子役白書
2010-08-30 | 本
早乙女朋子「子役白書」。
劇団所属の11才の少女の目を通してみた「商業演劇」の世界のお話。
早くから大人の世界を見てしまった子供の、リアルな感情が描かれていて、なんとなく「可哀想に・・」と思ってしまいました。
作者は実際に子役として活躍した人だそうです。私よりも年上の方なので、記憶にはないですが。
読みやすくっておもしろかった。あ、小学校の担任がムカつきます。でも、いるんだろうな、こういう先生。完全に主人公より子供
うちは、子供の先生には恵まれててありがたいなあ、と関係ない感想も持ちました。
満足度80
劇団所属の11才の少女の目を通してみた「商業演劇」の世界のお話。
早くから大人の世界を見てしまった子供の、リアルな感情が描かれていて、なんとなく「可哀想に・・」と思ってしまいました。
作者は実際に子役として活躍した人だそうです。私よりも年上の方なので、記憶にはないですが。
読みやすくっておもしろかった。あ、小学校の担任がムカつきます。でも、いるんだろうな、こういう先生。完全に主人公より子供

