獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

宮本佳林さん15歳誕生日企画 その3

2013-11-27 19:24:25 | 宮本佳林笑顔に涙獲得プロジェクト
 今日は仕事から帰り、メールで横断幕業者から見本データがとどいた。網膜色素変性症な私デスペア。パソコン画面ではなにが描かれてあるかわからず、まずは紙にプリントアウトして見本画像をみる。拡大読書器をつかって白黒反転させてなんとか文字はよみとれた。なかなかいい感じ。佳林の顔イラストもたぶんうまくいけてるはず。明日朝11時までに横断幕業者にOKをだして政策にとりかかり11/30に宅急便で届く。

 当初は3枚つくろうかとおもっていたが、それはやめて。1枚の横断幕のウラとオモテをつかって2枚分の横断幕をつくってもらおうとおもうも、両面印刷になるのでかわかす時間がいるので納期にはまにあわないとのことそこで2枚横断幕発注。

 1枚目は12/1発売記念イベント第2部15:15開始のイベントにかかげるようにイラスト入りのハピバ横断幕。もう1枚は第3部17:30開始のイベントでかかげるシンプルなサイリウムをはりつけてサイリウムアート横断幕。横断幕が2枚になるので荷物がふえるな。

 サイリウムはルミカライトバイオレット300本が明日届くよていの発送メールがきた。どんどん形になってきたな。

 以下当日の私デスペアの予定です。ちなみに私はイベント第1部13:00開始には参加しない予定えす。いろいろ当日準備があるもので・・・
12/1(日)
13時ごろ 阪急豊中駅 出発※荷物運び手伝い募集1人

14時30分ごろ 烏丸御池の新風管着

15時ごろ 横断幕設営

15時15分 イベント第2部開始

16時30分 会場でサイリウム配布(優先エリアの人中心に配布)※サイリウム配布してくださる方募集4人ぐらい
 ☆電池式サイリウムをもっている人にはその電池式をつかってもらうようにおねがいしながらサイリウム配布。
17時15分 横断幕にサイリウムを100本ぐらいはりつけて横断幕サイリウムアート作成開始※サイリウムを横断幕に養生テープ党名ではりつけるのを手助けしてくれる人募集3人

17時30分 イベント第3部スタート

18時00分 サイリウム回収☆2人ぐらい

19時00分 横断幕撤収、会場ごみ拾い☆2人ぐらい 

こんな予定です、あくまで予定なので変更ありです。私はガイドヘルパーさんと2人で参加します。1人がでっかいリュックをしょって運べるサイリウムは350本ぐらいです。今回横断幕サイリウムアートのサイリウムを含めて450本のサイリウムと横断幕2本、横断幕につきさす伸縮できるものほしざおをはこぶ予定です。これが2人ではこべる玄海です。

もし荷物運びを手伝ってくださる人がいればさらに紫サイリウムを300本ぐらい買おうとおもってます。明日11/28(木)におそくても11/29には業者にサイリウムを発注しないと届きません。荷物運びの人急募です。

 あと私は第1部には参加しないのでそのイベントの様子もおしえてくれるかたいましたらうれしいです。

 みなさんのご協力よろしくおねがいします。あと新風管の中庭がどんなスペースなのかサイリウムが映えるうすぐらい場所なのか、一番うしろで横断幕をかかげてもじゃまにならないかそんな新風管情報をおしえてくださるかたがいればうれしいです。新風管の中にはは最大1500人収容可能とのことなのでどのくらい入りそうか過去にこの会場にいったことがあるかたの情報もおまちしてます。

>チラシ主さん
チラシありがとうございます。チラシのきりとり、サイリウムまきつけは当日朝ガイドヘルパーさんと私でやろうとおもいます。今回はカラー印刷でもいいかなとおもっていますあとコメントもかいているので昨日のブログコメントもみてください

>ハッシーさん
おひさしぶりです、去年のシュガースポットは福岡からスーツ姿でこられていた方だと記憶してます(ちがってたらごめんなさい)、コメントかいているのでそちらも読んでくださいね

>三重のパティシエさん
私は時間があるときは佳林ブログのコメントをよんでいますが、三重のパテシエさんのコメントはとっても勉強になります。私もあんなコメントつけたいのですがなかなかむずかしいです・・・。日程はこんな感じです。

今回もどうぞよろしくおねがいします。日程などこうしたほうがいいよというのがありましたら教えてください。




 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする