜。。。

そういうことだよ。。。

つまり、デンマンさんのおかげでオイラの人気が上昇しているのですねぇ〜。。。

そうなのだよ。。。次の検索結果を見れば一目瞭然なんだよ。。。

 


(gog23-07-04.jpg)


『拡大する』

『現時点での検索結果』

『現実君を気にして』


 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

あれっ。。。デンマンさんのおかげで現実君の人気が上昇 と入れて検索すると 9,620件もヒットするのですねぇ〜。。。



そういうことだよ。。。多くのネット市民の皆さんがオマエのことを気にしているのだよ!

どうしてですかァ〜?

例えば、オマエが書いたコメントに返信を書いた「餃子さん」のコメントを読んでごらんよ。。。

 


引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

54 連投すみません

 

それに俺は、自分の家の中がもう既に、この大津や橿原の事件みたいな事例に声上げるとかいった行為が鼻で笑われてしまう環境なんです。

俺の家族ってのは、俺以外は揃いに揃って口開けばすぐ「そんなことない!」の大合唱、楽観論のゴリ押し、俺が「それは違うだろ!」と言ったら「何でお前にそこまで言われなきゃいけないんだ!」と泣き出す…。

で、中でも祖父はそれが特にタチが悪く、口開けば御伽噺みたいなことばかり言い、挙げ句には如何なる事件も「勝手にマイナスとか思ってるだけ」「ポジティブにとるようにすればいいだけ」、言うこと何もかもが平行線で完全に自分の世界に溺れてて、おまけに祖父はあれで昔、実際に小学校の校長だったんです。

つまり、俺の家族の中に既にいるんです。
校内で何か起きたとしたら、当事者に対して自分の勝手な価値観のゴリ押しかましたり、対応のことで抗議があったとしたら「校長や教委がそんなにバカか!」「何であんたらにそこまで言われなきゃいけないんだ!」と被害者を抑圧したりしてたのがバレバレな人間が…。

 

現実主義者 2016-03-20 08:58:48





(gyozaman.png)

57

 

>現実主義者さん

あなたもその{俺以外の家族}と全く同じ性格だよ。
読めばわかる。

押し付けハンパないね。
怒るし泣き言いうし人の意見に反対するし。

毒付いた次は身の上話して同情引くという”いつもの手口”やねえ?

不惑の年なんやからさあ自分で解決しなさいな。
さて次はどんなストーリーかや?

パチパチ
大爆笑しながら見てるで

 

餃子 2016-03-20 13:37:43




赤字はデンマンが強調のため
写真とイラストはデンマンライブラリーより)

『またしても〝虐め自殺〟を市教委が隠蔽
奈良県橿原市、中1女子自殺事件』
より
2013-08-18 20:41:52
(teresaさんのブログ)


 



餃子さんは、2016年3月以来 大爆笑しながらオマエが書き込むコメントを読んでいるのだよ!

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

この男は、オイラを馬鹿にしてますよねぇ〜。。。

オマエが馬鹿にされるようなコメントを書くからじゃないかァ! 「毒付いた次は身の上話して同情引くという”いつもの手口”やねえ」、と完全に見破られているのだよ。。。

オイラは、餃子君に馬鹿にされるほどバカに見えるのですか?

次の検索結果を見てごらんよ。。。

 


(gog23-07-05.jpg)


『拡大する』

『現時点での検索結果』

『馬鹿の見本の新着記事』


 



現実君は伊藤浩士先生も認める馬鹿だ と入れて検索すると 17,500件もヒットするんだよ。。。

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

オイラが偏差値30台のクソ大学を追い出されるようにして卒業させられたことがネットで広まっているので、こうしてオイラはバカにされているのでしょうねぇ〜。。。

あのさァ〜、その事よりもオマエが恩師の伊藤浩士先生のブログで「生きる価値がないクズの廃人」だということを自慢するようにして宣言したことが致命的な間違いなんだよ。。。

やっぱり、ネットでは、このようなことを言わないほうがいいのでしょうか?

当たり前だろう! だから、オマエのことを気にするネット市民が後をたたないのだよ。。。

どうして。。。?

オマエが、悲観して そのうち自殺するのではないか? そう思いながら僕のブログを覗くのだよ。。。

つまり、アメブロでオイラの事が書いてある記事が 多くのネット市民の皆様に読まれているのは、オイラが近じか悲観して自殺するかも知れない…そういう噂が広まっているのでしょうか?

まず間違いないよ。。。だから、次の記事が読まれているのだよ!

 



クズの廃人に注目

 





(foolchimp92.jpg)






(fool11.png)

すんまへん。。。

オイラは、たまたま

恩師の伊藤浩士先生のブログで

生きる価値がないクズの廃人

だと宣言してしまったのです。

 

でも、それは本音ではありません。

成り行きで、ついつい

心にもないことを

書いてしまったのです。

それなのに、デンマンさんは

鬼の首でも取ったように

事あるごとにオイラを

廃人呼ばわりするのです。

 

いったい、どういうわけで

オイラを呼び出して

またイジメるのか?

どうか貴方もデンマンさんの

話を聞いてください。

 

名誉毀損、誹謗中傷、罵詈雑言、

嫌がらせのコメントを

書くのに忙しいので

実に迷惑なことなんだけど、

仕方がありません。。。

デンマンさんの馬鹿げた話に

付き合おうと思います。

 

どうか貴方も最後まで

読んでくださいね。

お願いします。

きゃはははははは。。。




『現実主義者 馬鹿の見本』






(wife22e.png)




(girl518n.png)




(laugh16.gif)


(attent50.gif+starsxx.gif)

 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

デンマンさん。。。オイラは生きる価値がないクズの廃人ではありません!


(kato3.gif)

でも、オマエは恩師の伊藤浩士先生のブログで生きる価値がないクズの廃人だと、まるで自慢するように宣言したのだよ!

だから、それは建前(たてまえ)なんです。。。本音ではありません!

あのさァ~、建前だとしても、そういうことを うっかりネットで宣言するものじゃないんだよ!

いけませんか?

いけないのだよ! そういう軽率なことをネットでやると、オマエがクズの廃人だということが確実に拡散してしまうんだよ。。。。

マジで。。。? その証拠でもあるのですかァ~?

あるよ。。。次の検索結果を見てごらんよ。。。

 

「現実主義者は生きる価値がないクズの廃人」で検索(2023年3月3日)
(gog23-03-03.jpg)


『拡大する』

『現時点での検索結果』

『クズの廃人 現実主義者』

『ヤバイ神武君と廃人』

『狂った廃人』


 



現実主義者は生きる価値がないクズの廃人 と入れて検索すると 262,000件もヒットするのだよ!

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

でも、上の検索結果に出ている記事は、すべてデンマンさんが書い記事ですよ。。。つまり、デンマンさんが、オイラはクズの廃人だということをネットで広めているのですよ!

でも、オマエこそ、自分がクズの廃人であることをネットで広めたいと宣言したのだよ!

 



『ネット不適応者@英国』

 



恩師の伊藤浩士先生のブログで、こうして宣言したことを覚えているだろう?

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

でも、それは、その場の成り行きで ついうっかりして口を滑らせてしまったのです。。。本音ではありません!

だから、心にもないことはネットで宣言してはダメなんだよ!

分かりました。。。今後、気をつけます。。。

今更、そんな事を言っても遅いのだよ! オマエは、心にもないことを言ってしまった、と弁解するけれど、多くのネット市民の皆さんは、オマエがマジで生きる価値がないクズの廃人 であることを確認したのだよ。。。

デンマンさんは、どういうわけで見てきたようなことを言うのですか?

見てきたから言うのだよ。。。次のリストを見てごらんよ。。。

 

「徒然ブログ」の2023年2月の人気記事リスト
(gog23-03-03.jpg)


『タリアセン夫人と廃人』

『12歳少女の死』


 



なんと、ライブドアの僕の「徒然ブログ」だけでも、2月中だけで 2009人のネット市民が『タリアセン夫人と廃人』を読んだ! その中には、わざわざGOOGLEで検索し、海外からアクセスして 読んだ熱心なネット市民もいるのだよ!

 

「徒然ブログ」の2023年2月28日現在のリンク元リスト
(link23-02-28.jpg)


『タリアセン夫人と廃人』


 



13番はブラジルの16人の日系人がオマエがヤバイ人間になってしまったことを確認するために『タリアセン夫人と廃人』を読んだ。。。21番は、メキシコに滞在している日本人が、オマエが軽井沢タリアセン夫人とどういう関係なのか? そういう好奇心にかられて記事を読んだ。。。22番はドイツに駐在している商社マンの11人の奥さんが、やはりクズの廃人のオマエが軽井沢タリアセン夫人と、いったいどういう関係があるのか? それを見極めようとして記事を読んだ。。。

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

オイラは世界的に有名になってしまったのですかァ~。。。?

そういうことだよ。。。2



『クズの廃人に注目』より
(2023年3月6日)


 



つまり、上の記事で解るように、オマエは国際的に有名になってしまったんだよ。。。

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

確かに。。。確かに。。。日本にいるネット市民ばかりでなく、日本語が解る世界のネット市民の皆さんにもオイラのことが知れ渡っているのですねぇ〜。。。

そういうことだよ。。。だから、オマエのことをよく知らない人は次のように検索する。。。

 


(bing23-06-04.jpg)


『拡大する』

『現時点での検索結果』

『クズの廃人に注目』


 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

アメブロでバークレーが書いている廃人がなぜ人気? と入れて検索すると 6,250,000件もヒットするのですねぇ〜。。。驚きました。。。こうしてオイラがどういうわけで人気なのか? 調べるネット市民が出てくるわけですかァ〜?



そういうことだよ。。。オマエだって、急に人気が出た理由が知りたくなっただろう?

そうです。。。つまり、検索したネット市民は上の検索結果に出てきた2番目の 赤枠で囲んだ記事 を読んだわけですか?

そういうことだよ。。。それで、次のようにアメブロでもクズの廃人に注目 がダントツで読まれるようになったんだよ。。。

 


(list23-06-01.jpg)


『拡大する』

『クズの廃人に注目』


 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

でも。。。、でも。。。、どういうわけで、オイラに心を寄せる女性がプロポーズしてこないのですかァ〜?



知りたい?

当たり前でしょう! 知りたいから、こうしてノコノコとやってきたのですよ。。。

実は、海外に住んでいるネット市民でもオマエに興味を持っている美人がたくさんいるのだよ。。。例えば、長谷川弥生(はせがわ やよい)さん。。。彼女は、チェコ共和国のプラハに住んでいる。。。

 


(liv23-05-23.jpg)


(ip41149.jpg)


(prague10.jpg)



 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

弥生さんは和服が似合うきれいな人ですねぇ〜。。。いったい、プラハで何をしているのですか?



プラハ・カレル大学の人文学部でヨーロッパ史を専攻しているのだよ。。。

 


(prahauni.jpg)



 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

つまり、プラハに留学している美しい弥生さんが オイラに心を寄せて結婚したいと考えているのですか?



オマエが、あまりにも有名になっているので、オマエに関心を持っていたのだよ。。。長谷川弥生さんだけじゃなくスロバキアのジリナ市に住んでいるビアンカ・サガンさんもオマエのことを気にかけている!

 


(liv23-05-12t.jpg)


(ip120248.jpg)



 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

スロバキアってぇ〜、チェコスロバキアのスロバキアですか?



そうだよ。。。現在では2つの国に分かれているのだよ。。。

ビアンカさんは日本語が読めるのですか?

早稲田大学に留学した経験がある。。。だから、日本語の読み書きは問題がない。。。現在、地元の高校で社会科の先生をしているのだよ。。。

きれいな人ですねぇ〜。。。

オマエもまともな人間になれば、ビアンカさんのような日本語が喋れる きれいな外人と結婚できるかもしれないのだよ。。。

そういう夢を実現したいです。。。

ピンタレストの僕の「美女・熟女・美少女」のページの女性たちも、すでにあの世に行ってしまった人を除いて、オマエの事が書いてある記事を読んでいるのだよ!

 



 



 


『実際のページ』


 



この上のページに登場する多くの美女・熟女・美少女が オマエの事が書いてある記事を読んでいる! だから、この女性たちが感動するような、共感するようなコメントを書いていれば、オマエと結婚したいと思うような女性も現れるかも知れないのだよ!

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

マジで。。。?

僕は嘘やデマカセを言わないよ。。。

じゃあ、美女・熟女・美少女たちを感動させるにはどうしたら良いでしょうか?

だから、セクハラ、名誉毀損、誹謗中傷、罵詈雑言、嫌がらせのコメントを書くのを止めてブログを立ち上げるのだよ。。。

でも、オイラが そういうコメントを書くのを止めてブログを立ち上げたら、ネット市民の皆様が読みにやって来るでしょうかァ〜?

読みにやってくる! とにかく、オマエは日本語が解る世界のネット市民の皆様に知れ渡っているのだよ! 

つまり、この注目度、人気度を活用すれば、オイラが立ち上げるブログは花盛りになる、とデンマンさんは言うのですか?

そうだよ!

デンマンさんは、マジでそう思うのですかァ〜?

いつまでも、くだらないコメントを書いている場合じゃないだろう!? オマエのブログを立ち上げる時期が来たと思わないかァ〜? 

 


(genblog.jpg)

 



オマエがブログを立ち上げれば、オマエを見直して結婚したい女性が現れるかもしれないのだよ。。。そうなれば、オマエもまともな生活を送れるようになるのだよ。。。

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

そういう女性が現れるでしょうか?

現れるよ! かつて「電車男」と呼ばれる気の弱い男が居た。。。でも、多くのネット市民の皆さんが彼を応援して、彼は女性の心を射止(いと)めたんだよ!

 


(trainman.jpg)



 



だから、オマエもくだらないコメントを書いてないで、ブログを立ち上げて女性を共感させ、感動させるような記事を書けばオマエを見直して結婚したい女性が現れるのだよ!

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

そうでしょうか?

信じろよ! 昔から“信じる者は救われる!” という言い伝えがあるのだよ! だから、オマエも信じて、ブログを立ち上げれば、救われて幸せになれるんだよ!

 


(smilerol.gif)


わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

やはり、仏のデンマンさんは

すばらしいです。。。

 


(fool911.jpg)

『現実主義者 馬鹿の見本』

 

オイラが友達もなく、50ヅラさげて

結婚もできずに

狭い部屋に閉じこもっているにも拘らず

デンマンさんは一生懸命に記事を書いて

オイラが第2の人生を踏み出して

まともな人間になるように

応援してくれるのです!

 

オイラがブログを立ち上げて記事を書けば、

今年のノーベル文学賞は村上春樹に代わって

オイラがもらえるということです(微笑)。

 


(gohou99.jpg)

 

オイラは偏差値30台のクソ大学を

卒業して以来、初めて

生きる喜びを感じてます!

もうこうなったら、恥も外聞もなく

天にも舞い上がる気持ちで

スキップしたいと思います。


(smilejp.gif)

わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

ルンルンルン ランランラ~♪~ン

もう一つおまけに

ルンルンルン ランランラ~♪~ン

ああァ~、うれしいなあああァ~。。。

 

そこで、この記事を読んでいるあなたも

じっとしてないでオイラと一緒に

スキップしてねぇ〜...

きゃははははは。。。

 

わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

ルンルンルン ランランラ~♪~ン

もう一つおまけに

ルンルンルン ランランラ~♪~ン

ああァ~、うれしいなあああァ~。。。

 





 


(foolw.gif)


馬鹿ですよねぇ~。。。

なんでノーベル賞に飛躍するんだよ!?

自分で馬鹿を振りまいているのです!

この「現実主義者」は底抜けの

おめでたい愚か者です!

どうして これほどまでに人間は

馬鹿になりきれるのかァ?

僕には、もう付き合いきれません!

明日になれば、この愚か者は

今日のことはすっかり忘れて

また、同じ下らないコメントを

書くのですよ!

とにかく、“井の中の蛙”ですから。。。

でも、もしかすると、この馬鹿は

ブログを立ち上げないとしても

芸能界に入ったら伸びるかもしれません!

おバカ番組に出て

笑いを振りまくと思うのですよ。。。




 


(laugh16.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛と動物

2023-07-07 02:02:28 | 地球・環境・自然・動物・ペット
 

愛と動物

 


(horse02.gif)



 



(kanda103.jpg)

  自画像

 

神田日勝(にっしょう)は1970年、32歳の若さでこの世を去っている。 雨の中、農作業をして体調を崩し、原因不明のまま悪化して2ヵ月後に帰らぬ人となった。

 (中略)

日勝は24歳のとき、青年団で知り合った農家出身の高野ミサ子さんと結婚し、一緒に畑に立つようになった。
「実家の馬と神田家の馬では勝手がちがいました」とミサ子さんは話す。
「実家の馬はこちらが止まれと言わないかぎり動きつづけましたけれど、神田の馬はちょっとでも音がすると自分で止まるんです。 畑が狭くてすぐに行き止まりになるし、柏の株が多かったから止まる習慣がついたんでしょうね」

 (中略)


(kanda103.jpg)

 

日勝の描いた馬にはかならず胴体に毛の禿げた部分がある。 これは馬具が当たって毛が抜けた跡で、馬の労働の証だ。 妊娠して腹の大きくなった馬は特にこすれやすく、血が滲むこともあったという。
「いま思うとひどいことをしていたなあと思いますね」
脇坂裕さんは広大な畑を前にしながら昔を振り返った。

中学の美術部で日勝の1年先輩に当たる方で、中学を出てすぐに家を継いだので馬耕の時代をよく知っている。

「大事なものだから可愛がってはいたけれど、休みなしで働かせましたからね。 畑の中で産気づいて小屋に入れて、生まれるとまた馬具をつけて連れ出すという具合で、養生させる余裕もなかったんです」

馬は実に利口な動物だった。 掛け声ひとつで思うままに働き、人が行けないような深い雪でも平気で歩き、通いなれた道では手綱を話してもひとりで行けた。 町で飲んでいるあいだも外でじっと待っていて、酩酊しても馬車に乗りさえすれば家につれて帰ってくれたという。

 


(kanda102.jpg)

  日勝の絶筆の馬

 

(日勝の)絶筆の馬がいちばん好きだと脇坂さんは言う。
「馬の気持ちが出ていて、それが日勝さんの気持ちとダブるんだ」

トラクターが入って機械化がはじまったのは1960年代の終りである。 経済力のある農家が買ったり、何件かで共同購入したりして馬の作業は減っていった。 日勝はその入れ替わりの時期に繰り返し馬を描いたのだった。

(注: 赤字はデンマンが強調。
写真はデンマン・ライブラリーより)




『あの画家に会いたい 個人美術館』
著者: 大竹昭子
2009年5月25日
発行所: 株式会社 新潮社






デンマンさん。。。今日は、お利巧なお馬さんのお話ですか?



いや。。。馬の話だけではないのですよ。 あのねぇ~、フィンランド語の本を読んでいたら次のような話にも出くわしたのですよ。

 


牛の目から涙

お手製のおいしい夕食をご馳走になりながら、話し好きのヘルミさんのロヴァニエミ弁を聞いていた。 たくさん面白い話をしてくださったなかでも、「牛の話」が面白かったというより、感動的でさえあった。

ヘルミさんのお姉様が飼っていらした牛の話だが、お姉様は毎日毎日、そのかわいがっていた牛の話をなさったそうだ。 その牛は言葉がわかるらしい。 ちょと信じられないほどよくわかるらしい。 高齢のお姉様が亡くなり、ヘルミさんが牛に「死」を伝えると、牛は目から大粒の涙を流して泣いたという。

 


(cow111.jpg)

 

「そこにいなかった人は誰も信じてくれないけど、本当なのよ、ミハル。 大粒の涙を流して泣いたのよ、牛が」
と、ヘルミさんは青い目にうっすら涙を浮かべて話してくださった。

私はこの話を聞いてからというもの、牛肉を食べることを遠慮している。 こんなに優しい気持ちをもった牛の肉を食べるほど、私は野蛮ではない。 都会では聞くことのできない話をたくさんうかがうことができ、私は満足だった。 いつまでも日の高い北極圏の夏の夕べ、私は夕食後もヘルミさんのお話に耳を傾けた。

(注: 赤字はデンマンが強調。
イラストはデンマン・ライブラリーより)




153ページ 『フィンランド語は猫の言葉』
2008年4月4日 新装版第1刷発行
著者: 稲垣美晴
発行所: (株)猫の言葉社


 


(sayuri55.gif)

あらっ。。。素敵なお話ではありませんか?


(kato3.gif)

小百合さんも、そう思いますか?

ええ。。。もちろんですわ。

じゃあ、小百合さんも今日から牛肉を食べるのを遠慮するのですか? (微笑)

いいえ。。。うふふふふ。。。私は、それほど感動してませんわ。

でも、上の話を小百合さんも信じるのでしょう!?

ええ。。私は信じることができますわ。 可愛がっている犬だって人間の言葉がわかるのですもの。。。、可愛がっている馬や牛が人間の言葉が理解できても不思議ではありませんわ。

あのねぇ~、犬や馬や牛が人間の言葉をいくつか覚えることがができるというのは僕も信じているのですよ。 でもねぇ、上のエピソードだと高齢のお姉さんが亡くなり、ヘルミさんが牛に「死」を伝えると、牛は目から大粒の涙を流して泣いたというけれど、それはお姉さんが話した言葉を牛が全部理解できたからではないのですよ。

でも、大粒の涙を流して牛が泣いたのですわ。 お姉さんの言った事が理解できなくてどうして涙を流して泣けるのですか?

あのねぇ、お姉さんの話した言葉が理解できなくても牛は泣けるものですよ。

どのようにしてですか?

小百合さんは「かしこいハンス」という話しを聞いたことがありますか?

いいえ、知りませんわ。

あのねぇ~、心理学を勉強した人ならばたいてい知っている、とっても有名な話なのですよ。 小百合さんのために書き出しますからじっくりと読んでみてください。

 


賢馬ハンス


(hans02.jpg)

 

人間の言葉が分かり計算もできるとして19世紀末から20世紀初頭のドイツで話題になったオルロフ・トロッター種の馬。
実際には観客や飼い主が無意識下で行う微妙な動きを察知して答えを知っていた。

賢いを意味する「Kluger」や「Clever」を付けてドイツ語では「Kluger Hans」、英語では「Clever Hans」と呼ばれる。

1891年頃から飼い主のヴィルヘルム・フォン・オーステンが出す簡単な問題に蹄を叩く回数で答える事ができると有名となり、1904年にはカール・シュトゥンプらによって調査されたが何のトリックも使っていないと結論づけられた。
その後アルバート・モールによって飼い主の動きを追っている事が指摘され、1907年に心理学者オスカー・フングスト(Oskar Pfungst)らによってハンスがどのようにして答えを知っていたかが解明された。
観客や飼い主、出題者、その場に居合わせただれにも問題が分からないように出題すると、ハンスは答えを出す事ができなくなったのである。
また、あらかじめ紙に書かれた問題を出題者が見ずに出題する、あるいは出題後直ちに立ち去る場合にもハンスは答えを出す事ができなくなった。

つまり計算ができるわけではなく、回りの雰囲気を敏感に察知することに長けた馬だったというわけである。
今日このような現象の事を「クレバー・ハンス効果」と呼び、観察者期待効果として、のちの動物認知学に貢献した。

二十世紀のヨーロッパでは、ダーウィンの著作が発表された直後で、動物の認知に深い感心が抱かれていた。

ハンスはヴィルヘルム・フォン・オステン卿の持ち馬である。
卿はギムナジウムの数学の教員であり、馬の調教師でもあって、かつ現在は否定されている骨相学やその他神秘的なものを信じていた。
彼によるとハンスは加減乗除と分数が出来、時間も日付も分かり、音階も理解していて、さらにはドイツ語の読み書き理解もできると言われていた。
オーステン卿が「もし八日が火曜なら、次の金曜日はどこかね」と質問すると、ハンスは蹄を鳴らして答えるという。
質問は口答でも筆記でも可であった。
卿はハンスをドイツ中に紹介し、見るのに料金はとらなかった。
ハンスのその能力はニューヨーク・タイムズに掲載された.
1909年に卿がなくなったのち、ハンスは数々の持ち主を渡り、おそらくは第一次世界大戦に投入されたと考えられている。
1916年よりのちの記録は残っていない。

関心が高まり、ドイツ教育委員会はオーステン卿の主張の検証を申し入れた。
哲学者 であり 心理学者でもあるカール・シュトゥンプは、「ハンス委員会」と知られる13人の評議会に、獣医師やサーカス団長、重騎兵隊の隊長、教員ら、ベルリン動物公園園長などを招いた。
評議会は1904年、「ハンスの能力に誤謬は見当たらない」と結論した。

評議会はこの結果をフングストに通知した。
彼はハンスの能力の根拠を以下の方法で検証した:

1.馬と質問者を見物人から離すことによって、そこから手がかりを得られないようにする。
2.質問者は馬の持ち主であってはいけない。
3.遮眼帯を用いて、馬が質問者から見えるかどうかは変化させる。
4.質問者が質問の答えをあらかじめ知っているかどうかを変える。

十分な回数テストを行ってフングストが得た結果では、質問者が卿である必要はない(詐称ではないことが証明された)が、馬が正しく答えられるためには、質問者が答えを知っておりかつ見える位置にいることが必要だった。
卿が答えを知っているとき馬は89%の確率で正しく答えたが、そうでないときは6%しか正答しなかった。

フングストは次に質問者の身振りを詳細に観察し、ついに、馬が蹄で叩く回数が期待された回数に近づくにつれ、質問者の体勢と表情が次第にこわばり、最後の一叩きの瞬間にその緊張が開放されているという点を発見した。
馬はこの合図を判断の手がかりに使っていたのだ。

馬の社会システムでは、群れの他の個体の姿勢・体勢・重心移動などが重要であり、ハンスが卿の体勢の変化をたやすく読み取れた理由はここにあるのであろうと想像できる。
卿は、自分がそのような合図を送っていることなどまったく意識していなかっただろう。
しかし、そのような読み取り能力は馬に固有のものではない。
そこでフングストは、馬の立場に人間が立ち、質問者の質問に足のタップで答えるテストをさらに行った。
結果、被験者は90%の場合正解することができた。

なお、オーステン卿もハンスも残酷なほどに癇癪持ちであり、しかもオーステン卿は馬が失敗する度に怒り狂う傾向があった。
ハンスは、フングストに幾回にもわたって噛みついたようである。




出典:
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



あのねぇ~、犬は「おすわり」とか「お手」とか、そういう短い語句と命令ぐらいは理解できるけれど、犬も牛も「オマエを可愛がっていたご主人が亡くなったのよ」というような文章が理解できるはずがないのですよ。 ちょうど「賢馬ハンス」が人間の言葉を理解していたのではないように。。。



それなのに、どうして牛は大粒の涙を流して泣いたのですか?

だから、「賢馬ハンス」のようにヘルミさんが牛に「お姉さんの死」を伝えたときに、「かしこい牛」はヘルミさんが無意識に行う微妙な悲しい動きを察知したのですよ。 たとえば涙を浮かべるとか。。。ヘルミさんが醸(かも)し出した悲しい雰囲気をハンスのように「かしこい牛」は敏感に察知することができたのですよ。

そうでしょうか?

あのねぇ~、「賢馬ハンス」の説明を、もう一度じっくりと読んでみてくださいよ。

分かりましたわ。。。で、その事が言いたいために、お馬さんをたくさん持ち出してきたのですか?

いや。。。その事だけが言いたかったわけではないのですよ。

。。。で、他に何を。。。?

あのねぇ~、冒頭に掲載した文章は『あの画家に会いたい 個人美術館』という本から引用したのですよ。 その本は大竹昭子さんが書いた。 僕は著者の名前を見た時に思い当たることがあった。

どうして著者の名前などにこだわるのですか?

『あの画家に会いたい 個人美術館』という本の中には無名の画家がたくさん紹介されているのですよ。 神田日勝(にっしょう)という画家も、実は、僕はこの本で初めて知ったのです。 それ以外にも世間にはほとんど名前を知られていない画家の素晴らしい絵なども大竹さんは紹介している。

デンマンさんは、その事に感銘を受けたのですか?

もちろん、感動的に書いているのだけれど、僕は大竹さんの名前を見て「あれっ。。。この名前をどこかで見た覚えがある!」と閃(ひらめ)いたのですよ。

つまり、大竹さんが書いた本をデンマンさんは知らずに他にも読んでいたということですか?

そうですよ。。。でも、何の感動もせずに読んでいた本の著者ならば、名前なんて覚えているはずがない。

つまり、デンマンさんは感動した本を読んでその本の著者の名前を朧(おぼろ)に覚えていたのですわね?

その通りですよ。。。それで、「大竹昭子 画家 デンマン」を入れてGOOGLEで調べてみたのですよ。 その結果を見てください。

 


(gog10717.jpg -> gog90309b.png)

■『あなたが読んでいる現時点の検索結果』

( ↑ ここをクリック!)


 



あらっ。。。ずいぶんと引っかかったではありませんか! 109件見つかったのですわね。 すべてデンマンさんが書いた記事ですか?



リストに表示されている内、3分の2ぐらいの記事が僕の書いたモノですよ。 2ページ目を見たら思い当たる記事に出くわしましたよ。

 


(venice05.jpg)

『イタリアの空の下で』

(2009年1月25日)


 



あらっ。。。デンマンさんがイタリアに行った時の記事ですか?



とにかく、小百合さんも読めばきっと懐かしくなりますよ。

 


[491] Re:小百合さんのために作った
『夢とロマンの軽井沢』のサイトに、
たくさん記事を書いて、
もっと読み応えのあるサイトにしますからね。
\(^_^)/キャハハハ。。。

Name: さゆり E-MAIL
Date: 2009/01/20 22:54
(バンクーバー時間:
2009年1月20日 午前5時54分)

 


(sayuri2.gif)

 

デンマンさん!

