レコメンアラシリミックス。
チカさん、あのね、趣味を探しているんですよと雅紀。
サーフィンは遠くまで行かないと出来ないとか色々ハードルが高いそうで、
ツーリングも良いけどバイクがないし、
クラシックカーみたいなのも良いけど、メンテナンスができないので、
にわかから始めていいの?と。
お料理という訳でもないし?絵?
船舶は失効中、乗馬は?となかなか決まらないようです。
ゴルフとかは趣味というのは違うのでしょうか?
新しい趣味が欲しいのかしら?
持ち帰らせて下さいと言っていました。
忙しい時こそ、自分ならではの趣味があるとリセットできますよね。
何か見つかると良いですね~。
コドモゴコロ。
保育園の頃、バンドごっこ遊んでいた時、
ギター本体の役をやっていた。
ギタリストの友達に弾かれていたそうです。
それはやった事がないですね~。
雅紀はWandsの真似をして遊んでいたと言ったあとに、
マグロの役をやっていたと言い出して(笑)
マグロの解体ショーごっこだそうで、
捌く人と、マグロ役と、食べる人がいるそうで、
マグロがまず捌かれて、最後は食べられるそうです。
マグロはただ寝ているだけじゃなく、
捌かれる時に「キュッ」と言うそうで(笑)
ネッチ大爆笑です。私も想像したらもうお腹が痛いです~。
ネッチは相当ウケていましたね。
小学生の頃、家族旅行をするときに、
2泊3日というのは二百三日だと思った。
小学生の頃、ドラマや映画は役者さんが、
リアルタイムで演じていると思った。
編集しているとは思わなかった。
私も半分は本当に色々やっていると思っていたかも。
くじらは現実にはいない生き物だと思った。
絵本の中の生き物だと思った。
雅紀は逆タイプで、雪男も、ネッシーも全部いると思っていたそうです。
深海怖いんだよな~、パニックになっちゃう。
カッパもいるかな?
おもちゃの裏を開けたいからドライバー持ってきてと言われ、
ドライヤーを持っていった。
雅紀は小さい時は何でも開けたかったそうで、
もとに戻せなくなってしまった。
電動ドライバーは欲しかった。
DYIを趣味にしたらとチカさんに言われたけど、作りたいものはないそうです。
雅紀の家にはドライバーは1本しかないと言っていました。
教えて相葉ちゃん。」
期間限定は好きですか?
雅紀はケーキのフルーツ系は手を出していないそうで、
プリン、フィナンシェとか、単体しか食べていなくて、
フルーツとスイーツは別ものだと思っている。
初心者だからかな?と。
良いものにめぐりあいたいと言っていました。
タルトとかはフルーツ系で美味しいものがありますよね。
私はフルーツケーキは大好きです。
主人と息子がトイレで座って用を足してくれない。
掃除が大変なので、座ってほしい。・
相葉君は座る派ですか?立ち派ですか?
まあ!スーパーアイドルになんて事を聞くのでしょうか(笑)
雅紀はキミちゃんちへ行った時に「絶対座ってせなあかんで」と言われて、
その時から自宅でも座ってするようになったそうです。
ちゃんと答えてくれてありがとうございます。
立ってしたい人は、長い専用の便器を設置したら良いんじゃないかと言っていました。
汚した人に掃除してもらえば、掃除の苦労がわかると思うのですが、
それもなかなか難しい問題ですよね。
誰でもそうですが、雅紀も雑菌とかが気になるタイプのようですよね。
長野県の人はスキーが得意。
雅紀は骨折して以来、怖くなってウインタースポーツはしなくなったそうです。
スケボーは怖い、こけたら即地面だし。
サーフィンはチカさんはボチボチ始めているそうで、
1回行ったと言っていました。
趣味になるのはもう時間の問題だそうです。
しやがれの櫻井君の新企画で温泉へ行っていました。
相葉君は温泉へ行くとしたら風間君と一緒に行くのですか?
友達は風間君だけじゃないからと雅紀。
普通の友達と温泉へ日帰り温泉へ行ったそうです。
楽しかったそうで、
でも大体1時間くらい、それ以上無理ですね。
出て、飯を食ったり、スイーツを食べたりして、帰る。
また入ったら湯あたりしちゃうそうで、
施設の浴衣は着ないで、帰っちゃうそうです。
雅紀の新たな趣味が何になるのか楽しみですね~。
チカさん、あのね、趣味を探しているんですよと雅紀。
サーフィンは遠くまで行かないと出来ないとか色々ハードルが高いそうで、
ツーリングも良いけどバイクがないし、
クラシックカーみたいなのも良いけど、メンテナンスができないので、
にわかから始めていいの?と。
お料理という訳でもないし?絵?
