
夏も、もうすぐ終り・・・
予定が空いたので、昨日西伊豆に出かけてみた。
三津の先、久連海岸・・・
数年前からお気に入りの小さな海水浴場だ。
小さな岬になっており、浜も50m余りと小さいが、
駐車1日500円、シャワー1人100円と、リーズナブルなことから、
地元の家族連れに人気の、隠れスポットだ。
おまけに、雲がなければ富士山が真正面で、使用者が少なければ、
プライベートビーチ感覚で使える。
しかし、2年ぶりに訪れると、浜辺は荒れていた。
バーベキュー跡の網や炭が打ち捨てられ、注ぐ川にもゴミや倒木が・・
とりあえず、沖の小島まで、シュノーケリングしてみた。
小波があったため、浅瀬は砂で濁っていたが、
小島近くは水が澄み、青や黄の熱帯魚までが見つけられた。
海は、確実にきれいになっている・・・(使用者は低下・・)
昔、山梨のみんなで守りながら活用したいと思ったが、叶わなかった・・・
現在も、地元老人クラブが細々管理しているが、
どこか、協力して活かしていくグループはないものか?・・