そこに 座っていたら ダメです。

もっと外を歩いて下さい。

どこかの なんとか老人に

なってしまいますよ。





『Re:「夢とロマンの軽井沢」のサイト
(2009年1月20日)』
より


 




これは小百合さんが今年(2009年)の1月20日に書いたメールですよう。僕は同じように小百合さんの用事で去年の12月30日にTD銀行に歩いて行ったのです。


(himiko22b.gif)

つまり、小百合さんがデンマンさんに、できるだけ歩くようにとおっしゃっていたからでござ~♪~ますか?

そうですよう。TD 銀行に歩いて行ったあとでバンクーバー市立図書館に、更に歩いて行きました。

 


(library9.jpg)

 

そこで日本語の本を10冊借りてきたのでした。

 


(liv90120.gif)

 



僕が借りた日は、当然のことですが、12月30日。TD銀行まで歩いて行った日です。



。。。んで、どうして須賀敦子さんの本を読もうと思ったのでござ~♪~ますか?

日本語図書の本棚で、まず目に付いたのが青枠で囲んだ「須賀敦子のミラノ」だったのですよう。小百合さんの見えない手が僕の肩をぐいと押して、その本の前に立たせたとしか言いようがないのです。

 


(italia3.gif)

 



実は、須賀さんの本と言えば赤枠で囲んだ「トリエステの坂道」しか僕は知らなかった。「須賀敦子のミラノ」という本は読んだことが無い。須賀さんが書いたのだと思ったら大竹昭子さんと言う人が書いている。



それで興味を持って借りる事にしたのでござ~♪~ますか?

そうです。写真がたくさん貼ってある。久しぶりに「トリエステの坂道」も読もうと思って、それも借りた。そうしたら、須賀さんが共著で書いた「ヴェネツィア案内」という本も目に付いたので、それも借りてきたのです。

「トリエステの坂道」は何度も読んだのでござ~♪~ますか?

初めて僕がこの本を読んだのは2003年でした。それから3度か4度読んだでしょうか。。。去年の1月に短い書評を書きました。

■ 『「トリエステの坂道」 読後感』

   (2008年1月11日)



(suga12.jpg)

 



この写真の中の人物は須賀さんとイタリア人の夫・ぺッピ-ノさんですよう。1967(昭和42)年に御主人は41歳で亡くなりました。



まだ若いのに。。。須賀さんは力を落としたことでしょうね?

そうですよう。その時、須賀さんは、まだ38歳でした。僕が日本で暮らしていた時には、もちろん、須賀さんを知りませんでした。須賀さんが日本語で書いた自分の本を出版したのは1990(平成2)年です。『ミラノ 霧の風景』と言う本でした。その年、須賀さんは61歳でした。

デンマンさんは、現在でも須賀さんが生きていると信じていたのでござ~♪~ますか?

そうなのですよう。「須賀敦子のミラノ」の本に略年譜があって、それを読んで須賀さんが1998年3月20日に心不全で亡くなっていた事を知ったのです。69歳でした。つまり、2003年に僕が初めて須賀さんの『トリエステの坂道』を読んだ時には、須賀さんはすでにあの世の人だったのですよう。生きていると思い込んでいた人が、すでに長い間あの世の人だった、と言う事実を知るのは奇妙なものです。小百合さんの用事が無かったら、今でも僕は須賀さんが生きていると思い込んでいたでしょう。

それで、須賀さんの冥福を祈るようにして『トリエステの坂道』を再度読んでみたのでござ~♪~ますか?

そうです。しみじみと読み直しました。それまで、それ程印象が強くなかった章が、衝撃的な意味を持って僕の目の前に現れたのですよう。

それが、このページの冒頭に引用した「ふるえる手」というエッセーなのでござ~♪~ますか?

そうですよう。 あっ。。。これだ!僕は、そう思いました。




『イタリアの空の下で』より
(2009年1月25日)


 



大竹昭子さんが書いた「須賀敦子のミラノ」という本をデンマンさんは読んだのですわね。



そうだったのですよ。 印象に残る本でした。 だから大竹さんの名前を覚えていたのですよ。

それで、「ふるえる手」というエッセーは、どのようなものですの?

小百合さんのために、ここに書き出したいけれど長くなるから上のリンクをクリックしてじっくりと読んでみてね。




初出: 2011年7月17日



【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

 

ですってぇ~。。。
確かに可愛がっているワンちゃんと長年暮らしていると、あたくしの言うことを理解しているような気になるのものでござ~♪~ますわァ。
でも、「賢馬ハンス」の説明を読んでいたら、ワンちゃんは言葉以外にも、あたくしのボデー・ランゲージからいろいろな雰囲気を感じ取っていたのだと、つくづく理解できましたわ。
そうですわよねぇ~、複雑な人間の言葉をワンちゃんがすべて理解できるはずがないのですわ。

では、お話ができるワンちゃんのビデオ・クリップ(YouTube)をあなたのために貼り出しますからじっくりと見てね。





面白かったでしょう!?

とにかく、次回も興味深いお話になりそうですわ。
だから、あなたも読みに戻ってきてくださいまし。
じゃあねぇ。


(hand.gif)




(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(house22.jpg)

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』

『熟女下着』ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『二人の母親』

■ 『アダルトダメよ』

■ 『月の男』

■ 『アダルト駄目』

■ 『ホロドモール』

■ 『ワンダフルライフ』

■ 『上原良司の自由主義』

■ 『季節外れのハロウィーン』

■ 『アダルトと成人』

■ 『やらしい夢』




(june22b.jpg)

こんにちはジューンです。

“蓼食う虫も好き好き”

日本語にはこのような諺がありますよね。

他に草があるにもかかわらず

辛い蓼(タデ)を食べる虫も居るように、

人の好みは様々で、

一般的には理解しがたい場合もある。


このような意味ですわ。

確かに、そうですわよね。

デンマンさんは真夏に汗をタラタラ流しながら食べた

「冷し中華」を今でも懐かしく思い出すそうです。

だから、冷房のきいたレストランでは

「冷し中華」を食べる気がしないそうです。

でも、なかには1年中食べても飽きない人も

いるでしょうね。

わたしは「冷し中華」はイマイチです。

どちらかと言えばフランス料理や

イタリヤ料理の方が好みに合います。

映画もそうですわよね。

人によって好みはさまざまです。

さて、英語で上の諺は何と言うのでしょうか?

考えてみたことがありますか?

次のように言います。

There is no accounting for tastes.

分かりますよね。

味の好みについては

誰にでも理解できる

決まった説明などないのよ。


意訳すればこのような意味です。

その通りだと思うでしょう!?


(30seal.gif)

ところで、英語の面白い記事を集めてみました。

時間があったら次のリンクをクリックして

読んでみてくださいね。

■ 『あなたのための愉快で楽しい英語』


(laugh16.gif)

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。



(cow02.jpg)


(sync.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出のチョコ

2023-07-06 02:37:45 | 食べ物・料理・食材

 

思い出のチョコ

 


(valent5.jpg)


(marychoco2.jpg)


(coco015b.jpg)


(sayuri201.jpg)

 




(sayuri55.gif)

デンマンさんにも思い出のチョコレートがあるのですか?


(kato3.gif)

とりわけて思い出に残るようなチョコレートはないけれど、チョコレートの中でも特に好きなのはアーモンドチョコレートですよ。。。

 


(chocoalm.jpg)

 



どういうわけでアーモンドチョコレートが好きなのですか?



あのねぇ~、小学生の時、僕が初めてアーモンドチョコレートを食べた頃は、日本は、まだ貿易自由化がされてなかったのですよ。。。だから、バナナは高級品だった。。。とても毎日食べられるようなものじゃなかたのですよ。。。遠足のときだけ、母親が買ってくれました。。。

バナナとアーモンドチョコレートが関係あるのですか?

関係あるのですよ。。。ナッツと言えば、当時、毎日食べられるのは大豆か落花生(ピーナツ)ぐらいのものだった。。。アーモンドもバナナと同様に高級品だった。。。だから、初めてアーモンドチョコレートを食べた時には、チョコレートの部分だけ舐めて、アーモンドだけ食べずに10個ぐらいためて、それから、宝物でも眺めるようにして、10個をじっくりと味わいながら時間をかけて食べたものですよ。。。

あらっ。。。アーモンドだけでは、売ってなかったのですか?

近所の駄菓子屋には売ってませんでしたよ。。。僕には宝物のようなナッツでした。。。

今日は、そのアーモンドチョコのお話をするのですかァ~?

いや。。。アーモンドチョコとは関係ない話です。。。次のリストを見てください。。。

 


(liv23-05-29.jpg)


『拡大する』

『愛と夢@チョコ』


 



これはライブドアの僕の「徒然ブログ」の日本時間で5月30日の午前0時37分から午前1時10分までのアクセス者の記録です。。。赤枠で囲んだ箇所に注目して欲しい。



あらっ。。。5月30日の午前0時56分に短縮URL をクリックして 愛と夢@チョコ を読んだネット市民がいたのですわねぇ~。。。

そうです。。。実は、コロンビアのメデジン市に住んでいるマリア・茉莉・長谷川さんが読んだのです。。。

 


(ip24141.jpg)


(medellin.jpg)



 



メデジン市ってぇ、初めて聞いた名前ですけれど、大きな街ですわねぇ~。。。



コロンビアの北西部にある都市で、アンティオキア県の県庁がある都市ですよ。。。首都ボゴタに次ぐ第二の都市です。。。約260万人の住民が住んでます。。。

マリアさんは日系2世ですか?

日系3世ですよ。。。地元にあるアンティオキア大学(Universidad de Antioquia)で、日本文化と日本史を勉強しているのです。。。

 


(univ-anti.jpg)



 



リファラ の短縮URL(https://t.co/2ehllmLRGg)は、ツイッターでデンマンさんが呟いたツイートのリンクですか?



そうです。。。

デンマンさんが呟いたどのツイートをクリックして 愛と夢@チョコ を読んだのですか?

ツイッターで次のように検索して、どのツイートををマリアさんがクリックしたのか調べました。。。

 


(tw23-07-02.jpg)


『拡大する』

『現時点での検索結果』

『愛と夢@チョコ』


 



ツイッターの Advanced Search 機能 を使って5月28日から6月1日までに僕が「愛と夢@チョコ」のタイトルを入れて呟いたツイートを検索したのですよ。。。



4つヒットするのですわねぇ~

そうです。。。マウスのポインターをそれぞれのツイートのリンクの上にかざすと ツイートの左下に短縮URLが表示されます。。。

4つの内のトップのツイートのリンクをクリックして マリアさんは記事を読んだのですわねぇ~。。。

そういうことです。。。

マリアさんはチョコレートが大好きなのですか?

そうです。。。ツイートの小百合さんの写真と「愛と夢@チョコ」というタイトルに惹かれて リンクをクリックして記事を読んだのですよ。。。

記事を読んでマリアさんは、期待していた内容に出くわしたのですか?

出くわしました。。。

 




(home23-01-11f.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』

『チョコレートのページ』


 



上のページの赤枠で囲んだ写真をクリックすると チョコレート のページが出てくるのです。。。

 


(choco23-02-25.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』





『愛と夢@チョコ』より
(2023年2月27日)


 



マリアさんは、上のチョコレートのページを開いて 今度食べてみようと思うチョコレートを選んだのです。。。



どのチョコレートにしたのですか?

次のページを開いたのですよ。。。

 


(pearl23-07-03.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』

『軽井沢夫人のバレンタイン』


 



あらっ。。。GODIVA の PEARLS というミルクチョコレートのページではありませんかァ~。。。



そうです。。。

コロンビアでもGODIVA の PEARLS というミルクチョコレートを買うことができるのですかァ~?

もちろん、買えますよ。。。マリアさんは次の記事も読んだのですよ。。。

 



(sayuri2.gif)

前略

元気ですか?

デンマンさんがロブソン通りを

ルンルン気分で図書館まで

歩いてゆけるように

心躍る甘酸っぱさの

フルーティMINTIA!


を入れました。


(mintia10.jpg)

最近、私もカバンに入れて

持ち歩いてます。


(bouncy.gif)

1年に一度ぐらいは

女の子の気持ちになって

ルンルン気分で

スキップしながら

舐めてみてください。


うふふふふ。。。

グリコ・アーモンドチョコも

入れました。

うららかな春のバンクーバーの

街を歩きながら。。。

また、フードストアに向かう

買いものついでに舐めてください。

それから、思いつくままに

お煎餅や、即席スープ

即席ラーメン、山菜そばも入れました。

日本の味を懐かしみながら

食べてみてくださいね。 

では。。。

早々


(sayuri15.gif)

小百合より

2013年1月29日



 





デンマンさん。。。 イチイチこうして書き出さなくてもいいですわよ。 恥ずかしいですわ。



別に恥ずかしがらなくてもいいではありませんか。 手紙を読むと小百合さんが以外にギャルっぽいので微笑(ほほえ)ましいですよ。  それはそうと、奇妙なモノが入ってましたよ。

奇妙なもの。。。?

そうです。 GODIVA の PEARLS というミルクチョコレートですよ。

 


(godiva90.jpg)

 



どこが奇妙なのですか?



あのねぇ~、DUTY FREE のレベルが貼ってあって $7.00 という値段が表示されている。 しかも、Made in Greece. Distributed by GODIVA Chocolatier Rue de l'Armistice 5 Wapenstilstandstraat Bruxelles 1081 Brussel と書いてある。 それに、成分(Ingredients)には、なんと英語、日本語、中国語、ロシア語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、アラビア語、ポルトガル語で書いてある。 いったい、これはどこで手に入れたのですか? ベルギーに行ったわけではないでしょう! 最近、アメリカの西海岸へでも行ったのですか?

そんな暇は、ありませんわよゥ。 もしロスかシスコに行くのだったら私はバンクーバーへ行きますわ。 たまたま、お友達がシスコへ行った帰りにデューティ・フリーでゴディバのチョコをお土産に買ってきてくれたのですわ。

そのおすそ分けですか?

そうですわ。 デンマンさんはGODIVAに拘(こだわ)っていたではありませんか。

 


(godiva05.jpg)

『ゴダイヴァ夫人のチョコ』

 



小百合さんはよく覚えていましたねぇ~。。。 でも、GODIVAのチョコじゃなく Madame Godiva ですよ。



とにかく、普通のチョコでは面白くないと思って、ゴディバのチョコをおすそ分けしたのですわ。 




『軽井沢タリアセン夫人のバレンタイン』より
(2013年3月7日)


 



成分(Ingredients)には、なんと英語、日本語、中国語、ロシア語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、アラビア語、ポルトガル語で書いてあるのですよ。。。つまり、コロンビアはスペイン語の国です。。。チョコレートの包装紙に、こう書かれているということは、当然、コロンビアにもゴディバ(GODIVA)のチョコを売っている店があるということです。。。

 

ボゴタ市で買える

GODIVAのチョコ



(bogota23-07-03.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』


 



小百合さんが書いた手紙を読んで、小百合さんが僕に送ったというチョコレートを マリアさんは ぜひ食べてみたいと思ったのです。。。



コロンビアの首都のボゴタ市まで買いにゆくのですか?

いや。。。マリアさんが住んでいるメデジン市は、コロンビアではボゴタ市に次ぐ2番目に大きな都市ですよ。。。当然、GODIVAのチョコを売っている店があります。。。すでに地元の店でミルクチョコレートを買って、味を堪能したそうです。。。

どうしてそんな事までデンマンさんは知っているのですか?

マリアさんがメッセージを送ってよこしたのですよ。。。

信じられませんわ。。。。

信じてください。。。「信じる者は救われる」と昔の人は言いましたから。。。



(foolw.gif)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。

貴方も、GODIVA の PEARLS というミルクチョコレートを食べてみようと思いましたか?

ええっ。。。「そんなことは どうでもいいから、もっと楽しい話をしろ!」

貴方は、そのような命令口調で あたくしにご命令なさるのでござ~ますかァ~!?

分かりましたわァ。。。

あたくしは菓子パンが大好きなのですわァ~。。。

京都でもあたくしのお気に入りの店は「まるき製パン所」でござ~ますわァ~。。。

 



 

人気のパンはすぐに売れきれてしまいます。。。

あなたも京都にやって来るときには、是非試してくださいませぇ~。。。

ええっ。。。 「そんなことは どうでもいいから、何か他に面白い話をしろ!」

あなたは、さらに そのような強い口調で あたくしに ご命令なさるのでござ~♬~ますかァ?

いけ好かないお方。。。

わかりましたわ。。。

では、デンマンさんが暮らしているバンクーバーに一度も行ったことがない人のためにバンクーバーを紹介するクリップを貼り出しますわ。

ジックリとご覧になってくださいませぇ~♬~。

 


(stanley50.jpg)


(seawall3.jpg)


(seawall2.jpg)

世界で最も住みやすい街バンクーバー






(wetsuit.jpg)


(wetsuit3.jpg)


(gastown20.jpg)

 

ビデオを見ても、なんだかワクワクしてくるでしょう?

とにかく、明日もデンマンさんが興味深い記事を書くと思いますわ。

だから、あなたも、お暇なら、また読みに戻ってきてくださいまし。

じゃあねぇ~~。

 


(hand.gif)


メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(house22.jpg)

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


『熟女下着』ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『二人の母親』

■ 『アダルトダメよ』

■ 『月の男』

■ 『アダルト駄目』

■ 『ホロドモール』

■ 『ワンダフルライフ』

■ 『上原良司の自由主義』

■ 『季節外れのハロウィーン』

■ 『アダルトと成人』

■ 『やらしい夢』


(fragran11.jpg)

■ 『ハロウィーンと火祭り』

■ 『火祭り』

■ 『火祭りのあとで』

■ 『人気の外人ヌード』

■ 『ひごずいきの装着』

■ 『軽井沢夫人@韓国』

■ 『トランプ悪大統領』

■ 『トランプ大統領@注目』

■ 『味もめん再び』


(sayuri201.jpg)

■ 『宮沢りえ@ツイッター』

■ 『宮沢りえファン』

■ 『行田中央総合病院』

■ 『怖い話が好き』

■ 『夢の軽井沢』

■ 『タリアセン夫人とツイッター』

■ 『トランプ大統領@注目』

■ 『味もめん再び』


(sayuri201.jpg)

■ 『宮沢りえ@ツイッター』

■ 『宮沢りえファン』

■ 『行田中央総合病院』

■ 『怖い話が好き』

■ 『夢の軽井沢』

■ 『タリアセン夫人とツイッター』

■ 『お菓子・ケーキ・タルト』

■ 『捨て子の母親』

■ 『ランチボックス』

『キャドバリーチョコ』軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『ハルヴァ人気』

■ 『WI-FIが使えなくなった』

■ 『アクセス禁止』

■ 『パリのカレー』

■ 『成人式』

■ 『タリアセン夫人の正体』

■ 『キセル』

■ 『ロマン@マカオ』

■ 『足袋で御殿が建つ』

■ 『恋がいっぱい』

■ 『いっぱいの恋』

■ 『箱根@台湾』

■ 『箱根の女』

■ 『どこで呟いた?』

■ 『インドカレー@ハンガリー』




(galette04.jpg)


(byebye.gif)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怖い、怖い話

2023-07-06 01:37:48 | 思い出の映画

 

怖い、怖い話

 


(badream2.jpg)


(badream3.jpg)


(witch10.jpg)


(witch19.jpg)


(witch14.jpg)


(salon22.jpg)

 




(sayuri55.gif)

デンマンさん... 怖い話 を聞いて、夕べ悪夢にうなされたのですか?


(kato3.gif)

いや。。。怖い話を聞いたのではありません。。。つい最近、小百合さんにメールを書いて、そのことについて書いたではありませんか! もう一度読んでみてね。。。

 


怖い、怖い映画(笑)!

 


(witch18.jpg)

 

2021年7月22日 木曜日 午前9時44分

8時20分起床。気温16度。
今朝も、快晴。
素晴らしい天気!
清々(すがすが)しい夏の日ですよ!
スッキリと目覚めたよ。

小百合さん、おはよう!
元気にお目覚めですか?
ビールを飲みたい気分ですか?
きゃははははは。。。

梅雨は終わりましたか?
日本ではオリンピックの開会式が行われているでしょう!?
さっき、ラジオのニュースで、何やら開会式のことで揉めている、というようなことを言ってましたよ。

小林という委員会の人物がホロコーストのことを言及して
問題になっている、と言ってました。

更に、日本人の半分以上がオリンピックを望んでいない、と伝えていました。
それが日本人の多くの意見でしょう!
でも、経済界や政治家の意見や、オリンピックの放送権が国民の意見よりも優先されてしまう。
嫌な世の中です。

ところで、昨夜は3本のDVDを観ました。

 

1) Molly's Game



 

オリンピックに参加できるほどの優れたスキーの女子選手が
挫折から、立ち直って弁護士になるつもりが
悪い道に進んでしまって、有名人を相手に
個人で賭博を開いて、最終的には
FBIに指名手配されてしまうほどの悪人になってしまったという実際にあった話ですよ。
その本人が回顧録を書いて、監督がそれをもとに作った映画です。

 

2)La Bella Noiseuse



 

フランスの映画です。
年老いた画家が10年間、創作意欲を失っていた所に
ある魅力的な女性が現れ、その女性をモデルにして
生涯の最大の作品のヌードを描くという物語です。

4時間の超大作で、後半は、素っ裸の女性が色々なポーズを取るシーンが何度も出てきて、日本では、おそらく公開してないでしょう!
監督のファンタジーを映画にしたようなものです。

 

3)The Witch

 


(witch13.jpg)

 

これは1600年当時のアメリカの東海岸の入植地の村落を舞台に繰り広げられる無知の村人の「鬼婆(おにばば)」の話です。

当時は、実際にWitchが居ることを信じていた人がほとんどで、変死体が見つかると「鬼婆」のせいだと言うので、評判の悪い女を「鬼婆」にしたてて、村人全体で殺してしまうということが実際にアメリカでは行われた。

そういう1600年当時の話を集めて、それに基づいて作られた映画で、当時話されていた英語が出てくる。

教科書で習った英語とは全く違っているので、何を話しているのか、初めのうちは全くわからない。
でも、そのうちよく似た単語が出てくるので、大体の意味が映画を観ていると分かってくる。
当然、現代人が観る映画だから、昔の英語も現代人が分かるようには作られているはず!

とにかく、よくできた映画で、子役が素晴らしい演技を見せている。
1600年代の教育も受けておらず、科学的なことも知らない無知な人たちが、常識的には考えられない不思議な死に出会うと どのような考えに陥ってしまうのか?

そういうことが分かるような映画になっている。
ついつい引き込まれて観てしまう怖い映画です。

日本でも公開されているでしょう!
幸代さんも図書館でDVDを借りて観てね。

今朝は、最後のミニ・チョコレートクロワッサンを
カフェオレを飲みながら食べました。

 


(minicro.jpg)

 

うまかったよ。
小百合さんとテーブルに座って向かい合いながら食べたら、きっと天国にいるような気分ですよ。
きゃはははは。。。

そういう日がかならず来るだろうと思っています。
僕の神様が実現してくれるはずです。
うれしい!

 

思い出を食べる小百合さん。
僕は小百合さんが登場する記事を読むと、小百合さんと一緒に「心のふるさと」に舞い戻ったような気持ちになります。
きゃははははは。。。

では、小百合さんも、掃除洗濯が終わったら、
BELCの休憩室に行ってノートパソコンを開いて
Free WI-FIを使って「軽井沢タリアセン物語」を読んでね。
小百合さんの伝記物語です!

 


(sayuri201.gif)

『小百合物語』

 

そういうわけで、小百合さんも第二の人生を大いに楽しんで、心残りがないようにルンルン気分で暮らしてね。

では、梅雨にもめげずに今日もルンルン気分で過ごしましょう!
じゃあね。。。

 


(denman01.gif)


 



デンマンさん... また個人的なメールを書き出したのですか?



そうです。。。いけませんか?

こういう私的なメールはネット市民の皆様にはつまらないと思いますわ…。

小百合さんも楽しめるように書いたのだから、ネット市民の皆様にも楽しめる箇所があるはずです…。

でも、個人的な部分は省略すべきですわ…。

あのねぇ~、小百合さんが迷惑だと思うようなことは書いてません…。。。

迷惑なことが書いてありますわ。。。

でもねぇ~、小百合さんを誰も特定することができないのです。。。だから、心配することはありませんよ。。。

けれども、特定しようとするネット市民が出てくるかもしれませんわ。。。

たとえ特定されたとしても「人違いだわ!」と押し通せばいいのですよ。。。そんな事より、映画の話をしましょう。。。

つまり、デンマンさんが観た映画のことが書いてあるので、メールを引用したのですか?

そうですよ。。。

。。。で、『Witch』という映画を観て、デンマンさんは それほど怖くなったのですか?

いや。。。映画を観てからベッドに入って、悪夢に悩まされるほど 怖い思いをしたわけではありません。。。ただ、テレビも映画もネットもなかった時代に、義務教育も受けずに、迷信を信じて生活していたら、ああいう恐ろしいことが起こるだろうと しみじみと感じましたよ。。。

 


(lib21-07-22.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』


 



ウィッチ

 


(witch15.jpg)

 

『ウィッチ』(原題:The Witch)は、2015年制作のアメリカ合衆国・カナダのホラー映画。
ロバート・エガースの長編初監督作品で、出演はアニャ・テイラー=ジョイとラルフ・アイネソンなど。

17世紀のニューイングランドを舞台に魔女への恐怖によって崩壊していく敬虔なキリスト教徒の家族を描いている。

24の映画祭に招待されていずれも絶賛を浴び、第31回サンダンス映画祭で監督賞を受賞したのを始め、数々の賞を受賞するなど高い評価を受けた。

 

あらすじ

1630年、ニューイングランド。
敬虔なキリスト教徒のウィリアムとキャサリンの夫婦と5人の子供たちは敬虔なキリスト教にのっとった生活を送るため、村はずれにある森の近くの荒地に引っ越してきた。

しかしある日、5人の子供の1人赤ん坊のサムが何者かに連れ去られ、行方不明となってしまう。
家族が悲しみに沈む中、ウィリアムは美しく成長した娘のトマシンが魔女ではないかとの疑いを抱く。

それをきっかけにやがて一家全員が疑心暗鬼になり、次第に狂気の淵に沈んでいく。




出典: 「ウィッチ (映画)」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




 



他のヤ~らしい映画も観ているのに、デンマンさんが『Witch』に惹かれるのは、どういうわけですか?



他の映画も面白かったのだけれど、個人的な回顧録のようなものを元にして作られた映画だから、事実を歪めたり、ファンタジーが混じっていたり、眉唾ものの映画なのですよ。。。そういう印象を持った。

でも、『Witch』も言ってみれば、1600年当時の話を集めて、それに基づいて作られた映画でしょう? だから、どこまでが事実なのか? 疑わしいのではありませんか?

確かに、そういう疑問を持ちますよ。。。でもねぇ~、実際に、『Witch』に描かれたようなことがアメリカの東海岸で起こったことがある。。。その事件に基づいて映画も作られた。。。

 



セイラム魔女裁判


(salem.jpg)

 

セイラム魔女裁判とは、現在のアメリカ合衆国ニューイングランド地方のマサチューセッツ州セイラム村(現在のダンバース)で1692年3月1日に始まった一連の裁判である。
200名近い村人が魔女として告発され、19名が刑死、1名が拷問中に圧死、2人の乳児を含む5名が獄死した。

近世キリスト教世界の広い範囲に及んだ魔女裁判(魔女狩り)という現象の植民地アメリカにおける例であり、犠牲者数はヨーロッパの事例と比べれば際立ったものではないものの、現代では近世の魔女裁判の中で最も有名な事件であると考えられている。

この事件は、植民地時代アメリカにおける集団パニックの最も深刻な事例の一つである。
孤立主義、宗教過激主義、虚偽の告発、正当なプロセスの遂行が孕む危険性について、鮮明な警鐘を呼び掛ける題材として、政治的文脈や大衆文学に用いられている。

多くの歴史家は、セイラム魔女裁判はその後の米国の裁判制度に対して非常に強い影響力を及ぼしたと考えている。
歴史家のジョージ・リンカーン・バーは、「セイラムの魔法は、神権政治を崩壊させた」と評しており、無実とされる人々が次々と告発されて裁判にかけられたその経緯は、集団心理の暴走の例としても引用されることが多い。

「セイラム」の名を冠しているが、事件の舞台となったのはセイラム町(現在のセイラム市)近郊のセイラム村(現在のダンバース)であり、予備審問はセイラム村、セイラム町のほか、イプスウィッチ、アンドーバーといった複数の町で行われた。
1692年5月27日にセイラム町に開設されたオイヤー・アンド・ターミナー裁判所が、10月29日に解散されるまでに行った裁判が最も悪名高い。

 

特徴

セイラム魔女裁判で処刑された人物は、全員が魔女であることを否定していた者たちであり、魔女であることを自供した者は一人も絞首刑になっていなかった。

歴史上、無実の人物を恣意的に魔女に仕立て上げた若者は多いが、その内のほとんどは痙攣や発作などの実際の病気を患っていたと考えられている。
しかし、セイラムの告発者の少女らは3月28日にインガソル夫人に対し「みんなで楽しく過ごしたいから遊びでやっている」ことを仄めかしていた。

この事件では、一人の被告人の裁判に莫大な時間を要したため、150人近い逮捕者の内、裁判が実現したのは31人だけだった。
また、全ての被告人は、最終的に無罪となった者も含めて、獄中での生活費に加え、死刑執行人の手当てに至るまで全ての費用の支払い義務が課せられた。
出獄の際にも料金が課せられたため、全員の釈放が決定した後でも、多くの人が獄中に残された。

サラ・ダスティンは1693年1月に法的に無罪となったが、出獄料を払えず、獄中で死亡した。
獄死したアン・フォスターの遺体の引き渡しには2ポンド16シリングが請求され、彼女の息子はそれを支払ってようやく彼女を埋葬することができた。

 

原因

この事件の原因としては、児童虐待やピューリタン社会独特の抑圧による集団ヒステリー説、麦角中毒症による集団幻覚説などが唱えられている。




出典: 「セイラム魔女裁判」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




 



あらっ。。。200名近い村人が魔女として告発されたのですわねぇ~。。。



そうなのですよ。。。常識と科学の知識を持っている現在の我々には 考えられないことですよ。。。現在生きている人間で「魔女」が居ると信じている人は、恐らく一人もいないでしょう! 居るとすれば、精神病院に入院している患者ぐらいなものですよ!

でも、集団ヒステリーになった村人たちの妄想で 200名が告訴され、19名が刑死、1名が拷問中に圧死、2人の乳児を含む5名が獄死したのですわねぇ~。。。

そういうことです。。。

今から300年以上前のできごとですけれど、その当時の人々は集団ヒステリーに陥りやすかったのでしょうか?

義務教育なんて無かった時代だから、教養も乏(とぼ)しかっただろうし、科学的な知識は殆どなかったから、迷信や噂を素直に信じて集団ヒステリーになりやすかったのでしょう! でもねぇ~、現在の我々の中にも、教養が乏(とぼ)しく、科学的な知識も殆どない、偏差値が30台で、迷信や噂に惑(まど)わされてしまう人間が居るのですよ。。。

信じられませんわァ~。。。

例えば、「現実主義者」と自称する男などが典型的な例です。。。

 


引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

54 連投すみません

 

それに俺は、自分の家の中がもう既に、この大津や橿原の事件みたいな事例に声上げるとかいった行為が鼻で笑われてしまう環境なんです。

俺の家族ってのは、俺以外は揃いに揃って口開けばすぐ「そんなことない!」の大合唱、楽観論のゴリ押し、俺が「それは違うだろ!」と言ったら「何でお前にそこまで言われなきゃいけないんだ!」と泣き出す…。

で、中でも祖父はそれが特にタチが悪く、口開けば御伽噺みたいなことばかり言い、挙げ句には如何なる事件も「勝手にマイナスとか思ってるだけ」「ポジティブにとるようにすればいいだけ」、言うこと何もかもが平行線で完全に自分の世界に溺れてて、おまけに祖父はあれで昔、実際に小学校の校長だったんです。

つまり、俺の家族の中に既にいるんです。
校内で何か起きたとしたら、当事者に対して自分の勝手な価値観のゴリ押しかましたり、対応のことで抗議があったとしたら「校長や教委がそんなにバカか!」「何であんたらにそこまで言われなきゃいけないんだ!」と被害者を抑圧したりしてたのがバレバレな人間が…。

 

現実主義者 2016-03-20 08:58:48





(teresa3.png)

55 Re:連投すみません

 

>現実主義者さん

なるほど、なんとなくわかる気がします。
とても本気とは思えない都合の良い綺麗事だけで、どんな話も済ましてしまえる上に、自分でもその綺麗事を都合よく信じてしまえる。

自らの内に問いかけることもなく、現実からかけ離れた妄想に安住している。
日常、そんな御都合主義の人たちに囲まれているということでしょうか。

その上、権威主義的で、上から目線で、自分の善意を疑わず、人の話をきかない。
身近な家族がみんなそういう感じだとしたら、わたしでも耐えられないでしょうね。

 

teresa 2016-03-20 09:33:34





(gyozaman.png)

57

 

>現実主義者さん

あなたもその{俺以外の家族}と全く同じ性格だよ。
読めばわかる。

押し付けハンパないね。
怒るし泣き言いうし人の意見に反対するし。

毒付いた次は身の上話して同情引くという”いつもの手口”やねえ?

不惑の年なんやからさあ自分で解決しなさいな。
さて次はどんなストーリーかや?

パチパチ
大爆笑しながら見てるで

 

餃子 2016-03-20 13:37:43




赤字はデンマンが強調のため
写真とイラストはデンマンライブラリーより)

『またしても〝虐め自殺〟を市教委が隠蔽
奈良県橿原市、中1女子自殺事件』
より
2013-08-18 20:41:52
(teresaさんのブログ)

『泣きつく現実主義者』にも掲載。
(2021年8月1日)



『現実主義者 馬鹿の見本』


 



上のコメントを書き込んだ「現実主義者」と自称する人物は常識も教養も乏しいので、ついつい自分の偏見に固執してしまうのですよ。。。他の人の言うことを聞かない。。。



上の事件の村人たちのように思い込みが激しいのですわねぇ~。。。

そうなのですよ。。。「餃子」さんが指摘しているように「あなたもその{俺以外の家族}と全く同じ性格だよ。読めばわかる」と見抜かれている。。。 つまり、{俺以外の家族}に言われたことにムカついて、その不満や鬱憤(うっぷん)や泣き言を、そのまま他のブロガーにぶつけて 誹謗中傷・罵詈雑言・嫌がらせのコメントを書き回っているのです。。。

思い込みの激しい人間は、いつの時代にもいるということですか?

そうです。。。「現実主義者」を観ていると、しみじみと、そう思いますよ。。。魔男のように迷惑を振りまいているのですよ。。。ところでwitch は日本語で「魔女」だけれど、「魔男」は英語でなんというか知ってますか?

「間男」ですか?

違いますよ。。。「間男」は「夫のある女が他の男と密通すること、また、その男」のことですよ。。。英語では paramour です。。。僕が質問しているのは、読みは同じでも漢字で書くと「魔男」です。。。

英語の授業で習いませんでしたわ。。。

wizard です。。。

あらっ。。。そうだったのですか? 知りませんでしたわ。。。

「魔法使いの男」だから「魔男」なのですよ。。。




初出: 2021年8月7日



(laugh16.gif)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

 

ですってぇ~。。。

あなたも身近に、「現実主義者」と自称する男のように迷惑を振りまいている人がいますか?

ええ。。。「そんなことはどうでもいいから、他にもっと楽しい話をしろ!」

あなたは、そのような強い口調で あたくしにご命令なさるのでござ~♬~ますかァ~。。。

いけ好かないお方。。。

分かりましたわァ~。。。じゃあ、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”をご覧に入れますわァ。

 


(gog60409a.png)

『拡大する』

『現時点での検索結果』

 

最近 「卑弥子 ヴィーナスのえくぼ」と入れてGOOGLEで検索する殿方が多いのでござ~ますわァ。

つまり、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”を目当てにやって来るのですわァ~。。。

うふふふふふふ。。。

ジムに毎日通って“ヴィーナスのえくぼ”をゲットしたのですわよゥ。

 


(buttdimp5.jpg)

 

どうでござ~ますかァ?

ええっ。。。 あたくしのお尻だとは思えないのでござ~ますかァ~?

どうしてよう?

ええっ。。。 スタイルがよすぎると、おっしゃるのござ~ますかァ~?

あたくしが十二単を一枚、一枚脱いでゆくと、最後には上のようなおヌードになるのですわよう。

信じてくださいましなァ~。。。

とにかく、興味深い話題が続きますゥ。

どうか、あなたもまた読みに戻って来てくださいませ。

じゃあ、またねぇ。。。


(hand.gif)



(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(deerlak3.jpg)

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』


■ 『人はなんによって生くるか』

■ 『赤犬と離婚』

■ 『クローン人間』

■ 『3つの顔を持つ女』

■ 『記憶喪失』

■ 『約束』

■ 『野生動物@都市』

■ 『奇跡の黒馬』

■ 『フラッシュダンス』

■ 『命の物語』

■ 『犬とレーサー』

■ 『チェルノブイリ』

■ 『天国から来た天使』

■ 『日本語忘れたの?』

■ 『人生の交差点』

■ 『モーディ』

■ 『狼だと叫ぶ少年』

■ 『飾窓の女』

■ 『スペインの王女』

■ 『ミステリーゾーン』

■ 『極寒と酷暑』

■ 『ハリケーン永久に』

■ 『イエスの話』

■ 『瞼の母』




(chiwawa5.gif)

こんにちは。ジューンです。

あなたは RSS リーダーを使っていますか?

わたしは、つい最近まで知りませんでした。

使ってみると、とっても便利ですよね。

お気に入りのブログの RSS feedを

リーダーに登録しておけば、

自動的に新しい記事を

読み込んでおいてくれます。

だから、一つのリーダーで

あなたのお気に入りのすべてのブログを

読むことができます。

もちろん、ブログだけではありません。

天気予報だとか最新のニュース。

また、最新の映画情報や

音楽や、ファッション情報など、

RSS feedを探して登録しておけば、

いつでも、最新の情報がゲットできます。

あなたも、試してみたらいかがですか?

RSSリーダーがどういうものなのか?

よく分からない人は次の記事を

ぜひ読んでみてください。

『床上手な女とRSS』


(renge45y.jpg)

ところで、英語の面白いお話を集めてみました。

もし、時間があったら読んでみてくださいね。

■ 『あなたのための 楽しい英語』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。



(bare02b.gif)


(girlxx.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神武現実君

2023-07-05 03:04:42 | 神武君
 

神武現実君

 











(jinmu3.png)

すんまへん。。。

デンマンさんがオイラと

現実君を並べて呼び出したのです。


 

なんだか嫌な雰囲気です。

貴方にも この嫌な雰囲気が

わかりますか?

現実君はゲイです。

オイラは自分ではストレート

だと思ってます。

でも、デンマンさんは

オイラは現実君のおホモだちだと

思っているようです。

 

こういうことがネットで噂になると

とても困るのです。

それでなくてもオイラは

女性には憎まれ、恨まれ

嫌われているのですから…

 

デンマンさんは、オイラを呼び出して

怪しい雰囲気を作り出して

一体何を言おうというのか?

 

もし、証拠もなくオイラの

名誉を傷つけるようなことがあったら

オイラはバンクーバーの

地方裁判所に名誉毀損罪で

デンマンさんを訴えるつもりです。

 

どうか貴方も最後まで

読んでくださいね。

お願いします。

きゃはははははは。。。




『セクハラ止めない神武君』






(wife22e.png)




(girl518n.png)




(laugh16.gif)


(jinmugen.png+heartx.gif)



神武君 セクハラ 妄想 ネットの嫌われ者 イジメ 嫌がらせ

デンマンさん。。。オイラはゲイじゃありませんよ。。。


(kato3.gif)

誰がオマエのことをゲイだと言ったのォ〜?

デンマンさんが言おうとしているではありませんかあああああァ〜♬〜!

僕は、そんな事を言おうとしてないよう!

でも。。。、でも。。。、上の画像を見てくださいよう! ちっちゃいハートが浮かんできて、オイラと現実君の周りを ラブラブな雰囲気で囲んでいるではありませんかァ〜! この記事を初めて読むネット市民は、オイラと現実君がラブラブな関係にあると信じ込んでしまいますよう。。。

そうなのォ〜?

惚(とぼ)けないでくださいよう! デンマンさんは、この記事を読むネット市民の皆さんが、そういう印象を持つように画像をデッチ上げて貼り付けているではありませんかァ〜!

オマエは、そう思うのォ〜?

だってぇ〜。。。次の画像を見たらオイラと現実君が ラブラブな関係にある、とネット市民の皆さんは思いこんでしまいますよう!

そうなのォ〜?

 





 



オマエは、上の画像を見て オマエと現実君がラブラブの関係にあると思ってしまうのォ〜?

神武君 セクハラ 妄想 ネットの嫌われ者 イジメ 嫌がらせ

だってぇ〜、デンマンさんは、この記事を読むネット市民の皆さんが、そういう印象を持つように上の画像をデッチ上げたのですよ! そうでしょう?!

オマエは、想像力が実に豊かなんだねぇ〜。。。

おだてないでくださいよう! んもおおおおおォ〜♬〜! オイラは、こうして嫌な雰囲気の中に呼び出されてマジでムカついているのです。。。

 



 

神武君 セクハラ 妄想 ネットの嫌われ者 イジメ 嫌がらせ

この感情の高ぶりがデンマンさんにも伝わっているでしょう!?



うん。。。伝わっているよ。。。でも、オマエは誤解しているよう。。。僕はオマエと現実君がゲイのカップルだとは言ってないよう。。。

でも。。。、でも。。。、上の画像を見るネット市民の皆さんは、オイラと現実君がゲイのカップルだと思ってしまうのですよゥ。。。

それは、オマエが想像して勝手に思い込んでいるのだよ! 僕は、オマエと現実君がゲイのカップルだとは、どこにも言ってない! もう一度、これまでのやり取りを読んでごらんよ。。。オマエが勝手に、そう思い込んでいるんだよ!

でも。。。、でも。。。、デンマンさんの深層心理に、オイラに そう思い込ませようという下心があるのです。。。

オマエは、いつから精神分析医になったのォ〜? 僕は、オマエに精神分析医になれとは、一度も言ってないよ!。。。GOOGLEで検索してオマエの家から一番近い精神科の医者に診てもらえ!。。。

 



 



そのように何度も何度も口を酸っぱくして呼びかけたけれど、精神科の医者になれ、とは言ってない!

神武君 セクハラ 妄想 ネットの嫌われ者 イジメ 嫌がらせ

話をはぐらかさないでください! デンマンさんの深層心理には、オイラと現実君をゲイのカップルにしたいという願望が潜(ひそ)んでいるのです。。。

だから、オマエはいつから精神分析医になったのォ〜? 答えてみろよう!

そんなバカバカしい質問には答えません。。。

バカバカしくないだろう? すぐに答えられる質問じゃないかァ!

オイラはニートの風来坊(ふうらいぼう)ですよゥ! 精神分析医じゃありません! 32歳になるのに結婚もできず、セクハラ、名誉毀損、誹謗中傷、罵詈雑言、嫌がらせのコメントを書きまくって、男はもちろん、女性からも蛇蝎(だかつ)のごとく嫌われているのです。。。

そうだよ! 解ってるじゃないかァ! その通りだよ!

でも。。。、でも。。。、今日、デンマンさんがオイラを呼び出したのは、そういうことじゃなくて、オイラと現実君がゲイのカップルだと言おうとしているのですよ! そうでしょう!?

ハズレ! そうじゃないよ!

じゃあ、いったい何のために呼び出したのですかああああああア?

落ち着けよ! そう興奮するなよう! じゃあ、オマエが恩師の伊藤浩士先生のブログに書き込んだ次のコメントを読んで欲しい。。。

 





3.

 

自分がまだ小さいころに、確か同じ県で小学生の男の子が母親に虐待死させられるという事件がありました。

その事件をテレビで見ながら(オイラの)母が一言「親の言うこと聞かないからこうなる」と

こういう凄まじい理論を言う(オイラの母)親がいます。

 

神武 2023-05-05 07:05:38






4. Re:無題

 

>神武さん

虐待死させた親が悪いのではなく、虐待死させられた子どもが親の言うことを聞かなかったからこうなると平気で言う(神武君の母親は)、日本の親の典型みたいな人ですね

死亡事故に至っても加害者と被害者という関係に置くことなく、親の言うことを聞かない子どもが悪いという、上下関係でものを見ています。

すさまじい理論ですが日本の親としては(神武君の母親は)ふつうのような気がします

 

huyunohi1684(伊藤浩士)2023-05-05 22:53:09




(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
イラストはデンマン・ライブラリーより
( )の中は初めて読む人のためにデンマンが注釈)

『5月5日 端午 癸亥 三碧 赤口 危 亢
春土用明け 八専終り 子どもの日』
のコメント欄より
2023-05-04 08:00:00
伊藤浩士先生のブログ


 



つまり、オマエが子供の頃、オマエの母親が虐待被害者の人権無視をしていたので、オマエは母親を見習って、セクハラ、イジメ、誹謗中傷、罵詈雑言、嫌がらせのコメントを書いてきたんだなァ〜。。。

神武君 セクハラ 妄想 ネットの嫌われ者 イジメ 嫌がらせ

そうです。。。でも。。。、でも。。。、恩師の伊藤浩士先生が返信を書いてくれたので、オイラは自分の母親のようにはなりたくないと反省しました。 オイラは悪人にはなりたくないのです。。。

でもさァ〜、オマエが これまでに、さんざセクハラ、イジメ、誹謗中傷、罵詈雑言、嫌がらせのコメントを書いてきたので、恩師の伊藤浩士先生までがヤバイことになってしまったんだよ! 次の検索結果を見てごらんよ!

 


(itou23-04-29.jpg)


『拡大する』

『現時点での検索結果』

『伊藤浩士先生はヤバイ』

『神武君のページ(Pinterest)』


 



伊藤浩士先生と神武君はヤバイ と入れて検索すると 2,640件もヒットするのだよ!

神武君 セクハラ 妄想 ネットの嫌われ者 イジメ 嫌がらせ

でも。。。、でも。。。、上のリストに出てきた記事は、殆ど、デンマンさんが書いたものですよ。。。

誰が書いたかは問題じゃない! 伊藤浩士先生のことをネットで調べようとするネット市民は、遅かれ早かれこの上の検索結果を見ることになる。。。

つまり、オイラが成りすまし犯罪を犯しながらセクハラ、名誉毀損、誹謗中傷、罵詈雑言、嫌がらせのコメントを書きまわっているので、恩師の伊藤浩士先生の社会的評判が更に悪化してしまうのですかァ〜?

その通りだよ! ついでに、オマエが書き込んだ次のコメントも読んで欲しい。。。

 




(伊藤浩士)

 

ど貧乏で、旧弊固陋で、親が異常に依怙地な我家はそういうことは一切拒絶していて、「家中でお祝とかプレゼントとかやるのは一番馬鹿げている」と母親は断言するような人でした

進歩的な家庭に生まれた者が羨ましく、今でいうところの親ガチャ大外れを実感しました。

結婚した直後に妻が気を使って、母の日になにかあげたら、誕生日だからケーキを贈ったらと言うのですが、そういうことは一番馬鹿げているそうだから絶対にやる必要無し、と私は断言したのですが、妻はこっそり何か送っており、母はそれをぬけぬけと受け取っていました。

自分は面倒だからやらないが貰うのは良いという、(私の母親は)本当に最低の人間性だったなと改めて親ガチャ大外れの人生を実感しています。




コメント

 



1.

 

こどもの日と母の日は奇しくも同じ月にあるのですが、昔、母の日に何か欲しいと母が言い出して、それならこどもの日に何かくれと言ったら、だったらいいとキレてきたことがあります。

自分は何か欲しいと言っておいて、あげる立場になったら嫌がるという(オイラの母親は)嫌なやつです。

 

神武 2023-05-14 02:22:43






2. Re:無題

 

>神武さん

母の日になにか欲しいと自分から言い出すこと自体がどうかしていると思います、良い親であれば子どもは自分のできる範囲内で何かを送ろうとするはずです、そういう気持ちにならないのは普段から子どもに対して冷たくしているからです。

だったら子どもの日になにかくれと言ったらキレるなんで酷い話ですが、私の親と似ています

 

huyunohi1684(伊藤浩士)2023-05-14 04:56:57




(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
イラストはデンマン・ライブラリーより
( )の中は初めて読む人のためにデンマンが注釈)

『5月14日 壬申 三碧 先負 平 虚 母の日』のコメント欄より
2023-05-13 08:00:00
伊藤浩士先生のブログ


 



つまり、オマエは恩師の母親も嫌なやつで、自分の母親も嫌なやつだから、セクハラしようと思うけれど、流石(さすが)に自分の母親にも、恩師の母親にもセクハラできないので、デッカイブーツ(別名:そらまめ)さんや、すでに亡くなっているメグさんに、八つ当たりしてセクハラコメントを書いたと言うんだなァ〜!?

神武君 セクハラ 妄想 ネットの嫌われ者 イジメ 嫌がらせ

その通りです。。。デンマンさんには よく解りますねぇ〜。。。うへへへへへへ。。。

でも、オマエは恥ずかしげもなく、よくネットで自分の母親の悪口を書いてしまえるねぇ〜!?

だってぇ、オイラの恩師も恥ずかしげもなく母親の悪口を書いてますよう。。。

あのさァ〜、恩師が母親の悪口を書いたと言えども、弟子のオマエまでが、そういう悪い事まで真似して書くことはないんだよ!

つまり、恩師のマネをやめろ、とデンマンさんは言いたいために、上のコメントを持ち出したのですか?

いや、それだけじゃない! オマエは嫌な母親と、嫌な父親、嫌な兄弟姉妹に囲まれていた。。。

その証拠でもあるのですか?

オマエ自身が次のように書いていた。。。

 





3.

 

家族は一緒に暮らしていればふつう喧嘩もあれば不満に思うこともありますが、ネトウヨ(ネットの右翼)って驚くほど家族に対する不平不満を口にしませんね

自分の場合(建前では)それほど父母兄弟に対して嫌う心とか一緒に暮らしたくないほど不満ではありませんが、それでも(本音では)子供のころに父母兄弟から受けた不快な一言を思い出して腹が立つことはあります

ごく標準的な家庭の自分でもこれなのに、ネトウヨはどんな理想の家庭で育ったのかと感じます。

 

神武 2023-06-14 02:07:35






5. Re:無題

 

>神武さん

ネトウヨの多くは初老童貞ですから妻子への文句が出ないのは当たり前ですが、親に対する批判が出ないのはどうしてかと思いますね

40代から50代になってニート(神武君も現実君もニートだが…)をやっている子になにも言わないのが不思議ですが、バカネトウヨの親も多分バカなので、我が子のネット内の愛国活動でこの国が特亜から守られている、素晴らしい愛国国防戦士だと評価しているのかも知りません。

 

huyunohi1684(伊藤浩士)2023-06-14 05:14:26




赤字はデンマンが強調のため。
写真とイラストはデンマンライブラリーより。
読みやすいように改行を加えてます。
( )は初めて読むネット市民のためにデンマンが注釈)

『国体と家族制度』のコメント欄より
2023-06-13 08:00:00
(伊藤浩士先生のブログ)


 



オマエは、自分が育った家庭をごく標準的な家庭だと思っているようだけれど、それはマジで偏見だよ! あのさア〜、オマエの母親は虐待被害者の人権無視をしていた。。。しかも、昔、母の日に何か欲しいとオマエの母親が言い出して、それならこどもの日に何かくれとオマエが言ったら、だったらいいとキレた。。。そういう母親の居る家庭は標準的ではないだろう! むしろ最悪の家庭に近いだろう!?

神武君 セクハラ 妄想 ネットの嫌われ者 イジメ 嫌がらせ

そうでしょうか?

あのさァ〜、オマエと現実君と伊藤浩士先生の家庭環境には共通することがある。。。誰もが子供の頃、両親を嫌っていたということだよ!

現実君の家族もひどかったのですか?

現実君の家族は、僕から見れば決してひどい家族ではないと思う。。。しかし、現実君から見た家族はひどいものだったんだよ!

 


引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

54 連投すみません

 

それに俺は、自分の家の中がもう既に、この大津や橿原の事件みたいな事例に声上げるとかいった行為が鼻で笑われてしまう環境なんです。

俺の家族ってのは、俺以外は揃いに揃って口開けばすぐ「そんなことない!」の大合唱、楽観論のゴリ押し、俺が「それは違うだろ!」と言ったら「何でお前にそこまで言われなきゃいけないんだ!」と泣き出す…。

で、中でも祖父はそれが特にタチが悪く、口開けば御伽噺みたいなことばかり言い、挙げ句には如何なる事件も「勝手にマイナスとか思ってるだけ」「ポジティブにとるようにすればいいだけ」、言うこと何もかもが平行線で完全に自分の世界に溺れてて、おまけに祖父はあれで昔、実際に小学校の校長だったんです。

つまり、俺の家族の中に既にいるんです。
校内で何か起きたとしたら、当事者に対して自分の勝手な価値観のゴリ押しかましたり、対応のことで抗議があったとしたら「校長や教委がそんなにバカか!」「何であんたらにそこまで言われなきゃいけないんだ!」と被害者を抑圧したりしてたのがバレバレな人間が…。

 

現実主義者 2016-03-20 08:58:48





(gyozaman.png)

57

 

>現実主義者さん

あなたもその{俺以外の家族}と全く同じ性格だよ。
読めばわかる。

押し付けハンパないね。
怒るし泣き言いうし人の意見に反対するし。

毒付いた次は身の上話して同情引くという”いつもの手口”やねえ?

不惑の年なんやからさあ自分で解決しなさいな。
さて次はどんなストーリーかや?

パチパチ
大爆笑しながら見てるで

 

餃子 2016-03-20 13:37:43




赤字はデンマンが強調のため
写真とイラストはデンマンライブラリーより)

『またしても〝虐め自殺〟を市教委が隠蔽
奈良県橿原市、中1女子自殺事件』
より
2013-08-18 20:41:52
(teresaさんのブログ)


 



このようにオマエと現実君と伊藤浩士先生の子供の頃の家庭環境は、本人たちの目から見たときに、非常に悪い環境だった。。。だからこそ、オマエと現実君は、伊藤浩士先生が書く記事を読んで共感を覚える。。。それで、伊藤浩士先生を恩師として慕うようになったんだよ!

神武君 セクハラ 妄想 ネットの嫌われ者 イジメ 嫌がらせ

なるほどォ〜。。。デンマンさんはいつから精神分析医になったのですかァ〜?

精神科の医者にならなくても、オマエたちの記事やコメントを読めば、そんな事はすぐに理解できるのだよ!

つまり、オイラと現実君の家庭環境は、伊藤浩士先生の子供の頃の家庭環境と実に良く似ているので、性格まで似ていると主張するのですか?

そうだよ! 家庭環境が子供の性格を形成するという とてもいい例なんだよ!

でも。。。、でも。。。、オイラと現実君は、セクハラ、名誉毀損、誹謗中傷、罵詈雑言、嫌がらせのコメントを書きまわっていますが、伊藤浩士先生は、そういうことをしていません。。。

なぜだか解る?

解りません。。。

知りたい?

当たり前でしょう! そのために、こうしてノコノコと出てきたのですよう。。。

悪い家庭環境の影響が激しくて、オマエと現実君は精神まで病んでしまった。。。でも、伊藤浩士先生の場合は、両親、特に父親を反面教師として、そうにはならないようにと自己啓発を行い、そのためにオマエと現実君のように精神まで病むことがなかった。。。だから、伊藤浩士先生はセクハラ、名誉毀損、誹謗中傷、罵詈雑言、嫌がらせのコメントを書きまわってない!

オイラはどうしたら良いのでしょうか?

僕はこれまでに何度となくオマエに言ったはずだよ! 手遅れにならないうちに精神科のお医者さんに診てもらうのだよ。。。オマエが書き込んだセクハラコメントを読んでも、オマエは明らかに精神を病んでいる!

 


(doctor90.png)

 



お医者さんに診てもらわないと現実君のように オマエも一生クズの廃人になってしまうんだよ。。。

神武君 セクハラ 妄想 ネットの嫌われ者 イジメ 嫌がらせ

オイラは「現実主義者」と自称している現実君のように、自分でも認める「生きる価値がないクズの廃人」になりたくありません。。。

 


(fool911.jpg)

『現実主義者 馬鹿の見本』

 



だから、GOOGLEで検索して、オマエの家から一番近い精神科のお医者さんに診てもらうんだよ。。。

神武君 セクハラ 妄想 ネットの嫌われ者 イジメ 嫌がらせ

分かりました。。。じゃあ、今度こそ忘れずにGOOGLEで検索して、オイラの家から一番近い精神科のお医者さんに診てもらおうと思います。。。


 


【レンゲの独り言】


(manila07.gif)

ですってぇ~。。。

神武君は、マジで精神科のお医者さんに診てもらうでしょうか?

とになく、神武君がデッカイブーツさんや、すでに亡くなっているメグさんに対して書いた嫌がらせのコメントは、ちょっとひどいですよねぇ〜。。。

あなたも、神武君のコメントを読んでみて、ひどすぎると思いませんかァ〜?

ところで、話は変わりますけれど、

かつて、めれんげさんの熱烈なファンがたくさんいたのでした。

でも、うっかり めれんげさんが会費を滞納したために、サイトを削除されてしまったのですわ。

けれども、2013年の6月にライブドアで『即興の詩』サイトを再開しました。

めれんげさんの『即興の詩』サイト

再開して間もないのに 検索結果 3,960,000件中の 9位に躍り出るなんてすごいですよね。


(gog30703.gif)

『現時点での検索結果』

現在��で『即興の詩』サイトを再開しました。

めれんげさんの『即興の詩』サイト

再開して間もないのに 検索結果 3,960,000件中の 9位に躍り出るなんてすごいですよね。


(gog30703.gif)

『現時点での検索結果』

現在、めれんげさんは お休みしています。
でも、これからも、ブログを通して「愛のコラボ」を続けて欲しいですよねぇ~。。。

かつて めれんげさんの「即興の詩をはじめました!」の『極私的詩集』サイトは 次の検索結果で見るようにトップを占めていたのです。


(gog30928a.png)

でも、現在は、5位です。

また、ブログを更新して トップに返り咲いて欲しいものです。

ところで あなたは「どうしたら、上位に掲載されるのォ~?」と考えているかもしれません。

その秘訣を知りたかったらデンマンさんが面白い記事を書いていますわ。

次のリンクをクリックして読んでみてください。


(seo001.png)

『おばさんの下着姿に見るSEO』

話は変わりますけれど、めれんげさんは可愛い猫を飼っています。

あなたも、猫ちゃんを飼っていますか?

ええっ。。。 ワンワンちゃんを飼っているのですか?

