富士山麓より ・・・ 一歩ずつ ・・

富士山麓をステージに、一歩ずつ・・・日常で、フィールドで、出会った諸々を、見るがまま、自然のままを、徒然に・・・!

本当は、怖い・・・遺伝子変化?

2011年05月29日 09時09分05秒 | 日記


季節外れの台風来襲!
雨でテレビをつければ、流れるのはあきれた原発問題ばかり・・

実は原発・放射能の問題は、図のようなDNA(遺伝子)の
問題であることを、語る解説者は少ない。

放射性物質から放たれる放射能で影響を受ける、甲状腺・癌の
問題は、実は、細胞内のDNA(遺伝子)が傷つくことによっ
て起こる。ある細胞は弱ったり死に、ある細胞はガン化する。
そして、こうした遺伝子の変異が、また遺伝して行くというだ。

実は、こうした放射能などによる遺伝子のは常に起きている。
学者さん達が放射線量に関し、「この位ならば問題ない・・」
というのは、こういう事だ。
ちなみに、遺伝子を変異させる要因としては、
紫外線などの宇宙線、化学物質、生物的汚染などがある。

とりあえずは、原発作業者や救援作業者、或いは住民の被爆に
よる健康被害が心配されているが、それだけではないのが怖い!

原発周辺の空気中・土壌や海中には、半減期も長いセシウムなど
が存在している。多くの高等動物は弱ったり死んで行くが、
単純な生物には、遺伝子が変化しても生き残るものが多い。
そうした、変異した細菌類やウイルス、動植物は、
人に対し脅威となることはないのだろうか?

昔の怪獣映画「ゴジラ」は、水爆実験で生まれたという。
大きさに関わらず、本当に怖いのは、
地球上の遺伝子への影響かも知れない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踏みにじり・・・・

2011年05月21日 05時25分20秒 | 富士山


昨日は、西湖コウモリ穴のネイチャーガイド常駐日。
朝から、多くの生徒達が遊歩道から青木ケ原の森に入っていった。

案の定、午後のガイドではゴミが目立つ。
袋にまとめた、缶・ビニルの混合ゴミ、
なんと、バナナの皮の投げ捨ても遊歩道下で見つけた。

夕方、銀龍草の生え具合を見ようと別コースへ・・・
すると、遊歩道脇で1株、踏みにじられた姿を見つけた。

残念だ!

結局、人が多く森に入れば入るほど、ゴミは増え林床も荒れる。
それを防ぐには、注意する事を増やし、
しっかりとしたガイドに見させるしかない。

富士山・富士五湖を遠目に見て、世界遺産に・・・と、人々は唱える。
だけど、小さな一つ一つのドットを守らなければ、
最終的には、富士山の景観も変わってしまうのでは???
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山樹空(じゅくう)の森・・・

2011年05月15日 21時08分00秒 | 日記


 快晴に恵まれた今日、
朝から動き回り、お昼からは山の下見に周り、
その後、4月末にオープンした御殿場市の
ビジターセンター「富士山樹空の森」に寄ってみた。

無料の交流スペースは、簡単なもので大した事はない。
一角に、自衛隊の展示もあり、多くの助成があったらしい。

そして、300円の入場料を払って有料展示へ・・・
気象・歴史・溶岩(洞窟)・湧水などのテーマの小展示と、
星降る富士山・・と富士山の歴史の2つのムビー、そして、
四季の富士山と題したジオラマに映し出される映像は、
なかなかなものだった。

多くの国営ビジターセンターを手がけている乃村工芸の製作とあって、
似たようなレイアウトであるが、直径4mほどある真っ白なジオラマに
映し出される四季の富士山や雲の姿は、空から眺めているようで、
非常に面白かった。

公園には、大型のすべり台もある遊具スペースや
陸自のヘリコプター・雪上車などの展示もある。

家族などで近くに行った折には、是非寄られたし。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士には富士の花が良く似合う・・・

2011年05月06日 20時52分27秒 | 富士山


富士山麓のゴールデンウイークは、意外と盛況となっている。
震災の自粛ムードで心配された観光客だったが、
安・近・短でお出かけムードに転換、東西の近県からドッと押し寄せた。

それに合わせたかのように、富士五湖は絶好の花盛り。
山中湖畔・中の茶屋などのフジザクラ、
鳴沢・剣丸尾などのミツバツツジなど、今年は特に見事だ。

一方、宣伝活動だけは派手だった本栖高原のシバザクラは、未だに二分咲き。
今年で3年目を迎えたが、計画通りにいかないようだ。
標高1000m近い本栖高原では、無理なのでは??
ちなみに、その会場の周辺には、イチリンソウが多く繁茂している。

5月2日のお昼に、写真の中の茶屋に行ってみたが、お花見客はまばら・・・
しかも、もてなすコーナーも、土産をすすめる出店も1つしか出ていない。
これだけの、自然の宝を持ちながら、観光に活かせないのは、
残念としか言いようがない。

富士山には、まだまだ隠れた自然の宝が沢山ある。
よそから、人気のものを移植するのもいいが、
もともと富士山に根ざしている植物・地形を活かしてこそ、
真の富士山観光と言えるのではないか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被災地の子どもたちに文房具を・・・

2011年05月03日 18時26分50秒 | 日記


3月末に、私が所属するネイチャーゲーム関係の群馬の友人T氏から、
「被災地の子どもたちに文房具を送る活動」のお誘いがありました。

ネイチャーゲーム関係などの皆さんにも呼びかけ、N氏の寄贈や、
先日の朝市での売り上げでをもとに、
シャープペン、ボールペン、鉛筆セット、ペンケース、
ノート、色鉛筆、自由帳など、各10~20を揃え、昨日2日、
第1弾を「岩手 子どもの森 児童館」に送り出しました。

こちらでは、些少でも受け入れてくれ、地域巡回の折に、
子供たちに文具や玩具を配ってくれるそうです。

ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする