12月28日(水)の作業
27日は会社から帰って即寝てしまって作業できず
大型なので、今までブログに書いてきた方法とは違う方法の積層法で型取りします
シリコーンゴムの節約、型を軽量化して自重によるゆがみを防ぐなど効果がありますが、その分工数がかかります
回転台にスタイロフォームをのせて、スタイロフォームの土台に原型を安定させておく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ae/1a06e549dd5a28ef14a6153b35e70295.jpg)
分割線に油土をおおまかに盛り付ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ed/b7b47c290c7b0bff2c899fd4ef242a14.jpg)
スパチュラで油土を原型に密着させる、面を整える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f9/112580adcb119b4908ce8209bcd22298.jpg)
油土に合わせのダボのくぼみを作る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2a/e644fcbdce1625087e9991c8cb1ab834.jpg)
ビーだまを押し付けてくぼませています
油土はレオンクレイ赤(ソフトタイプ)を使ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a9/947673f01205cb22c14de03064b27336.jpg)
今回ここまで
今回の作業時間 5.5hours
次回を読む
大カッパを複製する 3回(型取り1)
1回から読む
大カッパを複製する 1回(原型)
シリコーンゴム型取り関連の記事
ブログ記事一覧 「ワンフェス出店のお手伝い 河童ガレージキット生産」編
シリコーンゴムによる型取り(流木を型取りする 1回)
ブログ記事一覧 「手首をなんとかする」編
27日は会社から帰って即寝てしまって作業できず
大型なので、今までブログに書いてきた方法とは違う方法の積層法で型取りします
シリコーンゴムの節約、型を軽量化して自重によるゆがみを防ぐなど効果がありますが、その分工数がかかります
回転台にスタイロフォームをのせて、スタイロフォームの土台に原型を安定させておく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ae/1a06e549dd5a28ef14a6153b35e70295.jpg)
分割線に油土をおおまかに盛り付ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ed/b7b47c290c7b0bff2c899fd4ef242a14.jpg)
スパチュラで油土を原型に密着させる、面を整える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f9/112580adcb119b4908ce8209bcd22298.jpg)
油土に合わせのダボのくぼみを作る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2a/e644fcbdce1625087e9991c8cb1ab834.jpg)
ビーだまを押し付けてくぼませています
油土はレオンクレイ赤(ソフトタイプ)を使ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a9/947673f01205cb22c14de03064b27336.jpg)
今回ここまで
今回の作業時間 5.5hours
次回を読む
大カッパを複製する 3回(型取り1)
1回から読む
大カッパを複製する 1回(原型)
シリコーンゴム型取り関連の記事
ブログ記事一覧 「ワンフェス出店のお手伝い 河童ガレージキット生産」編
シリコーンゴムによる型取り(流木を型取りする 1回)
ブログ記事一覧 「手首をなんとかする」編