船舶は失効中、乗馬は?となかなか決まらないようです。
ゴルフとかは趣味というのは違うのでしょうか?
新しい趣味が欲しいのかしら?
持ち帰らせて下さいと言っていました。
忙しい時こそ、自分ならではの趣味があるとリセットできますよね。
何か見つかると良いですね~。
コドモゴコロ。
保育園の頃、バンドごっこ遊んでいた時、
ギター本体の役をやっていた。
ギタリストの友達に弾かれていたそうです。
それはやった事がないですね~。
雅紀はWandsの真似をして遊んでいたと言ったあとに、
マグロの役をやっていたと言い出して(笑)
マグロの解体ショーごっこだそうで、
捌く人と、マグロ役と、食べる人がいるそうで、
マグロがまず捌かれて、最後は食べられるそうです。
マグロはただ寝ているだけじゃなく、
捌かれる時に「キュッ」と言うそうで(笑)
ネッチ大爆笑です。私も想像したらもうお腹が痛いです~。
ネッチは相当ウケていましたね。
小学生の頃、家族旅行をするときに、
2泊3日というのは二百三日だと思った。
小学生の頃、ドラマや映画は役者さんが、
リアルタイムで演じていると思った。
編集しているとは思わなかった。
私も半分は本当に色々やっていると思っていたかも。
くじらは現実にはいない生き物だと思った。
絵本の中の生き物だと思った。
雅紀は逆タイプで、雪男も、ネッシーも全部いると思っていたそうです。
深海怖いんだよな~、パニックになっちゃう。
カッパもいるかな?
おもちゃの裏を開けたいからドライバー持ってきてと言われ、
ドライヤーを持っていった。
雅紀は小さい時は何でも開けたかったそうで、
もとに戻せなくなってしまった。
電動ドライバーは欲しかった。
DYIを趣味にしたらとチカさんに言われたけど、作りたいものはないそうです。
雅紀の家にはドライバーは1本しかないと言っていました。
教えて相葉ちゃん。」
期間限定は好きですか?
雅紀はケーキのフルーツ系は手を出していないそうで、
プリン、フィナンシェとか、単体しか食べていなくて、
フルーツとスイーツは別ものだと思っている。
初心者だからかな?と。
良いものにめぐりあいたいと言っていました。
タルトとかはフルーツ系で美味しいものがありますよね。
私はフルーツケーキは大好きです。
主人と息子がトイレで座って用を足してくれない。
掃除が大変なので、座ってほしい。・
相葉君は座る派ですか?立ち派ですか?
まあ!スーパーアイドルになんて事を聞くのでしょうか(笑)
雅紀はキミちゃんちへ行った時に「絶対座ってせなあかんで」と言われて、
その時から自宅でも座ってするようになったそうです。
ちゃんと答えてくれてありがとうございます。
立ってしたい人は、長い専用の便器を設置したら良いんじゃないかと言っていました。
汚した人に掃除してもらえば、掃除の苦労がわかると思うのですが、
それもなかなか難しい問題ですよね。
誰でもそうですが、雅紀も雑菌とかが気になるタイプのようですよね。
長野県の人はスキーが得意。
雅紀は骨折して以来、怖くなってウインタースポーツはしなくなったそうです。
スケボーは怖い、こけたら即地面だし。
サーフィンはチカさんはボチボチ始めているそうで、
1回行ったと言っていました。
趣味になるのはもう時間の問題だそうです。
しやがれの櫻井君の新企画で温泉へ行っていました。
相葉君は温泉へ行くとしたら風間君と一緒に行くのですか?
友達は風間君だけじゃないからと雅紀。
普通の友達と温泉へ日帰り温泉へ行ったそうです。
楽しかったそうで、
でも大体1時間くらい、それ以上無理ですね。
出て、飯を食ったり、スイーツを食べたりして、帰る。
また入ったら湯あたりしちゃうそうで、
施設の浴衣は着ないで、帰っちゃうそうです。
雅紀の新たな趣味が何になるのか楽しみですね~。