読む日々

テーマばらばらの読書日記

南相馬の焼き物

2014-10-01 | 雑感
先月半ばの連休に、福島から旧い友人が大きくなった子供たちと新潟へ遊びに来てくれました。

お土産に持ってきてくれた、南相馬から避難しつつ福島県内各地で焼き物を続けてらっしゃる方の作品、というカップです。



2ついただいて、同じように見えて、焼き加減なのかデザインなのか微妙に違うんです。
夫婦で使おうかと洗って棚にしまったんだけど、もったいなくてなかなか使えてません。

相馬だから馬なのか、午年だから馬なのか。
大事に使いますね

ナポリ魔の風

2014-10-01 | 
樹のぶ子「ナポリ魔の風」


珍しく読みきれなかった・・・。
幼いころからピアノを弾いてきた女性が主人公。ナポリに住むピアノの恩師を訪ね恩師の遠縁のオトコと知り合う。
そのオトコは前世「カストラート」去勢されて高い声を残した聖歌隊のメンバーだった時の記憶がある。
その時愛した男性が主人公の日本にいる恋人らしい・・・

このあたりで挫折。
人の心の動きにまったく共感できずストーリーがアタマに入ってこない。
残念ですが途中下車です