ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
富士山麓より ・・・ 一歩ずつ ・・
富士山麓をステージに、一歩ずつ・・・日常で、フィールドで、出会った諸々を、見るがまま、自然のままを、徒然に・・・!
採らぬタヌキの ・ ・ ・
2015年04月26日 22時53分30秒
|
気まぐれ、てきとう?菜園・・
先日、境川の農協直売所で、野菜の苗が目に留まりました。
なんとな~く、連れて帰ってもらいたげ・・だったので、
小玉スイカとキュウリの苗を、買って帰りました。
さて、またまた手抜きの栽培です。
買ったものの、余っていた培養土の上下穴を開け、庭の花壇に半植え。
仲良く、並べて植えました。「競って、育ってくれよー・・」
この辺りは、まだまだ涼しく保温が大事・・土の保温には良いのです。
この上に(写真)、周りの土も盛ってカモフラージュ・・
今夜は、遅霜に備えて、ダンボール箱を被せてきました。
コメント
GWには、TDLではなくTNTへ・・・
2015年04月24日 17時00分21秒
|
旅行 ・ 山行
昨年から歩き始めた、東海自然歩道(Toukai Nature Treck)
なかなかの山越えもあり、まだ関東から出られません。
おまけに、幾つかのの支線が・・・
先日、そうした相模原の支線を歩いて来ました。
その過程に、これまでに歩いてきた高尾からの山々が一望できる
展望台がありました。
右側の高尾から登って、ずーっと左にいって城山あたり、ここと
その左の小仏峠に降りるルートがある。相模湖下の弁天橋に降り
てきて、嵐山を超え、ここ石老山へ・・・
正直、面白い道もあるが、辛いだけでの道も多い。
やっぱり、富士五湖周辺がコース的には、最高かな??
昨年と同じく、GWは暇を見て、このTNTを細切れになるが、
歩いてみたい。
コメント
明日が楽しみな ・ ・ ・
2015年04月18日 16時59分13秒
|
気まぐれ、てきとう?菜園・・
やっと、霜の心配も少なくなり、先月に伊豆大島から持ち帰った
明日葉の種を、蒔きました。
明日葉は、セリ科シシウド属の植物で、植物繊維やミネラルに富
み、しかも、その名にあるように「明日にはまた伸びている・・」
と言う、成長の早い植物なのです。
現地大島でも、サラダや炒め物で美味しくいただきました。
何と、日本原産で!房総半島から紀伊半島と伊豆諸島の太平洋岸
に自生とか・・・種を買ったおじさんが言うには、結構寒さにも
強いそうで、その株は3年間もち、種を採ってまた蒔くと言うサ
イクルで、無限に収穫できるそうだ・・・
果たして、上手く育てて収穫出来るかな?
コメント
具がたくさん・・・ぐ~な、おみせ。
2015年04月14日 22時33分06秒
|
食
雨空の多い、今年の春。その晴れ間に、
あきる野にある人気日帰り温泉に行きました。
開店間もなく入ったのに、既に混み混み。
渓谷の景色に、ph10の温泉は良かったけど、
ますます混んできて、それがチョット・・・でした。
お昼も、すぐにレストランが満杯だったので、
街に出てから、気になったイタリアンに入りました。
様々な食の中でも、ハズレが少なく無難なイタリアン。
写真のように小さなお店でしたが、「ヴィータ」は、
個性あるおいしいお店でした。
旬のホタルイカや地菜を使ったパスタや、濃厚なジャノベーゼの
リゾット、生ハムのサラダを頂きましたが、何しろ具材が多めで
ボリュウムもたっぷり。
あきる野に行くことがありましたら、是非寄ってみてください。
コメント
なごり雪に、けなげな、なおとめ ・ ・ ・
2015年04月10日 04時29分56秒
|
富士山
もう、桜も咲き始めた春なの~に~、冷たい雪・・・
そんな、雪のあと・・・
雪が残る枝先に、おとめざくら(フジザクラ)が、咲き始めていました。
冷たい雪にも風にも耐えて、うつむように咲く、
その小さな花は、なんともけなげで美しい。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
富士北麓に暮らしています。
立ち止まることなく無情にも進む
時間・変化の中で・・・。
小さな自然、気づき、楽しみを、
大切にして生きて行きたいと、
願っています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
アクセス状況
アクセス
閲覧
32
PV
訪問者
27
IP
トータル
閲覧
260,189
PV
訪問者
171,254
IP
ランキング
日別
35,872
位
週別
35,694
位
ブックマーク
山梨 自然案内人だより!
山梨自然体験支援センター
ふじざくら企画
最新記事
遅ればせながら、神田明神へ・・・
大野山、山頂へ・・・
ちょっと、大野山探しに・・
2025年正月、今年も・・・
年末に、スルガ旅・・・
ふらっと、大進亭へ・・・
ふらっと、恵比寿へ・・・
12月 1日、映画の日に・・・
冬を前に・・・
なつかしい街、変わりゆく新宿・・・
>> もっと見る
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2015年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
カテゴリー
あったら、いいな~
(12)
ぐるっと富士山 ウォーク
(9)
富士山
(231)
自然・体験・学習
(84)
東海自然歩道
(9)
富士塚
(20)
旅行 ・ 山行
(48)
富士山 世界文化遺産 情報
(6)
日記
(341)
映画
(8)
食
(35)
気まぐれ、てきとう?菜園・・
(3)
自然のつぶやき ・・・
(10)
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年02月
2009年11月
最新コメント
どんぐり/
雨上がりに、初冠雪 ・ ・ ・
ドングリ/
ソイ ・ ・ おすすめ ・ ・ ・
ドングリ/
No.8 富士御室浅間神社 近く・・・
どんぐり/
№23 人穴富士講遺跡 近く
怪しい探検隊の隊長/
早くも、ツララが ・ ・ ・
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について