そういえばデンマンさんが『ワンワンちゃん』という面白い記事を書いていました。

気が向いたら下のリンクをクリックして読んでみてください。


(dog202.jpg)

『ワンワンちゃん』

とにかく、次回も興味深い話題が続きます。

あなたもどうか、また読みに戻ってきてくださいね。

では、また。。。


(hand.gif)



(surfing9.gif)

メチャ面白い、

ためになる関連記事



(linger49.gif)



■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』


(rengfire.jpg)

ベクトル成城店に注意 悪徳 不誠実 いいねスパマー
(vector2.jpg)

『京都アニメ放火事件と現実主義者』

『ニャースと大介スパマー』

『ビットコインバブル』

『ニャースと大介 悪質スパマー』

『ニャースと大介 反省』

『ニャースと大介 現実主義者』

『Limitedheart 現実主義者』

『ニャースと大介 無反省』

『美容ブログ スパマー』

『現実主義者の女』


(jinmu91.jpg)

『セクハラコメント』

『神武君の悪名』

『神武君の現実君』

『神武現実兄弟』

『クズの廃人に注目』

『ドイツで廃人』

『クズの廃人が国際化』

『通りすがりの男』

『将軍様と廃人』

『成りすまし犯罪者』

『伊藤浩士の娘』


(rengey5.jpg)

『荒らしの神武君』

『誹謗中傷の神武君』

『セクハラ止めない神武君』

『セクハラする神武君』

『神武君は悪人』

『神武君は悪人』

『評判下げる神武君』

『支離滅裂の神武君』

『サンメリと伊藤浩士先生』

『成りすまし専門の神武君』

『成りすまし専門の神武君』

『神武君の精神分析』

『神武君@ネット犯罪』



 


(june24b.jpg)

 



とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。バーィ



(beach02.jpg)


(byebye.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリアのミイラ

2023-07-05 02:31:29 | ミステリー

 

マリアのミイラ

 


(bline12.jpg)


(bline13.jpg)


(bline14.jpg)


(sylvie500.jpg)




(sylviex.jpg)

ケイトー。。。マリアのミイラってぇ、どのマリアのことなのォ~? もしかしてキリストのママのミイラ?


(kato3.gif)

いや。。。キリストのお母さんのミイラではありません。。。

じゃあ、もしかしてジューンさんのお母さんのミイラ?

 


(maria05.jpg)

 



ジューンさんのお母さんの名前はマリア?



そうよ。。。あらっ。。。ケイトーは知らなかったのォ~?

知りませんでした。。。でも、たとえジューンさんのお母さんの名前がマリアだとしても、古代人ならまだしも、現代人がミイラになって見つかるなんてありえないでしょう!?

じゃあ、いったいどこのマリアのミイラのことを取り上げるわけなのォ~?

実は、バンクーバー市立図書館でDVDを借りて次のドキュメンタリーを観たのですよ。。。その映画の中に出てきたのですよ。。。

 


(lib21-08-08.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』





(bline10.jpg)

 

ブラッドライン

 

ブラッドラインは、ブルース・バージェスとレニー・バーネットによる2008年のドキュメンタリー映画。
ブルースバージェスは超常現象に関心のある映画製作者であり、1982年の本「聖血と聖杯」の「イエスの血統」仮説とその他の要素に焦点を当てている。

1999年以来レンヌ・ル・シャトー(Rennes-le-Chateau)の近くでベン・ハンモットが発見した事物を映画では取り上げている。

 


(rennes10.jpg)


『拡大する』


 

その中には、ベレンジャー・ソニエールが見つけたという宝物も含まれる。
ミイラ化した死体も、その発見の一つで、ベン・ハモットは、そのミイラ化した死体はマグダラのマリアだと信じている。

 


(bline22.jpg)


(bline24.jpg)

 

映画の中で、バージェスは、シオン修道会と関係があるとされる数人の人々にインタビューする。
ジーノ・サンドリとニコラス・ヘイウッドもインタビューされて貴重な証言を残す。

ドキュメンタリーの研究者の一人であるロブ・ハウエルズによる「シオン修道会の内部:世界で最も秘密の社会からの啓示-イエスの血統の守護者」というタイトルの本は、2008年のドキュメンタリーで語られるシオン修道会の説明の根拠となるものである。

その説明の中にはプランタードがイエスの血統仮説を信じたという主張など、いくつかの誤った主張が含まれていた。

2012年3月21日までに、ベン・ハモットはポッドキャストのインタビューで(彼の本名ビル・ウィルキンソンを使用して)、墓と関連する事物に関係することはすべてデマであると告白し、謝罪した。
実際の墓は現在破壊されており、イギリスの倉庫にある実物大のセットの一部であることが明かされる。

ブルース・バージェスは、2013年9月に「イエスタデー・チャンネル」で公開された "The Bloodline of Christ(キリストの血統)"を手掛けた。

(デンマン訳)




出典: 「Bloodline (2008 film)」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




 



つまり、マグダラのマリアのミイラが見つかったのォ~?



上の記録映画によると、そういうことなのですよ。。。

でも、確実に彼女のミイラだということは、まだ確定してないのでしょう?

まだ、科学的に確定してないのですよ。。。そういうわけで、映画の最後に次の字幕が現れる。。。

 


(bline26.jpg)

 



ベン・ハモットさんとフランス政府が協力して発掘調査をする予定だというのです。。。



でも、私は かつてマグダラのマリアの頭蓋骨がフランス南東部の小さな町の大聖堂に大切に展示されていると聞いたことがあるわ。。。

そうです。。。その頭蓋骨が次の写真ですよ。。。

 


(bline12.jpg)

 



その町というのは サンマクシマン・ラサントボーム(Saint-Maximin-la-Sainte-Baume)というのです。。。

 


(maximin12.jpg)


『拡大する』



(maximin11.jpg)


(maximin10.jpg)

 



毎年、何千人もの巡礼者が訪れる洞窟があって、その洞窟にマグダラのマリアの頭蓋骨が展示されているのです。。。この頭蓋骨には次のような伝説があるのですよ。。。

 



マグダラのマリアと、彼女の兄弟ラザロ、およびマキシミン(キリストの72人の弟子の1人)は、エルサレムで聖ヤコブが処刑された後、聖地から逃げた。

ボートに乗って逃げた後、彼らはフランスのサントマリードゥラメール(Saintes-Maries-de-la-Mer)に上陸した。

 


(maries11.jpg)


(maries10.jpg)

 

3人がマルセイユに到着したとき、マリアは地元の人々を説教し、回心させ始めた。
彼女の人生の最後の30年間、マリアはサントボーム山地の洞窟に住み、サンマクシミン(Saint-Maximin)の町に埋葬された。

ナポリ王でプロヴァンス伯爵のチャールズ2世(1254-1309)が、サンマクシミンの聖マリアマグデレンの墓地についての伝説を聞いたとき、彼は彼女の遺物を見つけるために発掘を命じた。

この時の話によると、マリアの石棺は1279年12月に発見された。
彼女の体のほとんどは無傷で、欠けているものは下顎(顎の骨)と下腿の骨だけだった。
以下のメモは、石棺の中のパピルスで見つかった。


西暦710年12月6日の夜、危険な国サラセン人の荒廃の時代に、フランクの王である非常に敬虔なウード(Eudes)の治世下で秘密裏に、親愛なる由緒ある聖マグダラのマリアの遺体は、前述の危険な国を恐れて、シドニウスの遺体を取り除いた後、アラバスターの墓から大理石の墓に移された。


下顎骨は、崇拝されていたローマのセントジョン・ラテラン(St. John Lateran)にあり、1295年4月6日に体の他の部分と結合された。

チャールズ2世は、ゴシック様式の聖マリアマグデレン大聖堂を1295年に建造した。
サントボームには修道院を設立した。

大聖堂はボニファティウス8世(Boniface VIII)の祝福を受け、ドミニコ会の僧侶の管理下に置かれた。
教会の建設は1295年に開始されましたが、ペストによる荒廃のため、1532年まで完成しなかった。

毎年7月22日の聖マリアの祝祭日を記念してミサが執り行われる。
ミサの前に、人々はフルート、ドラム、ライフルなどを持ち、衣装を着て馬に乗りサンマクシマンラサントボームを行進する。
ミサの後、頭蓋骨を含むマグダラのマリアの遺物を伴ってパレードが行われる。

 


(maximin13.jpg)



 



サンマクシマン・ラサントボームの町の洞窟にある頭蓋骨がマグダラのマリアのものだとすると、レンヌ・ル・シャトー(Rennes-le-Chateau)の近くで見つかったミイラは偽物ということになるではありませんか!



だから、ベン・ハモットとフランス政府が協力して発掘調査をして、レンヌ・ル・シャトー(Rennes-le-Chateau)の近くで見つかったミイラが本物のマグダラのマリアのものかを調べるわけです。。。

つまり、遺体のDNAから、本物かどうかを調べるのォ~?

そうです。。。

でも、検証するためにマグダラのマリアの子孫を どのようにして探すわけぇ~?

それはベン・ハモットとフランス政府に訊いてください。。。いずれにしても、レンヌ・ル・シャトー(Rennes-le-Chateau)の近くで見つかったミイラが本物であれば、サンマクシマン・ラサントボームの町の洞窟で見つかった頭蓋骨が偽物ということになります。

 


(maximin14.jpg)




初出: 2021年8月24日



(laugh16.gif)


【ジューンの独り言】


(bare02b.gif)

ですってぇ~。。。

あなたはマグダラのマリアのミイラが見つかったということを信じることができますか?

ええっ。。。「そんなことはどうでもいいから、もっと楽しいことを話せよ!」

あなたは、そのように強い口調で私にご命令なさるのですかァ~?

分かりましたわァ~。。。

では、シルヴィーさんが出てくる面白い記事のことでも。。。

次の記事の中から面白そうなものを選んで読んでください。

 


(sylvie500.jpg)




(cleopara2.jpg)


(sunwind2.gif)

『サイバー戦争』

『エロくて、ごめんね』

『モバイル社会とガラケー』

『元老のアメリカ』

『ケネディ家の呪い』

『欧米を敵に回す』

『ソフィアからこんにちわ』

『ドイツが原爆をロンドンに』

『いまだに謎』

『さらば大前研一』


(superm3.jpg)

『空飛ぶスパイ』

『愛情はふる星@ベトナム』

『ヒラリーと塩野七生』

『ケネディ夫人@インドネシア』

『究極の大前研一批判本』

『フェルメールの謎』

『女に文句を言う女』

『あなたの祖国』

『宮沢りえ@韓国』

『正しい戦争』

『ゴールデンシャワー』

『死刑廃止』


(mh370a.jpg)

『かまびすしい』

『今、新たな戦前』

『クレオパトラ@アラビア』

『政府は嘘をつく』

『犬と人間と戦争』

『未来予測』

『知られざる悲劇』

『量子活動家』

『アンネの運命』

『10次元の世界』

『ポーランドの犬』


(jump009.jpg)

『熟女ヌード@デンマン』

『ロッキード事件の真相』

『政府と役人と嘘』

『ジュンガル』

『地球温暖化は避けられない』

『国際平和連合』

『鬼島』

『悪徳サイト』

『あげつらう』

『過ちを犯す』

『三島由紀夫の謎』

『ヒラリートランプ現象』

『ノーパン@CIA』

『未開人と文明人』


(banana82e.jpg)

『オセロの失敗』

『サン・ラザールの裏路』

『「夜と霧」を観た?』

『虫酸が走る』

『大空に乾杯』

『ターバンを巻いた少女』

『美しい日本語を探して』

『アダムとイブのバナナ』

『宮沢りえ@サンタフェ』

『ネットの主要言語』

『中国人がアメリカを発見した』

『2000年前の光通信』

『習近平皇帝』

『プーチンの復讐』

『ペンタゴン・ペーパー』

『南米の富士山』

『ダンケルク』

『無実の罪』

『殺人光線』

『ロッキード事件すごい』

『注目の悲劇』

『核戦争』

『1910年の飛行レース』

『エンペラー習近平』

『暗殺@GOO』

『テロとの戦い』



とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。 バーィ。


(hand.gif)



(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



春画@源氏物語 平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『エロい源氏物語』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

■ "JAGEL - Soft Japanese Bagel"


(linger65.gif)

『センスあるランジェリー』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(beach02.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』



(rengfire.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めれちゃん@日記

2023-07-04 01:12:11 | 即興の詩・愛のコラボ

 

めれちゃん@日記


(mere987.jpg)


(lookanim.gif)










(lily.jpg)
 

(rengebk2.gif)


日記とか

 

新規投稿   過去記事





おもしろいHPを

みつけました。


at 2005 03/26 16:41 編集

日本語ページもありまーす!

http://www.durex.com/cm/?browser=okflash=ok#




。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!せんせーい!

at 2005 03/26 15:01 編集

わたしのかかりつけのクリニックの先生が、

倒れてしまったのです(涙)

先生の仕事量は、どう考えても人間がこなし

得る仕事の量を超えてるよ。

わたしはなんとかひとりで耐えるから、先生

ゆっくりと休んでください。

ホンマに、休んでください。




エンシュアリキッド


(ensure02.jpg)

at 2005 03/30 07:31 編集

医療用のカロリーメイト(液状)みたいなものなのか?と思います。

わたしはこのエンシュアリキッドを処方していただいて、

準主食としています。

コーヒー味です。

おいしいです。

誰かこれをご存知ありませんか~!




決定力不全

at 2005 03/24 11:17 編集

書き込みしてくれた人たちへ、

お返事を書こう、書こうと思って

頭の中はグルグル回るのに、

書けない・・・

誰も100%の回答など望んでいないことくらい

知っているつもりなのに。




またまた歯医者さん。

at 2005 03/22 14:53 編集

今日受診したら、終了ということで、

肩の荷がおりる気分です。

恐れていたほどは、悪くなってなかったようで、

うれしいなあ~

ヽ(´-`)丿 バンザーイ

これからは、真剣に歯を磨きまーす。

キシリトール関係も、取り入れましょう。


(xylitol02.jpg)




5757人目に

なってしまった(∵)


at 2005 03/21 12:00 編集

ご、なな、ご、なな

♪ゴナゴナゴーナーゴーナー

 子牛を乗せてー

 ゴナゴナゴーナーゴーナー

 荷馬車は走るー♪

子牛を救いたい(涙)


(cow02.gif)




歯医者さん

at 2005 03/17 14:42 編集

今から歯医者さんに行きます。

わたしは平気なんですが、あの機械音を聞いただけで、

怖がる人っていますよね。


(dentist02.jpg)

だから歯医者さんとスタッフの方は、

極力患者の不安感を軽減するために、

明るく丁寧に接して下さるところが多いと思います。

今通っているところも、いい感じです♪




引きこもり・孤独死・餓死


(lonely30.gif)

at 2005 03/17 11:10 編集

たずねて来てくれる人も無く、

自分と外部の間に壁を造り、

インターネットという抜け穴から世界を覗いている。

わたしは、身勝手に自分を、

好き好んで孤独に追いやっている。

これからの事など考える余裕はなくて、

ただ時間を消費して、

自分の首を絞めている。




現実と幻覚

at 2005 03/17 10:54 編集

わたしは現実と幻想や夢が、区別できなくなることが多い。

この部屋に来てくれた友達。

背後にいる知らないひと。

先日、もう二度と会えないと思っていた人が

ここにやってきた。

あれこそが、幻覚。

実物の全てを兼ね備えた幻覚。

わたしの痛みがくり返される。

傷つかずに現実を生きられない。




またしても・・・_| ̄|○


(dorif02.jpg)

at 2005 03/16 10:15 編集

昨日は、ドリフを見たかったのに・・・

気付かないうちに、寝てました・・・

夜中の3時に、気がつきました・・・

ガビン・・・




徹夜明け・・・_| ̄|○

at 2005 03/11 08:44 編集

今日は受診日→午前中なので、

徹夜しました・・・

なんせ、クリニック遠い&わたし目覚ましで起きられない、

何しても起きない。

で、オールです...なんか情けない…

だるさまうんてん。




近所のレンタルビデオ店

at 2005 03/10 16:38 編集

近くにレンタルビデオ店があったのですが、

最初は、ごく普通のお店でした。

でも、突如あやしい店に変身したのです。


(adult119.jpg)

置いてあるほとんど全てがアダルトなビデオになって、

その他、アダルトグッズを売るようになりました。

(あーいうのとか、こーいうのとか)

そして、数ヵ月後、そのお店はなくなってしまいました・・・謎です




Preacher


(preach02.jpg)

at 2005 03/10 12:07 編集

わたしは言動・行動ともに、子供じみてい

て、考えが足りないことがよくある。

つまり、大人になりそこねた人間だ。

それを矯正することを、心がけているけれ

ど、そんな余裕がない時もよくある。

そして、こんこんと、お説教をうける。

いい加減、大人にならないと、このままで人

生を終わるのは、情けなさ過ぎる。

お説教・・・

でも、説得力のあるお説教をしてくれる人は

少ない。たいていが自分の感情を、飾りをつ

けて、お説教しているつもりの人がいる。

そんな場合は、こっちがお説教してやりたくなる




Mandara


(mandara2.jpg)

at 2005 03/09 16:52 編集

Mandaraというスクリーンセイバーのような物が、

一号機にインストールされています。

サイケです。acidです。

さまざまな色と模様?が、画面上で変化していきます。

これは、見ているだけでキマル人もいるかもしれません。

(そんなバカな!)




ひとりをエンジョイする方法

(その1)


at 2005 03/08 18:13 編集

わたしも、寂しいさびしい淋しい

サビシイってばっかり言ってちゃイケマセン!!

(;´Д`)× ダァメ!ダァメ!

で、思いついたのが、ひとり鍋。


(nabe09.jpg)

お野菜をたっぷりいただきましょう!

にんじんは、花型に切るのよ~ん♪

マロニーがないのが悔やまれますが。

親元で住んでいた頃、

休日は鍋物が多かったのですが、

そんなん遊びに行ってるんやから、

サザエさんタイムになんて、帰ってこれない!

で、遅い帰宅への処分として、

わたしは残った具を頼りに、

ひとり鍋をいただくのでした。

今日はちがうぞ!

今夜のひとり鍋は、すごーくポジティブ!

さあ、そろそろ用意します(^Д^)ギャハ




大阪ガスタン・・・

at 2005 03/07 16:53 編集

いつもいつも、わたしを暖めてくれて本当に

ありがとうね。


(fanhearer8.jpg)

そのファンヒーターの温風が、

わたしを勇気づけてくれるのσ(´∀`●)

温かいお風呂に入れるのもあなたのおかげ。

いつも本当にありがとう♪




日曜日

at 2005 03/06 22:00 編集

って、わたしにはあまり関係ないけど、

周りから影響をうけて、日曜気分は味わえる。

わたしの日曜日には、価値があるのだろうか?

平日と変わらないんじゃないかな?

行くべき道がわからない。

わたしは大丈夫なんだろうか?

このまま・・・?




今のわたし。

いいこと、わるいこと。



(renge230.jpg)

at 2005 03/06 02:29 編集

クリーンな状態が続いている。

これでいい。

これがあたりまえ。

詩書きを再開した。

感受性を高めたい。

心の中のかたちのないものたちを、

表現していきたい。

あの女が出てきて、とんでもない事を

しでかしてくれた。

また、苦しみが始まる。

あの焼けるような痛み。

愚か者なのはわたしなのだから、

痛みも苦しみも全て、

甘受しなければならない・・・つらい。

このホームページは、斜陽になったのか?

でも、続ける。

きっと誰かが見ていてくれるはず。

今までも、トラブルの度に矢面にたってくれた人たちがいた。

今もわたしを、見守ってくれていると信じている。




でもね、仕方ないかもしれないね

at 2005 03/04 23:20 編集

だって、今のわたしは面白くないもんね。

HPのテーマも、もはや無いに等しいし。

今、減薬していってるから、頭ハァ?やし。

やっぱり、クスリ減らすのは、まだ早いのかな?




被害妄想


(mouso90.jpg)

at 2005 03/04 20:46 編集

以前、わたしの掲示板に来てくれていた人たちは、

わたしに愛想をつかして、ある場所に

みんな移動していったという。

確かにそんな気がする。

ログを見ても、以前とは顔ぶれがかなり変わってしまっている。

好き放題に書いていた頃のほうが、人々に訴えかけ、

わたしに向かって同意・反論などの

リアクションをしてもらえていたのか。

とても気になってしかたない。

残念で悲しい・・・




本当はね・・・


(lonely15.jpg)

at 2005 03/04 16:15 編集

言えないことがいっぱいあって、

こころの奥のほうに、詰め込まれている・・・

言えないことには、トゲがあるから、

こころは、いつだってチクチクと責められている。

わたしには、こころの中身を見せられる人がいないから、

痛くてつらくても、なぐさめも

癒されることもない。

本当は、誰かに話を聞いて欲しい。

せめて、この痛みを知ってほしい。




わたしはいじわるのつもりはなくて、


(sadgirl.gif)

at 2005 03/04 00:44 編集

ただ、あなたにわたしの気持ちを、

知ってもらいたいだけでした。

非力なわたしが、幼いころから身に付けた武器。

毎日が闘いでした。

生きていくために身に付けたものたち。

もう、捨ててしまえばいいのに。

わたしの心が、かたくなに手放そうとしないのです。

せめて、死ぬまでに捨ててしまいたい。

もう、必要ない哀れな武器。




あらかじめ後悔する

at 2005 03/04 00:09 編集

自分の愚かさのために、

わたしは未来で悔やむはずです。

ならば何故、今、修正しないのか。

後悔の種を、取り除こうとしないのか?

もう引き返せない?




今日はひさしぶりに

寝坊しました



(sleepgal.gif)

at 2005 03/03 22:01 編集

5:30くらいに目が覚めて、二度寝・・・

次に目覚めたら、12:00・・・

ナポリタンスパゲティを作りました。

ケチャップのなつかしい味がしました。

最近、のそのそと自炊を再開したのですが、

エンゲル係数が高くなると、

わたしの死期も早まることでしょう。

どんな主張をしようが、あきらかな事実を述べても、

無駄なんだと思うようになってきました。

心ない言葉たち・・・




『GOO めれんげの日記』より

NOTE:

GOOの簡単ホームページ・サービスは残念ながら
2007年9月30日で終了しました。






(merange12.jpg)

デンマンさん。。。 あんさんは、また無断で わたしの日記を掲載してますやん。。。 著作権法違反のかどで大阪地方裁判所へ訴えますでぇ~。。。


(kato3.gif)

めれちゃん!。。。 堅苦しいことを言いないなァ~。。。 わてと めれちゃんの仲やないかいなァ~。。。

そやけど、2005年の3月の私の日記を どないして盗みやはったん?

めれちゃん!。。。 人聞きの悪いことを言うてはあっか~ん! わては めれちゃんのために大切に保存しておいたのやでぇ~。。。

ホンマかいなァ~?

めれちゃんは忘れてしもうたらしいなァ~。。。 わては、次の記事の中で、そのことを書いたのやでぇ~。。。

 


(love128d.jpg)

『喪失した愛の日記』

 



。。。で、どないなわけで、また2005年の3月の日記を持ち出してきやはったん?



あのなァ~、ネットで3年は一昔やんかァ~。。。

そうでおますう。

つまり、2005年3月の日記は9年前。。。、つうかあァ~、かれこれ10年前になるのやでぇ~。。。そやから、1昔どころじゃあらへん 2昔、3昔やないかいなァ~。。。 その証拠に めれちゃんが“おもしろいHP”として紹介したサイトなど、遠(とお)の昔に消滅しておるねんでぇ~。。。 そやから URL をブラウザーの小窓に入れてクリックすると次の画面が出てきよる。

 


(dur41120.png)

『拡大する』

 



つまり、指定した URL に対応するサイトがないので この上の“エラー画面”が表示されるのやがなァ~。。。 DUREX とは、いったいどのようなサイトなのか? それを見極めるために、Please select your location. という誘い文句につられて わては カナダを入れたのやァ。。。 ほしたら 次の画面が出てきよった。

 


(dur41120b.png)

『拡大する』

 



要するに、DUREX というのは 性生活に必要な製品を作っている会社のようやなァ~。。。 めれちゃんが“おもしろいHP”といったページも たぶん、セックスに関する面白いHPだったのやろう?



あんさんは、詮索(せんさく)せぇ~へんでも ええことまで詮索するのやねぇ~。。。

あきまへんかァ~?

つまり、この事を言うために、わざわざ わたしの2005年3月の日記を持ち出してきやはったん?

もちろん、それだけじゃあらへんがなァ~。。。 次の3月30日の日記を見て欲しいねん。

 


エンシュアリキッド


(ensure02.jpg)

at 2005 03/30 07:31 編集

医療用のカロリーメイト(液状)みたいなものなのか?と思います。

わたしはこのエンシュアリキッドを処方していただいて、

準主食としています。

コーヒー味です。

おいしいです。

誰かこれをご存知ありませんか~!


 



あんさん、もしかして、このエンシュアリキッドを知ってはるのォ~?



もちろやァ~。。。 マジで知ってるのやがなァ~。。。 この日記を始めて読んだ時には、こういう けったいなモノを めれちゃんが準主食にしているのかと。。。 とりわけ関心も、興味も持たずに、ただ読み流しただけやったァ~。。。

それやのに、どないなわけで 今回、エンシュアリキッドを取り上げる気になりはったん?

月日の流れってぇ~、しみじみと早いものだと思うたのやァ~。。。 めれちゃんの上の日記を読んでから、わてにも いろいろな事があった。 その一つが わての母親が死に損なったのやないかいなァ~。 ちょっと次の叔母からの手紙を読んで欲しいねん。

 



(jbeauty203.jpg)

 

デンマンさん聞いてください。
文字通り奇跡、不思議な出来事です。
今日12月9日見舞いに行ってきました。
病室の交替もあり、部屋に入るとベットに芳江さん(デンマン注: 僕の母親)がいません。
血流が止まるくらいドキッとしました。

廊下に出て係りに尋ねたところ食堂に行っているとのこと。
気持ちでは走ってゆきました。
まあ、なんと車椅子で食卓に向き合っているではありませんか。
「芳江さんよかったね」と思わず手を握ったら力強く握り返してきました。
そのあと、よかったね、よかったねの連発。百遍も言ったでしょうか。
お互いに涙です。

不謹慎な言い方かも知れませんが芳江さんは死の淵より生還。
まさに奇跡です。
でも私だけが死の淵を考えたのでしょうか?
多分、デンマンさんだって一方ではその想いはあったのではと思います。
何しろ長男としての覚悟もあってか葬儀屋さんまで行かれたのですから。。。

芳江さんの真摯でこのあっぱれな負けず魂に敬意を表し、あとは欲張らず、このくらいの状態でいいから生への記録を大きく延ばして欲しいと心の底から思っています。
病院からの帰り際「デンマンさんに手紙を書くから」と言ったら「私は元気で飛び跳ねているからと書いて」と芳江さん。
車椅子の上で両手を高々に挙げて満面の笑みでした。

 


(banzai03.jpg)

 

繰り返しになりますがデンマンさんとの話の中、お互いに絶望を意識していたことを芳江さんにお詫びしましょう。
清司さんや正造さんには「お母さんはきっと良くなるから」といつも元気付けてきました。
芳江さんに対して私とデンマンさんの立ち位置が違うにせよ、デンマンさんにきついことを言ったとしたら、その点申し訳なかったなあとお詫びします。

夜7時まで病室にいました。
帰宅してあの元気な芳江さんの回復振りが私の脳を刺激しっぱなしです。




『虹のかなたの奇跡』より
(2012年12月20日)


 



あらっ。。。あんさんの おかあはんは奇跡的に死の淵より生還しやはったん!?



そういうことやがなァ~。。。 

。。。で、エンシュアリキッドが、この事とどないに関係してはるのォ~?

それに答えるには、わてが上の叔母の手紙を受け取ってから 書いた返事を読んで欲しいねん。

 



2013年2月14日 (木曜日)


(kato3.gif)

 

今日はバレンタインデーです。
格別バレンタインデーに対する思い入れはありませんが、こうしてバレンタインデーに返信を書くことになったのも、母親の奇跡的な回復と関係があるのかもしれません。
多佳子さん(注:デンマンの叔母)の手紙は2月12日にマンションに帰り着いた時に手にしました。
昨日、返信を書くつもりでしたがブログの記事を書いていたら時間がなくなってしまい、バレンタインデーに雪崩(なだ)れ込んだというわけです。

 


(valent3.jpg)

 

母親の回復が予想以上に順調な様子が多佳子さんの手紙から見えるようで、読みながらホッとしています。
帰省を終えて日本から帰る数日前には葬儀屋に出向いて母親の葬式の準備を滞(とどこお)りなく済ませたものでしたが、無駄になって、これほど喜ばしいことはありません。
人間、必ずいつか死がめぐってくるものですが、このような形で喜びを与えてくれる母親の“ありがたみ”も、また格別です。

膀胱にカテーテルを入れて、言葉も発することができなくなったタカ叔母さんを見舞ってから、かれこれ10年近い年月が過ぎようとしていますが、その時も帰省を終えてバンクーバーに戻ってくる数日前のことでした。
それから1週間ほどしてタカさんは亡くなったのでした。

小生がタカさんを見舞った時の様子が、最後に母親を見舞った時の姿と瓜二つでした。
そのようなわけで、母親があと1週間の命だと思ったので葬儀屋に出向いたのです。

それにしても未だに信じることができません。
主治医の三宅医師からも詳しい病状を聞かされ、心臓のレントゲン写真も見ました。
心臓の周りの血管が悪玉コレステロールで詰まって、白くなっているところが少なくとも5箇所ぐらいあるのですよね。
心筋梗塞で、いつあの世に逝っても可笑しくない状態でした。

膝の状態もボロボロで入院前に歩いていたのが信じられないと医者も驚いていました。
しかも腎臓を検査したら検査値が40を越えたら危険なのに、お袋の場合には100をも超えていたのでした。
血圧は高いし、腎不全で、いつあの世に逝っても不思議ではなかった。

とにかく寝たきりで声が出ない。
うっすらと目を開いていました。
それまでに脱水状態で弱りきっていたし、
その後、むくみが出たりで、
“床ずれ”もひどくなるし、
見ていても苦しそうでした。

最後に小生は、母親の手を握り、体温のぬくもりを手のひらで感じながら、これが見納(おさ)めだと思いながら病室を後にしたのでした。
涙は出ませんでした。
すでに母親が逝くものだと心に決めて、数日間イメージトレーニングをしていましたから。。。
その後で葬儀屋に行ったのです。

多佳子さんの手紙を読みながら尿管を外したお袋が、妹の茉莉子さん、多佳子さん、それに弟の泰夫さんと楽しそうに話している様子が目に浮かぶようです。
信じられないけれど、それが事実なのですよね。
全く奇跡だと思います。

(後略)




『奇跡の回復』より
(2013年2月9日)


 



2012年の11月に、母親を最後に行田総合病院に見舞った時、どう見ても、あと余命は1週間から、せいぜい3週間という状態だったのやがなァ。。。 手紙にも書いたように それ以前にタカ叔母が亡くなってるねん。 ちょうど、その時のタカ叔母と わての母親の状態が瓜2つやったのやァ。 そやから、わては葬儀屋に行って葬式の準備をしたのやでぇ~。。。



そのことは よう解りましたァ。。。で、エンシュアリキッドが、この事と どないな関係になってるねん?

あのなァ~、わての経験から言うとやなァ~、エンシュアリキッドというのんは、固形物を口から摂(と)れない重病人。。。 つまり、もう余命が いくばくもない重病人が ベッドの中で寝ながら飲み込む“食べ物”なのやでぇ~。。。

つまり、あんさんは 弱々しくベッドに寝たきりになりはった おかあはんに、スプーンでエンシュアリキッドを飲ませはったん?

そうやがなァ~、救急車で行田総合病院へ運ばれる以前、 すでに弱りきっていた母親に わてはスプーンでエンシュアリキッドを飲ませたのやでぇ~。。。 その時のエンシュアリキッドの甘ったるい匂いは わてにとって“死の匂い”として、今でも鼻の奥にこびりついてるねん。 わては、生きている限り、絶対に エンシュアリキッドを口にしたいとは思わん。

ホンマに、 エンシュアリキッドってぇ、そないな飲み物やのォ~?

少なくとも、わてにとっては、“死の匂い”のする飲み物やなァ~。。。 あの匂いを嗅ぐと オエーと、もどしたくなるねん。

それで、あんさんの おかあはんは それほど弱りきってたのに、マジで死の淵より生還しやはったん!?

そうなのやァ~!

 


(mother002.jpg)

『下着女装に負けない真由美ちゃん』

 



こうして今年(2014年)の10月に わてが行田市に帰省した時に 母親は元気に わてを迎えてくれたのやがなァ。 一緒に写っているのは真由美ちゃんやァ。



あんさんの おかあはんはエンシュアリキッドのお蔭で生還したのやろかァ~?

ちゃう。。、ちゃう。。。、ちゃうと思うでぇ~。。。  エンシュアリキッドは、せいぜい 2缶ぐらいしか飲まへんかったからなァ~。。。 それよりも、めれちゃんが医者からエンシュアリキッド処方してもらったということは。。。つまり、めれちゃんも、それほど弱っていたということなのかァ~?

わたしは、余命がいくばくもないというほど弱っていたのとちゃいますがなァ~。。。 そやけど、固形物が喉を通らんほど 精神的に参っていたのやと思いますねん。。。

うん、うん、うん。。。 そう言えば、めれちゃんは かなり落ち込んでいた時期があったからなァ~。。。

 



(sadgirl.gif)

 

不安と焦燥感と寂しさ


 

もう、このままで生きてるんなら、

命いりません。

ドナーカード持ってるから、

心臓でも角膜でも、

なんでも持っていって下さい。

家族はいません。

承諾とらなきゃいけない人は

誰もいません。

 

by メレンゲ

2004/10/03 18:28


(dokuro3.gif)




『自殺の名所』より
(2012年12月19日)


 



でも、わたし。。。 精神的に生き返りましたわァ。



さよかァ~。。。ほんなら、そろそろブログを更新してもいい時期やなァ~。。。

わたしは、それほどブログをサボってますやろかァ~?

ちょっと次のページを見てみィ~なァ。

 


(mer41113a.png)

『極私的詩集』

 



11月13日の時点で、最後に更新した記事は 7月11日やでぇ~。。。 もうかれこれ、4ヶ月近く めれちゃんは冬眠しているやないかいなァ!



つまり、あんさんは わたしを無理やり安らかな眠りから起こしはってぇ~、強制的に“極私的詩”を書けぇ!ちゅうようなことをほざきはるのォ~?

いや。。。 わては めれちゃんに これせぇ~、あれせぇ~と命令するつもりはあらへん。。。 そやけど、めれちゃんの熱烈なファンの皆さんは めれちゃんの“極私的詩”を読みたいとウズウズしておるねんでぇ~。。。

その証拠でもあるのォ~。。。?

あるのやがなァ~。。。ちょっと次のリストを見て欲しい。

 


(wp41113b.png)

 



これは、わての Denman Blog の 11月13日までの30日間の「人気記事リスト」やねん。 トップの『床上手な女の7つの見分け方』が この1ヶ月間に ダントツで 7,990人のネット市民の皆様に読まれたのやがなァ~。。。



そのことと わたしの熱烈なファンと どないな関係があると、あんさんは言わはるのォ~。。。?

ちょっと、『床上手な女の7つの見分け方』の記事を見て欲しい。

 


(wp70808g.png)

『実際の記事』

 



上の記事を読んだ めれちゃんの熱烈なファンが 上のページの『即興の詩』サイトをクリックするねん。 すると、『極私的詩集』と同じように 7月を最後に更新してへんがなァ~。。。 そやさかいに、一番下の『デンマンさんが書いた めれんげの記事』をクリックするねん。 すると次の検索結果が出てくるのやがなァ。

 


(gog41113a.png)

『現時点での検索結果』

 



『即興の詩』も『極私的詩集』も、めれちゃんは7月を最後に更新してへん。 そやから、めれちゃんの最近の詩を読みたいとウズウズしておる熱烈なファンは 上の検索結果に出てきよる記事を読むわけやァ。



マジでぇ~。。。?

こないな時に 冗談や嘘をつくかいなァ~! そやから、めれちゃんも冬眠している場合やないでぇ~。。。

分かりましたァ~。。。 あんさんが そないに言わはるなら、そろそろ目を覚まして 机に向かいますわァ~。。。

さよかァ~。。。? めれちゃんのファンもきっと喜ぶでぇ~。。。




初出: 2014年11月20日



(laugh16.gif)


【レンゲの独り言】


(manila07.gif)

ですってぇ~。。。
そうですよねぇ~。
めれんげさんは せっかく『即興の詩』サイトを再開したのですから。。。
これからも、ブログを通して「愛のコラボ」を続けて欲しいですよねぇ~。。。

めれんげさんの『即興の詩』サイト

再開して間もないのに 検索結果 3,960,000件中の 9位に躍り出るなんてすごいですよね。


(gog30703.gif)

『現時点での検索結果』

かつて めれんげさんの「即興の詩をはじめめました!」の『極私的詩集』サイトがトップを占めていたのです。


(gog30928a.png)

でも、現在は、2位の座に甘んじています。

また、更新して トップに返り咲いて欲しいものです。

ところで あなたは「どうしたら、上位に掲載されるのォ~?」と考えているかもしれません。

その秘訣を知りたかったらデンマンさんが面白い記事を書いていますわ。

次のリンクをクリックして読んでみてください。

『おばさんの下着に見るSEO』

話は変わりますけれど、めれんげさんは可愛い猫を飼っています。

あなたも、猫ちゃんを飼っていますか?

ええっ。。。 ワンワンちゃんを飼っているのですか?

そういえばデンマンさんが『ワンワンちゃん』という面白い記事を書いていました。

気が向いたら下のリンクをクリックして読んでみてください。


(dog202.jpg)

『ワンワンちゃん』

とにかく、次回も興味深い話題が続きます。

あなたもどうか、また読みに戻ってきてくださいね。

では、また。。。


(hand.gif)



(surfing9.gif)

メチャ面白い、

ためになる関連記事



(linger49.gif)



■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(vanc700.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』


(ebay5.jpg)

『やらしい嫁さん』

『結婚式の夜』

『エッチで検索』

『アホウドリ夫婦』

『愛の擬人法再訪』

『やらしい嫁さん』

『保護犬人気』

『新着保護犬』

『入れ墨の女』




(june24b.jpg)

こんにちはジューンです。

卑弥子さんが面白いお話を集めて

楽しいサイトを作りました。

次のリンクをクリックして

ぜひ覗いてみてくださいね。

■ 『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。バーィ



(beach02.jpg)


(byebye.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしん

2023-07-04 01:00:10 | 映画・芸能界

 

おしん

 


(oshin200.jpg)


(oshin204.jpg)


(oshin203.jpg)


(mayumi40.jpg)





デンマンさん。。。おしん という映画を観たのですかァ~?



NHKの1983年の朝のドラマで人気が出て、それから2012年に映画が作られたというのは聞いていたのですよ。。。

その映画を観たのですかァ~?

YouTubeのサイトで「日本映画」と入れて検索したら、その検索結果の中に「おしん」が出てきたのですよ。。。真由美ちゃんは日本にいた時に朝ドラで「おしん」を観ましたか?

私は、当時は赤ちゃんでしたわァ。。。でも、あとで母からたびたび「おしん」の話を聞かされました。。。

どういう話ですか?

子供の頃、台所を手伝うように言われてグズっていると、母は決まって「おしん」の話を持ち出したものですわ。。。「あんたは奉公に出されたことがないから知らないけれど、おしんは7つの時に奉公に出されて、それはそれは厳しくしつけられ、いじめられたりして、苦労したのよ。それと比べたら、台所の手伝いなんて遊びのようなものでしょう!?」

なるほどォ~。。。確かに、7つの「おしん」は厳しくしつけられたのですよ。。。今なら児童虐待で訴えられますよ。。。

 



 



確かに、この上のクリップを見ると、今なら児童虐待ですよねぇ~。。。



でも、当時、明治40年頃の日本では、こういう扱いは普通に見られたそうですよ。。。

50銭銀貨を盗んだと言われ、裸にされて調べられるのは、ちょっと酷すぎますよねぇ~。。。

おしんが首から下げたお守り袋の中に持っていた50銭銀貨は、奉公に出る時におばあさんから餞別にもらったものなんですよ。。。

 


(oshin201.jpg)


(oshin202.jpg)

 



実は、この事があって、おしんは夜逃げしてしまうのです。。。辛い仕事は耐えることができるけれど、盗んでもいないのに盗人呼ばわりされるのは我慢できなかった。。。



それで、おしんは実家に帰ってしまったのですか?

いや。。。冬の ひどい吹雪にあって、行き倒れになってしまう。。。凍死する寸前のところを兵役を逃れて脱走して樵(きこり)をしていた若者に助けられるのですよ。。。

それで、どうなるのですか?

この若者は、当時としたら文学青年で、おしんと一緒に暮らしながら読み書きを教えたのです。。。でも、その青年は、やがて逃亡がバレ、逃げようとして憲兵に撃たれて死んでしまう。。。

あらっ。。。大変な出来事が重なるのですわねぇ~。。。で、映画は、どんな筋なのですか?

次のような話です。。。

 



おしん

 


(oshin31.jpg)

 

少女編(第1回~第36回)

物語は明治40年(1907年)の春、明治も終わりにさしかかった山形の貧しい小作の娘・谷村しんの少女時代から始まる。
おしんの家は父・作造、母・ふじ、祖母・なか、兄・庄治、既に年季奉公に出ている姉・はる、みつ、そして弟・正助、妹・こうにおしんを入れて9人家族だった。

その年、数え年で7歳になるおしんは、4月から尋常小学校へ通うのを楽しみにしていた。
しかし家はここ数年の凶作と地主への借りも積り、食事は大根飯で食いつなぐ貧しい生活だった。

作造は口減らしのためにおしんに奉公に出るよう命じる。
おしんは嫌がり、ふじとなかはおしんがまだ7つだと反対する。だが、おしんはなかがおしんのために食事の回数を減らしていたのを知る。後日、おしんはふじが冷たい川に入っていくのを見て助けを呼ぶ。ふじは引き上げられるがそれは堕胎のためだった。

おしんはこれから生まれる子のために1年奉公に出ることを承知する。口入れ屋・源助が年季奉公の前払いとして米一俵を届けてくる。
奉公に出る日、なかはおしんにこっそり50銭銀貨を渡す

最上川を材木問屋の奉公人定次の筏で下る途中、堤防の上を走っておしんを追いかける作造が泣き崩れる姿を目撃し、おしんは父も苦しんでいることを知る。

左澤町の中川材木店で、おしんは店の主人の軍次の子・武の子守をする。おしんのお目付け役である材木店の奉公人つねは厳しく、ここでも大根飯、雪降る中で川でおしめを洗う辛い奉公生活だった。ある日、尋常小学校を覗いたおしんは授業をしていた松田先生と出会う。松田は夕方中川材木店を訪ねて来て、軍次ときんにおしんを小学校に来させるように説得。軍次は子守りを承知でならと承諾する。おしんは喜ぶが、つねは反対し、おしんを昼飯抜きにする。おしんはそれでも学校へ通う。見かねた松田はおしんに昼飯を持ってくる。しかし同級生たちは松田の贔屓を快く思わずおしんをいじめる。武への危害を恐れおしんは学校をやめる。

定次から上流から筏を流すついでに谷村家にお使いに行ってやると言われたおしんは習い覚えたカタカナで手紙を出す。定次は字の読めないふじとなかに手紙を読み聞かせる。おしんは心配させぬよう辛いことは一切書かず、腹一杯食わせてもらっていると嘘を書いた。町では憲兵が脱走兵を探し回っていた。ある時、つねの財布から50銭銀貨がなくなり、疑いをかけられたおしんは首にかけた守り袋に入れていた50銭銀貨を取り上げられてしまう。辛抱の糸が切れたおしんは川の上流にある実家に向かい吹雪の中を歩き出す。

気がつくとおしんは見知らぬ青年に抱かれていた。猟師の俊作が吹雪の中行き倒れとなっていたおしんを見つけ、体を温めてくれたおかげで、おしんは凍死を免れる。ゆくあてのないおしんは、俊作と炭焼き・松造が暮らす月山が見える山小屋に春まで厄介になることになる。203高地で負った銃創が原因の高熱で倒れた俊作をおしんは懸命に看病する。回復した俊作はおしんに読み書きや算術を教える。おしんにせがまれ、俊作は与謝野晶子の詩、『君死にたまふことなかれ』を朗読し、戦争の残酷さ、反戦を説く。

おしんが失踪してから20日。つねの財布から50銭銀貨を持ち出したのは軍次だったと判明するが、つねはおしんが家に逃げ帰ったと思い、源助を呼びつけると前払いの米一俵の回収と50銭銀貨の返却を依頼する。源助から銀貨を渡されたふじはおしんが死んだと思い悲しむ。

おしんは毎日腹いっぱい食べ、勉強できる幸せな日々を送っていた。春が来ていよいよ家に帰ることになるが足をくじいた松造にかわって、普段人前に出ない俊作がおしんを連れて山を下りる。途中、おしんは俊作から愛用のハーモニカをもらうが山狩りの兵隊に嫌疑をかけられて際に抵抗した為、俊作は兵士に射殺されてしまう。おしんは憲兵の取り調べで俊作が脱走兵として追われる身だったことを初めて知る。ようやく家に帰ったおしんにふじとなかは喜ぶが作造は激怒、兄の庄治も村で白い目で見られると愚痴る。後日、松造はおしんをこっそり訪ね俊作の身の上を話したあと去っていった。家では妹のすみが生まれていた。

年季奉公の明けたはるが家に戻ってくるが、すぐに製糸工場へ勤めに出た。次の奉公先が決まらないおしんははるがくれた小遣いで買った石盤でこっそり字の練習をする。その年も凶作で生活に行き詰まった作造は一家でブラジル移民を決意するが、年老いたなかは置いていくという。悲観したなかは川へ身投げしようとするが、おしんに止められ移民の話は立ち消えになった。そこで乳飲み子の末妹すみを養女に出し、ふじが銀山温泉へ働きに出ることになる。おしんはふじに代わって村の共同作業である杉の木の苗植えをする。

りきが子守り奉公の話を持ってくる。奉公先は酒田の米問屋・加賀屋で2年で米5俵[注 6]だという。おしんは再び奉公に出ることを決意するが酒田に行く前に銀山温泉で働くふじに会うことを望み、家族に黙って銀山温泉に徒歩で向かう。酌婦になっていたふじはおしんの訪問に驚くが、宿の女将の心配りもあって母子で一夜を過ごす。翌朝、おしんはふじに似ているこけしを譲ってもらい旅立つ。酒田の加賀屋に着いたが、跡取り息子の嫁である若女将みのはまだ加賀屋の事実上の主人である大奥様のくにに子守の雇用に関する許可を得ておらず、困惑しておしんを帰らせようとするがおしんは実家の窮状を訴えてなんとしても奉公させて貰えるよう哀願する。その話にほだされたくにはおしんを奉公人として迎え入れ、みのの末娘小夜の子守りをさせる。おしんの働きぶりにくには感心し、同い年の孫娘・加代の教育に利用する。

ある日、おしんは加代の部屋にあった美しい絵本に魅入られて持ち出してしまう。読んでいたところを加代に見つかってしまい、清太郎とみのに盗人扱いされるがくにはおしんの見事な朗読を聞いておしんが字が読めることを知り、”読んでみたかっただけで盗みの意思が無かった”ことを信用し、勉強嫌いの加代を逆に嗜めた。だが、その後清太郎とみのは街で聞いてきたおしんが奉公先から逃げ出し脱走兵と暮らしていた過去を知り、更に不信感を抱く。

おしんは俊作の形見であるハーモニカを取り上げようとした加代と取っ組み合いの喧嘩になり、加代に怪我をさせてしまう。くにはおしんが居なくなることを惜しんだが、加賀屋の中で完全に庇うことが出来る筈も無くおしんを暇を出すことに決め、別の奉公先を見つけてくる。おしんは解雇されることを覚悟し、加代への詫びの気持ちとしてススキの穂で作ったミミズクを託す。ミミズクを受け取った加代はその出来栄えと、銭でハーモニカを譲らなかったおしんの高邁な自尊心に思い至り、おしんをどこにもやらないでくれとくにに懇願する。

加代はおしんに心を開くが、みのと清太郎は訝(いぶか)しむ。加代はくににおしんも学校に行かせて欲しいとねだるがくには奉公人のおしんには仕事があると断る。その代り子守奉公の仕事が終わった後、くにはおしんに寺子屋仕込みの手習いや算盤を教えはじめ、加代も一緒に手習いをするようになった。だがみのからは奉公人の分を超えていると嫌味を言われ、居たたまれなくなったおしんはくにに辞退を申し出るが、「いつか独り立ちして、貧乏から抜け出すには、読み・書き・算盤(そろばん)くらいは出来ねえと」と諭されて続けることになる。

酒田にも送電が行われることになり加賀屋に電気を通すための工事が行われるが電信柱が建てられる途中で柱が倒れる。工事を見ていた加代は危うく倒れた柱の下敷きになるところをおしんが自身の身を挺して庇い、事無きを得る。足がすくんで何もできなかったみのはおしんの勇気と機微に感激し、以後、おしんを実の娘同様に可愛がるようになる。

正月を迎え、9歳になったおしんは加代とお揃いの晴着で初詣に行く。そこで酌婦になったふじが客の男といるのを見かける。その夜、加賀屋の近くに不審な女がいると聞いたおしんは外に出てふじと再会する。くには陰から一部始終を見届け、加賀屋に戻りひっそり泣くおしんを慰める

 



 

その後もおしんは傲ることなく奉公人として勤め、加賀屋になくてはならない存在になっていった。加代が洋服を買ってくれなければ学校に行かない、買うまで飯は食わないと我儘を言う。くにはおしんに大根飯を炊かせ、加代とおしんに食べさせる。大根飯を食べた加代はおしんを始めとした百姓の困窮を知って以降、我儘をやめる。

ひな祭りの祝いにりきが顔を出す。なかが危篤と聞いたくには、おしんに米一斗を持たせ、急ぎ家に帰らせる。なかはおしんの炊いた白米粥を食べてそのまま息を引き取る。野辺の送りに歩くおしんは、家族のために働きづめで死ぬような女にはならないと誓う。なかが布を織って貯めた50銭銀貨を形見に貰い、おしんは加賀屋に戻っていく。

 






実写映画版

 


(oshin30.jpg)

 

2012年6月11日にセディックインターナショナルから、実写映画化が発表された。
放映開始30周年を迎える2013年10月12日に劇場公開された。

主人公のおしん役は半年にわたる全国オーディションで、約2500人の中から濱田ここねが選ばれた

またテレビドラマ版に出演した泉ピン子、小林綾子、ガッツ石松が別の役柄で出演する

監督は山形県鶴岡市出身の冨樫森。
山形県内でオールロケを敢行し、2013年2月15日にクランクインし、3月31日にクランクアップした。
第22回金鶏百花映画祭にて国際映画部門の最優秀作品賞を受賞。
最終興行収入は4億円だった。




出典:「おしん」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



 



上のクリップが2012年に作られた実写映画(全編)です。。。



デンマンさんは、全編を見て感動したのですか?

おしんを演じた子役が実に素晴らしい演技を見せていましたよ。。。下手な大人の大根役者顔負けですよ。。。半年にわたる全国オーディションで、約2500人の中から選ばれたというのだから、さすがですよ。。。この映画も素晴らしいけれど、朝ドラの「おしん」は海外でもすごい反響があったというのです。。。

 



海外の反響

 

日本以外では68の国・地域で放送された。この番組のファンでもあった駐日シンガポール大使の要望により1984年、シンガポールにおいて日本国外初放送され、視聴率80%を達成した

この驚異的な人気によりタイやオーストラリア、米国、中国などでも放送されることになった。

少女時代を演じた小林綾子が放送国を訪れると、今でも「オシン!」、泉ピン子は「オシンマザー!」と呼ばれ、様々な歓待を受けるという

 


(oshin32.jpg)

 

放送された国・地域は次の通り。2012年3月現在。

アメリカ合衆国、オーストラリア、香港、ブラジル、カナダ、メキシコ、フィリピン、キューバ、ベトナム、シンガポール、タイ王国、中華人民共和国、ポーランド、マカオ、ベルギー、マレーシア、インドネシア、イラン、スリランカ、サウジアラビア、ブルネイ、カタール、バーレーン、シリア、ドミニカ共和国、バングラデシュ、ペルー、ボリビア、パナマ、ネパール、グアテマラ、ニカラグア、ルーマニア、チリ、ウルグアイ、ジャマイカ、ガーナ、ホンジュラス、ミャンマー、コスタリカ、パラグアイ、カンボジア、ラオス、モンゴル国、スーダン、トルコ、ブルガリア、マケドニア共和国、エチオピア、ベネズエラ、アルゼンチン、コロンビア、タンザニア、ウズベキスタン、イラク、アフガニスタン、ブータン、ガボン、タジキスタン、イエメン、エクアドル、トリニダード・トバゴ、コートジボワール、インド、アラブ首長国連邦、エリトリア、台湾、エジプト。

当時の内閣総理大臣・中曽根康弘と親密な関係にあったアメリカ合衆国大統領、ロナルド・レーガンが、1983年に来日した際に国会で「日本にはおしんの精神がある」と日本人を『おしん』に喩え、称賛している

中華人民共和国大陸(本土)地区では非常に人気があり、初回放送から20年以上経った2007年でも、湖南テレビにて、『阿信』(アーシン)として再放送されている(「阿」は古来の中国語で幼名につけられる接頭語で、日本語の「お」に相当。「信」の方は宛字)。

香港では、英領当時の1985年に無綫電視で『亞信的故事』(アッソンデクースィー)として放送された。
広東語のオリジナル主題歌「信」をジュディ・オングが歌い、香港を含む東南アジアの広東語圏全域で大ヒットしている。
また香港を中心に展開している「759阿信屋(中国語版)」という食品ディスカウント・ストアチェーンも存在する。

台湾では、1994年に中視で中国同様『阿信』として放送された。オープニング曲「永遠相信」はジュディ・オングが、エンディング曲『感恩的心』は欧陽菲菲が歌い、いずれも大ヒットした。
なお、エンディング曲「感恩的心」は、中視の放送休止時間中のフィラーとしても使用されている。2008年3月25日20時から再放送された(再放送版フィラーではエンディング曲の歌手がロジャー・ヤンとなっている)。

ベトナム社会主義共和国では、1990年代半ばに『おしん』がVTVで放送され、放映時間には町に人影がまばらになるほど高視聴率を取った。都市部では「おしん」という語は貧しい女性を意味するようになり、ベトナム語でメイドや家政婦やお手伝いさんを指す名詞(クオック・グー綴り:osin)になっている。
2013年9月からHTVで再放送されている。放映当時のベトナムは、一般的に人々の生活も安定して衣食の面ではほとんど不自由がなくなり、働けば働くほど収入が得られるようになりつつあるなど、努力の結果を予測できる社会になり始めていたころであり、また、長く続いた戦争で国土が焦土化してしまったベトナムにとって、戦後驚異的に経済復興した日本は自国の未来と重なる部分が多かったため、人々の共感を呼んだ。

エジプトでは1993年に放映された。カイロでは、『おしん』放映時間に停電が発生、放送を観られないことに怒った視聴者が電力会社やテレビ局に大挙押し掛け、投石や放火等の暴動を起こすという事件があった。
その後、政府が該当話の再放送を約束する声明を出し、事態はようやく収束した。2018年放映のNHK番組の取材によると、エジプトでは「おしん」という名前は、働き者で正直者、向上心があって賢いというイメージがあり、放送から25年たった今でも店名や社名に「おしん」を使う例がみられるほか、子供にはイスラム教に関連する名前をつけることが一般的である中、「おしん」と名付けられた女性たちもいた。当初は前例がないという理由で市役所に断られ、裁判に訴えた者まであったという。

 



 

イランでは『家を離れて幾年月』という題で1986年にイラン国営テレビでの放映されたが最高視聴率90%超を記録する人気となり、イラン・イラク戦争で夫や息子を失う等、受難と物資不足を経験していた当時のイラン人の激しい共感を呼んだ。「おしん」の子供時代の部分のみがまとめられ、青少年向け映画として上映されることもあった。おしん夫婦が経営した子供服製造所の名前から、イランでは俗に古着屋のことを「タナクラ店」、古着のことを「タナクラ服」とも呼ぶ。
1989年1月28日、ムハンマドの娘ファーティマの誕生日兼婦人デーであるこの日には「イスラム女性の象徴はだれか」という質問形式のラジオ番組が放送されたが、ある女性が質問に『おしん』と回答しその後の受け答えでファーティマを古い女性だと形容した。ホメイニ師が責任者の処罰を要求した結果、件のラジオ局の責任者4人に対し反イスラム的であるとして科刑、解雇という判決が下されるが、当のホメイニ師が恩赦として判決を撤回させている。

ベルギーでは、修道院の尼僧が『おしん』を見るためにお祈りの時間を変更した




出典:「おしん」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



イランでは「おしん」の子供時代の部分のみがまとめられ、青少年向け映画として上映されることもあったと書いてあるけれど、これは、ちょうど「実写映画」と同じですよ。。。やはり、この少女時代のエピソードが特に感動を呼ぶのです。。。



それで、「実写映画」はおしんの少女時代を取り上げたのですわねぇ~。。。

そうだろうと思います。。。確かに、感動を呼び起こしますよ。。。




初出: 2023年5月3日



(laugh16.gif)


【デンマンの独り言】


(kato3.gif)

 

ところで、真由美ちゃんは、ノース・バンクーバーでホームステーしながらVCC (Vancouver Community College) にかよってパン職人・ベーグル職人の勉強と実習に励んでいました。

2016年の9月に卒業式を終えて、
現在、バンクーバー市内の旨いベーグルを提供するカフェ・レストランで働いています。

学生時代には、先生やクラスメートとの英会話には、まごつくことがあったそうです。
外国語というのは習得するのが実に大変です。

あなたは英会話を勉強してますか?
できれば、英語を話している国へ行って英会話を勉強するのが一番です。

でもねぇ~、英会話を勉強する方法に王道はありません。
人それぞれです。。。
自分に合った勉強法を見つけるのが、英会話の上達の早道だと僕は思いますね。

同じことを同じように勉強しても、人によって上達が違うのですよ。
僕の経験で言っても、人によって、語学の才能というのはまちまちです。

太田将宏老人のように、40年もカナダに住んでいるのに英会話が満足にできずに 6人に成りすまして日本語でブログにコメントを書きなぐって余生を過ごす人もいます。

なかには、日本語を忘れてしまうほど、英語にどっぷりと浸かってしまう人もいます。
20年以上英語圏で英語を話してますけれど、
僕は、漢字を忘れることはあっても、日本語を忘れることはありません。

もちろん、今でも、英語を話すよりも日本語を話す方が楽に話せます。
僕自身は語学の才能があるとは思ってませんが、
僕が、カナダ人と笑いながら話しているのを聞いていると、真由美ちゃんには さっぱり 何を話しているのか解らないと言うのですよね。

僕がペラペラと英語を話しているように見えるのだそうです。
「早くデンマンさんのように 英語がしゃべれるようになりたい」と真由美ちゃんは言います。

しかし、僕は、常に、英語を日本語のように しゃべれたら いいなと思っているのですよ。
外国語を母国語のように話すのは、本当に難しいと思います。

いずれにしても、真由美ちゃんは小さい頃からの夢が叶ってぇバンクーバーにやって来たのです!


(inflight2.jpg)


(airport1b.jpg)

ところで、あなたはバンクーバーに行ったことがありますか?

とっても素敵な街ですよ。

 


(stanley50.jpg)


(seawall3.jpg)


(seawall2.jpg)

世界で最も住みやすい街バンクーバー






(wetsuit.jpg)


(wetsuit3.jpg)


(gastown20.jpg)

 

ビデオを見ても、なんだかワクワクしてくるでしょう?

卑弥子さんが バンクーバーにやって来たのは 2008年の元旦の2週間ほど前でした。

クリスマスをバンクバーで過ごして、それから元旦の“Polar Bear Swim (寒中水泳)”に参加したのです。


(polar10.jpg)



上のビデオを見ると、まるで真夏のようでしょう?

ところが気温は確か2度ぐらいでした。 

水の中の方が暖かかったのです。

とにかく、バンクーバーには面白い人たちがたくさん居ますゥ。

あなたも、お暇と お金の余裕があったらぜひ出かけてみてください。

では、また興味深い、面白い記事を書くつもりです。

だから、どうか、あなたも またやって来てくださいねぇ~~。
じゃあね。


(hand.gif)




If you've got some time,

Please read one of the following artciles:





(mayumi76.jpg)

『まんじゅう@富岡』

『ん?トゥーランドット』

『女の子の夢』

『イヴォワールのレストラン』

『151歳の誕生日』

『お皿をぺろぺろ』

『ポップス@蕎麦屋』

『検便と回虫』

『スコーンとプディング』

『スコーン姉妹』

『ピラミス 美術館』

『明治屋 圧力ジャム』


(santa85b.jpg)

『雁とがんもどき』

『グルメブーム』

『行田物語@ナポリ』

『栗餅』

『日本で再会ね』

『コロッケパン』

『日本のパン文化』

『小女子』

『カエルジュース』

『152歳の誕生日』

『かぐや姫フィーバー』

『クスクス笑わないで』

『セビチェ』

『ラーメンブーム』

『自然治癒力』

『カナダ紀行カナダ事情』


(utsunomiya10.jpg)

『猫カフェと癒し』

『ポメロ』

『カワウソ見たい』

『生パンツ系に惹かれて』

『ティラミスとピラティス』

『這っても黒豆』

『アイ、アイ、ツーアイズ』

『ネコの話』

『パリのフォア・グラ』

『酪酸が腸の免疫力アップ』

『日本は天国か?』

『猫の記憶』

『すき焼きミステリー』

『空也餅』

『猟師の常識』


(dance011.jpg)

『猫カフェde癒し』

『餃子とベーグル@宇都宮』

『ちゃぶ台』

『フォアグラ好き?』

『キャッチ22』

『プーティン』

『甘い記憶』

『思いでポロポロ』

『カナダよいとこ』

『カナダへ飛躍』

『紐パンの熟女』




(surfin2.gif)


(dogs17.gif)


(girlxx.gif)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズロースで女装

2023-07-03 03:14:44 | エロいけれどためになる
 

ズロースで女装

 


(hot003e.png)


(bikini07c.gif)


(himiko32.jpg)


(himiko93.jpg)




(himiko22b.gif)

デンマンさん。。。、ついにデンマンさんも ズロースで女装 するようになったのですかァ〜? うふふふふふふ。。。


(kato3.gif)

ん。。。? 僕がズロースで女装するようになったと卑弥子さんは思ったのですかァ〜?

そうですわァ〜。。。だってぇ〜、タイトルを見れば、それ以外に考えられないじゃござ〜♬〜ませんかァ〜!

あのねぇ〜、僕はズロースで女装することには全く興味がないのです。。。

デンマンさん!。。。そのように心にもないことを言わないでくださいましなァ〜。。。

僕は真実を告白しているのですよう。。。

おほほほほほ。。。別に、恥ずかしがらなくても良いのですわァ〜。。。最近では、男性が性転換して女性になったり、女性が性転換して男性になったり、。。。もう、性別が乱れまくっているのですから、デンマンさんがズロースで女装したぐらいでは、この記事を読んでいるネット市民の皆さまも、全く驚きませんわよう。。。うふふふふふ。。。

 


(gyakuten10.jpg)



 



あのねぇ〜、僕はズロースで女装することが恥ずかしくって、嘘をついているわけじゃないのですよゥ。。。



じゃあ、どうして、そのようにムキになって否定なさるのでござ〜♬〜ますかァ〜?

別にムキになって否定しているわけじゃありません。。。真実を吐露(とろ)しているだけです。。。

そのように難しい言葉を使ってごまかさないでくださいましなァ〜。。。うふふふふふふ。。。

あのねぇ〜、僕はごまかしているわけじゃないのですよう!

いいのですわ。。。いいのですわよう。。。否定なさらなくても。。。デンマンさんが女装することはネットでは知らない人がいないくらいに有名になっているのですわァ〜。。。

まさかァ〜。。。!?

まさかじゃありませんわァ〜。。。次のような画像がネットには出回っているのですから。。。。

 


(joso110b.jpg)

 



あのねぇ〜、この画像は、僕が「下着女装」を取り上げて記事を書いたときに、画像がないと面白くないので、コラージュして作ったものですよ。。。他人のアバターを使うわけにはゆかないので僕のアバターを使ってコラージュしたのです。。。



そのような言い訳をしなくてもよろしいのですわァ〜。。。何度も言うように、デンマンさんが恥ずかしがるようなことではござ〜♬〜ません。。。うふふふふふふ。。。

でも、そうやって薄ら馬鹿笑いを浮かべて、卑弥子さんは僕を貶(おとし)めようとしているではありませんかア!

いいえ。。。決してズロース女装をするデンマンさんを馬鹿にしているわけではござ〜♬〜ませんわァ〜。。。おほほほほほ。。。

卑弥子さんは、何が何でも僕がズロースで女装していると思っているのですかァ〜?

だってぇ〜、そうとしか考えられないじゃござ〜♬〜ませんかァ!。。。そうでないのなら、どういうわけで変態なタイトルを書き出したのでござ〜♬〜ますかァ〜?

卑弥子さん、偏見を捨てて、次のリストを見てください。。。

 


(goo23-06-15.jpg)


『拡大する』

『美人スパイ』

『支離滅裂の神武君』

『ズロース女装』


 



この上のリストは GOO の「デンマンのブログ」のバンクーバー時間で2023年6月15日のアクセス者数の棒グラフと日別・週別のランキングのリストです。。。アクセスされたページ の3番の赤枠で囲んだ箇所に注目してください。。。



あらっ。。。6時間の間にズロース女装 が6人のネット市民に読まれたのですわねぇ〜。。。

そうです。。。つまり、デンマンさんもその内の一人なのですわねぇ〜。。。うふふふふふふ。。。

僕は、読んでませんよ。。。僕は読んでないから、上のアクセス解析のページを見て、どうやって記事を見つけて記事を読んだのだろうか? そう思って調べたのですよ。。。

それで、どうやって記事を見つけたのか? 判ったのですかァ〜?

分かりました。。。アクセス元ページ の2番をクリックすると次のページが出てくるのです。。。

 


(doco23-06-15.jpg)


『拡大する』

『現時点での検索結果』

『ズロース女装』


 



あらっ。。。ドコモの検索エンジンで ズロース女装画像 と入れて検索したのですわねぇ〜。。。



そうです。。。

つまり、デンマンさんも ズロース女装画像 と入れて検索して記事を読んだのですわねぇ〜。。。

僕は読んでないと言ってるではありませんかあああああア!

デンマンさん!。。。そのように大きな声を出して否定なさらなくて良いのですわァ〜。。。なにも、恥ずかしいことではないのですから。。。

あのねぇ〜、僕じゃなく、ズロース女装に興味を持っているネット市民が結構いるのですよう。。。

それは、考えられることですわァ〜。。。とにかく、最近では男性が性転換して女性になったり、女性が性転換して男性になったり、。。。もう、性別が乱れまくっているのですから、デンマンさんがズロースで女装することも別に不思議ではありません!

卑弥子さん!。。。くどいのですよう! 。。。僕はズロースで女装してないと言ってるでしょう!

じゃあ、いったいどういうわけで ズロース女装 を取り上げたのでござ〜♬〜ますかァ〜?

だから、 ズロース女装画像 と入れて検索して『スロース女装』の記事を読むネット市民がいたのですよう。。。どうしてなのか?。。。そういう興味が卑弥子さんにも湧いてきませんかァ〜?

湧いてきませんわァ〜。。。なぜなら、最近では男性が性転換して女性になったり、女性が性転換して男性になったり、。。。もう、性別が乱れまくっているのですから、デンマンさんがズロースで女装することも別に不思議ではありません!

あのねぇ〜、卑弥子さんは、僕がズロースで女装していると思っているけれど、それは事実ではないのですよ。。。

ええ。。。解っておりますわァ〜。。。

解っていて、どうしてこだわるのですかァ〜?

だから、何度も言っているように、最近では男性が性転換して女性になったり、女性が性転換して男性になったり、。。。もう、性別が乱れまくっているのですから、デンマンさんがズロースで女装する気になったとしても、ちっとも不思議ではないのですわァ〜。。。

つまり、卑弥子さんは、何が何でも僕がズロースで女装することを期待しているのですねぇ〜。。。

別に期待しておりませんけれど、そうなることも充分に考えられると思っているだけですわァ。。。とにかく、最近では男性が。。。

卑弥子さん! それを言うのはやめろおおォ!

デンマンさん! 大きな声を出してムカつかないでくださいましィ!

卑弥子さんが、僕のズロース女装にこだわるからですよう。。。

デンマンさんが変態なタイトルを書いたから、こういうことになるのですわァ〜。。。いったい、変態タイトルを書いて 何が言いたいのですかァ〜?

あのねぇ〜。。。、最近、櫻井証さんのブログでLGBTの話題で盛り上がっているのです。。。

 





124

 

もし我が子がLGBTになろうものなら、即 勘当ですな。

「そんな親不孝者に育てた覚えは無い」と。

 

とほり縋り 2023-06-26 02:07:32






 

125 Re:無題

 

>とほり縋りさん

コメントありがとうございます。

あれ、以前もコメントいただきましたかね?

実際に、ある日突然我が子がLGBTカミングアウトしたら、即勘当という突き放しができるかわかりませんが、物凄く落胆はしますよね。

だから、幼い頃から、そうならないようにする教育というものを心がけることが大切だと思ってます。

もちろん学校の友達等の環境等にも影響されてしまうんでしょうが少なくとも親は、しっかりと観察して、変な方向にいかないように調節する義務があると思います。

過保護では良くないでしょうが、信用するのと放置するのは違いますからね。

 

櫻井証 2023-06-26 07:29:30






126

 

>櫻井証 さん

こんにちは。

生憎 私は独身ですが、もし子を抱えてゲイやレズになると世迷言を抜かしておりましたら、そう対応するでしょう。

或は、拳を振りかざしてでも真っ当な男性、女性に矯正させます

人の人生とはその人本人だけのものではありません。

両親やご先祖様に顔向け出来ない、恥をかかせるやうな生き方をするのであれば、黙ってはいられませんよ。

 

とほり縋り 2023-06-26 20:17:34




赤字はデンマンが強調のため
イラストはデンマンライブラリーより
読みやすいように改行を加えています。
( )は初めて読むネット市民のためにデンマンが注釈)

『【教育者必見】子供にLGBTを正しく理解させる教育法』のコメント欄より
2023-06-23 04:02:59
(櫻井証さんのブログ)


 



LGBTの問題は、今に始まったことじゃないけれど、ネットの影響もあって、今や日常茶飯事のようになって話題に登ってますよ。。。テレビや映画でも取り上げられて、大変なことになっている。。。



でも、LGBTとズロース女装が関係あるのですかァ〜?

関係ありますよ。。。男が女装するというのは、男の心に女になりたいという願望があるのかもしれない。。。

つまり、デンマンさんの心の奥にも、女になりたいという願望があるのでござ〜♬〜ますかァ〜?

あのねぇ〜、僕はズロースで女装してないと何度も否定しているでしょう!。。。どうして、蒸し返して僕を笑い者にするのですかァ〜?

いいえ。。。デンマンさんを笑い者にしようとしているのではござ〜ませんわァ。。。で、LGBTを持ち出してきて何が言いたいのですかァ〜?

動物の世界を見れば、同性愛は普通に見られるのですよ。。。

 



動物の同性愛

 

動物の同性愛(どうぶつのどうせいあい。両性愛も含む)は、自然界において広く見られる。
動物の性行動には同じ種の間でさえ様々な形態があり、その行動の動機および含意はまだ十分には理解されていない。

1999年のブルース・ベージミル (Bruce Bagemihl)の研究では、交尾に限られない、同性愛的行動が1500に近い種で観察されることが示されていて、このうち500種については十分な典拠があげられている 。

なお、本項における「動物」には人間(ヒト)は含まれない。

同性愛(ホモセクシャル)という用語は1868年にカール=マリア・ケートベニー(Karl-Maria Kertbeny)によって造語されたものであり、本来人間の同性間に見られる性的感情および性行為を記述するためのものであった。

動物について同性愛という用語を使用することには主に二つの理由から異論がある。
動物の性および動物の性行動の動機となる要因についてはまだ十分には理解されておらず、また同性愛という用語には人間以外の種とは関係のない西洋の文化的含意が多く含まれているためである。

それゆえ同性愛的な行動には様々な名称が用いられてきた。
動物の同性愛に関しては「ゲイ」や「レズビアン」といった語は使わず、専ら「ホモセクシャル」を用いる。

「ゲイ」や「レズビアン」といった単語は人間の性行動に結びついたものと考えられるためである。

動物の選好および動機は常に行動から推測されるものである。
したがって、長年にわたって、同性愛という用語は動物の同性愛的行動について用いられている。
最近の研究では、同性愛という用語は同性の動物間のあらゆる性行動について使われている。

同性間の性行動は、同性間の性行動に対する社会の態度から生じた観察者の偏見のために、最近まで「公式には」大きな規模で観察されることがなかった。
しかし、現在では同性間の性行動は社会性鳥類および哺乳類、特に海洋哺乳類および霊長類において広く観察されている。

同性間の性行動が刑務所内の性行動で見られる優劣関係に類似したオスの社会機構および社会的優位に起源があると考えている研究者もいるが、Joan Roughgarden、Bruce Bagemihl、Paul Vaseyのように、性の社会的機能は個体の優位とは必ずしも関係がなく、群れの中での連携および社会的結びつきを強化するのに役立っていると考える研究者もいる。

さらに、機会があるにもかかわらずメスとつがいになるのを拒否し、電気的ショックで分かれさせようとしてもオスと生涯をともにするゲイのペンギンがいることを指摘して、社会機構理論に疑問を投げかける研究者もいる。

このような同性のつがいに関する報告はまだ裏付けに乏しいものにすぎないが、ヒツジのように単婚ではない種において恒常的なつがいの関係をもった恒常的な同性愛を確認する科学的研究が増加しているのも事実である。

ニホンザルの場合、同性間の関係は、群れにより割合は異なるが、頻繁に見られるものである。
メスは愛情のこもった社会的および性的な活動を特徴とする「求愛」を行う。
関係の継続期間は数日から数週間まで様々だが、このような絆がメスの4分の1にまで見られる群れもある。

また、このようなペアから強くて長続きする友好関係が生まれることもしばしばである。
オスもまた典型的には同年齢の複数のパートナーとともに同性間の関係を持つ。
このような関係はじゃれあいの多い愛情のこもった活動をともなう。

ボノボでは、オスもメスも異性愛的および同性愛的行動を行う。
特に注目すべきはメスの同性愛である。

ボノボの性行動のおよそ60%は2頭以上のメスの間のものだ。
ボノボの同性愛的結合システムはいずれの種においても知られている同性愛の中でも最も頻度の高い同性愛を示しているが、同性愛はあらゆる大型の類人猿について報告されていて、ほかの多くの霊長類もまた同様である




動物の同性愛
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 


(homo101.jpg)



 



つまり、デンマンさんは同性愛者や、ズロース女装男を擁護したいのでござ〜♬〜ますかァ〜?



僕は、同性愛者じゃないし、ズロース女装愛好者でもない。。。だから、中学生だったころ、同性愛者や、下着女装愛好家を見て、宇宙人が地球にやって来たのではないか? そう思っていましたよ。。。つまり、そういう人たちは普通の人類ではない!…そう思っていたのですよ。。。

それなのに、どういうわけで同性愛者や、ズロース女装男を擁護するようになったのですか?

あのねぇ〜、動物の世界では同性愛は普通に見られるのですよ。。。特に注目すべきは、機会があるにもかかわらずメスとつがいになるのを拒否し、電気的ショックで分かれさせようとしてもオスと生涯をともにするゲイのペンギンがいるのですよ。。。つまり、これは育ちや習慣や環境の違いじゃなくて、DNAの中に、同性的なつながりを好む遺伝子を受け継いでいた、ということですよ。。。

同性愛の傾向は、育ちや環境の影響ではなく、遺伝子で受け継がれた生まれつきのものだと言うのでござ〜♬〜ますか?

上の研究成果を見ると、そうだとしか言えないでしょう! 同性愛はあらゆる大型の類人猿について報告されていて、ほかの多くの霊長類もまた同様である、と言う研究があるように、人間についても当てはまると思うのですよ。。。

つまり、ズロースで女装するというのも、育ちや環境の影響ではなくて、遺伝子で引き継がれた性癖だと言うのですかァ〜?

いや。。。ズロースで女装するのは、遺伝子の問題じゃなくて、好みの問題だと思いますよ。。。例えば、普通のズロースじゃなくて、卑弥子さんが穿いているズロースに特にこだわりがある。。。卑弥子さんの体臭と体温が感じられるようで、ズロースを身につけると卑弥子さんと一体感になれたようで満足感がある。。。

 


(himiko32.jpg)

 



あらっ。。。デンマンさんは、そのように感じるのでズロースで女装するのでござ〜ますかァ?。。。だったら、どうして、もっと早くに、あたくしに告白してくださらなかったのでござ〜ますかァ〜? あたくしの体臭と体温のこもったズロースをデンマンさんに差し上げましたのにィ〜。。。うふふふふふふ。。。



あのねぇ〜、例えばですよ。。。例えばの話ですよ。。。卑弥子さんのズロースを例に取り上げたまでです。。。本気にされては困りますよう。。。

デンマンさん! 無理をなさらないでくださいなァ〜。。。例え話にかこつけて、あたくしに本音を伝えたのですわねぇ〜。。。うふふふふふふ。。。

あのねぇ〜。。。何度も言ってるでしょう! 僕は、ズロースで女装してません!。。。してませんよう!。。。んもおおおお! 何度言ったら分かるのですかあ〜?

でも。。。、でも。。。、たとえ話にデンマンさんの実感がこもっていましたわァ〜。。。あたくしのズロースで良かったら、いつでも申し出てくださいまし。。。喜んで差し上げますから。。。うふふふふふふふ。。。

もしかして。。。、もしかして。。。、生パンツをネットで販売していたのは卑弥子さんだったのですかァ〜?

 


(pant23-07-01.jpg)


『拡大する』

『現時点での検索結果』


 



バカバカしい! なんであたくしが生ズロースをネットで販売しなければならないのですかァ〜? これでも、京都の女子大学で「日本文化と源氏物語」を講義している橘卑弥子教授なのですわァ〜。。。あたくしの名誉に傷をつけるよなことを言えば、マジでバンクーバーの地方裁判所に侮辱罪でデンマンさんを訴えますわァ〜。。。



冗談ですよ。。。本気にしないでください。。。卑弥子さんが僕のズロース女装にこだわるので、ついつい悪い冗談を飛ばしてしまいました。。。


 


(laugh16.gif)


【ジューンの独り言】


(june500.jpg)

 

ですってぇ〜。。。

デンマンさんは、もしかすると、マジで卑弥子さんの体臭と体温のこもったズロースにこだわっているのかも知れませんわァ〜。。。

貴方は、どう思いますか?

ええっ。。。「そんなことは、どうでもいいから、何か他に面白い話をしろ!」

貴方が、そう言うのであれば、デンマンさんがピンタレストで「ランジェリー 下着」のページを立ち上げました。。。

覗いてみてください。。。

 


(shitagi23-06-30.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』


 

ええっ。。。「そんなことは、どうでもいいから、何か他に面白い話をしろ!」

貴方は、そのようなムカついた口調で あたくしに御命令するのですかァ〜?

分かりましたわァ〜。。。

じゃあ、ショッキングなニュースでもお伝えします。。。

かつて「セサミストリート」で子どもたちに慕われていた人気者のビル・コスビーは、芸能界では幅を利(き)かせて大きな“権力”を握り、百人近い女性に対してセックスを迫ったのです。。。

 





 

子どもたちに性的ないたずらをしなかったことが せめてもの罪ほろぼしですわァ〜。。。

ええっ。。。「そんな事は、どうでもいいから、もっと他に面白い話をしろ!」

あなたは、そのような強い口調で 更に あたくしに ご命令なさるのですかァ〜?

分かりましたわァ。。。。

では、あなたもビックリするような

忠臣蔵のとっても古い映画をご覧くださいまし。。。

なんと。。。昭和3年(1928年)制作の『忠臣蔵』ですわよう!

無声映画ですけれど、弁士の方がなかなかうまい説明をしてくださいますわ。。。

つい、引き込まれて観てしまうのですわ。。。

浅野内匠頭(あさの たくみのかみ)がどうしてヘマをしでかしたのか?

そのへんのところが詳しく映像に残っております。

観るだけの値打ちがありますわ。。。

では、どうぞ。。。

 



 

ところで、どうして小百合さんが

「軽井沢タリアセン夫人」と呼ばれるのか?

 


(sayuri5.gif)

 

あなたは ご存知ですかァ?

実は簡単な事なのですわよう。

小百合さんは軽井沢に別荘を持ったのですわ。

小さな頃から軽井沢に住むことが夢だったのですってぇ~。。。

分からない事ではござ~ませんわァ。

そもそも小百合さんが軽井沢に興味を持ったのは、朝吹登水子のエッセーなどを読んだことがきっかけだったとか。。。

現在、朝吹登水子の山荘、睡鳩荘(すいきゅうそう)は軽井沢タリアセンに移築されて公開されています。


(suikyu9.jpg)

それで、小百合さんは軽井沢タリアセンを訪れては睡鳩荘に足を運んで少女の頃の事を思い出すのが楽しみなんですってよ。

そういう訳で、デンマンさんが小百合さんのことを「軽井沢タリアセン夫人」と呼ぶようになったのですわ。

軽井沢・雲場池の紅葉



軽井沢のイルミネーション



秋の旧軽井沢銀座ぶらり散歩



とにかく、明日もデンマンさんが興味深い記事を書くと思いますわ。
だから、あなたも、お暇なら、また読みに戻ってきてくださいまし。
じゃあねぇ~~。


(hand.gif)


メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(house22.jpg)

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


『熟女下着』ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

『センスあるランジェリー』



(surfing9.gif)



(sayuri5.gif)

ところで、平成の紫式部こと、卑弥子さんは見かけによらず、京都の女子大学で腐女子に「日本文化と源氏物語」を講義している橘卑弥子・准教授という肩書きを持っています。

卑弥子さんの面白い話をもっと読みたい人は
下のリンクをクリックして読んでみてくださいね。




(zurose2.jpg)

『女帝の平和』

『アタマにくる一言』

『悪女レオタード@昌原市』

『スウィートビーン』

『ガチで浦島太郎やし』

『ご苦労さま』

『デンマンのはなし』

『卑弥呼の墓』

『室生犀星と人間学』

『松平春嶽ダントツ』

『英語は3語で伝わる』

『くだらない物』

『漢字で体操』

『面白い漢字テスト』


(hama10.jpg)

『日本のエロい文化』

『女のオナラ』

『紫式部と宮本武蔵』

『頼朝の死の謎』

『パンツと戦争』

『海外美女 新着記事』

『日本語を作った男』

『江戸の敵を長崎で』

『芸術は尻だ』

『尻の芸術』

『左翼的な下着』

『エロい源氏』

『ネット市民は見ている』


(costa04b.jpg)

『朝妻船』

『阿修羅を探して』

『羅漢と良寛』

『源氏エロ』

『元寇船』

『ハマガソ』

『歴史ロマン@バンコク』

『平安のキス』

『大久保独裁政権』

『愛情ゲットの呪術』

『源氏物語とおばさん』

『たこつぼ探し』

『光源氏の弟』

『勝負服』

『大伴家持の野心』

『そこが天才の偉いとこか?』


(annasalleh.jpg)





『キャドバリーチョコ』軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Sayuri
(godiva05.jpg)


(byebye.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒らしの現実主義者

2023-07-03 02:15:34 | 現実主義者

 

荒らしの現実主義者

 


(arashi07.png)


(fool902.jpg)


(fool911.jpg)



引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺
(masuo01e.png)

デンマンさん、どういうわけでオイラを荒らしの現実主義者と呼んで非難するのですか?


(kato3.gif)

あれっ。。。 オマエは不満なのォ~?

当たり前でしょう! オイラは荒らしなどした覚えはありません!

オマエは真面目な顔をしてウソをつくのだねぇ~!

ウソなどついてませんてばああああああああああああァ~!

それがウソなのだよ。。。 

じゃあ、その証拠を見せてください。。。

オマエはとにかく何事も忘れやすいのだよ! 次の記事で書いたとおりだよ!

 


(kaeru32.png)

『ゆでガエルと現実主義者』

 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

ゆでガエルのことなどどうでもいいから、証拠を見せてくださいよう!



オマエがそう言うのだったら、まず次のコメントを読んでごらんよ。。。


藪医者のイラスト 医者の卵
(doctor13b.png)

1 「現実主義者」のコメントの件

 

私の所も「現実主義者」が来てますが・・・

本人の顏を出している「5ちゃんねる」のスレッド

パチスロゲームのスレッド 

アキバ系アニメおた のスレッド 

・・・どういう人間なのか? 必然的に理解出来てしまいます。

使っているIPも千代田区なので、 

実際に「秋葉原・神田」辺りからスマホで投稿している様子です。 

つまり、 「底辺系のオタ」っぽいんです。

 

通報 2019-02-13 19:32:30






2 Re:「現実主義者」のコメントの件

 

>通報さん

通報ありがとうございます。

「5ちゃんねる」のスレッド 見てみます。

「現実主義者」は悪名が広まり、
もう誰からも相手にされなくて
伊藤先生のブログに“駆け込み寺”しているものとばっかり
思っていました。


つまり、伊藤先生のブログ以外にはコメントを
書いてないと思っていたので、
「5ちゃんねる」でもコメントを書いているというのは
意外でした!

「秋葉原・神田」辺りからスマホで投稿しているとは
驚きです!

また、新しい情報がありましたら通報してください。

THANX MUCH!

 

barclay 2019-02-13 20:01:16






3 現実主義者よ!

また愚かな事を書いている!

入院が必要なのはオマエだろう!?(笑)



引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

9 Re:Re:無題

 

>huyunohi1684さん

だいたい、モッティF21なんか、

黒い7連星や岐阜のバーチャル教師みたいな

入院が必要な気違いのブログにいいね付けるような

クズネトウヨなんですから。

 

現実主義者 2019-02-16 02:23:26




『伊藤先生のブログ』より


オマエは「現実主義者」と名乗りながら“自分の現実”を見ようとしないのだよ!

伊藤先生のブログで「生きる価値のないウンコのようなクズの廃人」と認めていながら
相手を「入院が必要な気違い」と毒づいている!

オマエは天に向かって唾を吐いているのだよ!

その唾は、汚い愚かなオマエの顔に落ちてくるのだよ! ボケっ! (爆笑)

馬鹿の一つ覚えで、いつまでも「モッティF21」、「黒い7連星」、「ネトウヨ」とほざいている場合じゃねぇ~だろう!

少しは人間らしく成長しないのならば、
オマエこそ入院すべきなんだよ!
「ネット中毒・依存症」と「統合失調症」を患っているのだから。。。


悪い事は言わないから、今すぐにGOOGLEで検索して
オマエの家の一番近くの精神科の医院に入院するように!

 

barclay2019-02-16 11:40:15






4 現実主義者よ!

オマエ、マジでアホやん!

「悪口を書きなぐる」のは

「ネットの荒らし行為」なんだよ!


 

「ネットの荒らし行為」はスパムや誹謗・中傷のように
ネットでは最も嫌われている行為なのだよ!


オマエは、“馬鹿の見本”だから、自分で「ネットの荒らし行為」をしている事を公言しているのだよ!
確信犯なのだよ! ボケっ!

 


引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

11 Re:Re:Re:Re:無題

 

>huyunohi1684さん

まあ俺だったら、閉鎖して何年経とうが、

そのネトウヨやその同志どものブログに

悪口を書きなぐってやりますけどね。

 

現実主義者 2019-02-16 07:56:44




『伊藤先生のブログ』より


オマエは、今年の元旦にも“おめでたい奴”だと思っていたら、

そのままずっと“おめでたい奴”なのねぇ~! (笑)

 

barclay2019-02-17 12:23:37






5 現実主義者が使っている

IPアドレスの履歴(古い順)


 

1) 202.215.40.193

d193.InaraFL1.vectant.ne.jp

アルテリア・ネットワーク株式会社 接続サービス

2) 49.104.28.146

sp49-104-28-146.msf.spmode.ne.jp

ドコモのスマートフォン用プロバイダ「spモード」

3) 49.98.77.54

sp49-98-77-54.mse.spmode.ne.jp

ドコモのスマートフォン用プロバイダ「spモード」

4) 49.104.32.212

sp49-104-32-212.msf.spmode.ne.jp

ドコモのスマートフォン用プロバイダ「spモード」

5) 49.106.209.53

sp49-106-209-53.msf.spmode.ne.jp

ドコモのスマートフォン用プロバイダ「spモード」

6) 49.104.10.115

sp49-104-10-115.msf.spmode.ne.jp

ドコモのスマートフォン用プロバイダ「spモード」

7) 49.96.20.25

sp49-96-20-25.mse.spmode.ne.jp

ドコモのスマートフォン用プロバイダ「spモード」

8) 49.98.76.162

sp49-98-76-162.mse.spmode.ne.jp

ドコモのスマートフォン用プロバイダ「spモード」

9) 49.96.12.66

sp49-96-12-66.mse.spmode.ne.jp

ドコモのスマートフォン用プロバイダ「spモード」

10) 49.96.12.59

sp49-96-12-59.mse.spmode.ne.jp

ドコモのスマートフォン用プロバイダ「spモード」

11) 49.104.24.151

sp49-104-24-151.msf.spmode.ne.jp

ドコモのスマートフォン用プロバイダ「spモード」

12) 49.96.24.119

sp49-96-24-119.mse.spmode.ne.jp

ドコモのスマートフォン用プロバイダ「spモード」

13) 49.104.36.82

sp49-104-36-82.msf.spmode.ne.jp

ドコモのスマートフォン用プロバイダ「spモード」

 

barclay 2019-02-17 12:28:38






6 ■ 大津いじめ裁判判決出ました ■

 


藪医者のイラスト 医者の卵
(doctor80b.png)

3 大津いじめ裁判判決出ましたね

 

お久しぶりです。

現実主義者の奴今頃ガクブルでしょうね(笑)

次はアイツが被害者から訴えられる可能性ありますしね
先生がひと肌脱いでくれるのかな?(笑)

 

現実主義者は嘘吐き野郎 2019-02-19 05:19:06






4 Re:大津いじめ裁判判決出ましたね

 

>現実主義者は嘘吐き野郎さん

あの馬鹿は痛い目にあわないと 全く反省しないようですから、
この際、被害者から訴えられた方が、あの馬鹿のためにもなるでしょう!


でも、最近、少しは自粛しているようで
「5ちゃんねる」でコメントを書くことを控えているようですねぇ~?!

あるブロガーのコメントによると「5ちゃんねる」でも
コメントを書いているようですが、
僕の調べたところでは、あの馬鹿のコメントを見つけることができませんでした。

今のところ伊藤先生のブログに“駆け込み寺”しているだけで
先生とお互いに痛い傷を舐めあっているようです。 (苦笑)

あの馬鹿が 他のブログや「5ちゃんねる」でコメントを書いているようでしたら、
知らせてください。

 

barclay 2019-02-19 11:43:50




『松本清張と現実主義者(PART 1)』のコメント欄より
(2019年2月11日)


 

barclay2019-02-19 11:50:18






7 現実主義者よ!

オマエは、ネットでますます悪名を

轟かせているぞ!


 

オマエがスキップして喜ぶように、その証拠を見せるから
次のリストをじっくりと眺めるように!

 




『拡大する』

『現実主義者 馬鹿の見本』


 

上のリンク先の画像の中で
可愛い女の子が オマエのために素晴らしい感想を述べている!

スキップして喜ぶのを止めて、
じっぅりと何度も読んで
心から反省するように!

そうでないと、オマエは一生、自分でも認める
「生きる価値のないウンコのようなクズの廃人」のままだよ!
 (笑)

 

barclay 2019-02-19 11:59:49






8 現実主義者よ!

何度言ったら分かるの?

悪口を書きなぐるのは

「荒らし」だよ!
ボケっ!


 


引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

3 Re:Re:無題

 

>huyunohi1684さん

長渕に泣きつく毎日の岐阜のバーチャル教師の腐った鯖の如く
ネトウヨ仲間やスピリチュアル依存症患者仲間同士で
凝り固まるつもりですから。

まあ、承認の有無関係無しにコメント欄に
悪口を書きなぐってやったらいいだけのことです。

 

現実主義者 2019-02-19 05:25:30




『伊藤先生のブログ』より


 

「荒らし」は「スパム」同様、ネットでは最も嫌われているのだよ!

それはネチケット違反なのだよ!

大津いじめ裁判で判決が出たとよ!
オマエも被害者から訴えられれば有罪だどォ~!

オマエには、教養も良識も常識もないから
被害者から訴えられるまで、反省しないよなァ~!?

有罪判決が出たとしても、オマエはたぶん反省しないと思う!

それがオマエと獄中で結婚した永山則夫・死刑囚との違いなのだよ!


もう一度次の記事を読めよ!

 



『永山則夫と現実主義者』

 

barclay 2019-02-19 16:07:06






9 現実主義者よ!

何度言ったら分かるのォ~!?

「荒らし」はネットで

最も嫌われているのだよ! ボケっ!


 


引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

1 無題

 

やってることがネトウヨ論法の塊ですなぁ。

サトウのタワケのブログなんか

徹底的に荒らしてやりましょうよ。

 

現実主義者 2019-02-19 22:01:42





(koushi02.jpg)

2 Re:無題

 

>現実主義者さん

荒らすというか、不当なデマや中傷には

しっかりと反論する必要があります。

 

huyunohi1684 2019-02-19 22:05:38




『伊藤先生のブログ』より


“馬鹿の見本”のオマエが“駆け込み寺”しているブログの伊藤先生も
「荒らし」はいけない! しっかりと反論するように!


そう言っているのだよ!

教養もない常識もないオマエには、
そのような当たり前のことが理解できてないのだよ!

オマエは中学時代の反抗期のまま精神年齢が、すっかり止まってしまったのだよ!
だから、コメントを書くたびに、自分の愚かさをネットで十分すぎるほどに晒しているのだよ!
オマエが書くコメントは中学生のコメントと全く変わりがないだろう!?

少しは反省して教養をゲットするのだよ! ボケっ!
これ以上“馬鹿の見本”を見せ付けないように! アホっ!

 

barclay 2019-02-20 11:27:35






11 現実主義者よ!

またオマエは「荒らし」に夢中になって

伊藤先生に迷惑を

かけようとしている!(苦笑)



引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

3 Re:Re:無題

 

>huyunohi1684さん

当たり前でしょう。

それに大津のいじめ自殺について以前から

「事件があった学校や学区の嫌われモンの爪弾きモンは

被害者じゃなくて加害者一家の方」ってことにすることに

躍起にやってたモッティF21が

また例のことで無駄口を叩いてたので、

俺はまたモッティのブログのコメント欄に

悪口を書いてやりました。

 

現実主義者 2019-02-20 06:10:39





(koushi02.jpg)

4 Re:Re:Re:無題

 

>現実主義者さん

そうですか、どこへ何を書こうが

私がつべこべ言うことではありませんが、

向こうで私の名を出すことは止めて下さいね。

 

huyunohi1684 2019-02-20 14:15:07




5 Re:Re:Re:Re:無題


(yesman.gif)

 

>huyunohi1684さん

はい、それは百も承知です。

 

現実主義者 2019-02-20 20:26:01




『伊藤先生のブログ』より


 

結局、オマエは全く反省しないで“ゆでガエル”のまま
同じ事の繰り返しなんだよ!


いったい、どっこまで“馬鹿の見本”をネット市民の皆様に見せたら気が済むのォ~?
オマエは完全に精神に異常をきたしているのだよ!

悪い事は言わないから すぐにGOOGLEで検索して
オマエの家に一番近い精神科のお医者さんに診てもらうように!

「ネット中毒依存症」 「統合失調症」 「対人恐怖症」
狭い部屋に引きこもって、精神年齢中学生のまま
ネットで「荒らし」まくって、自分が「クズの廃人」のまま生きていることを確かめているだけなんだよ!

自分の「現実」を「現実主義者」として、客観的に見るように!

オマエのような迷惑な人間がネットで
これ以上出現しないようにと願うばかりだよ!(笑)

 

barclay 2019-02-21 11:31:08




『犬死@太田将宏 (PART 1)』のコメント欄より
(2019年2月13日)


 



こうしてオマエが伊藤先生のブログに書き込んだコメントを見ると、オマエは自分で「荒らし」をしてますと宣言しているじゃないかァ~!

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

うへへへへへへへ。。。 やっぱり、判ってしまうものですかァ~?

あのさァ~、オマエ馬鹿じゃないのォ~!? 伊藤先生のブログはネットで公開されているのだよ! オマエがコメントを書き込めば、ネット市民の皆様は、誰もがオマエが書いたコメントを見ることができるのだよ! オマエは伊藤先生のブログは伊藤先生のサポーターしか見れないと思っていたわけぇ~?

そうです。。。 うへへへへへへ。。。

そうやってウスらバカ笑いを浮かべている場合じゃねぇ~だろう!? 10年以上も「2ちゃんねる」や「5ちゃんねる」で嫌がらせのコメントを書きなぐっていたくせに、オマエは その程度のことも理解できてなかったというわけぇ~?

いけませんか? うへへへへへへへ。。。

オマエ、底抜けのバカだねぇ~!?

デンマンさんが、いくつかのブログに投稿した『現実主義者 馬鹿の見本』が 日本語が解る世界の134ヵ国のネット市民の皆様に読まれているのです。。。 しかも、上のリストを見れば解るように 154人のアメブロ会員がアメブロに投稿された『現実主義者 馬鹿の見本』に“いいね”を付けているのです。。。

だから、どうだとオマエは言いたいわけぇ~?

だから、今更 デンマンさんがオイラを馬鹿呼ばわりするのは時代遅れだと思うのですよ。。。 うしししししし。。。 皆さん知っていることです。。。

あのさァ~、それだけのことが言えるのだったら、5年前に反省して、普通のネット市民になれなかったわけぇ~?

だから、“馬鹿の見本”としては、普通の人のようにはなれないのです。。。 デンマンさんはオイラに“馬鹿の見本”というレッテルを貼っておいて、その程度のことが理解できないのですかァ~?

呆れたねぇ~。。。

今更、デンマンさんが呆れることもないでしょう!? オイラはデンマンさんが記事で書いたように“ゆでガエル”です。。。 うへへへへへ。。。

つまり、反省できない、努力できない、「生きる価値のないウンコのようなクズの廃人」だと自分で認めるわけぇ~?

そうです。。。 でも。。。、でも。。。、デンマンさんに馬鹿にされたので、少しは反省しました。。。

マジで。。。?

マジで少し反省しました。。。 上のコメントに最初に書いたネット市民がいますが、オイラは最近「5ちゃんねる」のスレッドにコメントを書いてません。。。

僕もそれが気になって調べてみたのだよ。。。 ちょっと次の検索結果を見て欲しい。。。

 


(gog90215c.png)


『拡大する』

『現時点での検索結果』


 



「5ちゃんねる "現実主義者"」と入れて検索してみたのだよ!

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

あれっ。。。 325,000件もヒットするのですねぇ~。。。

そういうことだよ。。。 オマエがこれまでに「5ちゃんねる」で嫌がらせのコメントを書き廻っていたという何よりの証拠なんだよ。。。

でも。。。、でも。。。、最近、オイラは自粛して悪口のコメントを書き込むのを控えているのです。。。

だから、僕もその事を確かめようと思って、緑の枠で囲んだ「5ちゃんねる」のスレッドを見てみたのだよ。。。 そのページの一部を表示すると次のようになる。。。

 


(5ch90221.png)


『拡大する』

『実際のページ』


 



上のページにはオマエのハンドル名「現実主義者」が23回表示されている。。。 最後の表示は2017年5月7日なのだよ。。。

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

だから言ったでしょう! オイラは自粛して2017年5月7日以来「5ちゃんねる」にコメントを書き込んでません。。。

でも、それだけでは安心できないので、青枠で囲んだYahooブログ『国王の晩酌』のページも見てみたのだよ。。。 すると次のページが出てくる。

 


(yah90221.png)


『拡大する』

『実際のページ』


 



上のページにはオマエのハンドル名「現実主義者」が16回表示されている。。。 最後の表示は2017年4月5日なのだよ。。。

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

だから言ったでしょう! オイラは自粛して、できるだけ伊藤先生以外のブログでは悪口を書かないようにしているのです。。。

でも、オマエは上のコメントの中で次のように言ってるのだよ!

 


引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

3 Re:Re:無題

 

>huyunohi1684さん

当たり前でしょう。

それに大津のいじめ自殺について以前から

「事件があった学校や学区の嫌われモンの爪弾きモンは

被害者じゃなくて加害者一家の方」ってことにすることに

躍起にやってたモッティF21が

また例のことで無駄口を叩いてたので、

俺はまたモッティのブログのコメント欄に

悪口を書いてやりました。

 

現実主義者 2019-02-20 06:10:39


 



つい最近、2019年2月20日にオマエは「モッティのブログのコメント欄に悪口を書いてやりました」と伊藤先生に報告しているのだよ!

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

いけませんか?

あのさァ~。。。 オマエは、ちょっと前に「自粛してます」と言ったばかりだろう!?

そうでしたか? うへへへへへへ。。。

だから、オマエは“ゆでガエル”なのだよ! ちょっと前に言ったこともすぐに忘れて同じことを繰り返すのだよ! オマエが中学生の頃に反抗期を迎えてから、オマエの精神年齢も行動も言動も、その時に体内時計が止まってしまって、それ以降全く成長してないのだよ!

やっぱり、“ゆでガエル”ではいけませんか?

いけないのだよ! ニーチェのおっさんが次のように言ったのだよ!

 


脱皮して生きてゆく


(nietzsche9b.jpg)

脱皮しない蛇は破滅する。

人間もまったく同じだ。

古い考えの皮をいつまでもかぶっていれば、

やがて内側から腐っていき、

成長することなどできないどころか、

死んでしまう。


(snake3.gif)

常に新しく生きてゆくために、

わたしたちは考えを新陳代謝させていかなくてはならないのだ。

 

『曙光』 ニーチェ




043 『超訳 ニーチェの言葉』
訳者: 白取春彦
2010年3月20日 第11刷発行
発行所: 株式会社ディスカバー・トゥエンティワン

『脱皮しない蛇』に掲載。
(2014年1月20日)


 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

つまり、オイラが脱皮してない!…とデンマンさんは言うのですか?



当たり前だろう! “馬鹿の一つ覚え”で、悪口や、嫌がらせのコメントを書き廻っている! だから、可愛い女の子に次のように言われてしまうのだよ!



(girl503d.png)

 

「現実主義者」と名乗る

あなたは、“馬鹿の見本”

だから、有名になっても

全く反省しないし

努力しないので、

相変わらず

「結婚できない男」

なのよ!

可哀相と言うか

哀れと言うか

一言で言えば

馬鹿なのよねぇ~

うふふふふふふふ。。。

 


 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

やっぱり、オイラは反省して、これまでの悪業を悔い改めて まともな人間になる必要があるのでしょうか?



当たり前だろう! このままオマエが反省しないで、いやがらせのコメントを書き続けると、やがてオマエは家族からの経済的援助が断ち切られて次のような状態になるのだよ!

 


(homeless.jpg)

 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

オイラは このように“ゆでガエル”のような哀れな状態になりたくありません!



だから、僕は、かれこれ足掛け3年にもわたって、オマエがこのような状態にならないようにと、口をすっぱくして反省するようにと助言をしてきたのだよ!

つまり。。。、つまり。。。、オイラが引きこもって、嫌がらせのコメントを書く暇があったら、まともなブログを立ち上げて、結婚できるような まともな人間になって欲しい。。。 そして女性に感動を与えるような記事を書いて欲しい。。。 デンマンさんは、そう思ってオイラを呼び出してくれたのですか?

その通りだよ。。。 オマエは、ちゃんと僕の心が読めるじゃないか! 嫌がらせのコメントを書くだけならまだしも、やがてオマエが“ゆでガエル”にならないようにと願って、僕は、こうしてオマエと付き合っているのだよ!。。。 だから、改心してまともなブログを立ち上げて欲しい!


(smilerol.gif)


わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

やはり、仏のデンマンさんは

すばらしいです。。。

嫌がさせのコメントを書きまわらないで、

オイラは自分のブログを

立ち上げようと思います。

 

デンマンさんは、やっぱり

オイラを馬鹿にしてません。

オイラのために、心からの助言を

してくれるのです。。。

 

もうこうなったら、恥も外聞もなく

天にも舞い上がる気持ちで

スキップしたいと思います。


(smilejp.gif)

わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

ルンルンルン ランランラ~♪~ン

もう一つおまけに

ルンルンルン ランランラ~♪~ン

ああァ~、うれしいなあああァ~。。。


 


(foolw.gif)


馬鹿ですよねぇ~。。。

自分で馬鹿を振りまいているのですよ!

この「現実主義者」は底抜けの

おめでたい愚か者です!

どうして これほどまでに人間は

馬鹿になりきれるのかァ?

僕には、もう付き合いきれません!

この男は 馬鹿だから

今日のことなどすっかり忘れて

また嫌がらせのコメントを

書き始めると思うのです!

仕方がないから 長い目で見ながら

付き合ってゆきます。





初出: 2019年2月23日



(laugh16.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愉快な動物たち

2023-07-02 02:58:56 | 地球・環境・自然・動物・ペット

 

愉快な動物たち

 


(catdogtale.jpg)


(dog811.jpg)


(mandog9.jpg)


(yen0201.gif)




(betty01.jpg)

デンマンさん。。。、今日は、ほほえましい動物たち に続いて…

 


(dogs12.gif)


『ほほえましい動物たち』


 



愉快な動物たちの話をするのですかァ~?


(kato3.gif)

そうです。。。ベティさんも、ほほえましい動物や愉快な動物の話は好きでしょう?

ええ、好きですわァ。。。デンマンさんは、ピンタレストにも動物たちのカテゴリ(ボード)を立ち上げたのですか?

立ち上げました。。。そのページを見てください。。。。

 


(pet22-12-13.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』


 



あらっ。。。「可愛いペット」のページを立ち上げたのですわねぇ~。。。デンマンさんは、どんなペットを飼っているのですかァ~?



僕のマンションはペットを飼ってはダメなんですよ。。。

じゃあ、これまでにペットを飼ったことがないのですか?

残念ながらないのです。。。

それで、デンマンさんは動物たちの記事を書いたり、ピンタレストで「可愛いペット」のページを立ち上げて、可愛い動物たちの写真や動画を眺めて満足しているのですかァ~?

そうです。。。

。。。で、今日は愉快な動物たちを紹介するのですか?

そうです。。。まず次のイルカに救われた犬を見てください。。。

 


(dolphin-dog.gif)

 



あらっ。。。溺れそうになっていたワンちゃんをイルカが背中に乗せて飼い主のヨットまで連れて行ったのですか?



そうです。。。

でも、これってヤラセているのじゃありませんか? 訓練したイルカを使って、ワンちゃんを背中に乗せたのではありませんか?

いや。。。そうではないのですよ。。。

イルカが他の生き物を救うようなことが実際にあるものなんですかァ~?

あるのですよ。。。

 



イルカが人を救った具体例

 


(dolphin17.png)

 

年代 1985年 
場所 オーストラリア パース
状況 親子3人が川くだりをしている最中に、船が転覆。イルカがつぎつぎと親子を背中にのせて岸へと移動した。




年代 1988年
場所 ジャワ島南西沖
状況 転覆した船の乗組員を、暗やみの中、近くのデリ島まで誘導した。




年代 1989年
場所 オーストラリア東部沖
状況 サーフィンを楽しんでいた青年がサメに襲われるが、3頭のイルカが現われ、サメを追い払う。




年代 1992年 
場所 カリブ海
状況 密航をくわだてたコロンビア人男性3人が、出航後に乗組員に見つかり、カリブ海へ突き落とされた。3人中2人はイルカの群れに囲まれてサメから守られ、36時間後に救助された。




年代 1996年 
場所 ペルー西部パラカス半島沖
状況 海水浴中に溺れかけていた青年を、5頭のイルカが海岸まで押し戻す。




年代 1996年 
場所 エジプトの紅海
状況 回遊中のイルカの群れのそばにヨットから飛び込んだ男性をサメが襲い、腕をかんだ。救けを求めた男性の近くにヨットの乗組員が近寄ると、イルカがサメの接近を妨害していて、男性は無事救出された。




年代 1996年 
場所 ペルー
状況 青年が沖へ流されたが、数頭のイルカが青年の体を岸へと押しやり、青年はイルカに助けられた。




年代 2000年 
場所 イタリア マンフレドニア湾
状況 ボートに乗っていた少年が海に落ちた際、ハンドウイルカが、ボートに乗っている父親の手の届く場所まで、意識を失っている少年の体を押してきて、父親に手渡した。




年代 2004年 
場所 ニュージーランド 北島 ファンガレイ沖90メートル
状況 サメに襲われそうになった人を、イルカの群れが周りを囲みながら40分間泳ぎ、岸まで誘導した。
 



出典: 「イルカが人間を救った話」


 



あらっ。。。イルカってぇ、以外に人助けをするのですわねぇ~。。。



犬よりも頭はいいようです。。。でも、頭のいい犬もいますよ。。。次の犬なども馬鹿じゃ、こういう事はやりません。。。

 


(dog-workout2.gif)

 



あらっ。。。本当に飼い主の手足や体の動きを見事に真似てますわァ~。。。足を上げる仕草など、マジで笑ってしまいますわァ~。。。



次は、ニワトリと猫が出てきます。。。ニワトリと猫では、どちらが頭がいいと思いますか?

 


(niwatori-steal.gif)

 



小さなネズミを猫が追いかけている所にニワトリが割り込んできて獲物を横取りしてしまうのですわねぇ~。。。



そうなのですよ。。。ちょっと考えると猫の方がアタマが良さそうなのだけれど、このニワトリが特にすばしっこいのかもしれません。。。

 


(dog-dream.gif)

 



あらっ。。。この犬は神経性の病気を患っているのですか? それとも犬のテンカンの発作ですか?



違いますよ。。。犬が走っている夢を見ているのです。。。

犬も人間のように夢を見るのですか?

見ますよ。。。

 



【獣医師監修】犬は夢を見る?

 


(dogdream2.jpg)

 

ほとんどの飼い主が愛犬の寝顔を見て、その可愛らしさに毎日癒されていることでしょう。
ところが、寝ているはずの愛犬がいきなり吠えるような声を出したり、足をパタパタと動かしたり…夢でも見ているの? と思うことが多々あるはずです。

そもそも犬は夢を見るのでしょうか?
犬の睡眠や寝ている時の謎の行動、病気などの可能性について紹介します。

犬は1日12時間から18時間くらいの睡眠時間をとります。
人間と同じように昼間は起きて夜は寝るのですが、人間よりも多い睡眠時間をとる犬は、飼い主がいない時にはきっとお昼寝をしていることでしょう。 

人間の睡眠は、「レム睡眠」と「ノンレム睡眠」を繰り返していることが知られています。
カラダは寝ていても脳は起きているレム睡眠の時に、夢を見ていることが多いとされています。

犬にも「レム睡眠」と「ノンレム睡眠」があり、人間と同じくレム睡眠の時に夢を見ている可能性が高いとされています
犬は、昔の野生時代には敵から身を守るために深い眠りにつくことはありませんでした。

寝ていても脳を研ぎ澄ませていた名残のせいか、レム睡眠が全体の8割ほどにもなるといわれています。
愛犬が寝ている時に足がピクピクと動くのは、夢と連動しているのかもしれませんね。

 

夢を見るとどうなる?

どんな夢を見ているのかは犬に聞かないとわかりませんが、飼い主は愛犬が寝ている時の不思議な仕草や行動を目にしたことがあるはずです。

就寝中の犬に多く見られる行動としては、尻尾を振ったり、足をパタパタさせて走るような仕草だったり、目や耳がピクピク動く、寝言のように聞こえる鳴き声を出すなどのほか、いきなり吠えて驚いたこともあるのではないでしょうか。

寝ている時の犬の様々な行動は、無意識に行っているとされています。

人の場合は、記憶や感情などを睡眠中に脳の中で整理するといわれていますが、感情を言葉にできない犬でも、寝ながら今日の楽しかった記憶を頭の中で整理したものが、夢となって表れていると考えられています。

愛犬が気持ちよさそうに寝ているときに足がピクピクと動いたら、夢の中で走り回っている様子を思い描いて、そのまま見守ってあげましょう。




出典: 「【獣医師監修】犬は夢を見る? 」


 



犬も夢を見るものなのですわねぇ~。。。初めて知りましたわァ~。。。



次は鯨の仲間のシロイルカ(ベルーガ)が犬のようにボールを取りに行って投げた人にボールを渡す動画ですよ。。。

 


(beluga-ball.gif)

 



シロイルカ

 


(beluga20.jpg)

 

シロイルカ (Delphinapterus leucas) は、哺乳綱偶蹄目(鯨偶蹄目とする説もあり)イッカク科シロイルカ属に分類される鯨類。
本種のみでシロイルカ属を構成する。別名ベルーガ、シロクジラ。

北極海(ハドソン湾、グリーンランド、アイスランド北岸、ノルウェー北岸、チュコト海、マッケンジー川河口にかけて)、ベーリング海北部、オホーツク海、クック湾、セントローレンス湾にて生息する。

春になるとシロイルカは、夏場の生息域であり、出産およびそれに続く子育てのための海域でもある湾、河口、浅い入り江などに移動する。
これらの夏場の棲息域は互いに離れているが、母シロイルカは通常は毎年同じ場所に戻ってくる。

秋になり、夏場の生息域が氷に覆われ始めると、シロイルカは冬場の生息域への移動を開始する。
多くのシロイルカは冬の間は、浮氷が成長する方向に従って南下していくが、浮氷からはあまり離れない。

一部のシロイルカは浮氷の海域に留まり、氷の隙間(ポリニヤなど)を探して、そこで呼吸する。
シロイルカは、海面の95%以上が浮氷で覆われているような海域でも氷の隙間を探すことができるとされているが、まだ詳しくはわかっていない。

シロイルカのもつ反響定位(エコーロケーション)の能力は、氷に覆われた北極圏の海域に適しており、反響定位によって氷の隙間を探しているとも考えられている。

 

形態

最大体長オス5.5メートル、メス4メートル。体重オス1,300キログラム、メス600キログラ。
体色は白い。別名ベルーガは、ロシア語で「白い」の意がある語に由来する。

前頭部にあるメロンと呼ばれる脂肪組織は、他のハクジラ類のものよりも丸く柔らかい。
多くのハクジラ類と同様、鼻腔の奥を振動させて生じた音波を、メロンをレンズのように用いて収束させ、個体間のコミュニケーションとエコーロケーションに用いる。

さまざまな鳴き声を出し、一部は空中からでも聞こえるため古くは「海のカナリア」 (Sea Canary) という別名をつけられたこともある。
メロンは他のハクジラ類とは違い、形状を自分の意思で変えることができる。
これは北極圏の氷の海に適応するためであろうと推察される。
メロンを震わせながら歌う(音を発生する)「おでこぷるぷるシロイルカ」と称するシロイルカが横浜・八景島シーパラダイスに飼育されるのが知られている。

 

生態

シロイルカは非常に社会的な動物であり、通常は同年代の同性で群を成して行動する。
子連れやオスの成獣のみの群れなど15 - 200頭の群れを形成して生活する。

オスの場合、数百頭もの群を成すことがある。
それに対し、仔連れのメスの群のサイズは少し小さい。
夏季になると河口に集まり、砂利などで古い表皮を剥ぎとり脱皮する。
この脱皮を行う前に、体色が次第に黄色味を帯びてくる。

この時にはほとんど全てのシロイルカが集結しており、捕食者に対して無防備となる時期でもある。
ホッキョクグマの攻撃によってつけられた傷を持つ個体も少なくない。
冬季になると沖合で過ごす。

胃の内容物から魚類、カニなどの甲殻類、貝類、ゴカイなどの環形動物などを食べると考えられている。
食物は50 - 100種にわたると考えられている。
海底にいる獲物を唇や舌を使って吹きつけたり吸い込んだり、5頭以上の個体が浅瀬や浜辺に獲物を追いこんで捕食することもある。
捕食者としてシャチ、ホッキョクグマが挙げられる。
セントローレンス湾ではホホジロザメが捕食者となっている可能性もある。

クリック音、キーキー音、口笛のような音、ベルのような音など、様々な音声を発する。
ある研究者は、シロイルカの群の出す音を、オーケストラの弦楽器が演奏の前に調音している時の音に喩えている。
先にシロイルカは「海のカナリア」と呼ばれることもあると述べたが、これはカナリアのように騒々しいからだと言われることもある。
50種類の明らかに異なる音声が記録されており、多くの音の周波数は100Hzから12kHzの範囲である。

2 - 5月に交尾を行うが、地域変異がある。
妊娠期間は14 - 14か月半。
4 - 8月に1回に1頭の幼獣を産む。
出産するメスは未成熟のメスを伴い、群れから離れて入り江や岸辺で行う傾向がある。
親子は始めは群れから離れて生活するが、じょじょに子連れ同士で群れを形成する。
出産間隔および授乳期間は2年で、授乳期間中に次の幼獣を妊娠する。
オスは生後8年、メスは生後5年で性成熟する。寿命は30 - 40年。

 

人間との関係

遡上するサケ類を捕食することから、漁業関係者から嫌遠されることもある。

2017年の時点では一部の個体群では生息数が減少しているものの、多くの個体群で生息数やその推移は不明とされる。
以前は鯨油や飼料用・皮革用の捕鯨により、生息数は減少しているとされていた。

決まった回遊を行うこと・夏季に一定地域の河口に集まることから、大規模捕鯨が行われたこともある。
商業捕鯨は停止したが現地民による狩猟は続けられ、北極圏全体で年あたり2,500頭が狩猟されていると考えられている。

セントローレンス湾では環境汚染による繁殖率の低下や、死亡率の増加により生息数が減少している。
石油・天然ガス採掘による船舶の増加や音波地質調査による影響・パイプラインの設置、水力発電用のダム建設による水温の変化などによる生息数の減少も懸念されている。1979年に鯨単位で、ワシントン条約附属書IIに掲載されている。

他のクジラ目の種と比較すると多いと言えなくはないが、それでも捕鯨が盛んになる以前と比べれば、非常に減少している。
生息域別では、ボフォート海に4万頭、ハドソン湾に2万5千頭、ベーリング海に1万8千頭、カナダの高緯度海域に2万8千頭がいる。
セントローレンス湾ではわずか千頭程度である。

イヌイットにとって、シロイルカは伝統的な獲物の一つであるが、皮肉ながら地球温暖化が進んだ結果、氷上を移動すると氷が割れる恐れが増したため、イヌイットの猟師たちはアザラシやシロイルカから、内陸部のカリブーに狙いを変えるようになっている。

人間による間接的な擾乱も、脅威となり得る。セントローレンス川やチャーチル川では、シロイルカウォッチング(ホエールウォッチング)がブームとなって大規模に実施されている。

人間の小型船に無関心な個体もいるが、中には船を避けて逃げようとする個体もいることが知られている。

水族館向けの捕獲は、ロシアでは半数ほどが馴致期間中に環境に馴染めず死ぬと指摘されるが、中国や他のアジアの国およびカナダの水族館が購入している。




出典: 「シロイルカ」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



あらっ。。。人間の小型船に無関心な個体もいるが、中には船を避けて逃げようとする個体もいるのですわねぇ~。。。



上の動画のシロイルカは人懐こいのですよ。。。

まるで犬のように人を恐れないのですわねぇ~。。。

次の動画は、猫が金魚を食べようとしている所を、犬が現れて金魚を救うのですよ。。。

 


(dog-kingyo2.gif)

 



あらっ。。。犬が金魚を食べてしまうと思いましたわ。。。



猫は魚が好物だけれど、犬は猫ほど魚を食べないでしょう。。。

でも、お腹が空いていたら、食べてしまうと思いますわァ~。。。




初出: 2022年12月17日



(laugh16.gif)


【ジューンの独り言】


(bare02b.gif)

ですってぇ~。。。

あなたも、上のワンちゃんは金魚を食べてしまうと思いましたか?

