DonkeyMの部屋

Donkeyはロバ。格好良くなく、足も遅い。「のろま」とか「馬鹿」といった意味。日々の感動、怒り、愚痴等を記事にしたい。

ワタミの宅食をやめたのは・・・

2019-04-23 14:57:53 | 雑感

 ワタミの宅食は便利で、最初のうちは、それなりに楽が出来た。宅食があるのだから、作らなくても良い。食べないのは勝手だと割り切っていたが、妻が食べられない物がどんどん増えるばかりで、そんなことを言っていられる状況ではなくなってしまった。野菜が固かったり、魚がパサついていたりといった具合だ。ただ、これはワタミの宅食が不出来だというわけでもなく、妻の病状によるところが大きく、物を飲み込みにくくなってきたという要因が一番大きい。そうなると、他に食べられそうなものを私が作らなくてはならなくなり、それが大半を占めるようになって、食べ残しを全て私の腹の中に入れていたら、私の腹が膨れるばかりだ。それに、宅食を取っていても、私の負担は全く軽減につながらなくなった。宅食のメリットなしというわけだ。

 今は、全部私が作ることになった。まあ、早めに買い物を済ませて、準備に早く取り掛かり、食べる前に、ちょっと体を休めて、食事介助のために体調を整える。こうすれが、何ということはない筈なのだが、手際の悪さもあって、料理の出来上がりが遅れ、そのまま食事に雪崩混む、私の腰はパンパンの状態、それで前かがみになっての食事介助、次がトイレ介助、口腔ケア(歯磨き)と続く。すべてが終わるのが9時頃になる。もうだめだ、体が動かない。ちょっと休憩して、食器を洗おうと思っていると、すぐに10時近くになってしまう。これはもう最悪ですが、やらないことには終わらないわけで・・・・。

 まあ、そんなこんなで、こうやってブログで愚痴って発散しているわけですがね!愚痴に付き合っていだだき、ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今のところ、気分は良い!

2019-04-23 07:15:57 | 雑感

 朝7時、妻はすやすや眠っている。もういそろそろ起こす時間ではあるが、寝た子を起こすような真似はできるだけしたくないので、静かに放置している。でも、まあ、良く寝ていられるもんだと少しうらやましい。

 今朝、朝5時ころ、妻から「ねえ!」と声が掛かった。トイレに行きたいとのメッセージだ。私は、ちょっと前に起きて、トイレを済ませ、一服して、パソコンの電源を入れて、さあ、ちょっとフリーセルでもしようかと思っていた時だった。まあ、それまで少し動いていたので、体は一応起きている状態だった。ちょっと早くないとは思うが、急ぎなのだろうと、すぐにトイレに連れていく。今日は、順調で、大も小もOK、だから妻も気分が良さそうだった。

 昨日も早朝起こされたのだが、私も寝ている時に起こされたので、体はあちこち痛いし、体に力が入らない状態で、トイレに座らせるのにも失敗、少し座る位置がずれた。だから、トイレもうまく行くはずもなく、朝から私も妻も気分は最悪だった。それに比べると、今日は何と良い日なのだろう。

 今日は、行きつけの美容室から美容師が来てくれる日だ。だから、少し部屋を綺麗にしておこうと、寝ている妻を起こさないように静かに掃除をした。その甲斐あってか、妻はまだ寝ている。でも、もう起こさないと、朝ドラに間に合わなくなるので、さあ、起こすとしようか・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルパーセンターのコーディネーターに腹が立つ!

2019-04-22 13:53:05 | 雑感

 妻の介護に来ているヘルパーセンターのコーディネータが本当に使えない人で、ヘルパーの交代をなかなか言って来ず、間際に連絡してくる始末だ。また、妻の病状や食事の状態等の把握ができていないようで、ヘルパーにちゃんと情報を入れたり、注意点等を指示したりすることが全くできていない。新しいヘルパーを回してくる時も、事前にヘルパーの情報については全くなく、ただ、見学に行くという連絡のみ。今日、新しいヘルパーが見学に来たので、コーディネーターから病状や食事の状況について説明があったかとそのヘルパーに尋ねてみtが、特に聴いていないということだった。

 これでは、長い間ヘルパーを頼んでやってもらっていても、人が変わると、また新たに一から教えていかなくてはならない。また、妻の病状はどんどん進行して、食事等もしにくくなっているのに、全くの新人に介護なんてできる筈もない。そのため、ヘルパーがどんどん変わるという悪循環を招いている。連絡調整の悪さや認識不足に腹を立てた私は、そのコーディネーターを出入り禁止として、他のコーディネーターに代わってもらうように話した。

 ヘルパーは一生懸命やってくれているのは良く分かるし、感謝しているが、そのヘルパーさんたちを束ねるコーディネーターがこんな具合ではどうしようもない。確かに、この業界、給料は安いし、待遇も良くない、これで優秀な人材が集まる筈はないと頭で分かっているのだが、利用する当事者としては、被害は甚大で、早くこの状況を何とかして欲しいと思う。

 ところで、社会保障費は年々増大しているため、介護報酬は毎年削減されている状況の下、介護職員の待遇向上には程遠く、したがって、人材確保も難しい状況が続いているようだ。政府は、安い海外の労働者を介護の方にも導入しようとしているようだが、そうすると、ますます介護職員の給料が下がり、介護職員が確保できなくなっていくのは、火を見るよりも明らかだ。何とか抜本的な対策を望みたい。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕飯は、寿司にしたのだが・・・

2019-04-21 00:15:55 | 雑感

 今日の夕飯は、寿司にした。簡単かと思いきや、味噌汁やおかずは必要で、結局手間としてはあまり変わらなかった。妻も寿司は食べれるものの一部だが、でも、寿司のご飯はどうしても少し硬めに炊いているし、スーパーマーケットで売られている寿司は、ご飯が冷めているので、食べにくい。ネタを外して、ご飯をレンジで少し暖めて、一個を4等分に分けたものが一口になる。ネタは半分にして、ご飯の上にネタを載せて食べるという方法だ。色々な物を食べたい妻だから、あちこちからネタを外して、半分に切ってご飯に載せることに。そうすると、あちこちに寿司の残骸が残ることになる。まあ、残ると言っても、ほとんどが私の腹の中に入るわけでそれ程無駄にしているというわけではないのだが、残骸を食べている私としては、あまり歓迎するべきことではないのが正直な気持ちだ。

 おかずは、定番となりつつあるナスとピーマンの炒め、大根の煮つけ、ベーコンと春キャベツの煮つけ?といった具合だ。

 寿司の方は、ご飯は2貫分、それと5貫分のネタ。おかずはかなり頑張って食べていた。

 まあ、この食べ方ならば、別に寿司にするよりも、刺身にした方が、暖かくて、妻に丁度いい硬さのものが食べられるので、そちらの方が良いように思う。次からは、刺身にすることにしたいと思うが、口の中に筋が残らず、脂ののったものは結構な値段になってしまうのと、いつもご飯を食べやすくするために、ブリの薄切りやホタテを薬を飲むときに使う服薬ゼリーのような意味合いで多用しているので、普段とあまり変わらないメニューとなってしまうなという難点がある。

 食事のメニューを何にするか?食べられないものばかりの妻に、何を食べさせるかということは、今の悩みの大半を占めていると言っても過言ではない。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グーグルホームがテレビの音声に反応して、勝手な動きをすることがある!

2019-04-19 00:23:37 | 雑感

 我が家では、グーグルホームを使って、エアコンを操作したり、テレビを付けたり、チャンネルを変えたり、個々のリモコンを操作することなく、音声で操作している。特に、妻は体を動かすことが出来ないため、これらを操作するために、グーグルホームは必需品となっている。グーグルホームが故障すると、妻がこれらの操作ができなくなってしまい、私の外出もままならなくなってしまう。

まあ、そういうわけで、我が家では、グーグルホームを便利に使わせてもらっている。ただ、このグーグルホームは指示をしていないのに、予期せぬ動作をしてしまうこともある。今日は、突然歌が流れ始めた。「えっ、グーグルホーム何しているのさ?」 これまでにもこのようなことは何度か起こっている。勝手に天気予報の放送を始めたり、尋ねていないのに、勝手に答えを言い始めたり、その反応は様々だ。恐らくグーグルホームの近くにテレビが置かれているので、そのテレビの音声の中に、グーグルホームへの指示に似ているようなものがあったのだろう。まだ、家電を勝手に操作したということはないので、大事には至っていないが、もし、エアコンを動かしたり、止めたりされたら、ちょっと困るなぁと思う。ただ、1万円以内の製品では、やはり限界というものがあるのだろうと思う。

 設定の仕方によっては、玄関ドアのロックを外したりすることもできるので、そういった使い方をしている場合は、誤操作が大変な事態を招く恐れも出て来るので、もっと正確さを担保した製品が必要になるだろう。やはり過信したり、頼り過ぎたりすることがないように、注意をしたいところだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする