富士山麓より ・・・ 一歩ずつ ・・

富士山麓をステージに、一歩ずつ・・・日常で、フィールドで、出会った諸々を、見るがまま、自然のままを、徒然に・・・!

慰霊も兼ねて、立山へ ・ ・ ・

2018年03月11日 21時47分39秒 | 旅行 ・ 山行

3・11 ・ ・ 温かな日差しに誘われて、午後から近くの山に登ってみました。

山中湖の隣り、静岡県側の須走にある立山(太刀山)は、今年また再開される

冨士山ぐるり健康ウォークの秋のコースでもあり、1時間ほどで登れる眺めの良い

展望台があります。着いた時、ちょうどサンシャインが流れ出しました。合掌・・・

あいにく、雲が出て冨士山も駿河湾も見れませんでしたが、何度も鹿の群れに

会いました。(2枚の写真、カモフラージュされた鹿、わかりますか?・・)

亡くなられた人たち・・・こうした野生動物に、転生する事もあるのでしょうか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島に、行って来たっと ・ ・ ・

2018年02月27日 06時28分37秒 | 旅行 ・ 山行

幼なじみの貯金会(※1)の旅行で、鹿児島に行ってきました。

鹿児島と言えば、桜島と「特攻△〇」・・・ちゃんと、見てきましたよ。

写真は、鹿屋の海上自衛隊基地にある資料館にあった平山郁夫

画伯の「夕映え桜島」です。定番の知覧の記念館にも行ってきま

したが、悲しい歴史の感想は控えておきます。

美味しい鹿児島の産物も堪能してきました。シラス台地の野菜や

黒豚、錦江湾の海の幸・・・お値段も手ごろで美味しかったです。

※1・・・山梨の無尽(講)を起源とする定期的な飲み会。近年では、旅行など

     を目的として積立貯金をすることから貯金会と呼ばれる。

         

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の降る前に、山始め ・ ・ ・

2018年01月21日 21時37分16秒 | 旅行 ・ 山行

昨年12月17日の「山納め」から、風邪などのため先送りになっていた

「山始め」にと、昨年行きそこなっていた「日の出山」に、行って来ました。

日の出町のつるつる温泉近くから入山・・・道もよく整備されていて、80分

ほどで山頂に到着しました。

眺めの良い広場には、多くの登山グループが居りましたが、ケーブルカー

でも登れる御岳山からの縦走も容易であることから、日の出側は空いてい

て、帰りは1時間もかからず降りれました。

快晴時には、ご来光やスカイツリー ・冨士山なども、眺められるそうです。

                              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西沢渓谷で、ガイド体験 ・ ・ ・

2017年04月29日 18時28分07秒 | 旅行 ・ 山行


入口まで、車では何度も行きながら歩いたことがなかった西沢渓谷。
夕方の雷注意報が出たこともあり、予定の丹沢を明日にして、山開き
の西沢渓谷で、ガイドツアーを体験することにした。
今日は無料と言う事で30名以上が参加。ベテラン(高齢)のガイド
さん4~5名で、出発した。
ネイチャーガイドではないので、自然解説の方はあまり期待していな
かったが、やはり、あまり詳しくないようでした。
どうも、ガイドのやり方でもプロからの指導がないらしく、注意喚起
の声掛けも殆んど無く、マイペースで先頭者とだけ話しながら進んで
行ってしまったり、解説などで通路を塞いでしまう事もありました。
崩れ易いコースとは言え、良く整備されているコースでしたが、昨年
も3人の死者と複数の負傷者を出しているそうで、驚きました。
確かに、散歩気分の観光客も混ざっていることから、入山指導は大変
かと思いますが、もう少しガイドやパトロールにより、道を譲り合っ
たり追い越す時には声を掛け挨拶するマナーや、安全指導をしたほう
が良いのではないか?・・と思いました。
それにしても、地図やキツネの看板の手作り感が、すごくイイ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おお、やま ・ ・ ・

2017年04月09日 10時37分34秒 | 旅行 ・ 山行


今年も山行やガイドのシーズンを前に、関東の空神
大山へ、好天祈願の登山に昨日行って来ました。
例年この頃なのですが、今年の山は春が遅いらしく、
ヤビツ峠から標高1000mを過ぎると、残雪が所々見
られるようになりました。やはり、先月のなごり雪
が影響しているようです。
それでも、ほぼ例年通り1時間あまりで到着。奥の
院をシャッター越しに、参拝させて頂きました。
例年は、ご利益を願ってゴミ拾いをしながら下山す
るのですが、山道はグジャグジャ・・そこで、お社
の周りのゴミを拾いはじめました。すると、休憩所
に隠れていた外人さんが、泥まみれのゴミを一つ持
って来ました。ちょっと戸惑いましたがサンキュー
と、受け取りました。
??どう思って、ゴミを拾って渡してくれたのか?
神さまの山であるからと理解してくれているのか?
それとも、「オオ!ヤマト人、素晴らしい・・」
と思ってしてくれたのか?・・どうなのでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする