製作の総括を行います
開始日 2011年11月17日
終了日 2011年12月5日
日数 19日
回数 16回 総作業時間52時間
1 回 Wizaray-Rの練習 1回
2 回 3Dファイル読込み 1回 1hours
3 回 断面図出力 1回 0.5hours
3 ~ 8回 胴体積層 6回 30.5hours
9 回 頭部断面図出力 1回 1 hours
9 ~14回 頭部積層 6回 19hours
16 回 完成 1回
スチレンペーパー使用枚数
胴体 8枚 (推定15枚、予定通り製作したとき)
頭部 1枚 (推定 3枚)
15枚買ってきたので6枚余ってます
今回の反省点
ボードを切り出して接着するだけで立体品ができる、階段状の段差ができるのだけが欠点と思ってましたが、時間がすごくかかる、1層積層するのに10~15分かかりました
胴体で263枚、30.5時間 頭部で90枚19時間かかってます、胴体は途中で積層ピッチが変更になったため時間短縮されましたが予定通りに作業すると50.5時間かかる見込みです
プリンターで出力した型紙をスチレンペーパーに写すのに工数がかかってます、直接プリントできる方法が無いかと考えています
費用まとめ
基礎費用
Wizaray-Rライセンス費(ダウンロード販売) 17672円
材料費 (在庫品の費用は除く)
コピー用紙A4 297円
スチレンペーパーB2サイズ1mm厚 15枚 4788円
カーボン紙 497円
計5582円
総計23254円
使用した在庫材料
スチノリ
スタイロフォーム10mm厚
Wizaray-Rの開発元の中部日本工業は活動停止
中部日本工業(株)
Wizaray-R - 中部日本工業(株)
2011年12月6日現在Wizaray-Rの販売は、有限会社モリタで継続されてますが
バージョンアップ等の開発・サポートを行うことになっているくりごさんのブログもホームページも1年以上更新が止まっています
ブログ版「くりごのモデリング日記」
くりごのモデリング日記(ホームページ)
Windows7にもネイティブ対応していませんし、Wizaray-Rは、今後どうなるのでしょうかね
製作について質問のある方は、コメント欄にご記入願います、可能な限りお答えいたします
前回を読む
3DCGの立体出力3 Wizaray-Rでカッパ立体化(第15回 完成)
1回から読む
3DCGの立体出力3 Wizaray-Rでカッパ立体化(第1回 Wizaray-Rの練習)
参考過去ブログ
ブログ記事一覧 3DCGの立体出力2 カッパ頭部出力編
ブログ記事一覧 3DCGの立体出力 1回目編
開始日 2011年11月17日
終了日 2011年12月5日
日数 19日
回数 16回 総作業時間52時間
1 回 Wizaray-Rの練習 1回
2 回 3Dファイル読込み 1回 1hours
3 回 断面図出力 1回 0.5hours
3 ~ 8回 胴体積層 6回 30.5hours
9 回 頭部断面図出力 1回 1 hours
9 ~14回 頭部積層 6回 19hours
16 回 完成 1回
スチレンペーパー使用枚数
胴体 8枚 (推定15枚、予定通り製作したとき)
頭部 1枚 (推定 3枚)
15枚買ってきたので6枚余ってます
今回の反省点
ボードを切り出して接着するだけで立体品ができる、階段状の段差ができるのだけが欠点と思ってましたが、時間がすごくかかる、1層積層するのに10~15分かかりました
胴体で263枚、30.5時間 頭部で90枚19時間かかってます、胴体は途中で積層ピッチが変更になったため時間短縮されましたが予定通りに作業すると50.5時間かかる見込みです
プリンターで出力した型紙をスチレンペーパーに写すのに工数がかかってます、直接プリントできる方法が無いかと考えています
費用まとめ
基礎費用
Wizaray-Rライセンス費(ダウンロード販売) 17672円
材料費 (在庫品の費用は除く)
コピー用紙A4 297円
スチレンペーパーB2サイズ1mm厚 15枚 4788円
カーボン紙 497円
計5582円
総計23254円
使用した在庫材料
スチノリ
スタイロフォーム10mm厚
Wizaray-Rの開発元の中部日本工業は活動停止
中部日本工業(株)
Wizaray-R - 中部日本工業(株)
2011年12月6日現在Wizaray-Rの販売は、有限会社モリタで継続されてますが
バージョンアップ等の開発・サポートを行うことになっているくりごさんのブログもホームページも1年以上更新が止まっています
ブログ版「くりごのモデリング日記」
くりごのモデリング日記(ホームページ)
Windows7にもネイティブ対応していませんし、Wizaray-Rは、今後どうなるのでしょうかね
製作について質問のある方は、コメント欄にご記入願います、可能な限りお答えいたします
前回を読む
3DCGの立体出力3 Wizaray-Rでカッパ立体化(第15回 完成)
1回から読む
3DCGの立体出力3 Wizaray-Rでカッパ立体化(第1回 Wizaray-Rの練習)
参考過去ブログ
ブログ記事一覧 3DCGの立体出力2 カッパ頭部出力編
ブログ記事一覧 3DCGの立体出力 1回目編