VS嵐
ニノの月イチの攻め衣装は101匹ワンちゃんのセットアップでした。
リーダーが「可愛いんだか、ガラが悪いんだか」と言っていましたが、
ニノが着ていると可愛いと思います!
対戦相手はラモスさん率いる元日本代表の方々で、
武田さんはイエローカード持参でしたね(笑)
このメンバーは嵐世代にとってはレジェンドだと言っていました。
あっ!三浦淳寛さんもいるじゃないですか!!
予告の時は気が付かなかったから、めっちゃ嬉しいです~。
雅紀と親しいと聞いていますので、
何か絡みがあると良いなぁと思いながら見ていました。
バウンドホッケー。
潤君がシューターでした。
翔ちゃんとニノが二人でひとつを半分ずつプレイしました。
二人で持つとおふざけが過ぎて、ラモスさんに怒られるからだそうです。
潤君も真剣にやらないラモスさんに怒られると言っていました(笑)
よほど前回のプラスワンの時の印象が強いようですね。
パスミスもあったり、シュートもガターがあったりして、
ちょっと勿体無い所もありましたが結果は160ポイントで、
まずまずの滑りだしです。
ジャンピングシューター
シューターは尾形さんと翔ちゃんでした。
キーパーはラモスさんと都並でした。
ラモスさんはハンドボールのキーパーをやっていたというだけあって、
止めていましたね。
190ポイント獲得しました。
次はリーダーとニノがキーパーで、
武田さんと前園さんがシューターでした。
ニノも良くセーブしていたのですが、
220ポイント獲得でした。
ピンボールランナー
ランナーは小島瑠璃子さんで、司令台は雅紀、尾形さん、潤君でした。
雅紀はここがチャンスだと言っていました。
女性ハンデでピンクボールが3個出るのですが、
その内の2個をGetしました。140ポイントでした。
GoGoスイーパー
1回戦はニノと尾形さんVSラモスさん都並さんでした。
ラモスさんのハンドがしっかりカメラに映っていましたね(笑)
そして大暴れで、武田さんのイエローカードが出てしまいました。
都並さんはハンドしたのにゴールが決まらなかったとか(笑)
フェアプレーでお願いします。
2回戦は翔ちゃんとこじるりちゃんVS武田さんと三浦さんでした。
翔ちゃんは元日本代表の皆さんと写真を撮ったそうで、
テンションが高かったですね~。
ここで伊藤アナが三浦さんに雅紀との交流を振ってくれました。
ナイス!伊藤アナ!
三浦さんが「雅紀とは仲良くしてもらってて…」と話し出した途端に、
客席から歓声が上がりましたね。
雅紀呼びに反応したのだと思いますが、
男性の方では「雅紀」と呼んでくれるのはあまり聞かないですものね。
私も毎日自分では雅紀、雅紀と呼んでいるのに、
三浦さんの「雅紀」呼びにドキッとしました。
三浦さんは雅紀が電車とバスを乗り継いで、
三浦さんの引退試合を見に行った話しをしてくれました。
この話しは三浦さんの名前は出さなかったけれど、
レコメンでも話していましたよね。
三浦さんは女子サッカーの解説者の大竹さんの双子の妹さんのご主人で、
大竹さんとは「USG」で雅紀は同じチームだった事から、
家族ぐるみの交流が始まったようですね。
雅紀は神戸の三浦さんのご自宅へも行ったと話していました。
雅紀も伊藤アナと同じように「アツさん」と呼んでいるんですよね。
雑誌の対談で読んだ事があります。
話しが反れてしまいましたが、ゲームは嵐チームが369ポイントと高得点でした。
キッキングスイーパー。
元代表の皆さんもさすがに1発で仕留めてパーフェクト連発でしたが、
最後のボーナスタワーが倒れなかったのが惜しかったですね。
嵐チームが二つ目のタワーを倒した所で、
サヨナラ勝ちが決まりました。
ラモスさんはリベンジをしたいと言っていて、
その時、武田さんは嵐チームとして参戦すると言っていましたが、
これはあり得ますよね(笑)
その日を楽しみに待ちたいと思います。
今日は路面が凍結している地域もあると思うので、
足元に気をつけて余裕を持ってお出かけして下さいね。
私も気を付けます。
ニノの月イチの攻め衣装は101匹ワンちゃんのセットアップでした。
リーダーが「可愛いんだか、ガラが悪いんだか」と言っていましたが、
ニノが着ていると可愛いと思います!
対戦相手はラモスさん率いる元日本代表の方々で、
武田さんはイエローカード持参でしたね(笑)
このメンバーは嵐世代にとってはレジェンドだと言っていました。
あっ!三浦淳寛さんもいるじゃないですか!!
予告の時は気が付かなかったから、めっちゃ嬉しいです~。
雅紀と親しいと聞いていますので、
何か絡みがあると良いなぁと思いながら見ていました。
バウンドホッケー。
潤君がシューターでした。
翔ちゃんとニノが二人でひとつを半分ずつプレイしました。
二人で持つとおふざけが過ぎて、ラモスさんに怒られるからだそうです。
潤君も真剣にやらないラモスさんに怒られると言っていました(笑)
よほど前回のプラスワンの時の印象が強いようですね。
パスミスもあったり、シュートもガターがあったりして、
ちょっと勿体無い所もありましたが結果は160ポイントで、
まずまずの滑りだしです。
ジャンピングシューター
シューターは尾形さんと翔ちゃんでした。
キーパーはラモスさんと都並でした。
ラモスさんはハンドボールのキーパーをやっていたというだけあって、
止めていましたね。
190ポイント獲得しました。
次はリーダーとニノがキーパーで、
武田さんと前園さんがシューターでした。
ニノも良くセーブしていたのですが、
220ポイント獲得でした。
ピンボールランナー
ランナーは小島瑠璃子さんで、司令台は雅紀、尾形さん、潤君でした。
雅紀はここがチャンスだと言っていました。
女性ハンデでピンクボールが3個出るのですが、
その内の2個をGetしました。140ポイントでした。
GoGoスイーパー
1回戦はニノと尾形さんVSラモスさん都並さんでした。
ラモスさんのハンドがしっかりカメラに映っていましたね(笑)
そして大暴れで、武田さんのイエローカードが出てしまいました。
都並さんはハンドしたのにゴールが決まらなかったとか(笑)
フェアプレーでお願いします。
2回戦は翔ちゃんとこじるりちゃんVS武田さんと三浦さんでした。
翔ちゃんは元日本代表の皆さんと写真を撮ったそうで、
テンションが高かったですね~。
ここで伊藤アナが三浦さんに雅紀との交流を振ってくれました。
ナイス!伊藤アナ!
三浦さんが「雅紀とは仲良くしてもらってて…」と話し出した途端に、
客席から歓声が上がりましたね。
雅紀呼びに反応したのだと思いますが、
男性の方では「雅紀」と呼んでくれるのはあまり聞かないですものね。
私も毎日自分では雅紀、雅紀と呼んでいるのに、
三浦さんの「雅紀」呼びにドキッとしました。
三浦さんは雅紀が電車とバスを乗り継いで、
三浦さんの引退試合を見に行った話しをしてくれました。
この話しは三浦さんの名前は出さなかったけれど、
レコメンでも話していましたよね。
三浦さんは女子サッカーの解説者の大竹さんの双子の妹さんのご主人で、
大竹さんとは「USG」で雅紀は同じチームだった事から、
家族ぐるみの交流が始まったようですね。
雅紀は神戸の三浦さんのご自宅へも行ったと話していました。
雅紀も伊藤アナと同じように「アツさん」と呼んでいるんですよね。
雑誌の対談で読んだ事があります。
話しが反れてしまいましたが、ゲームは嵐チームが369ポイントと高得点でした。
キッキングスイーパー。
元代表の皆さんもさすがに1発で仕留めてパーフェクト連発でしたが、
最後のボーナスタワーが倒れなかったのが惜しかったですね。
嵐チームが二つ目のタワーを倒した所で、
サヨナラ勝ちが決まりました。
ラモスさんはリベンジをしたいと言っていて、
その時、武田さんは嵐チームとして参戦すると言っていましたが、
これはあり得ますよね(笑)
その日を楽しみに待ちたいと思います。
今日は路面が凍結している地域もあると思うので、
足元に気をつけて余裕を持ってお出かけして下さいね。
私も気を付けます。