昨夜は祭りの打ち上げ、つまり落策でした。
本来であれば祭りの次の日に催すのですが、
会長であるdoiron家の四十九日法要と
バッティングしたのでわがままを言って日延べをしてもらってました。
開催場所は、少し前までは町内の居酒屋で行っていたのですが、
そこは廃業されたので隣村の寿司屋の二階で行いました。
料理は鍋料理です。
この料理屋さんはとにかく新鮮、豪勢で
フグだと食べきれないくらい出てきます。
昨年はたくさん残ったので、
今年は小さめの寄せ鍋にしていただきました。
何せ弱小世話人会ですので
会計事情もキツキツなんです。
それにおっさん連中も年々歳を取り
食が細くなりますしね。
でもお酒はもちろん飲み放題。
ですが、参加者25人中
無茶飲みするのは3人くらいといたって健全です。
ただ、お祭り騒ぎの好きな人間が集まっているので、
大騒ぎかつバカ騒ぎは相変わらずなんだよね。
二次会も行って結局帰りは午前様でした。
宴会に先だって挨拶をしたのですが、
その場で会長の継続が決定。
まあ人の少ない町内のことですから仕方ありませんね~。
来年も賑やかなおっさん連中30人を
引き連れて、遊びますかね。
来年こそは今年と違って
祭りをメいっぱい楽しめる身であることを祈るばかりです。