ええっ。。。「そんな事はどうでもいいから、他にもっと面白いことを話せ!」

あなたは、そのような強い口調で わたしにご命令なさるのですかァ~?

分かりましたわァ。。。

デンマンさんが10年以上も前にアンケートを作りました。

 


(wp91228.gif->june21-11-29.jpg->art09-12-26.jpg)


『拡大する』


『もう一度クリスマスのページ』

 

上のリンクをクリックすると、

左側のサイドコラムにたくさんの質問が出てきます。

ひとつひとつ見ながら ぜひアンケートに答えてみてください。

ええ。。。、「そんな暇ないよ!」

じゃあ、たまには、古代のお話も読んでみてくださいね。

意外に面白いですわよ。。。

あなたも古代の謎に挑んでくださいねぇ~。。。


天武天皇と天智天皇は

同腹の兄弟ではなかった。
 

天智天皇は暗殺された 

定慧出生の秘密 

藤原鎌足と長男・定慧 

渡来人とアイヌ人の連合王国

なぜ、蝦夷という名前なの?

平和を愛したアイヌ人

藤原鎌足と六韜

古事記より古い書物が

どうして残っていないの?


今、日本に住んでいる人は

日本人でないの?


マキアベリもビックリ、

藤原氏のバイブルとは?



ところで、他にも面白い記事がたくさんあります。

興味のある方は次の記事も読んでみてくださいね。

-
(sylvie500.jpg)


『角さんと原発と天罰(2013年1月5日)』

『真紀子落選(2013年1月14日)』

『野火(2013年1月18日)』

『タイタニックと国際化(2013年2月1日)』

『宮澤理恵@Macao(2013年2月28日)』


(sunwind2.gif)

『アクセス急増!』

『超アクセス急増!』

『地球を飛ぶ』

『UFOと大津波』

『あと1時間で死ぬと判ったら』

『6000日@GOO』

『パシフィックリムの旅』

『雨のニューヨーク』

『いいねde嫌われる』

『激節スパマー』

『ヒトラーのささやき』

『グッチ家の崩壊』

『ムカつくコメント』

『ネット恋愛注目記事』

『知られざる未開部族』

『37年後に出現した飛行機』

『ほほえましい動物たち』



とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。バーィ。


(hand.gif)




(spacer.gif+betty5de.gif)
(hiroy2.png+betty5d.gif)
『HIRO 中野 せどり スパマー』

 


(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



エロい源氏物語 平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『春画@源氏物語』

『エロい源氏物語を探して』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

■ "JAGEL - Soft Japanese Bagel"


(linger65.gif)


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(beach02.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』




(rengfire.jpg)


(byebye.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ちる人が死んでから

2023-07-02 02:44:39 | 日本人・日本文化・文学論・日本語
 

落ちる人が死んでから

乗ってけーさい


 


(fukiage7.jpg)


たまには温泉につかってさっぱりして、身も心も癒されたいと思うでしょう。
上の写真は滝つぼで泳いでいる訳ではないのですよ。

これ、温泉なんです。
自然のお湯が流れているのですよ。
驚きでしょう?
ちょっと温(ぬる)めですけれどね。。。

でも、立派な露天風呂です。
宮城県鬼首(おにこうべ)温泉郷、吹上温泉の旅館峯雲閣にある湯滝です。
男女混浴の露天風呂なんですよ。

仙台からそう遠くありません。
宮城県大崎市にあります。
鳴子温泉郷とも呼ばれます。
陸羽東線鳴子温泉駅よりバスで約30分で着きます。

この温泉については次の記事で書きました。

■ 『七夕の起こりって?  2007-07-07』

興味があったら読んでみてください。

でも、仙台と聞いてすぐに思い浮かぶのは松島でしょうね。

“松島や ああ松島や 松島や”


(matsu2.jpg)

松島湾内外にある大小260余りの小さな島が奇妙な形を見せてあなたの目を楽しませてくれるのですよ。
日本三景の1つだから、あなただって名前だけは聞いたことがあるでしょう?
芭蕉もこの地を訪れたのですよ。

あまりにも素晴しい景色を前にして芭蕉は俳句が浮かんでこない。
それで、思い余ってその感激を上の句として書いたということを僕は中学校の国語の時間に聞いた覚えがあるのですよ。


(matsu-map2.gif)


(niou3.jpg)

     仁王島

でもね、上の俳句は芭蕉が作ったのではないらしいのですよ。
実は、僕もこの記事を書く前まで知らなかったのですよ。
でも、念のために調べたら次のように書いてあるじゃないですか!



(basho3.jpg)

松尾芭蕉が『奥の細道』で松島を訪れた際に、あまりに絶景なので句が浮かばず、
「松島やああ松島や松島や」と詠んだという逸話があるが、
この川柳は後世の狂歌師田原坊の作で、芭蕉の作ではないとされる。

ただし、その場で句が思い浮かばなかったのは事実らしく、
『奥の細道』には、同行した弟子の河合曾良の次の句が掲載されている。

「松島や 鶴に身をかれ ほととぎす」

また別の説では、句は詠んだが景色に釣り合うよいものができなかったともいわれる。

アインシュタインが訪れた際に同行者に次のように言ったと伝えられている。

「どんな名工の技も、この美しさを残すことはできない」

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


僕も松島へ行きました。
初めて行ったのはもう20年以上も前ですよ。
JRではなく国鉄時代の仙石線で仙台から松島海岸駅まで行ったのですよ。

僕が驚いたのは車掌さんが車内のマイク放送で松島案内をするのですよ。
テープじゃなくて生の声です。
その案内が終わると、なんと『松島音頭』を歌ったのですよ。
バスガイドじゃあるまいし。。。

でも、僕には楽しい驚きでした。

“ところ変われば品変わる”

バスガイドでも観光ガイドでもないのに国鉄の車掌さんが車内のマイクを使って『松島音頭』を歌う。
50才ぐらいの男の声でした。
決して歌がうまい訳ではない。
でも歌い慣れているのを感じました。
しかし、NHKの喉自慢に出ても合格の鐘はならなかったでしょうね。
ただし、そのサービス精神の旺盛な事には驚かされました。

僕も旅行が好きですから、日本のあちらこちらを旅行しましたが、
国鉄の車掌さんが車内のマイクを使って歌うのを聞いたのは、それが初めてで最後でしたね。

ところで、『松島音頭』の歌詞を調べたら、なんと北原白秋が書いたのですよ。
作曲が山田耕筰です。
知りませんでしたね。


松島音頭 北原白秋


(5daidou.jpg)

松は松しま、
磯馴の松の
松のねかたに、桔梗が咲いた。
  見たよ、見ました、
      一もと桔梗。
  や、ほうれ、ほうい
   舟ばたたゝいて
  や、ほうれ、ほうい。

『d-score 楽譜 - 松島音頭』より


松島と仙台は僕にとって日本での第2のふるさとです。
だから思い出の多いところです。
でも、最も強烈に思い出されるのはタイトルに書いた言葉ですよ。

松島を初めて訪れたのはちょうど夏の観光シーズンだったのです。
混んでいたのですね。
松島海岸駅に着いたら駅員さんが叫んでいたのですよ。

“落ちる人が死(スィ)んでから

乗ってけーさい”


驚きましたよ。
一体、何事が起こったのか?
どうして、物騒な事を言うのだろうか!?

僕にはそのように聞こえたのですよ。うしししし。。。

でもね、これは仙台弁(宮城弁)なんですよねぇ~。

僕は仙台市富沢金山という地区に住んでいました。
政令都市100万の仙台市ができる前の住所です。
僕が住んでいた近所の人も仙台弁丸出しで話していましたよ。

でも、松島海岸駅の駅員さんは、かなり東北弁の訛(なまり)が強い人でした。

“降りる人が済んでから乗ってください”

標準語でならば、このように言うつもりだったのですよ。


(foolw.gif)

あなたもぜひ一度日本三景の一つ、松島を訪ねてくださいね。

楽しい思い出がたくさんできるかもしれませんよ。

では、あなたのためにトラベルガイドを用意しました。

次のリンクをクリックして覗いてくださいね。

■ 『あなたが癒しの旅を楽しめるように。。。』

じゃあ、あなたも日本のすばらしいさを

満喫してくださいね。

Have a nice trip!




初出: 2007年8月29日



(aodori.jpg)

あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

■ 『今、すぐに役立つ情報をゲットしよう!』


(creditx.gif)

■ 『あなたのための クレジット カード ガイド』


(atmvend.jpg)

■ 『あなたのための ローン ガイド』


(house03.gif)

■ 『住宅ローン・ビジネスローン ガイド』


(linger57.jpg)

『センスあるランジェリー』


(breakup0.gif)

■ 『結婚を真剣に考えているあなたのための結婚ガイド』


(kuji005.gif)

■ 『無料で当てる・もらえる懸賞生活』


(himiko5.gif)

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』


(cabanel5.jpg)

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』


 

たらぁ~♪~

平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(june92.gif)

おほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ますよ。

もう、イヤ~~、なんて

言わないでよね。

いつも同じ姿では

あなたも退屈するかと思って

変身しましたわぁ~。

どうでございますか?

結構、あたくしって、ボインでしょう?

おほほほほ。。。。

十二単(じゅうにひとえ)って

やっぱりダサいわよねぇ~?

十二単じゃ国際化に

なりませんものね?

日本にも、たくさん

すばらしい所がありますよね。

あなたも、日本の良さを

見失わないようにね。

そういうわけですから

次のサイトもよろしくね。

■ 『あなたのための面白い新しい古代日本史』

あたくしがマスコットギャルをやってるので

ござ~♪~ますのよ。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあ、バーィ!



(kuge01.jpg)


(byebye.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪徳業者と現実君

2023-07-01 04:05:38 | 現実主義者

 

悪徳業者と現実君

 





(deba02.png)




(foolchimp92.jpg)






(fool11.png)

すんまへん。。。

デンマンさんがまた

オイラを呼び出したのです。

なんと、悪徳業者と並べて

オイラを呼び出したのです。

オイラは悪徳業者とは

何の関わりもありません。


 

デンマンさんは、どういうわけで

オイラと悪徳業者を並べて

呼び出したのか?

 

どうか貴方もデンマンさんの

話を聞いてください。

 

名誉毀損、誹謗中傷、罵詈雑言、

嫌がらせのコメントを

書くのに忙しいのですけれど

仕方がありません。

デンマンさんの話に

付き合おうと思います。

 

どうか貴方も最後まで

読んでくださいね。

お願いします。

きゃはははははは。。。




『現実主義者 馬鹿の見本』






(wife22e.png)




(girl518n.png)




(laugh16.gif)


(ero21-09-16.jpg+starsxx.gif)



引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

デンマンさん。。。どういうわけでオイラと悪徳業者を並べて呼び出したのですかァ〜?


(kato3.gif)

オマエには何も思い当たることがないのォ〜?

ありません! オイラは悪徳業者とは何の関わりもありません。。。

でも、オマエは そう言うけれど、オマエが悪徳業者と関係を持っているのではないかァ?…そう思っているネット市民の皆様がたくさんいるんだよ! ちょっと次のリストを見て欲しい。。。

 


(ninki23-06-28.jpg)


『拡大する』

『タリアセン夫人と廃人』

『悪徳業者と廃人』

『小百合さんと廃人』


 



これはライブドアの「徒然ブログ」の6月1日から28日までの28日間の「人気記事リスト」だよ! 色の付いた枠で囲まれた記事に注目して欲しい。。。

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

どのタイトルにも「廃人」が含まれてますねぇ〜。。。

そうだよ。。。言うまでもなく、この「廃人」というのは、オマエの事だよ!

 


(fool911.jpg)

『現実主義者 馬鹿の見本』

 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

つまり、オイラのことが書いてある記事が しばしば読まれているのですねぇ〜。。。



そういうことだよ。。。人気度7番の赤枠で囲んだ記事に注目して欲しい。。。

悪徳業者と廃人 が28日間に 46人のネット市民い読まれたのですねぇ〜。。。

そういうことだよ。。。

いったい、どういう人物が読むのですかァ〜?

次のリストを見て欲しい。。。

 


(liv23-06-27.jpg)


『拡大する』

『タリアセン夫人と廃人』

『悪徳業者と廃人』


 



これはライブドアの僕の「徒然ブログ」の日本時間で6月27日の午前5時57分から午後6時50分までのアクセス者の記録だよ。。。赤枠で囲んだ箇所 に注目して欲しい。

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

6月27日の午後3時48分に「ピンタレスト」からやって来て 悪徳業者と廃人 を読んだネット市民がいたのですねぇ~。。。

そうなんだよ。。。実は、ブラジルの東北地方のフォルタレザ市に住んでいるリンダ・ケイコ・シミズ(Linda・恵子・清水)さんが読んだ。。。

 


(ip140172.jpg)


(fortaleza2.jpg)



 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

めったに聞かない名前だけれど、ブラジルの東北地方にもこんな大きな都市があるのですねぇ〜。。。で、リンダさんは、この街で何をしているのですかァ〜?



フォルタレザ市はブラジルのセアラー州の州都で、人口は約270万人。。。ブラジルでは第5番目に大きな都市なんだよ。。。リンダさんは、この街にあるセアラー国立大学(Federal University of Ceará)で日本文化と日本史を勉強しているのだよ。。。

 


(ufc100.jpg)



 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

リンダさんは日系2世ですか?



いや。。。日系3世のお嬢さんだよ。。。

ピンタレストのどのページからやって来たのですか?

次のページからやって来たのだよ。。。

 


(bad23-06-29a.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』

『悪徳業者と廃人』


 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

このページはどこで見つけたのですか?



次の「ネット犯罪」のページだよ。。。

 


(net23-06-29.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』

『悪徳業者と廃人』


 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

つまり、リンダさんは「ネット犯罪」について調べていたのですか?



そういうことだよ。。。実は、リンダさんは、日本が経済大国だったのに、どういうわけで最近では、中国に抜かれ、韓国やシンガポールにも追いつかれているのか? 不思議に思っていたんだよ。。。

ネット犯罪と日本の経済不振が関係あるとリンダさんは思ったのですかァ〜?

もちろん、ハッキリしたことは解らなかったのだけれど、上のページを見ていたら悪徳業者と廃人 に目が止まった。。。それでクリックして「悪徳業者と廃人」のページを開いて、リンクをクリックして記事を読んだわけだよ。。。

それで、どういうわけで日本が経済大国から転げ落ちたのか? その原因が解ったのですかァ〜?

ハッキリした原因は解らなかった、でも次の箇所を読んでリンダさんに思い当たることがあった。。。

 





1464 Re:無題

 

>現実主義者さん

負け惜しみで震えながらコメント書いてんじゃねえ!!

そんなんだから(オマエの恩師の)伊藤(浩士)氏に内心バカにされるんだよ。

 

櫻井証2023-04-06 07:00:47




引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

1466

 

爪を剥がされでもしたか。

 

現実主義者 2023-04-06 23:28:17




1467

 

鼓膜が破れでもしたか。

 

現実主義者 2023-04-06 23:29:08




1468

 

失明でもしたか。

 

現実主義者 2023-04-06 23:30:35




1469

 

肋骨を複雑骨折でもしたか。

 

現実主義者 2023-04-06 23:50:13




1470

 

頭を複雑骨折でもしたか。

 

現実主義者 2023-04-06 23:52:18




1471

 

心神喪失にでもなったか。

 

現実主義者 2023-04-07 03:53:54




1472

 

食ったもん全部、胃から戻したか。

 

現実主義者 2023-04-07 03:55:22




1473

 

脳震盪でもしたか。

 

現実主義者 2023-04-07 03:56:53




1474

 

身体中がコロナで埋まったか。

 

現実主義者 2023-04-07 08:29:45




1475

 

シャブでもがぶ飲みしたか。

 

現実主義者 2023-04-07 08:30:50




赤字はデンマンが強調のため
イラストはデンマンライブラリーより
( )は初めて読むネット市民のためにデンマンが注釈)

『消えた記事についたコメント(新着順)』のコメント欄より
2022-12-09 05:42:00
(櫻井証さんのブログ)






50歳を過ぎた男が書くようなコメントじゃねぇ〜だろう! 上のコメントを読んだら、女性は誰でも呆れて、洟(はな)も引っ掛けずに そっぽを向いてしまうよ! とても、オマエと結婚したいと思うような女性は現れないのだよ。。。

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

そうでしょうか?




『悪徳業者と廃人』より
(2023年4月29日)


 



上のコメントを読んでリンダさんは考えた。。。50歳を過ぎたと言うのに、結婚もできずに、こんなコメントしか書けない。。。日本には、おそらく、オマエのような偏差値30台の男が増えたに違いない! 要するに労働者の質の低下が日本を経済大国から転げ落ちさせた原因になったのではないかァ〜?!

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

なるほどォ〜。。。つまり、オイラも日本が経済大国から転がり落ちた引き金を引いた一人になっていたのですねぇ〜。。。

オマエは、意外に飲み込みがいいねぇ〜。。。そうなんだよ。。。リンダさんも、上のコメントを読んで、そのようにひらめいたというわけだよ。。。

デンマンさんも共感するのですかァ〜?

もちろん。。。オマエや神武君を見ていると、確かに日本の労働者の質は落ちている! オマエは、自分でも認める「生きる価値がないクズの廃人」だし、神武君も似たりよったりだよ。。。ネットサーフィンしていると、オマエや神武君のような日本の復興のためには、少しも役に立ちそうもないネット市民をしばしば見かけるのだよ。。。

なるほどォ〜。。。確かに、デンマンさんの言うことはオイラにも思い当たります。。。できれば、オイラは日本の経済復興の足を引っ張りたくないのですよ。。。日本のために少しでもお役に立ちたいと思うのですが、どうしたら良いのでしょうか?

あれっ。。。オマエは、マジでそう思うのォ〜?

そうです。。。。オイラも少しは反省して日本の経済復興に及ばずながら力になりたいのです。。。

そうかァ〜。。。オマエもついに、クズの廃人から這い出そうと思うのかァ〜? 実は、不思議なことに、オマエは海外に住んでいる女性に意外に人気があるのだよ! 例えば、次のリストを見て欲しい。。。

 


(liv23-06-27v.jpg)


『拡大する』

『悪徳業者と廃人』


 


(ip11132.jpg)


(dak-hong.jpg)



 



ベトナムのダクノン(Dak Nong)省の小さな町・ブオン ディア(Buon Dier)に住んでいる榊原弥生(さかきばら やよい)さんも 悪徳業者と廃人 を読んだ。

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

弥生さんは、この町で何をしているのですか?

地元の中学校で保健婦さんとして働いているのだよ。。。弥生さんは、青年海外協力隊の隊員としてベトナムの人たちのために こうして働いている。。。

 


(help90.jpg)



 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

若いのに、見上げたものですねぇ〜。。。



そうだよ。。。50歳を過ぎたのに結婚もできずに上のような下らないコメントを書き回って人生を無駄にしているオマエとは、全く対称的な人生を歩んでいるのだよ。。。更に次のリストも見て欲しい。。。

 


(liv23-06-27p.jpg)


『拡大する』

『タリアセン夫人と廃人』


 


(ip23558.jpg)


(jaen10.jpg)



 



上のリストの茶色で囲まれたアクセス者はスペインのアンダルシア(Andalucia)州のハエン(Jaen)市に住んでいる相澤果琳(あいざわ かりん)さんが タリアセン夫人と廃人 を読んだ。。。

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

果琳さんはこの街で何をしているのですか?

地元のハエン大学でヨーロッパ史を学んでいるのだよ。。。

果琳さんも若いのに海外で頑張っているのですねぇ〜

そうだよ。。。上のリストのオレンジの枠で囲まれたアクセス者はチェコ共和国の首都・プラハに住んでいる白根香織(しらね かおり)さんだよ。。。香織さんも タリアセン夫人と廃人 を読んだ。。。

 


(ip188205.jpg)


(prague10.jpg)



 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

香織さんは、プラハで何をしているのですか?



香織さんも地元のカレル大学でヨーロッパ市を勉強しているのだよ。。。

若いのに、立派ですねぇ〜。。。

そうだろう!? オマエのように 50歳を過ぎたのに結婚もできずに上のような下らないコメントを書き回って人生を無駄にしているクズの廃人とは大違いだよ! でも、そういうオマエのことを気にかけている女性はたくさんいるのだよ! 

マジっすかああァ〜!?

ピンタレストの僕の「美女・熟女・美少女」のページの女性たちも、すでにあの世に行ってしまった人を除いて、オマエの事が書いてある記事を読んでいるのだよ!

 



 



 


『実際のページ』


 



この上のページに登場する多くの美女・熟女・美少女も オマエの事が書いてある記事を読んでいる! だから、この女性たちが感動するような、共感するようなコメントを書いていれば、オマエと結婚したいと思うような女性も現れるかも知れないのだよ!

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

マジで。。。?

僕は嘘やデマカセを言わないよ。。。

じゃあ、美女・熟女・美少女たちを感動させるにはどうしたら良いでしょうか?

だから、上のような愚かな一行コメントを書くのを止めてブログを立ち上げるのだよ。。。

でも、オイラが一行コメントを書くのを止めてブログを立ち上げたら、ネット市民の皆様が読みにやって来るでしょうかァ〜?

読みにやってくる! とにかく、オマエは日本語が解る世界のネット市民の皆様に知れ渡っているのだよ! 

つまり、この注目度、人気度を活用すれば、オイラが立ち上げるブログは花盛りになる、とデンマンさんは言うのですか?

そうだよ!

デンマンさんは、マジでそう思うのですかァ〜?

いつまでも、くだらないコメントを書いている場合じゃないだろう!? オマエのブログを立ち上げる時期が来たと思わないかァ〜? 

 


(genblog.jpg)

 



オマエがブログを立ち上げれば、オマエを見直して結婚したい女性が現れるかもしれないのだよ。。。そうなれば、オマエもまともな生活を送れるようになるのだよ。。。

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

そういう女性が現れるでしょうか?

現れるよ! かつて「電車男」と呼ばれる気の弱い男が居た。。。でも、多くのネット市民の皆さんが彼を応援して、彼は女性の心を射止(いと)めたんだよ!

 


(trainman.jpg)



 



だから、オマエもくだらない1行コメントを書いてないで、ブログを立ち上げて女性を共感させ、感動させるような記事を書けばオマエを見直して結婚したい女性が現れるのだよ!

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

そうでしょうか?

信じろよ! 昔から“信じる者は救われる!” という言い伝えがあるのだよ! だから、オマエも信じて、ブログを立ち上げれば、救われて幸せになれるんだよ!

 


(smilerol.gif)


わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

やはり、仏のデンマンさんは

すばらしいです。。。

 


(fool911.jpg)

『現実主義者 馬鹿の見本』

 

オイラが友達もなく、50ヅラさげて

結婚もできずに

狭い部屋に閉じこもっているにも拘らず

デンマンさんは一生懸命に記事を書いて

オイラが第2の人生を踏み出して

まともな人間になるように

応援してくれるのです!

 

オイラがブログを立ち上げて記事を書けば、

今年のノーベル文学賞は村上春樹に代わって

オイラがもらえるということです(微笑)。

 


(gohou99.jpg)

 

オイラは偏差値30台のクソ大学を

卒業して以来、初めて

生きる喜びを感じてます!

もうこうなったら、恥も外聞もなく

天にも舞い上がる気持ちで

スキップしたいと思います。


(smilejp.gif)

わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

ルンルンルン ランランラ~♪~ン

もう一つおまけに

ルンルンルン ランランラ~♪~ン

ああァ~、うれしいなあああァ~。。。

 

そこで、この記事を読んでいるあなたも

じっとしてないでオイラと一緒に

スキップしてねぇ〜...

きゃははははは。。。

 

わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

ルンルンルン ランランラ~♪~ン

もう一つおまけに

ルンルンルン ランランラ~♪~ン

ああァ~、うれしいなあああァ~。。。

 





 


(foolw.gif)


馬鹿ですよねぇ~。。。

なんでノーベル賞に飛躍するんだよ!?

自分で馬鹿を振りまいているのです!

この「現実主義者」は底抜けの

おめでたい愚か者です!

どうして これほどまでに人間は

馬鹿になりきれるのかァ?

僕には、もう付き合いきれません!

明日になれば、この愚か者は

今日のことはすっかり忘れて

また、同じ下らないコメントを

書くのですよ!

とにかく、“井の中の蛙”ですから。。。

でも、もしかすると、この馬鹿は

ブログを立ち上げないとしても

芸能界に入ったら伸びるかもしれません!

おバカ番組に出て

笑いを振りまくと思うのですよ。。。




 


(laugh16.gif)

 


【レンゲの独り言】


(manila07.gif)

ですってぇ~。。。

北朝鮮で強制労働に従事するためのクローンの材料にするために、将軍様はマジで工作員に現実君を拉致させるでしょうか?

ええっ。。。「そんなことはどうでもいいから、他にもっと面白い話をしろ!」

分かりましたわ。。。貴方が、そのように おっしゃるのでしたら めれんげさんのお話を聞いてくださいな。。。

かつて、めれんげさんの熱烈なファンがたくさんいたのでした。

でも、うっかり めれんげさんが会費を滞納したために、サイトを削除されてしまったのですわ。

けれども、2013年の6月にライブドアで『即興の詩』サイトを再開しました。

めれんげさんの『即興の詩』サイト

再開して間もないのに 検索結果 3,960,000件中の 9位に躍り出るなんてすごいですよね。


(gog30703.gif)

『現時点での検索結果』

現在、めれんげさんは お休みしています。
でも、これからも、ブログを通して「愛のコラボ」を続けて欲しいですよねぇ~。。。

かつて めれんげさんの「即興の詩をはじめました!」の『極私的詩集』サイトは 次の検索結果で見るようにトップを占めていたのです。


(gog30928a.png)

でも、現在は、5位です。

また、ブログを更新して トップに返り咲いて欲しいものです。

ところで あなたは「どうしたら、上位に掲載されるのォ~?」と考えているかもしれません。

その秘訣を知りたかったらデンマンさんが面白い記事を書いていますわ。

次のリンクをクリックして読んでみてください。


(seo001.png)

『おばさんの下着姿に見るSEO』

話は変わりますけれど、めれんげさんは可愛い猫を飼っています。

あなたも、猫ちゃんを飼っていますか?

ええっ。。。 ワンワンちゃんを飼っているのですか?

そういえばデンマンさんが『ワンワンちゃん』という面白い記事を書いていました。

気が向いたら下のリンクをクリックして読んでみてください。


(dog202.jpg)

『ワンワンちゃん』

とにかく、次回も興味深い話題が続きます。

あなたもどうか、また読みに戻ってきてくださいね。

では、また。。。


(hand.gif)



(surfing9.gif)

メチャ面白い、

ためになる関連記事



(linger49.gif)


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』

ベクトル成城店に注意 悪徳 不誠実 いいねスパマー
(vector2.jpg)

『薬屋リファラスパマー』

『ロシアリファラスパマー』

『ヴァイアグラ・リファラスパマー』

『ネット不適応者』

『強壮剤リフ�/arashi/lookfuteki/ target=WP90710>『ネット不適応者を探して』

『ロシア投資スパマー』

『ケネディ家と現実主義者』

『またヴァイアグラ馬鹿』


(rengey5.jpg)

『京都アニメ放火事件と現実主義者』

『ニャースと大介スパマー』

『ビットコインバブル』

『ニャースと大介 悪質スパマー』

『ニャースと大介 反省』

『ニャースと大介 現実主義者』

『Limitedheart 現実主義者』

『ニャースと大介 無反省』

『美容ブログ スパマー』

『現実主義者の女』

『セクハラコメント』

『神武君の悪名』


(rengfire.jpg)

『神武君の現実君』

『神武現実兄弟』

『クズの廃人に注目』

『ドイツで廃人』

『クズの廃人が国際化』

『通りすがりの男』

『将軍様と廃人』

『金正恩と廃人』

『廃人@北朝鮮』

『現実君の女装下着』

『現実君バカ人気』

『華麗な夫人と廃人』

『悪徳業者と廃人』




(june24b.jpg)

こんにちはジューンです。

卑弥子さんが面白いお話を集めて

楽しいサイトを作りました。

次のリンクをクリックして

ぜひ覗いてみてくださいね。

■ 『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。バーィ



(beach02.jpg)


(byebye.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする