富士山麓より ・・・ 一歩ずつ ・・

富士山麓をステージに、一歩ずつ・・・日常で、フィールドで、出会った諸々を、見るがまま、自然のままを、徒然に・・・!

まだまだ、もみじ ・ ・ ・

2012年11月29日 22時10分37秒 | 日記


今週の月曜日、縁あって三重・長島の「なばなの里」に
寄ることになった。

メインは、壮大なるイルミネーションの庭園。
今年は、700万球だそうで、特に、幅100mほどの
扇形のLEDスクリーンに映し出される「大自然」映像は、
圧巻だった。

しかし、所詮は作り物・・・、個人的には、こちら・・・
川辺にも映える紅葉の方が、気に入った。

日本はイイ!
春はさくら、秋はもみじが、海辺から山へ、
或いは、北から南へと、約3ヶ月に渡って楽しめる。
年の瀬の12月も、関東から西の平地では、見ごろだ。

そして冬は、雪景色・・・四季の国、日本はすばらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御殿場の小京都 ・ ・ ・

2012年11月25日 15時19分09秒 | 自然・体験・学習


連休の最終日、買い物を頼まれ、御殿場アウトレットへ・・・
クリスマス前のセール中と言うこともあり、周辺道路は渋滞、
朝から大賑わいの、モダンな異空間でした。

そこを出て、見かけた看板をたよりに羊羹の「とらや」の工房へ・・・

てっきり、幹線道路沿いによくあって便利な、観光客を呼び込む直営店
かと思っていたら、大違い。

さすが「とらや」。裏通りの、ある偉人の別荘庭園内にひっそりと建ち、
駐車場からも5分ほど歩かないと、辿り着けません。
しかしそこは、手作りの出来立て和菓子を購入したり、その場で味わう
事もできる、しゃれた菓子工房でした。

さすがに、菓子も高価・・・(手焼きの)どらやきが、250円。
それにしては、釜飯1000円は、安くないか?(菓子屋だから?・・・)
庭園の水場の水だけ、柄杓から手に取り、頂いてきました。
(この水で、お菓子も作っているのかな?)

実はここ、戦後に2代首相を務めた岸氏が晩年をすごした元邸宅。
純和風の庭園がコンパクトに組まれた、古都のような自然が味わえる
場所だ。

あわただしい買い物とは別に、ゆっくり訪れたい隠れ名所である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山には、霜柱が ・ ・ ・

2012年11月15日 16時53分03秒 | 富士山


本日、散策のガイドで三湖台まで行って来ました。
1週間前にはなかった山道には、霜柱があちらこちらに・・・

急な寒さで、まだ紅葉が木々に残るが、山々は、すっかり冬だ!
遠方には、真っ白になた南アルプスが連なる。

富士山も、早々森林限界の4~5合目あたりまで雪の衣を着て、
動物達に、冬への備えを催促している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃ゆる、秋 ・ ・ ・

2012年11月10日 17時14分24秒 | 富士山


富士山麓は、秋本番。
里の紅葉スポットでは、
夜桜ならぬ夜紅葉がライトアップされている。

赤々としたもみじは、ライトを受けて燃ゆるように映える。
やはり、今年の紅葉は、色付きがいい・・・

春の桜と同じように、秋の紅葉もはかない。
葉が落ちきる頃には、冬も、すぐそこだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本栖の森にて ・ ・ ・

2012年11月04日 22時54分49秒 | 富士山


2日、3日と、本栖湖で行われたクラブツーリズムの
ウォーキング・ツアーに、町からの依頼で、スタッフ参加した。

場所は、竜ヶ岳登山道のある県道沿い。
紅葉狩りには、少し遅いだろうか?山の広葉樹林は綺麗に色付くものの、
その葉は半分くらいになっていた。

湖には、先日解禁となったヒメマス釣りの釣客たちのボートが点々・・・

この辺りを、「本栖の森」と県では言っているが、竜ヶ岳の登山者以外、
訪れる人は少ない。

夕方には、森の奥から、シカの雄叫びが聞こえてくる。
使われなくなったキャンプ場には、シカの親子の足跡がいっぱいだ。(写真)

此処は元々、彼らすみか(栖)。謙虚な気持ちで、訪れたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする