富士山麓より ・・・ 一歩ずつ ・・

富士山麓をステージに、一歩ずつ・・・日常で、フィールドで、出会った諸々を、見るがまま、自然のままを、徒然に・・・!

早や、1月も・・・そして春も・・・

2022年01月28日 22時01分47秒 | 日記

新年から新型コロナの第6波、オミクロン株の猛威が襲い、1月も

あっと言う間に過ぎてしまった。

寒い寒いと言っていた寒波も、既に衰え始め、強い日差しの中では

10℃を超える暖かな日も出て来た。空も、霞んできた。

森が切り倒されている自然界では、カラ類が早や囀り始めそうだ。

気を使ってエサをやっていたが、結構ふっくらしている。

まだまだコロナも治まりそうにないが、春は一歩一歩来ている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南プス「たっちゃんうどん」・・・

2022年01月14日 04時57分10秒 | 

先日、コロナ禍もあって足が遠のいていた、南アルプス市にある吉田のうどん

屋さん「たっちゃんうどん」に、約1年ぶりに行って来ました。

私にとっては、甲府方面で唯一お薦めできる吉田のうどん屋さん。また、本場

富士吉田にもない味のうどん屋さんです。

系統的には、渡辺うどんの流れで都留市にあった「かっちゃん」に近いが、

更に進化していて、「宮川」のメニューのカレーうどんやカレーライスなども

揃えている人気のうどん屋さんです。

この日は、「たっちゃんうどん」500円を注文しましたが、夏なら、つけう

どん風の「おざら」がお薦めです。コロナ対策もあってか箸は袋入りに、以前

別料金だった天かすが無料になっていました。

写真のように、容器から適量の天かすと辛子味噌をのせ、「いただきま~す!」

久々の変わらぬ懐かしい味に満足。帰りには、チケットを貰ったS薬局の温泉に

寄って帰りました。そろそろ、第6波で出かけられなくなりそうなので・・・

万が一の在宅に備えて、食料品も買い溜めなきゃ~な。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成の富士塚、松原富士 ・ ・ ・

2022年01月04日 11時39分53秒 | 富士塚

正月休みに、世田谷区松原にある「松原富士」を、拝みに行って来ました。

(京王線明大前駅より徒歩10分)

ここは、伝統ある富士講の一つ神道扶桑教の本部で、その敷地内右奥に再建され

たものです。

元は、高さが10m以上もある更に立派な富士塚(右写真)でしたが、戦争の空

襲で壊滅し、平成27年にやっと「平成の富士塚」として復活しました。

高さは3.7mと、っ実物の1/1000と、小ぶりになりましたが、お胎内(左側

柵あたり)や小御岳神社(右中間部)も造作されています。

たぶん、営業中の時には登ることも・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春! 富士塚巡り ・ ・ ・

2022年01月01日 14時00分45秒 | 富士塚

謹賀新年 令和四年 元旦

数年前から、冬に東京周辺の富士塚(小富士)を探して見に行っている。

今回も、世田谷の北澤八幡宮を訪れたら小富士があった。看板にあるよう

に、今でもビルの隙間から富士山が見えるそうだ。    

富士塚の多くは、富士講が盛んなりし江戸時代より町々に造られて、遠く

に見える富士山を遥拝したり、現地には行けない人々の模擬参詣するのに

使われていたそうだ。また、持ち帰った実際の富士山の溶岩を使ったり、

高さや参道・名所などの再現を競ったりと、立派なミニチュア富士山が、

各地に造られました。

しかし、昭和の地価高騰から寺社の廃止や縮小により取り壊されたり移設

縮小されてしまいました。実際ここも、もっと大きな塚があったものの名

残として、社務所の前に小さな溶岩の小富士が残されているようでした。

富士塚をもっと知りたい方は、こちら… 富士塚 (fc2.com)

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする